X



【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2698

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 19:00:30.88ID:L5UDKQvR0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・白薔薇の意味を知ってるかい……マスター。

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2697
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1520425475/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com

失敗スレ出張@雑談71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499516993/
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 08:07:28.89ID:a2JMZ/4A0
>>505
貴族のボンボンどもは軍隊に属してても
大部分は安全な首都での内勤か
前線出ても碌に戦わないって原作でも散々描写されてたしね

むしろそんなんで何故ミッターマイヤーに勝てると思ったのか
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 08:44:45.37ID:lJl3N++F0
元々、関わってる疑惑どころか黒幕説があると言われてて、ここに来て突然安倍夫妻に押し付ける発言
俺が犯人だぞ!って叫んでるような怪しさなのにこの人ニュースどころかネットでさえほとんど触れられないのはなんで?

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201803140000681_m.html?mode=all
 日本維新の会の代表でもある松井氏は、佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問には賛同。
安倍昭恵首相夫人の証人喚問については「公文書偽造に昭恵夫人がかかわっているかと言えば、そうではない」と否定した上で、
「ただ世の中には忖度(そんたく)はある。役所だろうと民間だろうと家庭でも。(安倍首相夫妻は)人としての関係があったことは認めるべきだと思う」と述べた。
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 08:46:41.40ID:9IC+EiYj0
テレビのニュース見たが喋り方が威圧的
で、この人自身気付いてないのか
パワハラだなと感じた

谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」
https://www.j-cast.com/2018/03/15323773.html?p=all

レスリングの伊調馨選手へのパワハラ告発問題で、 
加害者と指摘されている栄和人監督が所属する至学館大学(愛知県大府市)の谷岡郁子(くにこ)学長が2018年3月15日、告発内容への「反論会見」を開いた。
そこで述べた内容が新たな論議の火種となった。

練習場が定まっていないという伊調選手に対し、
谷岡学長は「必要があるなら私たちはいつでも歓迎」と寛容さを見せる
一方、「そもそも伊調馨さんは選手なんですか?」と疑問を投げかけた。
スポーツジャーナリストの玉木正之氏は会見を聞き、発言内容に「古い考えです」と眉をひそめる。
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 09:18:48.41ID:y13NzhxY0
>>514
作中で”フォン”の称号持ちで有能優秀なのは、たいてい名ばかり貴族の帝国騎士の出自だしな。
爵位持ちなのは、マリーンドルフ伯くらいか。
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 10:06:38.96ID:HUHs4MFB0
>>510
腕部内装火器は後発だがゲルググマリーネがあるからギリギリかな
あれ装甲展開の必要がないのにかなり威力のある描写がされてるし
0520通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 10:16:26.45ID:csC24U4m0
>>504
世界観を左右しかねない矛盾を出されるってのは、すなわち世界観を共有する他の物語にケチつけられるわけだからね
面白けりゃあいいんだよ論も、作品単体じゃなく他を蹴落とす形になると素直に言い切れなくなるし
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 10:32:18.55ID:n8tJbzH10
北斗が如く、「ひでぶっ」を具現化して武器にする程度の能力
北斗断骨筋、体格が同じくらいの敵にしか使えないって…
原作の敵は明らかにケンシロウよりデカイじゃないか
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 10:39:25.14ID:X57UmcaT0
>>502
なんでと言われても、そういうオファーがあったからだとしか
単独ではなくコラボ的な位置づけだし
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 12:12:27.50ID:kBSBrKvA0
今日の朝日の社説がキレッキレで草
行政と立法の信頼を失墜させた政権に改憲なんてさせないだってさ
それが一番の目的だったのかな
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 12:31:07.35ID:PgpUzAuG0
 同紙によれば、トランプ氏はマクマスター氏の厳格な性格や説明が長すぎることなどを敬遠。後任候補にはボルトン元国連大使やケロッグ国家安全保障会議(NSC)首席補佐官らの名前が挙がっている。
トランプ氏は、FOXニュースのコメンテーターであるボルトン氏はテレビ映えすると考えている一方、ケロッグ氏については「一緒にいると楽しい」との理由で国内出張に頻繁に同行させているという。
http://www.sankei.com/world/news/180316/wor1803160046-n1.html

