X



ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ202

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 12:01:26.82ID:x89fXJDK0
機動戦士ガンダム売上
     グループ全体           トイホビー部           バンダイビジュアル
96年度 ***億円/当初目標***億円 125億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
97年度 ***億円/当初目標***億円 *91億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
98年度 ***億円/当初目標***億円 133億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
99年度 212億円/当初目標***億円 178億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
00年度 280億円/当初目標***億円 160億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
01年度 393億円/当初目標***億円 200億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
02年度 452億円/当初目標***億円 272億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
03年度 542億円/当初目標***億円 320億円/当初目標280億円 *75億円/当初目標***億円(うち52億は種関連)
04年度 428億円/当初目標***億円 251億円/当初目標260億円 *51億円/当初目標*25億円
----------------------合併の影響で集計方法が変更----------------------------------
05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標200億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
11年度 447億円/当初目標420億円 156億円/当初目標160億円 ***億円/当初目標***億円
12年度 652億円/当初目標610億円 165億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
13年度 802億円/当初目標610億円 184億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
14年度 767億円/当初目標690億円 229億円/当初目標210億円 ***億円/当初目標***億円
15年度 786億円/当初目標760億円 258億円/当初目標240億円 ***億円/当初目標***億円
16年度 743億円/当初目標714億円 264億円/当初目標280億円 ***億円/当初目標***億円
17年度 ***億円/当初目標703億円 ***億円/当初目標250億円 ***億円/当初目標***億円
※BVは2月が決算月(03月初日〜翌年2月末日)
※BVは2007年度で上場廃止され、07年度からの決算資料がなくなったため、数字不明
※05年度トイホビー部の売上は従来の集計方法の場合276億、06年度以降と同じ「ゲーム抜きの集計方法」の場合213億
2005年度からトイホビーはバンダイ個別 http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060223_3.pdf
従来通りだと276億 http://ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html
(魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0814-0104-25/ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html)

次スレは>>970が立てること

前スレ
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ201
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1510058782/
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/28(日) 22:38:42.79ID:pVgX2gpk0
BFのこの点に触れられると余程都合が悪いからかこうやって種アンチ即湧きするからわかりやすい
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 05:44:01.09ID:Pl2CwsEO0
モブキャラの機体を抜いたらエクシア、エクシアダークマター、アメイジングエクシア、シアクアンタ、ケルディム、ケルディムサーガ、リバーシブル、ジンクスIV、ストライカージンクス、イナクトくらいだしBFは00優遇ってほどでもないだろ
00系オリ機体のトランジェント、ジエンド、G-ポータントを入れても13機くらいだし他作品と大差ないだろ
個人的にはSD機体の方が優遇されてるイメージだわ
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 07:13:43.70ID:3yVn22T40
>>352
他のアナザーはそんなにBF機出てないから
00で枠を独占しすぎ

SDが優遇されんのはファーストに継ぐブームの規模と、三国伝が700万個売れたからでしょ
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 07:59:19.15ID:g3h2Zp/n
700万個と言えば5年か7年かけて550万個のユニコーン越えてるからのう
流石に無視できないのだろう

あと、SDは派閥に関係ないから押せるのかな
現在企画が幾つも展開してるZZあたりも押すべきなのにね
今月のダムエーのコラムでもZZの時代が来てるとかなんとか書いてあった
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 08:11:47.86ID:9gAoI/rZ0
8位 FAGフレズ 6,400円
9位 MGZZ 6,000円

こんな負け犬の産廃が時代ってw
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 08:27:37.88ID:Pl2CwsEO0
>>354
トライオン3、ドライオンIII、キュベレイパピヨン、R・ギャギャとかZZは優遇されてる方だろう
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 09:00:44.28ID:H583Ss1o0
アホ見たいに00優遇されてるけど何故か10周年を邪魔する存在になったBFシリーズ
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 12:33:39.45ID:SDG//8rh
>>356
これだけ公式外伝が展開中なのに超少ないとしか…

ガンダムファンが求めているのかな?

