X



機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart818
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/22(火) 09:57:57.47ID:aa70+Apk0
前スレ 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart817[無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1523903650/l50

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 02:09:25.21ID:jJKpeDeM0
>>295
グレメカ1stにMSが戦場の中心になった歴史が書かれてるけどすごいぞ
・太陽光発電と軌道エレベーター建設計画をイオリアが発表するが絵空事と相手にされず
・同時に建設と警備に使う人型機械の概念も提唱。MSの存在を予見していたらしい
・中東で一斉に原発事故が起き世界が核ヒステリーに陥り太陽光発電計画を急速に進める
・中東と各国との間で太陽光紛争が勃発。各国がエレベーターに配備したワークローダーが進化しMSとして発展していく
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 02:16:21.46ID:jJKpeDeM0
00世界でMSが主力兵器になった理由
・軽量かつ頑丈なEカーボンが技術革新で大量生産が可能になる
・元々機動性に長けていたMSにこれを使うことで戦車や戦闘機の火力では歯が立たなくなった
・仮に戦車や戦闘機にEカーボンを使っても機動性の問題で相手にならない
・つまりMSの相手はMSしか務まらない

いやミサイルでも撃てよ…
宇宙世紀でもミノ粉薄い状況だとMSなんてそれであっさり撃墜されるから戦闘開始前に散布するのに…
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 03:28:14.00ID:y6/t9OxFO
>>304
> ・軽量かつ頑丈なEカーボンが技術革新で大量生産が可能になる

↑まあこれはSFの「F」だと思って、前提として受け入れよう

> ・元々機動性に長けていたMSにこれを使うことで戦車や戦闘機の火力では歯が立たなくなった

↑火力の問題なら、戦車とかのが積載量(=武器重量=火力)上じゃね?

> ・仮に戦車や戦闘機にEカーボンを使っても機動性の問題で相手にならない

↑MSの火力で歯が立つ理由は?

> ・つまりMSの相手はMSしか務まらない

↑以上、完全に理由が足りてない
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 04:36:00.31ID:jJKpeDeM0
それを通したのは結局監督だから…
フルセイバーのときみたいに騒いでないあたり代案もないんだろうなって
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 08:16:54.42ID:sw52txtq0
下手に指摘すると監督が機嫌悪くなったり発狂するからできなかった、なんじゃないのか
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 09:17:20.69ID:xDXR9RFL0
劇場版に宇宙人を登場させる案が出た時、スタッフの中から反対する者はいなかったと
資料集で述べられていたが、これもやはり監督の機嫌を損ねるのを恐れて誰も反対しなかった
だけなのかな
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 10:49:59.80ID:sw52txtq0
単に水島が宇宙人を出した事を正当化するためだけの発言だけに見えるがね
お前らは批判してるだろうけど、スタッフは理解して納得してくれたよ?みたいな
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 10:55:22.11ID:nwh6Uuhm0
今期万策尽きたことについてもスタッフは自分を支持してるとかぐだぐだ言ってるしいつもの手なんだろう
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 12:35:21.15ID:JiEDUlV70
中東で一斉に起きた原発事故ってソレスタの仕組んだテロって以前聞いた記憶があるんだけど
映画公開前のツイッターでヴェーダがゲロったとかなんとか
今はもう見れないんだけど、だれかソース持ってない?
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 13:40:40.85ID:ruTxD8D/0
>>305
アンフとかティエレンとか、戦車より機動性がある様に全然見えないんだよな<仮に戦車や戦闘機にEカーボンを使っても機動性の問題で相手にならない
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 16:22:15.08ID:fDkMFZjj0
機動性ってMSより戦闘機の方が明らかにあるよね
もし機動性が人型MS>>>戦闘機なら、戦闘機形態に変形するキュリオス系列のガンダムは
わざわざ変形することによって機動性落としてるわけか?
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 16:47:54.68ID:nwh6Uuhm0
ユニオンの可変機シリーズももっさり飛んでは撃墜されてるしなぁ
音速も出せないんじゃないのあれ
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 17:51:59.46ID:jJKpeDeM0
人型兵器なんてただの的じゃんってのをごまかすために先人がいろいろ嘘ついてたのに00ではGN粒子に何でもかんでも担わせた上に開始当初ソレビに独占させた結果
「何であいつらが行動起こす前からMSが戦場の主役だったんだよ」って世界観の根本から破綻してるのがお笑い種

