X



【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2701

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/31(土) 10:41:40.97ID:K3M7jswH0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・薄着の季節がやってきましたね

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2700
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1521904801/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com

失敗スレ出張@雑談72
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517260/
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 12:06:09.31ID:a0A6qozE0
アヴィケブロン先生が初登場なのに完全にFGOの空気に飲まれてる…
いやまぁオケアノスのときのアタランテもそんな感じではあったが
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 12:13:55.58ID:nWpZKKU+0
>>853
世間知らずのお嬢様だったのが不死となり亡者となり、ボロボロの見た目をフルフェイスのヘルムで隠しつつ戦いの中で成長していき…
人間に戻った時にフルフェイスを取って美貌を見せるのが…
いいんじゃあないか…

どっかのハニワの部長も言ってる通り女の子はちょっと酷い目にあってる方が良い…(でも陵辱はダメ!)
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 12:24:51.24ID:rx6ZKvaR0
>>855
連戦の果てにようやく休息を得るも、手にしたのは実はほとんどない温い塩水にちょっと毛が生えたようなスープを一口啜って。
「…こんなに美味しいものを食べたのは初めてだ」
と、一滴の涙が頬を濡らす描写を所望します。
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 12:25:13.21ID:iN591UjD0
■インフォメーション
◇藍井エイル、新ビジュアルを公開! さらに新曲「流星」、4月22日(日)配信決定!

エイルちゃんの新曲は22日から配信版は聴けるってよ
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 13:06:46.14ID:SG0bDG/i0
フォークより重いもの持ったことなさそうな可憐なお嬢様が
血のついたでかい斧やらハンマーブンブン振り回す構図っていいよね
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 13:22:39.38ID:NSQK1san0
あ、ッーンでお嬢様がヤーナムに行く展開もありだな
ヤンデレシスターとか〇〇ませ上位者とか色々あるぞ
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 13:45:43.13ID:J/sZhrlr0
>>865
アンドリュー・フォーク准将も精神疾患を抱えていたとはいえ成人男子で軍人だからな
それなりの体重だろうから、それより重い斧やハンマーもインパクトは高かろう
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 13:54:43.38ID:NSQK1san0
その辺のチンピラをつかんで武器にする?
ジャイアントスイングじゃなくて、鞭みたいな感じでぶん回すのか…
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 14:02:25.82ID:67x4RG/m0
サムライスピリッツ閃の鈴姫とやらが、それなりの大きさのバスタードソードを振り回すのはいけませんか!
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 14:08:04.37ID:9jiGR2nm0
>>833
やたら視点接近してんなと思ったら
VRで猫の視点乗っ取ってキャラを下から見上げたりできるのかw

コナミは変なことばかり考えるなあw
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 14:21:57.60ID:1bTAqJ6j0
>>865
フォークボールしか投げたことのないお嬢様が
でかい斧やハンマーを振り回すバッターを次々に三振にきってとるだって?(難聴)
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 14:42:08.72ID:xSe+JeIL0
フォークより重たいものを持ったことのなさそうな可憐なお嬢様だって?(ただしフォークは人と同じぐらいの大きさの三叉矛)
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 15:23:46.38ID:Iu4gKsb20
>>865
東洋系なら「はし」より重いものをって事になるわけですね
刀や薙刀を振り回すわけですね
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 15:26:37.19ID:4W3dUf4r0
??「フォークですか…そういえば真ひ、じゃなくて私が大好きな人、何かあるとすぐ私をフォークで刺すんですよ
酷いと思いません?」
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 16:57:13.55ID:wAvqlkwi0
模型店に予約してた00ダイバーの到着連絡電話来たみたい
場所によっちゃフラゲあるかな
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 17:18:31.47ID:zKDl8T930
>>881
エースボーナスで突撃かかるらしいねあの姫様……
膝打ってなるほどと言わざるを得ない
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 17:28:20.58ID:OMgLziGg0
気力130以上で毎ターン突撃って機体によっては使えるだろうが破界編キュリオスのカスタムボーナスの二の舞になりそうな気が
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 18:21:59.02ID:Ft//XsLt0
銀英伝、おそらく原作未読、前作未視聴の人が
「同盟軍バカ過ぎるだろ、リアリティねえ」とご立腹の感想をしているのを見る

