X



【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2695
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 21:05:50.89ID:BNCSQNZb0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・ルサ・ルカ様…あの人直接脳内に…

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2694
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1518876988/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com

失敗スレ出張@雑談71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499516993/
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/27(火) 23:43:44.30ID:G6WhqaNI0
>>747
頑張れよ、俺もあと50個ほどだ

今回は敵が弱めだから☆5と聖杯入れた☆4封印して回ってるけどなかなか楽しいな
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/27(火) 23:43:52.36ID:2M3J8sF90
>>748
ジオンの地上侵攻部隊が地球で作ったのに宇宙にも対応してるのか
この設定自体が誰かが付け足した設定ってことになるのか
企画段階の話をされると、へーそうなんだとしか言えんが
今更、宇宙に対応してると言われても戸惑うなw
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/27(火) 23:44:56.22ID:2AGEy63w0
>>743
戦闘中にぱんつ見せてくれる女忍者にも惚れられてるし
ヨーン君ってハーレムラノベの主人公なんじゃ…

いや元から主人公属性はあったんだけど
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/27(火) 23:45:56.07ID:Z8sycery0
>>749
一歩間違えれば死刑だっただろうな

5年に1回王朝交替が起こる国の名は伊達じゃねえな
今の大統領だって数年後どうなってるやら
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/27(火) 23:49:18.10ID:85rB/Nmj0
FSSの黒騎士は格好いいのに、
ダンバインの黒騎士は何で情けなく見えるんだろう?
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/27(火) 23:50:04.80ID:7GqnbIF60
個人的には、
「作品として発表する前の構想段階でのネタ」を原典と称することに違和感
セーラー服着てた悟空とか石の森アイデアでは髪の生えたライダーもいた!とか
でもそれボツになったんですよね、っていう
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 00:03:18.40ID:q20Y/rmU0
>>753
残り4機だっけその内1機は宇宙用で出されるんだろうな
模型板じゃその内イフリートは8種あってそれぞれ量産されるんじゃとか言われていたな
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 00:11:04.98ID:nsj/Qn3I0
米軍が統帥権を握っている限りは大丈夫だけど相手はあの韓国だし
最悪米軍主体の軍事クーデターを起こしてブンブン追い出せばワンチャンあり得るかもね
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 00:17:05.44ID:/LZGw3rC0
>>751
対戦相手のガンダムからして地上戦専用機だし、設定自体もゲーム発売時からあるはず
もちろんゲームの企画段階や初期設定では宇宙戦闘も考えられていたのかもしれんが、ゲーム発売時の正式な設定はそうじゃないわけで
汚い千葉、誰かにお墨付きでも貰ったのかゲーム発売時からある設定をひっくり返しといてえらそうにしてやがるな、そりゃ荒れるわ
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 00:22:42.60ID:6jPKFrcq0
>>761
でえじょうぶだ、日本の野党が今のペースで頑張れば
近い将来に再び政権交代して韓国を救う事ができるぞ(棒)

…今の国会見てると多数決とか選挙とかって意味あるのかなって…
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 00:23:01.92ID:v4EMU2AP0
>>763
第二次大戦のアフリカ戦線で、イタリア軍を視察したロンメル将軍だったか?は敵の砲撃が始まると銃を捨てて蹲りマリア様に祈りをささげる兵士を見て。
「祈りをやめて銃を取れと命じなさい、私に言えるのはそれだけです」と、イタリア軍の指揮官に告げて去ったとか。
で、それよりひどい醜態を晒したのが朝鮮戦争時の某国の軍隊。
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 00:27:40.67ID:X9ILBjxs0
中国は更に独裁が進みそうだし
「中国は北朝鮮化するのか」ってネットの書き込みすら規制されたそうな
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 00:29:02.00ID:f7boOy9r0
>>768
擁護するわけじゃないがイタリア軍の士気が低かったのはエチオピア→スペイン→北アフリカ と休む間もなく
転戦させまくられて再編成も教練も出来ず練度が最低の部隊でイギリスと火ぶたを切ったからだ
一部アリエテ師団とか十分訓練された部隊はかなりの粘りを発揮したそうだ
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 00:33:02.63ID:nsj/Qn3I0
なぜか中国で銀英伝の映画撮るらしいがリアルゴールデンバウムの登場でどうなるのだろう
まさかあの風体で周肉まんをラインハルトとでも言い張るつもりなんだろうか?
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 00:45:45.12ID:AOZz8KH60
イフリートも大概だけど「さすがに陸戦ガンダムを宇宙に出すのは無理があるので2、3号機のベース機を変更」もなんだかなぁ
まぁブルーの各種テスト装備とかの時点でいろいろ別物過ぎてゲーム版とは切り離して考えてたけどさ
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 00:58:18.33ID:mxr+eqxX0
オバロおわた、セバスも歩くと困った人に当たる
セバスは下手に外に出ない方がいいんじゃないかなw
セバスは単純にいい人っぽいから見てて安心感があるな
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 01:00:41.93ID:f7boOy9r0
ずっとセバスのターンだったが、残り話数で八本指壊滅させて終わりなのかなこれ
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 01:16:25.26ID:by7csToc0
>>768
> で、それよりひどい醜態を晒したのが朝鮮戦争時の某国の軍隊