ケロッグ氏については「一緒にいると楽しい」との理由で国内出張に頻繁に同行させているという。
ケロッグ氏については「一緒にいると楽しい」との理由で国内出張に頻繁に同行させているという。


学生の修学旅行のグループ選びでもしてんのかこのおっさん……
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 12:36:40.01ID:EJBWJnu40
>>523
最早足引っ張れれば何でもいいって感じだからなあ
書き換えは書き換えで問題だけど
結局それが土地の取り引きに関係ない感じだから
改竄があった事が問題とか
この事をいつ知ったとかにシフトしちゃってるし
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 12:51:22.29ID:Nm/tI3jn0
>>524
共和党有利地区やトランプ支持だったラストベルトでさえ普通に補選で負けだしたからあと3年の思い出作りでしょ
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 17:40:09.70ID:EHq6ardW0
ゲッターロボ牌読んだけど、初見の印象よりずっと真面目にゲッターロボしていやがる
女の子(正パイロット3人とも女性)が可愛いコマも片手の指で足りるくらいはあるし
話の都合上、メカ戦と麻雀が同時進行するので、ごちゃごちゃして分かりづらいのが難点
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 18:44:57.58ID:HUHs4MFB0
>>530
総監督:宇田鋼之介
監督:山本靖貴
キャラデ:田中紀衣
アニメ制作:GONZO
制作:NAS(日本アドシステムズ)

今のところこれくらいしか解らないね
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 18:51:08.12ID:8W/9iv6k0
>>532
総監督が尾田先生推しの宇田☆鋼之介なら大丈夫じゃろ、この人ストロングワールドとかもやっとるし
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 19:27:01.56ID:Wz+wHNc60
雨の日は大概面倒だが、この時期に限っては別だな
花粉が飛ばないから楽...
0538通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 19:37:34.27ID:gDpIu6w+0
今年の花粉は久々に「キツイ」よなあ…

数年前からアレルギー専門内科行くようになってかなり楽になったんだが
今年は薬飲んでも目や鼻に薬差しても「多少はマシ」程度
0539通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 19:50:50.31ID:Wz+wHNc60
>>538
市販の薬がよく効くんで、ここ数年あまり苦しんでなかったんだが
くしゃみが止まらない苦しみを久しぶりに味わってるわぁ
0540通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 19:56:30.15ID:ywrWMODG0
>>503
ガンダム20周年フィーバーの頃出ていたMSVコレクションファイルでは、頑ななまでに08系のメカを外してたのを思い出した
当時は陸ガン、陸ジム、グフフライトタイプを問題視してたのかと思ったが、言われてみればアプサラスも大問題だな

ビグ・ザム実用化前にビグ・ザム級の火力があり、アッザムでようやく実用化の目処がついたくらいのジオン版ミノフスキークラフトが完成の域に達している
…陸ガン、陸ジム、グフフライトタイプに負けず劣らずの既存設定ぶち壊しメカだわ
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 20:03:29.08ID:a6n9XAPy0
グラブルも鯖落ちー
この前の攻撃でも落ちなかったのに
すべてジャンヌダルクのせいだな
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 20:04:26.17ID:oJVA6TSF0
>>540
出渕監督が「0080であんなに気を使ったのにバカみたいだ…」的なことを愚痴ってた気が

でも…グフカスタムは大好きです くやしい…
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 21:02:19.56ID:RH6sqI5A0
アッザムって家出中の天パが単独で戦ったから苦戦したけど
タンクやキャノンいたら一方的にボコられたと思うんだ
コイツどういう運用目的で開発されたん?
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 21:07:46.82ID:HbKIs01y0
元はルナタンクとか言う宇宙用戦車じゃなかったっけ?
移動要塞とかそう言う感じのユニットと思うが
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 21:21:30.14ID:ywrWMODG0
>>519
むしろ「装甲展開の必要がない」から威力があるんでは?
装甲展開用の装置にスペースを食う上、火器本体も伸長する場合、伸長装置保護のために威力を抑える必要があるだろうし
ゲルググマリーネみたいな積み方だと、火器が腕部フレームにがっちり固定されてるから威力を大きめに設定できる

あと、グフとガンタンクが君を寂しそうに見てるぞ
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 21:27:15.22ID:oOk63kRp0
>>548
アバーッ!?

