X



福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里313

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.147.51)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:49:19.18ID:tghr1+pp0
スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れてワッチョイを導入すること

前スレ
福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里312
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1515021612/

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

■福田&両澤vsスレ、第2期(part98〜212)のまとめ
【vs 山口 晋&日野晃博】
福田<山口(実力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを同時進行、劇場作でも実績多数の山口)
両澤<日野(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して業務を続けつつ決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)

■福田&両澤vsスレ、第3期(part213〜248)のまとめ
【vs 長崎健司&黒田洋介】
福田<長崎(成長の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。2001年から様々な作品で経験を積みガンダム監督の座を手にした長崎)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00に続き再びBFの脚本をすべて執筆するという快挙を成し遂げた黒田)

■福田&両澤vsスレ、第4期(part249〜290)のまとめ
【vs富野由悠季】
福田<富野(成長と実績の壁。まだ50代半ばにも関わらず仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。70代になっても積極的に仕事し成長し続ける富野)
両澤<富野(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、監督と脚本を兼任した富野)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0091通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 106.156.137.77)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:26:32.48ID:mVRxZXSl0
ガルパンくらいの飛躍って、ガルパンは現役JKが戦車に乗る為の理由を飛躍させただけで
1stにおける巨大ロボット兵器の活躍の理屈と意味合いとしては同じで話作りの部分はどストレートな王道なんだがなぁ

ただ世間で受けたから名前を出しただけで、何故ガルパンが人気だったかは理解出来てないんだろうな
0093通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 153.225.91.41)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:33:56.91ID:WhI1S78m0
いや、いっそ賄賂の思うとおりにやらせてみればよかったんだ。
俺たちにとっちゃ頭痛の種が一つ増えるが、賄賂が完全にバンダイを敵に回せば、サンライズも
本音から賄賂を使えなくなるだろ。
そうなれば、黒餡も「監督が当初思い描いていた内容」になって、スパロボに出ることにも抵抗なくなるかも。
0094通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:20:17.30ID:XPsEn0NV0
戦車バトルを魅せたいが、リアルドンパチは色々な大人の事情等もあるし、ムズかしい。
ということでガルパンがとったのが、王道スポーツ部活もののフォーマットだからな。

オタへの看板になって見栄えがいいし、リアルドンパチとは程遠いから
部員や他校のキャラをお兄ちゃん達じゃなくロリ気味な女の子にしたりとかしてるが。

戦車でスポーツするってのは、ガンダムでプラモバトルするというのと
話の上では何ら変わらんわけで、
そこを更にぶっ飛んだものにしたら、どうなるんだろう?
0097通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 106.156.137.77)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:27:52.83ID:mVRxZXSl0
種では1クール目で更迭されかけ劇種は制作を大々的に発表までしたのに事実上の制作中止まで追い込む程のスケジュール管理の杜撰さ

種死でも問題は具体的な表面化こそしなかったものの、そのバンクまみれな内容に反するアニメーターの数の多さで
普通の制作環境なら間違いなく事故るだろうな
0098通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 126.93.247.40)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:32:46.36ID:CiaPuDGw0
その結果小川Pが言うに今はガンダムだろうとスタッフのボランティア精神に頼ってる状態みたいだから
種種死でどの位メーター潰したんだろうな?中には豚負債と関わるのも嫌で引退したのもいるだろうし
0099通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 122.134.78.212)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:39:31.17ID:EEnWwH5f0
賄賂ってあの京大講演で「アニメ監督は地上最後の独裁者」と大見得切ってたが
当人の言動からは独裁者というより絶対君主、それも桁外れの暗君という印象を受けるな
下手すると「俺は好きなことしかやらんけどスタッフは自分の意志を実現すべく粉骨砕身して働くのが当然だ」
と思ってるんじゃなかろうか?
0100通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:16:08.33ID:XPsEn0NV0
少なくとも、そんなこと言いだしそうな傲慢さと醜悪ぶりが溢れてる性格なのは
呟き等で明白。アニメに関することは、基本、誰かの悪口や、エラソーな説教。
自分がここが至らないとかいう自省は恐ろしく少なく、
ああだこうだという手法のハウツーを具体的に詳細に語ることがほぼない。
0101通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 42.148.68.115)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:19:21.25ID:cZ15l4Tg0
ちなガンダムブレイカー3では大手デパートに潰されそうな商店街をPRするために
その名を関したチームでガンプラ大会に優勝しようとするヒロインが雇った助っ人が
プレイヤーである主人公