せめて理屈抜きでもそれらの兵器を初期MSが圧倒する絵でも見せればいいのにせいぜいが少年兵()虐殺してるぐらいだし
0325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 18:59:47.83ID:jJKpeDeM0
水島「上映したあと仲間に感想聞いたら『刹那が対話のパイオニア』だという一番明白なことを誰も理解してくれてなかった」
笑うわ
あいつが対話してないってのをむしろ理解してるんじゃなかろうか
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 20:23:49.63ID:y6/t9OxFO
そもそも水黒の頭の中ですら対話のパイオニアはマリナで、刹那は後追いで真似してみたのでは無かったのか
でないとマリナと刹那の会話が意味不明なのだが

刹那対話してねぇだろとか、マリナの対話キャラは劇中の扱いだけで視聴者にはサッパリ伝わってねぇとか置いといてもさ
水黒の内心推し量ってやっても矛盾してるぞ
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/02(土) 20:47:41.30ID:jJKpeDeM0
>>327
ライルに撃たれて拘束されたコロニー公社の人に向かって「話し合いましょう」って笑ってたじゃないか
怖い
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/03(日) 00:40:21.02ID:PaS0FGde0
監督とか構成に口出せるのは余程見知った仲か、Pくらいで
普通は意見求められても否定的意見は言えないと思うが
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/03(日) 00:49:40.24ID:tSR6+k7nO
よっぽどスタッフに信頼されてないと無理だよね
脚本監督と違って、普通のアニメスタジオ員は作品売れたら印税入るとか評判上がるとか無いし
波風立ててまで作品のクオリティ上げてやるより、イエスマンしてた方が楽
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/03(日) 01:28:52.01ID:LG6qnn5Z0
>>331
ガンダムSEEDの監督は新しいガンダムの名称を「フリーダム」にしようと提案したところ、スタッフの
みんなが反対したらしいが、SEEDの監督は逆に行けると判断して押し通したそうだ

SEEDへの対抗意識が感じられるガンダム00はこういうところでも対照的なんだなと思ったものだ
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/03(日) 02:12:20.55ID:Oba1bb5b0
>>334
水島と00信者は種の福田と違って00はスタッフと監督が仲良し()って言って叩きそうだよな
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/03(日) 02:14:14.23ID:Oba1bb5b0
>>332
反対されないって分かるからあえて聞いたって可能性もあるな
それを俺はスタッフに信頼されてる()ってネタにしたと
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/03(日) 16:26:43.76ID:LJIoUu+K0
おっ書き込めるな