一体、何韓民国なんだ…
虎の子の部隊が、最新鋭の米国製武器を投げ捨てて逃亡して、北朝鮮軍に米軍武器が労せず渡ったとか
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 01:26:53.81ID:f7boOy9r0
今の韓○軍は南ベ軍なみに士気が低いと噂が立ってるな
米軍との共同訓練にも親が許可しないから参加出来ないとか上官に訴える兵が多いとか
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 01:29:28.99ID:by7csToc0
兵卒レベルでも(上層部、アレ買収されてんだろ…)ってわかってるんじゃないかな
もっというと兵卒レベルですでに親北がワラワラと
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 01:33:36.45ID:mxr+eqxX0
>>778
北は同胞だから戦争にならない
日本は悪魔だから朝鮮半島を狙ってる、って教育をずっとしてりゃあなぁ
韓国の大学生に仮想敵は?って質問の答えが北朝鮮が20%日本が50%になったとさw
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 01:38:29.53ID:v4EMU2AP0
外から眺めている側からとしては理解しがたいが、半島流儒教正統性論に則ると北こそがかの地における正式で正統な政権になるらしい。
抗日パルチザンの輝ける英雄、金日成という伝説もあいまって。
もっとも、その伝説が囁かれ始めた年代を考えると、ソ連の神輿に乗って帰還した彼はあまりにも若すぎたことは内緒ですが。
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 01:47:43.54ID:f7boOy9r0
>>781
結末までは知らんが、兵士の親が上官に訓練内容とか危険は無いのかとか務派遣先とか教えてくれ
としつこく懇願されるそうだ
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 06:18:28.17ID:0OPt2c9T0
裁量労働制をめぐるゴタゴタ(ぶっちゃけ経済界に日和って強引に進めている部分)
消極的な与党支持者を引き離す絶好の機会だと思うんだが…

野党「行け、質問、UFOへの対応!!!!」
有権者「WHYYYYYYYY!!!???」

だからなあ…
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 06:23:12.90ID:gaIVOkL90
>>748
クルスト「ザクは使い物にならん、EXAMに付いてこれる高性能機寄越せや。開発中の新型機あるやろが」
ジオン「得体の知れん研究にゲルググ貰えると思った?残念、イフリートでした!」
クルスト「はーほんまつっかえ、やめるわこの仕事」
連邦「よろしくニキーwww」

という流れで何の問題もないと思うんですがそれは
ほんと他者が作りファンに長く認知されてる設定や物語に敬意を払うということを知らないのね使えない千葉は
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 06:41:18.84ID:dppESJlK0
元のイフリートが地上進行軍の意見取り入れた僕らのツィマッド製
地球産の陸戦機なんだが
はーつっかえ千葉の頭は大丈夫か?
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 07:11:38.53ID:q20Y/rmU0
地上軍の現場の奴が勝手に作ってMS-08のナンバーまで勝手に付けていたって見たことは有るが
本来宇宙/汎用って最近思いついただけにしか思えんのだが
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 07:18:19.59ID:pamcda1k0
今日で2月も終わりか
年取ると時間の流れが速く感じられるって本当だな
1月より速く終わるような気がする
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 07:44:13.92ID:Eb9MO3zM0
>>784
UFOはともかく辻○みたいなのが
苦虫を噛み潰したような顔して詰ってるのが気に入らない
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 08:16:39.27ID:7zSsT7MM0
>>698
ラクダもそうらしいのう。後、ウシもか。
野生絶滅(家畜化されたものの子孫のみ生き残ってる)ってやつだな。