最終的にデパートを経営する御曹司で凄腕ファイターのライバルに大会で勝てば
デパート展開を中止するという
それなりの落とし所なストーリーだったな
0102通常の名無しさんの3倍 (アークセー 126.148.134.226)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:31:28.21ID:KjRWLvwsx
>>100
> 手法のハウツーを具体的に詳細に語ることがほぼない

「アニメ業界の外にいる素人に手法を語っても仕方ない」くらいのことを言いそう
「君に映画の作り方は分からない」発言からの推測
0106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:25:43.36ID:dBXdlxAu0
池田は才能があるのは師匠の高橋が認めたところなんだが、
いかんせん、メンタルが弱く、壊れやすい。本人もその自覚があるんで、
出来ない仕事は受けないし、途中で辞めたりする。

映画仕事をしてないのは、恐らく、最初から断ってるから。
一方、賄賂はというと、どこから湧いてくるんだと思うほど無尽蔵の自負というか傲慢さに溢れ、
出来もしねえ仕事を受けやがる。どっちが害悪で醜悪かは言うまでもない。
0107通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 122.134.78.212)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:47:50.02ID:qVjuYBRD0
>無尽蔵の自負というか傲慢さ
こういうこと言うのはいささかアレだが、賄賂って何らかの精神病患ってるんじゃないか
正気の人間ならあんな言動を長年にわたって続けられないと思うんだ
0110通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 122.134.78.212)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:57:49.61ID:qVjuYBRD0
>>109
ああ、そういやそうだったな
そしてそんなのを監督やCPにしちまう日昇…

こう言っちゃ何だが、大企業で高い地位に就く必須条件として精神鑑定を受けて合格する(=異常なし)というのを
法律で義務付けてもいいと思うんだ
頭のどこかが壊れた奴を親分にした日には、体や命が幾つあっても足りないと思うんだ
0111通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク 153.157.100.151)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:00:58.66ID:1Ys/njPcM
自己愛性パーソナリティ障害の症状

・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える

ふむ、まさしく賄賂だな
0113通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 122.251.79.16)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:15:00.36ID:1++wl9Ke0
福田 己津央@fukuda320 4月7日
『イデオン』見て、なんだか演出として怒られている気分になった。反省します。
0115通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:19:17.36ID:AcYcazsA0
反省だけなら猿でも出来る

というかだな。賄賂の立場(何十年業界で現場幹部やってきたというのか)
や実力(言うまでもなく錆びつき枯れ果てたものしかない)でイデオン見たら、
普通の感覚なら今の自分に絶望すると思うのね。俺は一体、何をしてるんだ、と。
反省なんてもう遅いわけでな。

まあ、どうせ言葉だけだろうしな…。こいつが本当に反省できるなら、
こうはなっていない。
0117通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:28:38.32ID:AcYcazsA0
そもそも賄賂様はイデオン云々の前後にこんなつぶやきをしておるのだ。