>>330
あの時、対話してる間に人は死ぬって刹那は否定してたな
2期には逆に対話が大切()ってなってたけど
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/03(日) 18:44:53.00ID:/KQgN3Cw0
>>338
それなんだよな・・・2期に刹那が対話が大事って結論になった理由がちゃんと描写されていないのが酷い
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/03(日) 19:33:55.24ID:7JhRTO/u0
海老川の件は千葉が悪いことになってたらしいけど、クアンタがELS殲滅可能って言ったの海老川だったはず
千葉のはフルセイバーって別の機体だった
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/03(日) 20:07:57.67ID:4r88boh50
どう見ても家族人質に取られてるよねこの人?
って相手をねじ伏せ上から話し合いが大事よと言うだけで何の手助けもしようとしない
それがマリナです
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/03(日) 20:15:15.72ID:Duo4XV2F0
トレミー組もテロ組織や国家の事情も斟酌せず両方の軍事力だけ破壊するような奴等だし
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/03(日) 20:53:18.67ID:/Jyj2tm90
それで世界が都合よく変わると本気で思っているお花畑脳の集団だったのがな…
超めんどくさい地味な政治的努力や裏方仕事は全部大使やリボンズがやってくれましたっていう
身内の暗部でもある監視者達も2期開始までにサーシェスがリボンズ経由で全部殺しておいてくれました(本編描写は一切ない)とか
面倒な事汚い事、他に押し付けまくっておいてやってる事はラブワゴンとヒーロー気取りで上から目線の対話()だからな
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 00:11:50.31ID:AOnZ4JY/0
まあ実行部隊でしかないからなトレミー組は
でもほんと礼くらい言わないとダメなんだよな刹那はw
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 00:40:45.32ID:R9lCeSj90
たかがいち実行部隊のくせに妄想でイオリアの意思を代弁した挙句自分たちより近いところにいるリボンズが気に入らないから引き摺り下ろしただけ
その後やってることもアロウズ(イノベイド)と何一つ違わないどころか作中で肯定され英雄扱いされてる分よほどタチが悪い
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 01:24:57.23ID:h6vOpxF90
>>348
水島黒田は本気でそう思ってるだろ?
戦闘中に対話空間展開したら戦闘停止できるって考えてるっぽいからな
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 01:31:56.51ID:R9lCeSj90
>>348
劇場版後のインタビューでは大抵の争いは「誤解」「無理解」からくる恐怖とそれに乗じて「敵」の噂を流す誰かのせいで起きるとか言ってたぞ
オイルショックで紙が買い占められたりアンチが作品を理解せず叩くのと根っこは同じなんだとさ
あほくさ
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 01:38:47.02ID:R9lCeSj90
インタビュー受けるたびにアンチガーとレッテル貼ったりツイッターでスタッフの悪口言ってる人間のセリフだと思うとちゃんちゃらおかしいわ
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 03:12:13.90ID:8rEzTzgTO
誰も飢えない苦しまない、リソース無限のイージーモード想定
なのに目指す先が思想統制ディストピア
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 08:08:57.55ID:bt62yIZO0
>>345
汚れ仕事やら裏工作はトリニティやリボンズ、アレハンドロに任せてトレミー組は正義のみかた()だからな
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 08:37:22.62ID:7sduZyVG0
そりゃ分かり合えないから戦争が起こるんだ!とか本気で抜かす連中だぜ?バカだろこいつら
本当にバカじゃないと共感できないアニメだよこれ
思えばリアルでもこれ好きなやつってバカしか居なかったな
バカだからこんな低レベルなアニメに騙されてしまうのだろうな
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 09:47:49.46ID:opT8DgDE0
>>353
陰謀論者じゃなかったらこんな秘密組織がガンダムで大暴れ()して平和()なんて
作品作れないだろ、恥ずかしくて
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 09:50:36.88ID:opT8DgDE0
>>350
水島的には資源を巡る争いとか植民地の独立戦争とかは無かったことになってるんだろうか?
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 11:02:22.48ID:7sduZyVG0
戦争の原因の第一はまず資源だからな
資源の取り合いの外交の延長上に位置するのが戦争、領土も資源の問題が第一
思えばサヨクが好きなフレーズだよな「戦争は絶対悪でその理由は他人を思いやる心が云々」という
まあMBSだし戦争といえば人種差別が根底によるものというイメージをゴリ押ししたいのかも知れんが
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 14:00:34.40ID:g2EPUKvu0
魔法の粉とテレパシーで戦争なくなりましたって結論のために戦争の原因から陳腐にするというウルトラC
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 19:02:36.08ID:xlV3T/+J0
>>360
他人を思いやる心なんてトレミー組は持ち合わせてるとは思えんけどな
問答無用で武力介入
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 20:08:33.71ID:opT8DgDE0
>>363
それ以前に対抗意識燃やしてる種も見てないな
あれも00と同じで民族対立ガー、悪意が―みたいになったが、序盤は植民地のプラントが
宗主国の地球連合加盟国から独立しようとしたから戦争が起きた設定
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 20:10:06.68ID:opT8DgDE0
>>352
思想や言論の自由もヴェーダが規制するみたいだからな
その内あの世界ではCBに反する言論は弾圧、削除されそう
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 21:01:11.35ID:opT8DgDE0
>>370
種は叩いてないぞ。個人的に種は戦争観が00と同じで変だとは思うが、それを
補う美点があると思うし、メカデザも好きだぞ

