機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart814

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/27(土) 12:53:06.74ID:88Iutk/g0
前スレ 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart813[無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1514958806/l50

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/01(木) 16:09:49.10ID:av7OuGon0
>>212
テロが憎くて何が悪いとか叫んでたロックオンもトラウマ晴らしてるようにしか見えねえよな
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/01(木) 16:10:50.03ID:av7OuGon0
>>209
あれで出た被害考えたら1発普通に地上に砲撃するよりも被害出てそうなんだよな
あれでも許されるとか・・・
0216ウルトラスーパーハイパーチェックバックドルルモンバーストモード
垢版 |
2018/02/01(木) 18:21:37.38ID:mNPYmd9b0
デジモンクロスウォーズの勝ち
デジモンクロスウォーズの勝利
デジモンクロスウォーズの大勝利
デジモンクロスウォーズの完全勝利
デジモンクロスウォーズの圧勝
デジモンクロスウォーズの楽勝
デジモンクロスウォーズの奇勝
デジモンクロスウォーズの全勝
デジモンクロスウォーズの完勝
デジモンクロスウォーズの必勝
デジモンクロスウォーズの連勝
デジモンクロスウォーズの戦勝
デジモンクロスウォーズの制勝
デジモンクロスウォーズの優勝
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強いよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強力だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強大だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強者だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強烈だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強靭だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強剛だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強豪だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは物凄く非常にとても過剰に桁違いに並外れて楽しいよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは一番面白いよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは最も愉快痛快だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは名作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは傑作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは秀作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは良作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは佳作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは上作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは話題作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは意欲作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは超大作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申アニメだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神アニメだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申ゲームだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神ゲームだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して下さい、お願いします
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/01(木) 22:10:50.65ID:QZ3+dEnR0
もし仮にヴェーダに意思がないとしてもテロリストの計画を推進する
株価操作も可能なコンピュータとか
危なすぎるんだよな
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 00:39:55.22ID:TE3Ge1600
>>218
制作側はイオリアをひいきの対象にしていたから、そのイオリアが作ったヴェーダがハッキングされて
完全に掌握されたとなれば、「イオリアは天才と言われてもこの程度か」と視聴者から馬鹿にされると
恐れて、リボンズに乗っ取られたわけではないなどと言い訳めいた設定が出てきたのであろう
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 01:29:21.81ID:g/y7IYuq0
ヴェーダを凄い存在に見せようとした結果、トレミー組の活動とか
が無駄に見えて、ヴェーダが存続させるのがあまりにも危険な存在になったのは皮肉
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 01:38:17.11ID:SWpmEUv90
ヴェーダが乗っ取られてたってのが嘘だったって気付いたとき、トレミー組
はどう思ったんだろうな?
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 01:41:27.76ID:g/y7IYuq0
>>219
意志がない存在か怪しいんだよなそれが
意志がないのならどうやってCBメンバーの修正案を検討しているのかとか暗殺命令を
出してるのかとか疑問が
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 04:48:59.00ID:LnG4IxiS0
流れ無視して申し訳ないけどクアンタが任意で量子ジャンプできる設定見て、ならさっさとELS中枢に飛べばそれで済んだよねと思った
粒子温存云々の言い訳もドデカいバスターソードぶっぱしたあと何事もなくクアンタムバーストしてその後量子ジャンプも可能だった時点で破綻してるし
俺ツエー設定盛りすぎてクアンタ出撃以降のソレビが刹那の道を作るため戦ったりグラハムが特攻して本体に穴開けるのが全部茶番になった
最後まで道化だった未来への水先案内人さんに合掌
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 04:51:39.01ID:QhlwT+ZbO
>>229
入力された現状の世界情勢と、目的設定された統一政府の関連度の高さでしょ

