X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-320

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/06(水) 20:39:55.45ID:cEnYa7PK0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-319
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1527077539/
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 16:15:18.18ID:Vv+wVoWq0
ネオはなにげにムウから階級上がってるのはワロタ
案の定出世したら苦労するタイプだったが
ところで種のキラとトールは二階級特進したのか気になる
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 16:21:45.55ID:nVAlXi040
連合で振り込まれてるだろうキラの給料って
引き下ろすとバレて捕まるんだろうか
流石に連合オーブザフト間で口座なんか繋がってないか
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 16:28:20.93ID:Vv+wVoWq0
>>755
ナチュラルの親のとこに振り込まれるのかもしれない
死んだことになってるなら退職金も出るがアレ遺族用だからな
遺族なら引き落とせるはず
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 16:41:56.85ID:Uz7OyxFP0
>>752
イアンリーはZガンダムのガディポジションだね
敵の旗艦の艦長なのに影薄いし主役とも絡まないけど優秀で真面目な人
地味なのは間違いないけどかっこいい
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 18:24:13.53ID:BNZu4Xub0
果たして連合がコーディのヤマト少尉に給料ちゃんと振り込んでくれてたのか疑問
いや、してないわけがないんだが…完全に風評被害か

種死アスランのザフト期間は一か月超えてたかな、まぁ貯金あるだろうし基本金に不自由はしないだろうから、結果タダ働きでも気にしてないだろうけど
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 18:35:17.30ID:HBVgyLtq0
>>743
ネットでたまに勘違いされてるけどアスランは自分から復隊したいと言ったわけじゃなくて議長やイザークに言われて決めたんだよね。
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 18:56:16.35ID:BNZu4Xub0
フェイスって名称は無かったけど
つまり種で正義受領時の「特務隊アスラン・ザラ」と=な立場だっけか
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 20:21:37.14ID:L8brIprh0
>>470
ニコルのシーン、良いと思うけどな。
TV版だとそのシーン、反射的に斬ったように見える(小説版でもそういうふうに解釈されていた)。けど対艦刀を振り上げた直後にブリッツの接近にキラが気づいた上での描写だから、ちょっと不自然でもある。
なるべく敵を殺さないように戦う兆しが見えていた頃にそれは。デュエルのビームサーベルを柄から斬るような離れ業をやってのけたキラが。
だからHDリマスター版のほうがむしろ自然に思える。ニコルのほうにしても、MSは所詮機械なんだし、動作が止められず斬られたということでも個人的にはおかしくないと思った。
乱文失礼
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 20:44:00.65ID:iu1kps500
事故ルwwwとか言われてたけどマジで事故だからどうしようもないんだよな
MSにビーム刃って人体に電ノコみたいなものだと思ったわ
うっかり当たるだけでもスパスパいくし何気に使ってるけど厳重取扱注意物だわな
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 21:04:38.02ID:uLVvLpGz0
結局ビームサーベルが万能すぎるんだよな…
対艦刀は盾すら真っ二つでガー不くらいの性能が無いと立つ瀬無いし
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 21:16:11.64ID:xzdBJToz0
プラモでよく分からん後付けたくさんする割には対艦刀のメリットはっきり書かないのが謎
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 21:20:30.97ID:3BoGMwKV0
そりゃ詳しく書いたらビームサーベルでおkになっちゃうし
基本的に極端な使い方しなきゃエネルギー切れない運命が持つ理由は全く無い

そりゃデストロイとかハマってたけども
取り敢えずビームサーベルでいいじゃん、言わせない為に理屈捏ねてる印象しかないからな…ガンダムの実剣武器、種はまだ頑張ってる方だが
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 21:23:18.40ID:L8brIprh0
対艦刀は、水中でも使えるのが利点の一つだよね。実際キラがそういう使い方していたけど
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 21:29:40.14ID:iu1kps500
あの時代ならまだ実体剣もあった方がいいだろというのはわかる
最悪エネルギー切れてもPS以外には有効だし
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 21:37:02.38ID:3BoGMwKV0
直接戦う機会無かったけど
普段、MS相手に撃つにはリスク高い隠者のリフターもデストロイ相手だと楽勝なんだろうな
負けはしないだろうけどストフリだと手こずるか
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 21:40:32.96ID:L8brIprh0
>>770
ビームサーベルあるから別に手こずりはしないと思う。まぁ状況次第だけど
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 21:46:33.67ID:TerqChiM0
「ビームが、曲がる!?」
って攻撃する分には良いけど
防御する分にはあんまり良く無いような…
普通の盾でいいじゃん言うか、そっちのが重いのかな…
逸らすだけでバッテリー使う方が損な気もする
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 22:49:39.53ID:xEmrOTH40
知らない人は損してる! 有料の番組見てる方へ! こんなに方法があったんだと思えるすごい機器がありますよ!
見てみる価値ありだと思います!