確かにまったく予備知識ないと、政治的な背景もあってこそのあの体たらくというのは
分かりづらいかもな…
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 18:25:10.69ID:J/sZhrlr0
宇宙に進出して久しい軍同士の戦闘という空想に空想を重ねたシチュエーションに対し
リアリティがねえというツッコミほど虚しいものはないな…(´・ω・`)
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 18:39:41.01ID:Ft//XsLt0
そこらへん、宇宙空間だけど艦隊運用が現在の地球上のソレってのは
それこそ小説の時から言われていて「まあでも、意図的に無視してやっているよね」で
結論付けられているんだけどねえ

とはいえ、銀英伝を知らない世代に、これからどう受け取られていくのかは興味はある
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 18:47:54.35ID:Y2h1JFpn0
無限航路だと船内に乗員船室を目一杯積んで、保安局なんかで格闘力底上げして
敵艦に乗り移って白兵戦で勝つ為の宇宙ガレー船なんて作れたな…
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 18:48:29.41ID:ualjxLoF0
硬直化した戦術と部隊運用が一人の天才的軍略家に履がいされる例は過去の陸海戦史おいても枚挙にいとまが無いんだが
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 19:24:16.98ID:Ft//XsLt0
>>892
「ローマとかギリシアの戦術だろコレ」てなのもありましたな

種とかスレタイみたいな「味方を強くできないので敵を落とす」に見えたのかもしれんが
最近だと1話で早々に「失敗」とか「大コケ」とかいう声が以前よりいっそう目立つ気がしてきた
(SNSが発展した弊害かもしれんが)
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 19:29:37.16ID:skOnln/70
若くはないが銀英伝初心者
同盟が通信妨害をもろ受けてて、帝国の新兵器かなと思って見てたんだが
あってる?
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 19:30:42.56ID:aY3qRRWn0
作品の話がしたいのに売上とか世間の評価がと言ってくるの真面目に消えてくれねえかな・・・
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 19:43:39.30ID:Y/tceq1m0
銀英伝は80年代にスターウォーズの余波で流行ってたから売るためには手堅くということで
スペースオペラの小道具や舞台装置を使っただけで、
そこらでは整合性や緻密に考えたものがあるわけじゃないからなあ。
基本は三国志演義だ。多様なキャラ達の生き様を魅せるのがメインというか全て。

だから政治・社会・科学的に考えるとかなりおかしいありえない、ってのは事実だが、
そこは主題じゃないので目を瞑っていただこう、とw
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 19:43:55.64ID:AN7KF/EB0
あの世界元から通信遮断や妨害技術高いから戦場で無線なんてあてにならんのよ
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 19:51:23.83ID:wAvqlkwi0
>>884
アルケインフルドレスは援護仕様(初期武装は調整不足でバルカンと対艦ライフル)
なのでキュリオスくんの悲劇は避けられた
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 19:58:58.20ID:ualjxLoF0
>>899
ネタバレになるが艦隊戦での機動運用は事前に各艦隊のコンピューターに
作戦データーを入力する必要があったりする。

今回はどんな風な表現になるかは2話しだいだけど
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 19:59:00.38ID:LUmhOYGd0
銀英伝で盛り上がっている中、ハクメイとミコチを観終わった。
キャラバンの隊長がラスボス感漂う強キャラですわ。
しかし祭りにこれまでに出てきたキャラが登場するってなんか良いよね。
美味しい食べ物とお酒が呑みたくなる良いアニメでしたわ。
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 20:07:38.57ID:I7D8qWze0
今日からまた、テレ東で休日前の飯テロ番組がはじまっちまうんだなあ

あしたは朝からテレ東で、モンスターカードをたくさんドローしてお腹いっぱいになる予定
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 20:08:45.54ID:wUTcV0cR0
ラブライブサンシャインの
よしまるまとめともぐ丸の動画見てて
ズラ丸の可愛さを最近になって気がついた
シャイ煮食べてる時のサイヤ人並の食べ方に草はえる
善子とボケとツッコミの両方出来る関係がしゅきだわ
http://sp.nico video.jp/watch/sm29749342
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 20:11:52.06ID:Y/tceq1m0
しかし高畑さんは肺がんだったか
やっぱタバコは怖いね…
パヤオも高畑さん同様にヘビースモーカーなんで心配ですわ

スレタイ監督もヘビースモーカーらしいが、
こちらには心置きなく吸ってほしいものですね
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 20:15:55.63ID:J/sZhrlr0
>>903
緑尾狼(CV:榊原良子)の時点で無敵感がパない
まだアニメ化されてない話も酒や飯が美味しそうなので、機会があれば原作もオススメ
私は全巻買ってBD-BOX上下巻を予約した