意思の無い電卓だって計算はできる訳で
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 05:00:12.48ID:g/y7IYuq0
>>232
ワープでELS避けて本体まで行けよって感じだからなw
ワープは余計だったと思う
ELSについていったでいいだろうに
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 07:34:55.27ID:nQazmPrn0
だとして演算能力低すぎてとても信頼に足る装置だとは思えないところが…
可能性って逃げの為の言葉じゃないんだけどな
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 08:57:54.69ID:0XL/m6nyO
イオリア=監督
ヴェーダ=台本
キャラ=役者
一応台本は渡されるけどアドリブ自由
但し隠しNGに引っかかったらあぼーん
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 13:36:55.49ID:xuDvsLIJ0
>>233
ワープにしてもクアンタのデフォの機能じゃなくてELSと融合してから出来た設定にすりゃあ良かったのにな
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 13:39:49.94ID:gK1M+P5J0
>>230
クアンタ強くしすぎた結果、グラハムらの犠牲が無駄になったんだよな
あの感動()の特攻シーンも茶番に
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 13:46:21.99ID:3HDmfFCb0
しかし、映画の時点のクアンタの戦闘能力って制作的にはどの程度になるんだろうな?
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 13:49:29.65ID:g/y7IYuq0
>>247
少なくとも理論上はELS殲滅可能ってインフレでは無かったと思う
後にあの設定知らないって水島はツィッターで海老川とバトルしてたしな
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 14:03:17.18ID:resb+rre0
>>248
あんな喧嘩するあたり、スタッフ仲良しなんて大嘘だったってのが分かる
まあ外伝の千葉を目の敵にしてたり
お察しだけど
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 14:44:33.93ID:resb+rre0
トレミー組ってマッチポンプで英雄になってるのが胸糞悪い
お前らの馬鹿げた計画がなけりゃ争いは起こらなかったってのに
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 15:15:29.83ID:0XL/m6nyO
「自分達のこと、神だとでも思っているのかしら」これな
なんか可哀想な過去があるんですよーとかgdgd言い訳がましく説明されても
やっていることはかなり上から目線なテロリストで世界の敵以外の何者でもない
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 15:23:21.28ID:g/y7IYuq0
>>254
ロックオンとかその典型だよな
自分がテロにあったからって同じ様に無差別テロをガンダムでやる権利なんてあるわけがない
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 15:24:35.85ID:g/y7IYuq0
>>251
放送当時のネタバレスレでもスタッフの話を聞かない的な話がスタッフらしき
奴にばらされてたな
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 16:32:36.37ID:JOBmXAtl0
イオリア関係の組織の何が1番嫌って、その上から目線だわ
別にメインキャラがテロリストでも犯罪者でもいいんだけど、イオリアの人類全てを下に見た前提の変革だの革命だのってのが余計なお世話感凄い
紛争根絶のオチも人外化という手垢付いたファンタジーに着地にしちゃうから一期のシリアス寄りな政治劇が茶番になった
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 17:25:22.53ID:iZ1xv05C0
やはり信者はBF新作に00機体が多いから4月になんか大きな発表ある前ふりとかいってるね
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/02(金) 21:23:13.75ID:FLpg80Wy0
>>258
ソレスタルビーイングが天上人の意と聞いて納得したわ
イオリア教祖の新興宗教みたいなもんだな
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 01:26:21.23ID:NIerp4PG0
ビルドダイバーズやる時点で新作なんてありえんわな
やたら00機体出るみたいだしそれで満足しとけばいいのに
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 02:09:07.15ID:XaYD0RCJ0
たぶん4月のイベントで発表して来年とかに新作とか思ってんじゃないの、信者さんたちはさ…ギアスもそんな感じだから00もそうとか思ってたりして
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 02:30:44.11ID:XaYD0RCJ0
水島やら海老川やらが何かしらでインタビューとか出るたびに新作やりたいアピールしてるのもあるだろうね
あとは小川含めた今の新作ガンダム製作してる連中が00贔屓なのもあるかな?
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 05:18:14.07ID:8tJ1XFyR0
BFTの00ひいきはマジで酷いよな
00の機体プラモが有利になる設定とかやってるし
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 07:53:36.44ID:c82nVuaT0
00は二期で評価落として劇場版で跡形もなくなったイメージ