satch.tv/?mref=445
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 22:59:07.75ID:U+tlKyAW0
>>761
周りに言われたとしても決断は自分だろ
無理やり復隊させられたわけでもあるまいし
結局はアスランが決めたことだよ
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 07:07:41.34ID:/ob/rhmj0
アロンダイトとファトゥムじゃ使い方性質がだいぶ違うしアロンダイトVSファトゥムやったらアロンダイトのほうが強そうだけどな
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 07:22:52.67ID:rfq97pM/0
>>746
信念ある奴が錯乱して幻覚見てんじゃねーよ
しかもアスランに言い負けてとか…
錯乱して幻覚見てりゃ殺しが許されるってどこのパヨ国家のキチガイなんだよ
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 07:24:45.40ID:3xw+ZMMQ0
そりゃシン相手にファトムぶつけたら一刀両断にされて隠者本体だけで寂しいしな
まぁ、そもそも比べてどうこう言うものじゃ無いよねファトムとアロンダイト
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 09:43:24.10ID:mkDOQQ8z0
シンは優しいからアスランとはいえ知人相手に本気で戦えない
アスランは気にせず殺す気でくるから仕方ない
メンタルが全て(脚本の都合とも言うが)
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 09:51:31.35ID:0h+h7ZAW0
先輩としての実力で真っ向から強さを見せて欲しかっただけに
シンの調子が悪いのが勝因ってのは微妙だったな
キラ最強は公式で揺るがないけど、シンアスの格付けは未だにハッキリしない
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 12:15:09.75ID:0h+h7ZAW0
ルナは急に割って入ったしな
アスランとのタイマンならシンも手加減できたんだろうけど
事故は仕方ない
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 12:26:36.69ID:CUCjqi+O0
>>783
脱走の時に必死に基地に戻れ!って言ってたのは凄いと思った
ミネルバでアスランに対して1番幻滅してたのってシンだったろうに
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 12:36:26.72ID:v4VmonDE0
錯乱して幻覚見てたのは何なんだっていうね
ステラ拗らせて自分もお薬にでも手出したのかな?
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 12:40:57.27ID:yyihS+Vj0
確かに即撃墜しようとしなかったのは意外だったな
あの時点でシン→アスランって役立たずで意味不明で偉そうな只のゴミ屑みたいなもんだったろうに
ついに尻尾を出しやがったなとニヤリ笑いで撃つくらいに思ってたわ
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 12:47:56.78ID:v4VmonDE0
>>786
事故だから無罪ってまたすげーキチガイ拗らせたもんだな

シンの何がここまでさせてるんだろうか
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 13:03:51.28ID:hjeWmJCZ0
アンチつーか言うほどシンの人気もなかったな
アスランが高くて驚いたけど
やはり大人になると見方が変わるんだろう
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 13:12:37.00ID:yyihS+Vj0
アスランは立ち位置の割には高くて驚いたな
しかし機体はどれも相応っていうか低い

思えばキラは嫌いだけど自由やストライクは好きと言う意見は聞いても
正義や隠者は特に好き嫌い語る程でも無い感じだもんな
セイバーがネタ枠なだけで
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 13:13:56.74ID:yyihS+Vj0
やたら叩かれまくるOP4だけど
当時ってケミストリー自体の人気はどうだったん?
ケミストリー好きには評価されてた?
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 13:14:56.17ID:hjeWmJCZ0
アスランはキャラが人気で機体はいまいち
シンはその逆でキャラはいまいちで運命が人気なんだよね(ハイネも乗るけど)
なかなかおもしろかった
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 13:21:26.80ID:gpzCy+JH0
キャラは嫌いだが機体は好きってのは模型やゲーマーの中でも結構いるだろ
連座でマイナー機体とかつかいまくってたわ
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 13:31:32.98ID:hjeWmJCZ0
キラもストライク系はいまいちだったからな
自由や運命の派手な羽系が人気なんだろうと分析した
アスラン機はそういうのがない分割食った印象
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 13:45:53.70ID:yyihS+Vj0
ストライクは細分化し過ぎてるんだよなぁ…
ルージュじゃ無い方の素とエールとラーンチャーソードは一纏めでいいじゃん…って訳にもいかないし
やっぱ全部細かく分けるしか無いのか