北斗が如く、回復アイテムにケンシロウにあやかったホットドッグがあるんだが
独特なあらびき肉を使用した
独特なあらびき肉
0552MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/16(金) 21:31:58.48ID:8zxEI1F10
>>550
あの世界、人間以外の哺乳類ろくに見ないんだけどアマゾンクッキングかな?
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 21:42:55.33ID:ywrWMODG0
>>542
俺もグフカスタムはかなり好きですよ
言っちゃあなんだが、陸ガンも陸ジムもグフフライトも決して嫌いではないんですよ、でもね、設定との兼ね合い考えるとね…
それはそれとして、最近になって当時の08小隊のHJムックを見たとき、コジマ大隊に「対MSミサイルを主兵装とした対MS歩兵中隊」がいた事を知る 
…対MS特技兵とか、UCHGの特技兵セットの説明書の設定(コジマ大隊所属という話になってる)って割とガチで元ネタあったのね

>>544
あれ?コレクションファイルに載ってなかったっけ?
というかムサイ後期型やティベは「二砲塔型ムサイ」や「チベ」をファッショナブルに見せてるだけ…と思いたい
もっとも、あのくらい先頭部分以外の所がでかくないと小惑星帯まで行けないかもなあとも思うが…
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 21:47:41.29ID:gkTiu5a/0
エクシアのGNバルカンって腕に配置されてるからセブンソードの取り回しの関係で
やや使いにくそうなイメージがあるんだけど、既存のMSと圧倒的な性能差があるし、
あくまでも牽制用のサブウェポンだからあれでいいのか
ガンダムお決まりの頭部バルカンだけど、頭以外に有効に使える場所ってほかにあるかしら
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 21:49:02.99ID:ywrWMODG0
>>553
アレックスに関して言えば、腕部のガトリング砲は500発以上入るらしいが(劇中の会話で「ガトリング砲の弾の残りは左腕に500発だけ」みたいなやりとりがあった
ゲルググマリーネは不明

どっちの場合も、ケースレス&液体炸薬が成功してればそこそこ弾数が入るかもしれない
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 21:55:00.59ID:ywrWMODG0
>>558
劇中の扱いを見る限り、まさにそれ
ただし機甲猟兵との違いは「短期間とはいえ、軍によって正式に養成された兵士」であること

MS1機と引き換えに相当数の歩兵(イグルー2では10人以上)を使い潰しながら遅滞戦闘という、ヨシフおじさん全盛期のソ連軍並に畜生な軍隊ですわ、連邦陸軍
0564通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 21:55:40.02ID:dRlCNf7W0
>>554
エルガイムにもパワーランチャー、ハンドランチャーがついているが
これはエネルギー系だから主旨とは異なるかもしれない
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:03:11.93ID:RVwpFsaD0
古賀新一が81歳で死去、「エコエコアザラク」など怪奇ホラー作家として活躍
https://natalie.mu/comic/news/273923

ご冥福を
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:04:04.85ID:VU6S0WX50
>>563
本来なら半自動化された61式戦車の衛星データリンクシステムで
今の米軍並みの力量でジオンの地上部隊を蹂躙できたはずなんだよなあ…

あんな粒子さえ無ければ…
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:05:23.14ID:PEwQP/El0
この間部隊に編入された司令の女がいつの間にか上官になっているのが気に入らないと思っていたら
ちょっとポカしてギロチンにかけられるかもしれない
俺はどうしたらいいんだ
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:05:54.32ID:rBthHXm60
宇宙戦争の時代に衛星データリンク頼りってのもちょっと無理があるような・・・
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:06:17.84ID:RH6sqI5A0
>>559
一番射程の長いGNソードライフルが剣+銃の構造上のデメリットで
命中性悪い牽制用と明記されてるんだわ