してみると、ブタを輩出しながら絶滅なんぞどこ吹く風のイノシシってすごいな。
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 08:24:06.35ID:7zSsT7MM0
>>639
そうだといいんだがね。
「 の呟きで昨日、オリジナル作品の監督が内定してて、
大変だわー辛いわーみてーなことほのめかしてほざいててね。

まあ、劇種やるやる詐欺をしてた野郎だから、
どこまで本当かは解らんが…実にやだねえ。
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 08:26:48.44ID:9qPmOUNy0
>>792
mjdk
twitterブロックされてるから知らんかったわ…
まあ100パー見ないのは確定してるんだが、下のスタッフや声優諸氏にはご愁傷様としか言いようがない
ポシャらないかしら…
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 08:28:56.48ID:7zSsT7MM0
>>739
ライヴ感覚ってやつだよな。ハッタリでわっと盛り上げるのは上手いが、
全体を綺麗にまとめてるわけじゃないってパターン。
メリット、デメリットの両面がある。

思えば彼が担当した初代ゾイドもそんな感じだったなあ。
なんだかんだで成功したんであれに関しては感謝してるけど。
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 08:36:10.79ID:wgQNtcON0
>>795
昨今のクソアニメ(ポプテピとか狙ってやってるのとは違って、悪い意味で)ブームに、
クソアニメ(ポ以下略)の大御所が重い腰を上げる時が来た…?
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 08:43:46.72ID:7zSsT7MM0
>>778
北がその同胞である自国民の大半に何してるのか知らんのか、と。
北の王朝が崩れ、北の民衆が解放されるまでは、
自分達も身を守らなきゃいかんだろうに。

同族意識大いに結構だが、同族の極一部の奴隷になる由縁はあるまい。
それとも何か、北のパンピーは韓民族じゃないっていうのかい。
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 08:45:05.28ID:9qPmOUNy0
「企画会議に出たが、最近の若いスタッフはみんなエヴァをやりたがる」
「若手のスタッフはロボット物のイロハを知らない」
こんなつぶやきを昔していたが、出来たものが黒餡ですよ(白目
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 09:00:32.66ID:pVJAV0XB0
一方水島は劇場版00の4DX試写に参加して宣伝兼改めて当時のスタッフに感謝してた
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 09:52:12.99ID:yB8v1uCS0
「最近の若いもんは…」
ってばっかり言ってるおっさんはその最近の若者がまず真っ先に手本にするのが誰かというのを考えてみるべきだと思います
若者世代が手本にするのは大人しかおらんのだから結局合わせ鏡なのよね
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 10:08:11.72ID:zLZmerRT0
そもそもMS開発じゃなくてEXAMというシステムの開発をしてるんだから、地上用でも別に問題ないんじゃねえかな、と
システムが無事完成したら最先端のガンダムにでも乗せられれば良いわけで、
連邦に亡命しても陸戦MSで実験してるんだし
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 10:32:50.31ID:he1vm+v50
式の絆レベル上げるの辛い、これ残りの枠的に絆5までいくっぽいな
さすがに物理的に無理か、これ?
まあ再臨と宝具は全部取ったし、マギレコもストーリー全部読まんといけんし、ここらが切り上げ時かな
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 12:16:02.34ID:XbXi8q590
宇宙だと大事なシステムが機体ごといくえふめいになる可能性があるから
陸戦ってのはクルスト側のリクなんじゃね?
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 12:19:15.25ID:7zSsT7MM0
東京オリンピックマスコットがア案に決定かよ…。
アはデジモン
イはポケモン
ウは妖怪ウォッチ
とか揶揄されてたが…