201801現在、展開中の主要な公式外伝は、
ほぼ全てZZ絡みの公式外伝
Z以上に元気で下手すれば、いや1st以上

ムーンガンダム
ワルプル
クロボン
トワイライト
審判のメイス
AOZ3

どれもZZ要素が話の中心
中には主人公がZZキャラな公式外伝もある
※プルの妹にしてギレンの娘のアリシアbyAOZ

ついでにジョニーもZZ要素なしには成立しない
BFにはトライオンがいる
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 12:36:17.98ID:SDG//8rh
BFはどんなMSもキャラも出せるのだから、
今展開中の外伝や商品の販促も出来るのにやらない

AOZの参考出品されたTR-6やバイアランをメインMSにするとかギレンのフィギュアが出るならギレンのそっくりさん出すとかね

でも、そんなことを全然やらないのがBFかサンライズなのよね
0364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 15:50:51.99ID:1lMAUqLH0
BS11、Zの後00だった訳だが、やっぱ00の関係者ここ書き込んでんの?
1月近い前に00だって書き込まれてたよな
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 17:02:53.33ID:SDG//8rh
その頃には次は00だって、公表されてた気がする

しかしまあ、バラバラでめちゃくちゃな経営戦略だ
公式外伝の旧デザインMSも新デザインMSもBFに出さない
公式外伝はZZ関係ばかりなのにZの後に00再放送
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 17:57:59.63ID:vetnp1rE0
Zの後にZZでBF枠に00流すだけで良かったのでは?🤔
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 21:49:51.56ID:454NxRH30
>>362
>>ほぼ全てZZ絡みの公式外伝
いや...ファーストはもう蹂躙しまくってもうこれ以上持たないからゼータや逆シャア周りに手を付けざるを得なくなくなっただけだろ
でトワイライトもムーンもその他なんかよくわからん諸々は全部ゴミだしガノタの中ですら話題にもなっていない

>>ガンダムファンが求めているのかな?
いや、俺はいらないです.... 与えられるものならなんでも飲み込む中毒とか信者な連中が居残ってるだけなの自明過ぎるじゃん

君、なんか現実認識に難があり過ぎてヤバイぞ

てかもうこうやってBFの中での各シリーズMSの数比べと、それを以て人気度だの流行だのを計測分析するようになったらもう本当にガンダム終わりだわw
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 21:53:37.36ID:1lMAUqLH0
>>365
BS11のサイトに00のが載ったのって、結構最近じゃない?この26日かな?
Zのメッセージには最近まで、Zの後は○○宜しくお願いしますって、書き込まれてたし
どこで公表されたんだ?まぁチェックそんなしてないから、知らんかったわ
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 21:54:42.43ID:454NxRH30
>>362
てかそもそもムーンもトワイライトも逆シャアだしクロボンはF91、ジョニーライデンはファーストじゃん、一体何を言ってるの?
今ふと気付いたんだがさあ、そういや最近やたらなんでもかんでもZZに紐付け関連付けこじつけさせてZZアゲしてる投稿を目にするな、
コイツが一人で全部書き込んでんじゃねえのか?
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 22:38:35.24ID:1xd8Pc+20
>>368
12月に配られたBS11の冬アニメガイドブックに載ってたんだと思うよ
確か日付も配布開始後だったはず
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/29(月) 22:49:08.59ID:SwepQ6U4
ムーンは舞台はムーンムーンで光族にラサラも出てくる
MSもムーンガンダムとサザビーもどき以外は全部ZZのMSだが…

トワイライトは前半の主役はザク3でRジャジャも出てくる

クロボンの今の舞台はムーンムーンなのだがw
メインキャラなんてどーみてもラサラの子孫だろw

ジョニーはZZ成分薄いがそれでもZZキャラやメカが出てくる
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/30(火) 01:19:29.66ID:dvTdYaTT
>>362
最大勢力だった1stファンが高齢で急速に脱落してるのだと思う
円盤のユニコーンからオリジンへの落ち込み
1stなしのトイネス年間ランキングをみるに