>>369
00世界、対話すれば平和()って底の浅い戦争観に基づいてるからな
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 21:02:08.39ID:opT8DgDE0
>>365
忘れられてるどころか、太陽光紛争で無価値になってるはずの石油が石油利権なんてものが
あるほど存在価値がある設定になってしまった。
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 21:15:07.23ID:A/pEuBHv0
種も00も主人公が世界の管理者になってるから似たようなもの
製作者が主人公好きすぎるとこうなっちゃうという見本
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/04(月) 22:53:04.61ID:AOnZ4JY/0
石油はエネルギー以外の使い道もあるし本当は枯渇してなかったとはいえ
産油量が激減していれば逆に価値上がる気がするんだがな
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 01:21:00.10ID:VoTd8kTU0
>>376
それにしても中東以外の石油産出地域あるから中東の石油利権なんてものが地球連邦が
欲しがるか?ってのが謎
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 01:22:38.54ID:VoTd8kTU0
>>374
種死はまだプラントとオーブの政権獲得だが、00は事実上裏で世界を征服しました
みたいな感じだからなぁ
リボンズやアロウズに取って代わったのと同じ・・・しかも武力介入で暴れるだけで
リボンズの様に統治するわけでもない
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 02:40:38.49ID:Cjsb6nRF0
石油に関しては連邦になる前の国連が世界規模で輸出規制を行ったんだけど
国連に何のメリットもないのにそんなことやる理由が皆目わからん
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 02:47:21.34ID:Cjsb6nRF0
>>358
1話イオリアのメッセージで戦争の原因としてエネルギー・領土・宗教を挙げてるのにねぇ
まさかだけど連邦という一つの組織になったからそれらは解決とか思ってないよな…
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 07:51:37.19ID:ueaxEri10
リボンズが治めていた世界は9割が平和だったけど
自分が1割の方だったから世界中にケンカを売りました
じゃなかったっけ?
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 08:09:08.68ID:G7LaoeLk0
トレミー組は1割の中東とかがかわいそう()って理由でアロウズとリボンズ潰したんだろ
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 09:06:50.40ID:x6KBdT38O
でも結局石油利権ゲットできてないよね
で、ゴネたらトレミー出動と
リボンズよりタチ悪いだろ
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 17:03:13.79ID:qmEYcakv0
そりゃまあアロウズ崩壊したあとじゃバックにソレスタいる中東には逆らえないよ
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 18:33:44.57ID:Cjsb6nRF0
カタロン「連邦はテロやめて欲しかったら俺らの幹部を議会に加えろ」
これが通っちゃう上に残党は普通にテロやっててクラウスたちも放置してるという糞っぷり
それでも連邦がカタロン攻撃したらソレスタは武力介入を行う!キリッって言いつつ連邦だけ攻撃するんだろうなぁ
ひっでえ
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 19:58:49.98ID:8OOp92sw0
中東はともかくカタロンって地球連邦に反対する組織だったよな
それが議会に席もらって和平っておかしくね?
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 20:03:31.59ID:x6KBdT38O
>>392
クラウス達穏健派(笑)は理念なんか無かったんだろ
合流を拒んだ公称「過激派」こそしっかりした理念を持っていたと
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 20:09:14.36ID:Cjsb6nRF0
クラウスは最終的にイノベ化してスメラギ号とやらで外宇宙へ行く人類代表になっちゃうし何なんだホント
イオリアは「愚かな人間が争いの火種を宇宙に持ち出すのは悲しいから大規模テロで人類改造するね」とかぬかしてたけど結局火種そのものがでかい顔してるというブラックジョーク
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/05(火) 20:40:34.72ID:Cjsb6nRF0
>>396
一期のトリニティ出たあたりでいい武力介入と悪い武力介入みたいなこと言い出してて頭痛かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況