今季見るの多いけど、1話見逃してそれっきりだったゆるキャンの評判が良さそうだから再放送を見ます
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 20:16:31.15ID:ERlb6lCA0
今度の00なんとかの商品番号が000で、ディスプレイスタンドが67とかそんな感じの数字ってどういうことなんです?
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 20:26:31.45ID:vv0kvVxC0
すっかりスローペースだが、ダグラム第17話「死に神の執念」まで視聴完了

ガルシアとの一連の攻防が決着
まさに残忍非道なクズ野郎だったが、もしかしたら実際にこういう男がいるんだろうかという妙なリアルさが…
野卑で血の気が荒いとイマイチ好きになれなかったフェスタさんだが、自分の行いを省みケジメをつけられる
男気もあったとは…と思ったら、え、フェスタさん、え? どういうことなの…
ドナンら敵サイドの動きが不穏なので、目指すボナールで何が待ってるか考えるとオラわくわくしてきたぞ…(震え声)
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 20:30:39.15ID:ualjxLoF0
>>906
極端なはなし喫煙歴30年以上のヘビースモーカーは65歳以上になるとほぼ全員肺がんをもつようになる
問題なのはそれが進行性か停滞性かってところ

停滞性はほぼ休眠状態で運がいいと老衰で死ぬまで動かない
ただ、いつ進行性に変わるかが分からないから不発弾みたいなもんだと
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 20:40:49.51ID:LbEXP0tI0
>>913
肺がんのリスク要因としてタバコが挙げられるのは事実なんだけど、肺がん=喫煙者の病気とは
言えないのがややこしい。
患者ががんを患った原因を個別に特定して「あなたががんになった原因はこれです」と言い切ることは
原則できないからね。
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 20:51:39.69ID:k/bu7sPv0
ヨドバシドットコムからダブルオーダイバー届いたがカスタマイズキャンペーンの商品付いてきた。職場に近いホビーショップ無くなって店に買いに行けなくなった身としてはありがたいがいいのだろうか?
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 21:03:03.81ID:rycewrfa0
ダブルオーダイバーとゼダス買いに行こうと思ったがキャンペーンが明日らしいので延期w
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 21:12:33.38ID:uSeZPG940
>>905
お気づきになりましたか
よしまるはいいぞ……2人ともボケツッコミ双方こなせる両刀使い(誤解を招く表現)だから受け攻め自在(誤解を招く表現)なのだ
さあ寝そべりぬいぐるみも買うのです、テラジャンボ買えとまでは言わないから
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 21:31:58.02ID:E566DZRM0
市街戦、砂漠戦、寒冷地戦、水中戦、空中戦、山岳戦、宇宙戦
局地戦仕様ってこんなもんかね?
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 21:51:10.31ID:skOnln/70
スパロボX、今回指揮能力を持ってるパイロット少ないな
ルルーシュくらいか、オズマとか指揮能力目当てで出撃させてたなぁ
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:05:03.59ID:BDHMICMb0
そういやヴァンツァーの前身たるWAWの初の実戦はジャングルだったな
初戦にしては局地過ぎませんかね
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:05:30.91ID:vv0kvVxC0
>>923
Zシリーズでは総帥が戦力として強力かつ高レベル指揮官だったので、彼を中心に陣形組んでたな
戦艦の艦長は落とされるとゲームオーバーという性質と足が遅いのでおっかなびっくりな運用になってしまうので
あまり指揮官効果をあてにできないが、前作のヤマトやナデシコが例外すぎた感じかね
前作からEXオーダーで戦艦の戦略性が増したのはいいね
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:07:58.72ID:skOnln/70
>>928
ネモ船長、指揮官能力付けてもらってないのねぇ
そりゃ本編は単独行動しかしてないけどさw
0930MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/04/06(金) 22:10:09.32ID:n48Xr43r0
ABで味方ユニットの気力上げるサンドマン様とか
指揮ではないが自機周囲の攻撃力と気力上げるヤーマンの血持ってたダバとか
優良ユニットでした
0931MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/04/06(金) 22:12:29.71ID:n48Xr43r0
>>929
ブルーウォーターの加護スキルが指揮みたいな物っしょ
しかもコイツ、指揮効果と別計算されるから
他の指揮官と組み合わせるとやたら強くなるし
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:13:16.55ID:/7z3DC8F0
>>912
そこへ着くまででもそれなりに面白い話がある、というかボナールの前にほぼ全身が布で覆われたソルティック(今ではパジャマソルティックと呼ばれているが…)が出てくるのでお楽しみに