本来の運用としちゃバルカンメインで隙を見て斬りかかる位の機体だったのが
武器投げに定評のあるせっちゃんが乗って変わったのかもしれん
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:10:23.59ID:ywrWMODG0
>>559
ザクキャノン(&ザクハーフキャノン)のバックパックはキャノン砲の代わりにガトリング砲を取り付けることができたな
弾の威力と射程、弾数、整備性なんかまで考えると、ザクキャノン方式が割と効果的かなあと思う
ドムにでも積むのでない限り、機動性の確保が問題になるが…

>>560
ウイング、重腕、デスサイズも首の脇というか肩口についてるな、サンドロックは同じ場所にミサイルが入ってた
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:15:48.20ID:ywrWMODG0
>>569
その女とは関わり合いになるな、そして国家元首の女王の弟とも関わり合いになるな
あと、レジスタンスの暗号を見破ったついでで趣味のキャラオケをひけらかして調子に乗らないように
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:23:11.79ID:8W/9iv6k0
>>572
エクシアのGNソードライフルモード、デカい上に切り替えにラグあるからな…
GNソードUで回転機構で切り替わり&そのまま斬れるは必然だったのか
でもソードVは大して機構変わってないんだよな、まあライザーに牽制とかミサイルあるし射撃はイノベ補正かかるからか
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:23:39.19ID:ywrWMODG0
>>571
宇宙における戦力差が圧倒的だったから、衛星リンクを潰されるとは思ってなかったんでは
まさか戦力差を丸々ひっくり返して、もう少しでジャブロー陥落まで追い込まれるなんて考えもしなかっただろうし

しかし立体機動装置とパイルバンカーがあっても、ザクに効く気がしないのはなぜだろう
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:25:03.49ID:jAxCpf7e0
マーク2のヘッドセット式のバルカンポッドを見て
あー、内蔵じゃなくてもいいのか、とぼんやり思った少年の日
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:30:32.39ID:PEwQP/El0
>>578
人型から飛行形態に変形するのに0.5秒とかやれるんだからそんな時間ラグにならねえって(世界が違う)

と思ったが、同じ世界に変形の隙を突いて無防備な胸にビームを打ち込んでくるやつがいたからやっぱり致命的だな俺が悪かった
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:35:51.94ID:xHe0mytv0
>>578
ソード3はライザーソードの戦術運用を優先してソード1とカタールの設計を流用したモデルでない?
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:38:27.64ID:jAxCpf7e0
>>578
ソード3は出力っつうか火力重視のモデルなんだろうなと
敵機も凶悪なのが多く出て来てたし、当たれば殺せる、の精神で
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:46:43.40ID:X57UmcaT0
☆4演出→木属性→アリナパイセン!

いや〜、この子と相性よすぎでしょマジで
今回はみとちゃんがよかったけど
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:49:21.94ID:Ne8+wwB30
久々にファースト終盤を見直している
こんな大戦物はそうそう作ることはできんのだろうなあ
そして徐々に破壊されていくガンダムってのが良いね
最近の作品は綺麗に壊れすぎている気がする
スレタイ前作の終盤唯一の評価点はフリーダムの壊しっぷり(防御機構のないデカブツでビット兵器に挑む阿呆な戦いだけど)だと思うけどこれもスレタイで残念なことになってしまったしなあ
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:54:24.89ID:VU6S0WX50
>>587
木属性ってなんとなく先輩的なポジションだったりそう呼ばれる人多いな