4月新番の愚痴、溜まるなあ。
2018年4月5日

なんでこうなのかなぁ……。まあ、いいや。facebookで愚痴ろう。
2018年4月8日

かように上から目線で自分以外への悪口を言うことに注力する輩が
どうして自己を省みれようか。
自分の創作仕事に懸命に取り組み、反省をして活かしていくような御方は
テレビなんぞゆっくり見る時間もありゃあしない。
新番組をチェックして愚痴を言う(笑)暇なんて無いはずだ。
0119通常の名無しさんの3倍 (アークセー 126.148.134.226)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:02:22.63ID:xm0SUxQCx
だいたい仕事もろくにしてない、ほぼ自称業界人な賄賂さんが4月新番組の何を愚痴るのさw
どっかの新番組に関わっているなら言う権利もあるだろうけど、アンタの名前どこにもないじゃんw
0121通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 126.93.247.40)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:05:30.72ID:2gzmB3Ku0
今回の刃クスにしろタイタスの肩使ったりライトニングmk3の背負いもんがAGE2まんまだったりを見るにAGEの影響力は伝わるけど
一方種らしさって何だろうね?その辺の個性が歴代BF見ても見つからなくてね
0124通常の名無しさんの3倍 (アークセー 126.148.134.226)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:52:57.38ID:xm0SUxQCx
BF・BFTで種系は十分プッシュしたし、次のGBDでは00・AGE・Gレコ系を推して行こう
どのシリーズもまんべんなく売れるのが理想なんだし、商売上の都合でこう考えるのは自然だと思うけどね
種系が一切画面に出ないなら冷遇と言えるだろうが、上記の通り「まんべんなく売りたい」ならそれはあり得ない
実際GBD1話の段階で複数の種MSは登場しているんだし

冷遇冷遇と喚いてる連中って、結局のところ「種MSをえこ贔屓しろ」と言いたいだけでしょ
0126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 119.26.230.236)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:16:43.65ID:xrJG7xiK0
イデオンの話が出たので、以前ボトムズスレで同じ柴田秀勝さんが演じた無慈悲なる神的存在に主人公が挑み敗れ去るイデオンとその神を倒すボトムズの違いは富野と高橋の作家性の違いに起因するのではないかという考察をしたことを思い出したが、
同じ理屈で福田作品を分析すると、その無慈悲なる神に主人公がなる物語と言えるのでは(種死しかり黒餡しかり)
0127通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 60.44.122.52)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:05:02.26ID:rd0iAdXY0
つか別にCE系MSの扱いとか一言も言ってないのに良くそこまで想像力回るなというのはあきれ通り越して感心するわ
さすがビルドシリーズでの種の扱いに一喜一憂してたスレだけはあるわ
BF冒頭で自由が真っ二つになってたのを喜び
後半ガンダムランドで過去のガンダムのキャラを模したモブキャラたちが出てた時にCE系キャラがいなかったから
ざまあwとか言ってたスレだけのことはあるわ

あと>>78だが福田作品に巨悪ってガルファ皇帝とエンブリヲ位だよね出てたの
んでこの二人の共通点って凄く自分からよく働いて動くのよ
0129通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:08:04.42ID:UW9JS/gm0
>>118
アニメの制作は1〜2年ほどはかかるから、まあ、もう少し先だという可能性もある。
本当なら、な。なにしろ賄賂は呼吸するようにウソを吐くので、信用はできんが。

そもそも黒餡に滑り込んだ時はほとんど発表前は新作仕事が久々にあるという挙動を示さなかったし
(恐らくは、上からきつく言われてたんだろうけど。つーかそれが当たり前なんだがな)
ほのめかせば仕事をしてるってのが信用できないのと同様に、ほのめかしてなきゃ何もないとも言い切れない。
0130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:16:28.35ID:UW9JS/gm0
>>126
神という自負も自覚も覚悟もなく力をふるう神などいるもんか。
主人公側が無慈悲なる神(=賄賂)の分身なんで、神になってしまうんだが、
それがキャラの意志・意図として書かれてないんだ。

その神(賄賂)は分身に憑依して好き勝手にふるまってるだけで、
作中世界で、分身を神にするという計画も考えもない。
0132通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 58.90.212.63)
垢版 |
2018/04/11(水) 08:19:05.99ID:LT4t7ReM0
逆じゃねえかなあ
福田作品って全体をコントロールしきれるような存在は出てこないぞ
エンブリヲにしてもノーマ発生は阻止できず差別対象として扱うことで社会体制を保たせたし
ロゴスにしても完全な社会コントロールは無理で
議長もいろいろ策謀は巡らせたが完全な達成は無理で結局最後の強硬手段に出た
んでラクス達にしても再びの連合とプラントの衝突回避はできなかったしな
つかキラ達が福田の分身ってないわー
かなりの部分が状況に流されてるだけだし
まあそういったあらがえない状況の中で自分の道を選び取るのが福田作品の主役なんだろうけど
キラはまあビターな成功した例でシンは比較的スイートな失敗例