動物系がよかったなあ…。まあ、ロンドンの時の化け物よりかマシだが。
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:52.53ID:1rDPisqg0
陸戦MSならどこぞのコロニー内でのテストで十分だし特定の宙域で実験するよりは秘匿もしやすいだろうから特に問題無さそうだが
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:42.46ID:JBstZloh0
>>803
まあそこら辺は上で散々言われてるように、今まで描写されてないクルストのジオン時代を調整すればいくらでも理屈が付けられるのよね
そもそもオデッサ〜ソロモンの間でEXAM機を追うイフリート改を迎え撃つ→強奪されたBD2号機を追う、という物語の基本ライン上でイフリート改に宇宙戦闘をやらせる必然もないし
わざわざ従来設定を曲げた上にストーリーも大幅な寄り道をさせてまでそんなものを作る必要がどこにあるの?としか
それとも大幅改変ばっちこいな血湧き肉躍るガンダム漫画になってるのかしら
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 12:43:13.78ID:f7boOy9r0
境界イベント終わり。
最後の猫狩りでなんとか1500万QPまで戻せたぜ、でもスキルLv9一回で使い切るんだよなぁ
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 12:44:55.44ID:MvUxqbbX0
>>802
絆レベル3まではきついけど、4から5はあっという間だから
連れ回して502号室か駐車場周回してればすぐよ
とはいえあと15分
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 12:55:56.22ID:x/GAKx7E0
デモンズソウルのオンラインサービスは今日までだって…今日まで続いてたのか
発売から10年は経つな
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 15:09:51.21ID:9roqR4Oh0
古見さん、只野くん古見さんの部屋に通される、これって親公認になってね?
飴を入れるなんて策士だねぇ只野くん(お返しの飴:好意を寄せているって意味)
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 15:24:45.88ID:9qPmOUNy0
只野くんの母親:息子を応援する(誤解あり
只野くんの妹御:兄を応援する(先週の怒りながら「は?お兄ちゃん可愛い」に吹く
古見さんの母親:遊ぶ気満々(娘と只野くんで
古見さんの父親:ゴ ッ ド フ ァ ー ザ ー

只野くんの明日はどっちだ
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 15:46:01.12ID:9qPmOUNy0
よし、SIC鎧武カチドキアームズの抽選販売当選したわ
久々に当選したなあ、MB10周年エクシアやアヴァランチエクシアは外れたし

アヴァランチエクシアのプラスパーツ『だけ』当選したのは良い思い出です
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 16:03:36.60ID:ncIMN9qm0
>>811
お返しのチョイスも常に使うものだから使うたびに古見さんは只野くんを思い浮かべるわけで
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 17:35:40.81ID:Ugj36GB20
孤独のグルメ シーズン7放送決定ですってよスレの皆さん

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume7/
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 18:30:56.11ID:6jPKFrcq0
マギアレコード、次のピックアップはアリナパイセンか
そして、みゃーこ先輩が星5になるだと…?
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 18:57:53.18ID:wgQNtcON0
MTG05、夜想令嬢のドラマCD部分ゲーム本編よりシリアス濃い気がするなあ…。
4幕くらいまでは本編コミュと同じだけど、
5幕でエレオノーラの過去に謎の男(クリス?)が関わってるような描写があったり
エピローグでノエルがダークサイドに堕ちかけてたりと続きがないとすっげえモヤッとするまま終わってる
0820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 19:27:40.13ID:B1D4ZzKV0
ゾイド新作アニメのPVを見て真っ先に思った事
「モンスターハンターストーリーズかな?」
いくら転載とはいっても再生数も寂しいし、先行き不安だ
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:57.01ID:Amx4aBn20
>>817
アリナパイセン貯蓄をしていた、たるとマギガ原作者の石をすっからかんにしたタイミングで……
これも薄汚いジオニックの陰謀に違いない
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:17.05ID:B1D4ZzKV0
こないだ出たらしいガルパンのゲームの動画見てみたら、遠心力で車長が飛びそうな速さで砲塔がギュンギュン回る戦車が、某モビルタンクも真っ青な機動性で走り回りながら撃ち合いしていた
なんかすげーな
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:41.48ID:mxr+eqxX0
>>820
俺も思ったw
なんでコクピットをやめたんだろう
キャラとゾイドの動きを一緒に見せた方が良いって判断かしらね
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 20:06:41.45ID:0OPt2c9T0
ゾイドPV見ました…

第一印象としては「ポケモン?ムシキング?」てな感じ
コクピット露出なので今までの「兵器」色が薄まって「パートナー」感が更に強まったてなとこ
実際どうなるんでしょうなあ?
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 20:13:28.49ID:gaIVOkL90
>>825
ブレンパワードみたくゾイドとの細かいコミュニケーションを出してって欲しいな
こういうサイズ感なら乗り出して頭撫でたりとか出来そうだし
従来作は未見なんだけどそこら辺どうだったのかしら
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 20:14:35.49ID:/LZGw3rC0
>>816
あー、なんかやるんじゃねえかなあとは思ってたが… やっぱり来たか
年末にスペシャル入れてるから、春か、遅くとも夏にはやるんではといううっすらとした期待があった