マミさんとか合法ロリの子とか
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:57:01.39ID:RVwpFsaD0
>>588
今だと壊れるたびに設定画を起こさないといけないそうだからそれで綺麗に壊れてるように見えるんでない?
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:57:39.63ID:uyPwcwQJ0
せめてキラ専用ムラサメとかで無双させればまた評価が変わったのだろうけどな
バンク使えないし無理だけどな
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 22:57:42.21ID:hYyB6Iad0
>>588
そう?
鉄血最終回、鉄華団のエンブレムが割れ落ちていく場面とか詩的で良いなぁとか思ったが…まぁこの辺は感じ方だろうかね。
あっと、スレタイの何故か脚部が壊されただけなのにコクピットまで爆発する欠陥機はお呼びじゃないです、ハイ
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 23:09:49.35ID:Ne8+wwB30
>>590
今だとしっかり作ってないと場面ごとにバラバラになっちゃうのかな?
>>592
個人的にダインスレイブデ一機に破壊されてしまったのは残念
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 23:14:17.22ID:xHe0mytv0
ねーねーそなたー、聖職者の獣の懐に飛び込むとカメラがえらやっちゃになるのは慣れるしかないのん?
なんとかおねがい火炎瓶で倒せたけど、後々が不安になってくるじぇ……
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 23:15:31.20ID:gkTiu5a/0
「機体はそのまま、パイロットは死んでもらう!」
直接の描写で描かれなくても時としてむごたらしく見えるってあるよね
なまじ視聴者という神の視点で見えるからこそ、どう映すか、魅せるかという工夫が必要よね
そういう意味で安易なグロで済ませるスレタイのなんとチープなことよ
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 23:21:07.88ID:VU6S0WX50
>>597
サイクロプスもジェネシスも
人が破裂するっていう同じグロ死のパターンだったしな

あとこれはどうでもいいけど
アラスカ本部とプトレマイオス基地とアルザッヘル基地で
基地施設の崩壊シーン使いまわしてんじゃねえよ
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 23:30:31.62ID:oOk63kRp0
北斗が如く、ミスミ…じゃなくてヨスミのじいさん登場
こちらは無事に種籾届けて生存
ヒャッハーはニ指真空把で始末しました
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 23:33:51.62ID:d6wc/bvO0
アニメの製作者は、自分が神の立場にいる事をきちんと自覚しながら
神の手が見え見え、と言われないように自律しつつ作らんとイカンよな

キャラクターとの距離感を測らず、作中描写を陳腐なものに貶めつつ
後で「ここはこういう意図で作ったんです」とかドヤ顔するのは最悪や
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/16(金) 23:43:46.24ID:AK0nXHvK0
3/15開始予定のFFアプリが未だに入れないんですけど!

原因はなんなんだろうなぁ
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/17(土) 00:31:23.93ID:4BvXcvPz0
グランクレスト終わった、援軍が来ない籠城戦は負けフラグなんだが
先週の優性から一気に落城になったわねぇ
先週から櫻井が主役ですわ、最後に愛を得たのは救いか
これでテオは櫻井の敵討ちって大義名分が出来たことになるのかしら
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/17(土) 00:43:44.91ID:HCzdyXhN0
>>606
ガスコイン神父なら聖職者の獣にボコられてアイテム集め直しじゃーでうろついてたら会ったよ!
またアイテム集め直しだったよ!
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/17(土) 00:45:07.38ID:XhcjSU910
俺が批判する作品には、批判されるだけの正当な理由がある。故に正しい批判
俺が好きなものに対する批判は、俺の納得できるだけの理由がない理不尽な批判。故に批判している奴がおかしい
嫌い
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/17(土) 00:47:31.56ID:c6Prx1LZ0
今回で原作の半分、折り返しってところかな
テオ様もそうだが好色伯の従属君主は強制的に独立君主になってしまった
さあ侵略軍と無能な後方に挟まれてどうするよって具合
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/17(土) 00:54:59.42ID:PbHewKP00
>>601
私の母校での替え歌だと

山でこけ 谷に落ち ボクらの町に やって来ない ハッ○リ君がやって来ない

だったな。
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/17(土) 01:00:50.02ID:H7dh1UFz0
ふう、レンジャーでマザーシップを撃ち落としたぞ。
しかしスナイパーライフル2丁で転送船から、ドローン、エイリアン、防御装置
潰していくって相手からしたら死神っすなこの元民間人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況