自分で動くつまりトップこそ動くべきってことなんだろう
思えばサイバーの頃から各チームの代表がいろいろ動いている描写はあった
思えばアズラエルやジブリールも精力的だったしな
0136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 27.93.53.244)
垢版 |
2018/04/11(水) 08:37:41.39ID:dwG4Cqfu0
えっ、ラクスらに連合プラントの衝突回避を避けさせる気なんてあったのか?
各国が渋々だろうとユニウス条約に従いバッテリー動力ありきの前提で新技術を研究し新たな機体の開発に着手するなか
それらの研究成果のみを奪い全乗せした上に核分裂炉を積んだ兵器を作る以外、何かをしたとされる情報など聞いたことないのだが。
0137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 126.93.247.40)
垢版 |
2018/04/11(水) 08:55:53.53ID:Sc2zF/we0
第一種死1話からしてゴリがプラントにクズミの横暴にはシカトこいてプラントへ元国民返せやゴルァとか殴り込んでいったじゃないですかやだー()
もうこれ戦争する気満々だよね?
0138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/11(水) 10:04:12.50ID:UW9JS/gm0
>あらがえない状況の中で自分の道を選び取るのが福田作品の主役

流されてただけだろ。馬鹿らしい。
で、賄賂がそんなバカ共を分身というか己の依代にしてるんで、
作中でマンセーマンセーされて勝利者として君臨するというバカらしさ。
0139通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/11(水) 10:14:33.83ID:UW9JS/gm0
単に人を動かせるトップというのを理解できないし描けないだけだろ。
あとアニメってのは自分が動くボス、トップって多いから、何も福田だけの事じゃない。
これはアニメという媒体がデフォルメされた絵を動かすものである以上、アクションがない存在は
面白味に欠けるし、お話において扱いづらいから。文字媒体や実写とかと違うわけね。

扱いづらいので、それを面白く魅せたきゃ工夫が必須になるから、そんなわけで
アニメにおいて自ら動かないトップってのは基本、お話において存在感を出してないものが大半なわけ。
0142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 119.26.230.236)
垢版 |
2018/04/11(水) 10:42:56.52ID:ejCDZp0W0
>>135
髪は神でも、「魔界塔士SAGA」のかみだな。
0143通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 106.156.137.77)
垢版 |
2018/04/11(水) 10:52:46.84ID:MoMW7Ap00
流されながらも要所要所で致命的な選択を選ぶのがラクシズというか

何かと戦わないといけない無駄な正義感から何と戦えばいいか分からないままチート兵器でヒャッハーするだけになったキラとか
自分のミスを棚に上げて不都合な存在は消すと自己暗示をかけてザフトから脱走した凸とか
本当に何もせずに状況を悪化させただけだったくせに急にセイランに責任転嫁してクーデターを起こして指導者に返り咲いたカガリとか
0146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:13:30.39ID:UW9JS/gm0
基本的に賄賂さんの作品で器が大きい人っていないからな。

自分には厳しく過ちは謝罪して改め、他者には寛容で過ちを過剰に責めずに解決させる方を優先
細かい事は気にしないで流し、感情をコントロールしストレスを適正に発散できるので、突発的な事も冷静に対処できる
他者の意見を聞き、褒め、受け入れられる
プラス思考で余裕があり、上に媚びたり下に高圧的にふるまわず誰にでも分け隔てなく対応できる

こういうのは賄賂さんには無い要素だし、恐らく、本人はそんな今の自分が大好きで、
こうでありたいと思ってないので、作るものに反映できないのだろう。
0148通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー 182.251.252.7)
垢版 |
2018/04/12(木) 08:21:05.44ID:qhGR7zl9a
>>147
作者にとってどうでもいいキャラが作者の意図しない形で有能になることもあるよ、そしてそういうキャラが人気出て作者が火病ったりするところまでテンプレ

