確実に賄賂の事だろ

超電磁牛若丸
@EDGE_cute
4月9日
Gガン道アフターで主題にしようと思ってたネタなんだけど、
けもフレ2の木村カントクの「働き過ぎ自慢かっこわるい」みたいな発言で想起したのは、
とある監督さんに「〇〇時にフィルムチェックあるんで」と伝えていたのに、 帰宅しちゃってたハナシ。

超電磁牛若丸
@EDGE_cute
4月9日
返信先:
@EDGE_cute
さん
もちろん、待機状態が退屈≠オないように、充分なチェック作業が残っていて、
それしながら待っててくれればイイのに、 自宅に電話して「迎えにゆきましょうか?」
と言えば、 「酒いれちゃったからムリ〜」だって。
いや、それで1日、確実に仕事が遅延するんだが?


超電磁牛若丸
@EDGE_cute
4月9日
そうした積み重ねで、
その〇〇って作品は準備期間が当時としてはかなり珍しくたくさんあったのに、
放映時にはまったく余裕がない状態にされてスタートした。
で、この監督さんは「カツカツのスケジュールでもやれる能力がある」と評価されてしまった。


超電磁牛若丸
@EDGE_cute
4月9日
いや、急場を何とかするンじゃなくて、急場にしてしまうんだけど?
w それ、周りの制作がフォローしているだけなんだが?
でもまあ、そうした高評価≠ナ、某大作アニメに抜擢された。
まあね。 その大作アニメもヒットしたし、イイんじゃねーの?と投げやりな感想しかないが


超電磁牛若丸
@EDGE_cute
4月9日
ゲロっちゃうと、 その監督さんは、
もう何年もTVシリーズやってなかったからハナっから不安だったんだよね。
OVAは延々と発売日遅らせても良かったかも知れないケド。
で、発売元がそのOVA作品のファンだったからね。 ある意味、ウィンウィンな関係ってヤツ?