テロリスト vs 正規軍でシリアス展開だったのに行き着く先が宇宙人とSFじゃあね…
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:33.43ID:r52p7Crm0
ギアスの良し悪しは別にして00の一期が面白かったとか頭おかしいんじゃないの
展開次第によってはなんとかなる…か?って期待値が僅かに残ってただけで
これいつになったら面白くなるんだよ以外の感想もてた事なかったぞ
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 09:16:45.76ID:gg+AMotj0
好き嫌いは別として他の実際に人気あるコンテンツって終わった後何年も展開続けてるんだよなぁ
00の場合は展開は即終了したけど反論されない所で関係者が身内贔屓で持ち出すことで人気をアピールっていうクズみたいな手法
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 09:25:20.66ID:U0w8dGia0
001期はまだやろうと思えば名作になる余地はあったがスタッフが台無しにしたって感じかな
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 10:17:58.03ID:c82nVuaT0
>>283
グラハムが汎用機でガンダムスローネの腕を切り落とした辺りの展開は燃えた
エクシアのトランザムあたりでその後行き詰まった感
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:38.81ID:r52p7Crm0
グラハム一応一番まともそうだったから何かしてくれるかと思ってみてたけど
どんどんただの脇役になっていった印象しかないな
そして2期突然のブシドー
意味が分からん要らんがなあんなもん
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 10:41:40.66ID:gg+AMotj0
各陣営どころか主役のトレミー組まで名有りキャラ全部持て余してたからな

最初は良いと思ったって言われてるのも好意的な期待と想像が前提だし
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 13:22:32.02ID:VetIfmMr0
リアルタイムじゃなかったので見た順番が2期→1期だったんだが
え、なんでこんな(色々間違えているとはいえ)
悲壮感たっぷり孤高で戦っているのに
2期あんなふにゃふにゃなん…?と思った

完全に別物ならそれはそれで見れる
わかりやすく統一政府の悪を敵に回す正義の味方でしかないから
0293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 13:28:32.12ID:VetIfmMr0
>>290
全然CBの言う事やる事に共感できなくて
はよ潰せや!とか思ってしまう
機体差劣っているのが三国の方なのも一方的過ぎるし
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 13:33:12.80ID:VetIfmMr0
監督やスタッフが後出しで「ああだったこうだった」って説明しないと
わからん事多すぎで
しかもその説明が場当たり的だから矛盾がドンドン増えていく
正直もう黙って埋葬してあげた方が良いと思う
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 14:00:35.99ID:TU8zjPqz0
アロウズになってからMSがダサく、内容も低年齢化してきたのも問題だった気がする
ヒロイックなフラッグ、漢臭さ全開なティエレンの流れから方向転換して赤いゴブリンになっちゃった
ジンクスはまぁいいとしても
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 14:11:24.42ID:4mSLbLbM0
>>294
おかげで熱心な信者ほどスタッフの言い訳は黒歴史にするし
歴代もっとも設定が完成されてる!ってドヤるわりにその辺の矛盾つつくと即対話砲だから笑う
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 16:31:31.09ID:r52p7Crm0
監督は正しい 理解出来ない奴が思考停止した馬鹿
00は対話を描いていて尊い
(具体的に納得させるだけの説明は一切出さない 何故なら理解できないのがアホだから、らしい)
これ、自分の元友達w
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 16:45:33.80ID:DjgmScXx0
>>298
ふたばで何回かそういう話題持ち出したことあるけど都合の悪い質問されると人格攻撃・シカト・種厨(モリーゾ)扱いされて終わりだった
妄想設定否定されると毎回突如モリーゾテンプレのようなレスが書き込まれ出して「やっぱりいつものだったな相手にしないでおこう」で終わり
あまりにスマートな流れすぎて怖かった
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 16:54:57.22ID:hEEWmNS9O
対話も何も問答無用でぶっ潰していたじゃん
沙慈居たから対ルイスだけは話合おうってノリになっただけで

最終的に「腹を割って話そう」って締め方したいならマリナとの絡みとか
もっと使いようあっただろうに
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 18:25:50.97ID:8tJ1XFyR0
対話系キャラの筈なのにマリナも匙も活躍しなかったんだよな
何のために対話系キャラ出したんだか
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 18:29:35.91ID:r52p7Crm0
>>302
頑張ったけど水島と黒田じゃまともな対話なんか書けなかったんでしょ
コメントとかツイッターとか見てたらこいつらに対話なんて荷が重いなって分かる
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/04(日) 05:09:28.04ID:twUBwwx80
>>299
対話が素晴らしいと言いながら、批判者との対話は拒否するとかアンチは
悪意の集合体wとか言ってた某監督そっくりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況