福田に限らずクソ作者であればあるほど作者の意図しないところで非常に魅力的なキャラが生まれる現象、これに名前つけたい
0151通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 106.156.137.77)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:45:56.60ID:fXKXar4M0
そういった一例としてはユウナとかかな

負債としては連合の犬でしかない臆病者の無能キャラにしたかったんだろうが
結果としては連合の支援を取り付け焼け野原だった国土を復興させ
新型MS量産のみならず機動艦隊まで編成させる手腕
そして実戦でもミネルバを沈める一歩手前まで追い込む程の指揮能力を発揮

もう金髪ゴリラ程度なんかじゃ逆立ちしても勝てないくらいの有能キャラですよ
0154通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 125.4.108.223)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:26:25.82ID:VOzvTiYZ0
キラの准将という微妙な地位と言い、ラクスが議長でないという件と言い、裏で権力は握りたいが責任は取りたくないという福田の思想まんまなんだよなあ
(声優が同じということで某プリキュアの無責任ぶりがが黒餡みたいだとそのアンチスレで書かれていた)
0156通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 106.156.137.77)
垢版 |
2018/04/13(金) 03:06:52.79ID:3jFZwfal0
ラクスが初登場時のままの天然ボケなだけのキャラだったとしても
茂の娘と言うだけで議長になってもおかしくない世界観なのにな

おかげで権力欲に支配される女帝よりもおぞましい世界を混乱に陥れる邪神にしかなってない
0158通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 119.24.174.10)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:18:56.53ID:Z6EYqzRd0
種死のラクスしかり、黒餡の屑姫しかり、福田作品終了後の、火薬庫世界を影から支配する一般人を装った独裁者がエルガイムのアマンダラ(真ポセイダル)まんまだったことにはたと気づいた
0160通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 106.156.137.77)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:14:12.67ID:wpQWAdOB0
それについて賄賂が舞台化した00に直接的に文句付けるか
舞台そのものに対しての話題として遠回りに批判するか
あるいはアンテナが低すぎてそもそもそんな話を知らずにスルーするかの3通りかな?
0167通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:26:21.15ID:J+Voe0Ss0
>>159
最終作となった種死は放送開始からもうすぐ14年だからな。
種死の14年前って1990年だぞ。
ガンダムはF91すらやってない!賄賂が監督になったサイバーフォーミュラすら世に出てない!
種となるともうすぐ16年となる。種の16年前って1986年だ。ガンダムはまだ三作目のZZだ。
賄賂のフリー&演出屋転属となったドラグナーすらまだやってない!

数年前に(とはいえ、既にあれの開始は6年前。種の6年前というと96年。
ガンダムはXをやってた年。賄賂はサイバー三作目となるビデオ版をやってた。つまり嫁のデビューした年)
リマス種・種死があるにはあるが、あれは本来、新作でもなんでもないからなw

声の新録すらやってないわけで。この前BD箱出したXと本来、全く違わない企画。
それを番台等が欲を出して誇張しただけ。賄賂はそれにまんまと乗っかって甘い汁を啜ってた。
高松が]のBD箱のために1年を専ら使うとか勿論、なかったわけで、
賄賂に専業やらせてたアレがいかに異常かがわかる。

まあ、しかし、こうしてみるとですねえ、賄賂がいかに何もせず、無為に過ごしてるのか
大いに解ろうというものです。まあその方がいいんですけどね。サンライズや業界のためには。
0168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:32:31.71ID:J+Voe0Ss0
>>160
最近、アレも狡猾というか臆病というか
炎上案件は鍵をかけた顔本でやるようにしてる様子ですんで、
00に対してもそうする可能性は大いにありますなあ。

広く公開してる呟きでは在宅時事評論家活動とかRTとかばかりしてる。
それでも自己顕示欲が強いんで閉じる気はないようだが。
0169通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:41:54.03ID:J+Voe0Ss0
>>167
今、気づいたがリマス種の場合はリマス種の6年前に設定すべきだったかな。
2006年ねえ。ガンダムだと種の劇場版w発表。サンライズではギアスが開始した年か。