それで次の最大勢力であるZ、ZZファンを顧客として重視していると
ZZはZの続編だからZ要素も入れられうえにMSもキャラも魅力的だから外伝を造りやすいのだろう
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/30(火) 11:54:51.81ID:UQMaF6y80
ZZは今勢いに乗ってるらしいし次のBF主人公機はZZ系にするべきだな
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/31(水) 00:55:07.97ID:PM8w6Va10
なんかじり貧だな
ZにしろZZにしろ初代に比べてると分母が大幅に少ないだろうに
今はそれでなんとか誤魔化せてもすぐに自転車操業になりそう
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/31(水) 07:03:10.78ID:6YWeplFT0
>>376
ΖΖはトライオンがあるからな。
ttp://i.imgur.com/IhrynBw.jpg
しかし、これはΖ系のスクランブルガンダムの後継機のような感じか。
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:55.21ID:ol1+sglr0
>>365
> しかしまあ、バラバラでめちゃくちゃな経営戦略だ
9日の決算がどうなるか。
>株式会社バンダイナムコホールディングス
2018年2月9日(金)
バンダイナムコグループ中期計画および2018年3月期第3四半期決算発表
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 16:59:19.97ID:eya6LWzs0
ガンダムビルドダイバーズでも00贔屓なのか・・・
エクシア、クアンタに続きダブルオーで刹那機コンプリートじゃないか
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 17:27:23.95ID:d2Tmpdci0
オーガ刃Xってま〜たジンクスWモチーフかよ
そんだけお膳立てしないと「00の」ジンクスW一般販売できねェのか??
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 17:29:50.84ID:iZ1xv05C0
そもそも一般発売するかもわからんぜ…ジンクス4もプラモ的にはジンクス1の流用だろ確か
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 17:46:51.50ID:eya6LWzs0
ガンダムダブルオーダイバー
セラヴィーガンダムシェヘラザード
オーガ刃-X
これでも00ファンは贔屓されてないって言い続けるんだろうな
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 18:11:11.43ID:i5krY/Tf0
00にヘイトが向いていい感じ
あんなゴミシリーズに好きな機体だして欲しくない
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 18:38:19.32ID:tmt6EjCN0
黒田消えただけで大分マシになる気がするが
不人気マイナスシナジー00のショボい再興を願うメカデザ達が空気読まな過ぎ
さてどうなるか

年少者向けはガンダム諦めて
ダン戦みたいな非ガンダム作ってプラモ入門させるほうが後々生きる気がするが
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 18:48:47.80ID:RcQ+RpkI0
>>387
カプル擬きやアッガイ擬きで年少者と未来のガンダムファンゲットだ!な糞みたいな皮算用してるんじゃない?
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 19:24:43.78ID:X4BVatB80
BFシリーズは元ネタの機体が好きなだけで
原作リスペクトの欠片もない改造機とか誰も望んでいないことを教えてくれたわ
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 20:19:10.28ID:6RCCZT9N0
種アンチの作ったヘイトSSって時点で価値なし

この件に触れると都合が悪いからか
種アンチが暴れたり話題逸らそうとするからわかりやすいがね
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 22:16:18.59ID:JOBmXAtl0
BFは一部のメカデザイナーがポストカトキ狙う為に、バンダイの使い回し商法と結託してるように見える
新規も古参も得してない
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 23:19:33.62ID:RcQ+RpkI0
>>391
カトキが未だ第一線にいるのは奇形じゃないプレーンなデザインも出来るからなのに、奇形系デザイナーが足掻いたところで無駄だろうに
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 23:51:46.62ID:0Zl3lwYl0
小川プロデューサーは制作デスク時代に水島に有能デスクと褒められて00大好きだからね

バンダイからビルドストライク押しつけられて嫌で嫌で仕方なかったのさ
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 09:10:24.87ID:dhvihaRz
>>356を修正

ガンダムファンが求めているのかな?