ボナールに着いたら広瀬正志声のこのスレでも大人気の方が登場するぞ
さて、ブロックヘッドの搭乗はボナールの前だったか後だったか… あとソルティックの新型武器マグランチャー初登場もこの辺だったと思うんだが
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:13:43.64ID:4W3dUf4r0
>>924
潜むのはサイズ的に無理だろうけど、高温多湿で湿地帯も多そうなジャングルで行動する以上
何らかの改修は必要だと思うんだ
冷却装置とか腐食対策とか防水処理とか…
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:14:46.33ID:skOnln/70
>>931
初能力で指揮官みたいに効果範囲が出ないからすっかり忘れてたw
P武器があるから、普通に敵に突っ込ませてた
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:16:54.02ID:/7z3DC8F0
>>924
遥か昔のガンプラ作例本では、20mを超える樹木も普通にあるらしいと書かれてたな
実際どんなものかは判らないが、20m程度なら南米や赤道付近のジャングルならありえなくはないかなあと思ってみたり
もちろん場所次第だろうけど
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:23:43.57ID:/7z3DC8F0
>>933
横だが、コクピットはエアコン装備が望ましいだろうな
電装系に対するしっかりした防水対策は必須となるはず(通常でも防水対策はしてるだろうが、スコール対策としてさらに厳重なものが欲しい、最悪水中戦までこなす気ならなおの事
あと、湿地での戦闘を考えると接地圧が問題になる場面もあると思うので、足底面積の拡大もありかもだ
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:24:59.42ID:g5EtJNjx0
ガンプラのキャンペーン武器は使えるヤツと微妙なヤツあるしなぁ
ハサミフェダーインライフルは何ともアレな代物だった
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:29:59.48ID:vv0kvVxC0
>>932
ネタバレせずに期待を抱かせてくれる貴殿の解説にむせる
人型メカがおそらく貴重な世界だというのはおぼろげながらわかるんだが、さりとて戦車や戦闘ヘリ
デザートガンナーみたいな多脚戦車にも重要な役割があるというのがダグラムのメカ戦のいいところ
「ダグラム砂に沈む」と、タイトルにもされるぐらい不得手もあって、それを埋めるのがパイロットの
根性気迫だったり、仲間のサポートだったり、描写に幅があって見てて飽きがこないのはいいですわ
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:31:41.34ID:Bfq51w2N0
>>926
そらパワハラ以外に嫁さんを指導員にして指導実態がないにもかかわらず強化費を不正に得ていた疑惑まであるような栄を切るのは当然ちゃっ当然
0940MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/04/06(金) 22:33:49.14ID:n48Xr43r0
仮にもエリート様の乗ったガンダムで砂に沈んだ奴とかいましたね
素人が乗った兄弟機は接地圧がどうだの謎理論で普通に動いてたが
0942MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/04/06(金) 22:37:17.33ID:n48Xr43r0
ねぇハドラー
ワシ火垂るの墓って両親が亡くなったのは確かに不幸だろうけど
母親の残した貯金食いつぶした時点で戦争の悲劇でも
兄妹が精一杯生きる物語でも何でもないと思うの
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:39:08.94ID:g5EtJNjx0
オーダイバーのレビュー出てるけど最初からクリアパーツに薄く色着いているのか
目立つGNコンデンサが素組みでもいい感じで、ハンドパーツ多いのは嬉しい
代わりに額のセンサーが色付きクリアパーツの上にメタレッドのシールか

クリアレッド塗って綺麗に発色するかが問題だな……
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 22:41:35.75ID:08G6EYlS0
>>940
クッソ重い外装さっさと脱いでバクゥを足場に八艘跳びでもしてくれたらGATシリーズ最軽量機という特徴も活かせたんだけどな
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 23:13:30.88ID:uSeZPG940
>>945
でもあいつらがマトモに戦力になると数に劣るAA組が勝てなくなるから賑やかしにするしかなかったというのもあるのよね
もっともそれは開幕時点からの問題で、物語をそういう構造にした製作陣が底抜けのアホ揃いということにしかならない……
ほんと種ほど良いところ探しが難しいアニメもないわ
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/06(金) 23:22:42.14ID:ERlb6lCA0
V「ガンダムたくさん出せって言われたからたくさん出してどんどん落とさせたわ」
違うそうじゃない
GW「戦隊っぽくチーム組ませたわ」
X「敵も見方もガンダムで最低5機出せっていうから味方3敵2にしてバランスとったわ」
という前例があったのに、なぜ味方1敵4にしてしまうのか・・・
挙句の果てに人気がないからテコ入れしろというのでバスターを味方にしましたという
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況