しかし、とんでもない長期シリーズになったな
シーズン1や2の頃は大半があまり有名でない役者さんのように思ったが、今じゃ有名役者さんも出てくるし
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 20:20:07.11ID:zLZmerRT0
なに?わしはちゅういだぞ たいいにもならぬ やつに ついていけるか

こいつがどかなかったせいでくりあできなかったんだ・・・・
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 20:55:59.74ID:nsj/Qn3I0
ゾイドは今回アニメは過去キットを完全に切り捨てる方向なんだな
ゾイド自体キットが古すぎるものが多いとはいえバンダイとは真逆だと感じたな
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 21:00:31.06ID:0OPt2c9T0
人間とゾイドの関係性については、ルージ君とムラサメでほぼ至高に到達しているので
そこを超えられるか興味はある

話としては無印が一番好きだが、主人公とゾイドをセットで考えると、やっぱり
「ルージ君のルージ君によるルージ君のためのゾイド」だよなあ
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 21:09:02.52ID:6Mhz6DkC0
>>833
ゾイドはバンとジークで止まってるけど、なんだかんだで面白かったし
今回は化石と発掘と復元がテーマだからもしかして古代種としてあれやらこれやら復活するかも?(デズザウラー三度)
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 21:30:15.38ID:nsj/Qn3I0
タカラトミーの事業というか新規プロジェクトや開拓分野の継続性のなさはなんなんだろう
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 21:44:05.56ID:7M+67MWH0
逆にずっと継続させられるバンダイの体力が異常なだけなんじゃ
まああそこも継続させるコンテンツの取捨選択はかなりシビアだけど
0839MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/02/28(水) 21:54:39.72ID:fQViu7Fw0
LV5の自社コンテンツの割り切りのうまさには敬服する
だがLBXの再生産はどうにかなりませんかねぇ
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 22:16:22.29ID:EvGpnDiz0
あくまで個人的な憶測だけど、日野社長はこれがダメならすぐ次の企画、
さらにダメならまた次の企画という具合にいつでも発射できる弾を豊富に準備しているイメージ
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 22:22:14.58ID:zLZmerRT0
レイトンあたりのときに、
「ポケモンのようにいつまでも続くコンテンツなんてのはそうそうできない、せいぜい数年で飽きられるからスパッと切って次に逝く」
みたいなことは言っていたな
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 22:27:05.50ID:ZiYsY9Uo0
南洋同盟の坊主がAE潰すとかソーラレイがどうのこうの言い出したが
まさかガンダム伝統(例外多々あり)の宇宙地上宇宙の流れをやるのか
にしては地上編長すぎんよ〜
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 22:27:56.03ID:fQViu7Fw0
賢王いわく戦法は多ければ多いほど良い

一つの強力な手札があってもそれに頼りきっていては
対策されたり、効かなかった場合に立て直しようがなくなるからね
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 22:29:36.00ID:zLZmerRT0
ほんとですか〜〜うれしーーありがとーございまーす

女に嫌われるタイプを全力で進むコビコビキャラ
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 22:32:11.55ID:0OPt2c9T0
>>844
そうやって多角経営を推し進めた結果、どれもが中途半端になったうえに
トップを行っていた分野でもいつしか追い越されて二番手以下になり
リストラに四苦八苦している会社もおりますので…

自分の強みは離さず、それに溺れず二の手、三の手を準備する
言うのは易し行うは難し…とはよく言ったものですな
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 22:41:20.12ID:he1vm+v50
なにかがヒットしている間に次のヒット作を模索していくって感じのスタイルだよね
失敗したときもそれはそれで今後にフィードバックしてるし
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:23.65ID:zJUVSPbI0
多角化が負のスパイラルに陥ってるときは
大抵不採算コンテンツに費用を注ぎ込み続ける割に新しいアイデアは
前例がないだの理由付けて潰す空気が蔓延してるのよね

後これは偏見だけどそういう状態の組織は「みたいなのがのさばってることが多い
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/28(水) 22:58:29.12ID:pFBy3wjR0
F91が10機束になってもかなわないサイコガンダムみたいなの作ってたら採用されたのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況