201801現在、展開中の主要な公式外伝は、
ほぼ全てZZ絡みの公式外伝
Z以上に元気で下手すれば、いや1st以上

ムーンガンダム ZZの後の話
ワルプル ZZの後の話
クロボン F91の後の話
トワイライト ユニコーンの後の話
審判のメイス ZZの後の話
AOZ3 ZZの後の話

どれもZZ要素が話の中心
中には主人公がZZキャラな公式外伝もある
※プルの妹にしてギレンの娘のアリシアbyAOZ

ついでにジョニーもZZ要素なしには成立しない
BFにはトライオンがいる
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 09:13:17.28ID:dhvihaRz
火星が舞台のAOZ3はともかく、
民間人でも観測できる狭い月軌道内で艦隊戦にMS戦…
失笑してしまう

ZZからCCAまでずーっと派手なバトルやってることになってしまってますな
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 03:31:54.21ID:RyCpNhKk0
要するに新しいBFシリーズは
種や90年代組を排除して00とAGEとGレコの派生機体をメインにやっていくわけか
まるで売れる気がせんぞ
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 06:48:01.35ID:5lNXTdQT0
>>402
一応、今回も大河原が参加しているので、何かあるのでは。
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 06:51:15.67ID:5lNXTdQT0
>>403の続き
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundam-bd/staff
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 07:26:07.19ID:UB7nWwbz0
BF並に売れるのはハードル高いが、予約は幸先が良い
元機体を差し置いてBD版.の方が初月間入りしたら草
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 08:34:18.82ID:/xh4yJLV0
>>401
二期で見限った視聴者が劇場版見に来なかったせいで
劇場版公開当時は信者だけ盛り上がってるでんでん現象になってたよね
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 10:33:20.81ID:DkiBn/k70
近年のマトモな人間を相手にしたガンダムはどうなったのかね?
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 11:00:28.38ID:DHQEu0us
>>409
ユニコーンのことか?
福井はユニコーンは現代技術で創った1st、子供にも受ける
とか言ってたが
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 11:02:45.10ID:DkiBn/k70
子供向けって幻想じゃないの?ユニコーンが悪いとかじゃなくてガンダム自体が
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 11:04:12.72ID:DkiBn/k70
あっ子供向けとか関係無いな円盤もプラモも売れてるし普通に成功じゃないの?
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 11:14:59.08ID:KAF4pdQm
OVAとしては成功だが、
TVやって等身大建てて一杯宣伝して、
結果は大失敗

ユニコーンに使った、今も使ってる時間の浪費は取り返しがつかない失敗
1st〜ZZは30年以上持ってるが、ユニコーンに30年後などないだろうな
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 12:49:18.24ID:hkabiDET0
ヤマトとユニコーンはやたらDVDが売れてるのを見ると
どう考えても円盤買ってるのはBDレコーダーもゲーム機も持ってないおっさん世代
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 17:48:03.77ID:JbCwlCYW0
ユニコーンの円盤はたしかにDVD比率高いな。
1巻のBD12万DVD7万は昔だからと思ったけど最終巻もBD15万6万だし
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 23:58:54.94ID:hkabiDET0
ロボットアニメ女子てそんないるんかよ

UCて女性向け同人人気てそんなあんのか
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/05(月) 11:38:47.66ID:UNb6lZjT0
見たところビルドダイバーズはカプル以外既成品の流用ばっかだが
やっぱりBFTで増やした変な新規オリジナルはフミナ系以外は売れなかったようだな
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/05(月) 14:03:46.57ID:nuUS95gL0
ユニコーンは今春に新プロジェクト発表だってな。まだまだユニコーンの時代は終わらんね
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/05(月) 17:06:09.49ID:tNkmAUVc0
>>423
閃光のハサウェイの後の時代でシルエット・フォーミュラに繋がるストーリーでは。
袖付きからオールズモビルへの移行過程とか。
ガンダムもユニコーンとシルエットガンダムの中間に位置する機体だろう。
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/05(月) 17:37:03.12ID:srQ24JTk0
>>418
ロボットが特別好きなわけじゃないけど、原作UCは面白かったよ
何だかんだで実力派の小説家だったわけで、アニメ専属の脚本家より色々マニアックだったり小説らしかったり
アニメ版UCは面白いシーン殆ど改変されてて全く面白くなかったけど
マーセナスとカイの対談、アルベルトの残念な恋愛、フロンタルのターミネーターパロディ、イスラムテロ、バナージの日常、マリーダやアンジェロのリョナ、ジンネマンの青春物語
カットすんなよって感じ
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/05(月) 21:09:49.62ID:NbpmeR+20
>>421
ビルドストライクが売れまくったのをビルドナックルがウケたと勘違いした結果が
トライの次元覇王流とかいう劣化Gガンごっこになったんだっけ
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/06(火) 06:44:18.27ID:+bi0LGt90
>>422
失敗すると判ってるが、止められない