2012年には劇場版までやった00が完結どころか、前年からのAGEが放送終了。
ギアスは亡国のアキトシリーズが始まってたな。

いやはや、ほんと光陰矢の如しですな。時代は確実に進む。それに比して賄賂のなんという低落よw
0170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:46:34.55ID:J+Voe0Ss0
>>164
うーん、まだそこはなんとも言えないんじゃね?
今回の場合、宇宙世紀ですらやってない舞台って媒体だしな。
宇宙世紀のように「実はそのころ、どこそこでは〜」や
「この年表の空白の数年間には〜」とか「事実上、パラレル宇宙世紀」とかじゃなく
既にやった話(の一部)を舞台化するとかかもしれんしな。
0171通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 126.93.247.40)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:31:00.63ID:elof/wdK0
00新作でまさかのあのキャラ生存でムネオ思い出したけど。
奴ほどわざわざ生き返らせる意味ないのも珍しいよな。レイとのピキーンもそれっきりで何かしら難局を越えた訳で無いどころか
無理くり徴収したウィンダム30機をスクラップにした無能ぶり晒したし全くの別人でええやんっていう
0173通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 42.148.68.115)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:45:27.43ID:GqBLXi/Y0
シンとしたステラを戦わせない約束も結局破るクソ野郎だったしな
ステラの保護を条件にミネルバ撃沈するためにウィンダムで決死の戦闘するも
AA側に捕縛され、残ったステラがPP兵に再調整されるならまだしも
0175通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 58.90.212.63)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:06:46.70ID:gOhGTnbW0
ちなみに以前リマスターBDで判明したことだが
これまで両澤が友人に頼まれてムウを生かしたとまことしやかに言われてたアレだが
実は福田が子安にネオをムウにするか別人にするか選んでほしいと言ったところ
子安は「ムウの方がドラマチックでしょう!」とムウがネオの正体と決まったことが分かった
(冗談抜きに本当です)
何というかこういうデマ多すぎじゃ…
まあ妄想をいつの間にか事実にしちゃうからねえこのスレ
0177通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 118.106.170.205)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:15:03.73ID:J+Voe0Ss0
事実?そういう話がある、レベルじゃなかったか?

まあ、しかしだ。
デマはいくないが、デマじゃない事実とやらが、結局碌でもないんじゃ
結局、負債は断罪されるしかないではないか。
0182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 121.3.203.231)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:31:19.62ID:7KTY2bjf0
>とりあえず死んでなければいいや

1stのモラリアあたりで死ぬ予定だったコーラもスタッフ間で人気が出て
異能生存体になった挙句にすごく有能な嫁さんまでもらえたのに
ムネオのいい加減な扱いはホントそういう都合でしかなかったとしか思えんからな
0183通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ 126.199.1.171)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:36:28.38ID:gZYI4/zhp
陽電子砲直撃で消し飛んだ筈のムネオをそもそも生き返らせる賄賂が解らんのよね
わざわざヘルメット浮かせてんのにあっさりそれを無かった事にしてピンピンさせてるから空気がある種宇宙なんてネタにされる訳で
0187通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 27.93.53.244)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:50:45.75ID:jsnmo4Tk0
種死の最終局面でムウが生きてるとわかることに作劇の意味があったかと言われると「ない」が答えにならない?
まずアカツキが居なければ負けるほど切迫した状況だった訳ではない、あの状況なら仮にAAが墜ちようがキラさんら優勢のままだ。エターナルもクサナギも健在なんだし。
そしてアカツキの貴重な戦果であるレクイエムだが陽・電子リフレクターは参謀も突破できたし種ワールドのモブは本当にモブだから参謀いれば十分じゃん。

ではネオ・ロアノークであった頃の因縁と絡めればどうだろうかとなるのだが、当時の部下(新三馬鹿)はあの時点でもう全員戦死している。
強いて言うならシンとそれなりに因縁があるのだが凸がいるから対戦の枠としてはもう埋まってる。レイも同様でキラさんが枠に入っている。
つまりムウが生きていようがやれることがない、実際に手持ち無沙汰になったから申し訳程度にモブMSと数秒間じゃれるだけだったじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況