止めると責任問題になるから止められない

それがユニコーンでしょう
子度も青年もおっさんも共感してない作品を続けてる失敗確定作品がユニコーン
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/06(火) 08:01:30.28ID:2Ovw6CzD0
BFと言い失敗してることを認めたくない奴がゴリ押ししてんだろうな
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/06(火) 09:07:04.53ID:A3cm1cZr0
バーニングガンダムて00みたいな瞬間移動攻撃キャンセルみたいなことしてたから
シナリオはは00系主役にしたかったんじゃねえかな
売上不安だからオリジナルMSにしたんだろうけど

結局プラモのデキとか関係なくて
ガンプラバトルはリアルファイト得意なやつの方が強いというのがBFTの販促ぶん投げで一番ダメなとこなんで
そこが改善されれば多少はましになるだろうけど
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/06(火) 11:45:10.45ID:ASK5rX1n0
>>430
ゲーム脳ってなんですか?
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/06(火) 12:41:31.60ID:7hNRyxgl0
>>428
RGユニコーンなんて、いまでもBS11でCMしてるしね
MGZZやMBの00なんて一切CMなかったのに

DVDも今度安売りするしで、損害出しても目に見える実績を出して、ユニコーンは人気です…と捏造したいのだろうね
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/06(火) 23:12:52.75ID:y8G3PYYn0
ビルドバーニングって一応ゴッドガンダムがベースじゃなかったっけ?
ゴッドガンダムの海外名がバーニングガンダムだし
あの次元なんちゃら流もGガンっぽさを出そうとしてやったんだろ?
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/07(水) 03:16:44.84ID:mu7nUp8+0
>>434
スタッフいわく完全オリジナルガンダム
ゴッドの海外名がバーニングなのも知らなかったんだとさ
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/07(水) 07:35:00.86ID:kZ9lTjiq0
>>421,426
バーニングガンダムが叩かれるなんて……。
いっその事、
スターバーニングガンダム=ヤマトガンダム
ビルドバーニングガンダム=シャイニングガンダム
トライバーニングガンダム=ゴッドガンダム
カミキバーニングガンダム=ライジングガンダムがベースの方が良かったのでは。
0437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/07(水) 09:26:15.64ID:t8cHjBg30
ガンプラが売れた時に手柄をBFだけのものにする為の完全オリジナル設定だよな
BFのガンプラが売れたのは素体になったガンプラが人気機体だったおかげだなとか言われてムクったんだろうな
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/07(水) 12:48:12.03ID:93fZbEmp
00はともかくユニコーンが全く話題になってない
商品だけは出てるが
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/08(木) 13:45:34.56ID:p6Q8e6N+0
ダイバーズだととうとうダブルオーガンダムもタケノコパーツ撤去されちゃったのか
あれがないと動けないんじゃねえのか
やっぱりあのデザイン足枷にしかなんなかったて証明されちゃったな
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/08(木) 15:00:04.46ID:p6Q8e6N+0
パワーアップストライカーつけた状態だと太陽炉なくなってる
太陽炉の穴をふさいで平らにするパーツまでついてくる
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/08(木) 21:04:06.51ID:rgxDZ0mu0
だってライザーになったらタケノコ無いようなもんだし両肩は流石にダサいわ
0447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/08(木) 22:33:54.24ID:FSZ9WrRE0
似合わない余計なもんつけられたり、特徴殺されたりなんてBFじゃ日常茶飯事なんだからいったらキリがないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況