ストライク人気投票だったらどれに入れるよ
やっぱベスト3は普通に初期3装備かな
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 13:55:34.63ID:dKuei7Kc0
それはまあエールやろ
昔公表された1/100ストライクプラモの内わけがエール50万個、ソード25万個、ランチャー15万個で
合計100万個まであとちょっとでルージュが企画されたって事だったし
なおその後ルージュ出さないでも100万個は突破した模様
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 14:32:57.94ID:U8WehSjJ0
BFTの運命はなんか弱そうだったし
運命の魅力はシンありきだなとつくづく思った
あの禍々しい威圧感は光属性の普通のいい奴キャラでは出せない
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 14:38:19.62ID:7QPPWY4R0
セイバーはパイロットに恵まれなかっただけなんです
本当はもっと出来る子だったんです
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 14:45:28.39ID:U8WehSjJ0
恵まれないのは状況じゃねぇの
アスラン以外が乗ったとこで自由相手に撃墜されるのは変わらん
カオスとぐるぐる以外は真っ当に敵倒してるし
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 14:55:33.75ID:pwjHNfeS0
一応役には立ってるんだよなあ
アスランに求められてた期待を下回りすぎただけで

初コンビ出撃でシンに説教ビンタは良いけど
それなら、直前の戦闘でアスランが雑魚MS一杯墜としておかないとあかんよね
カオスぐるぐるって、それとセットで相乗効果でネタにされてる印象だし
どっちか片方別の回ならそこまでネタにならなかったんじゃ無いか
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 15:04:32.20ID:6NDPPOL00
なんだろうな
俺もセイバーは好きな方の機体ではあるんだが、そこまで惜しむほど好きでもないんだよな
セイバー持ち上げる人って、その時のアスラン叩き(脚本)ありきな人がすんごい多い気がする
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 16:15:52.53ID:bpDe7Xx50
>>779
お前ほんとにちゃんと本編見てたのかよ
シンが錯乱してたのはそれこそその大切なものを守りたいって思いがあったからこそだろ
守りたいもの、撃ちたくないものの板挟みにあってんだから
なんで錯乱したかぐらい流石に分かれよ
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 16:25:23.25ID:+IeqWUoT0
>>776そうだけどネットだと自分から復隊志願したとか理由もなくいきなりシンを殴ったとか誤解が多いから一応言っとこうと思って。
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 16:31:32.12ID:ClGsNftE0
分かろうとしてない奴に何言っても無駄だぞ
つうか昨日からずっと荒らしてる奴なんだから相手にするな
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 16:35:05.45ID:+IeqWUoT0
>>806
だよね。28話だって負けたけどキラ相手に時間稼いだからシンがアウルやオーブ艦隊倒せたと思う。
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 17:05:06.26ID:+cuyRZsH0
いくらアプデで種死でも通用するとはいえ
そこまでしてルージュって使い続けるものかな
カガリ個人なら外伝連中みたいに「愛機」の一言でいいんだけど
代表でオーブ軍の象徴する機体が「ストライク」って
なんか周りは思わないんだろうか
M1をワンオフ的な見栄えと性能良くする方向とかで
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 17:35:57.76ID:/ob/rhmj0
連合のストライクのパクリがオーブの旗ってのはちょっとね
まあそのためのアカツキだったんだろうけど
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 17:41:16.86ID:bBff4ab/0
すっかりムウの機体で定着してるけど
地味にアカツキをムウに委ねた事に不満を持つ層って一定数いたような気がする
ムネオに対する悪感情もあるだろうけど、それとは無関係にカガリの専用機の方がいいって意見も多いのか
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:12.32ID:YB80JU7z0
アカツキは全身金ピカでスーパーな見た目と
初期GATのフレーム剥き出し部分(主に肩)
があるのが絶妙だと思うわ
0819通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 19:16:35.39ID:QSIpF/X20
カガリが乗るとアカツキがただの悪趣味な成金に見える

ムウが乗れば別にそんなこと思わんが
0820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 19:19:20.91ID:u5tKaitz0
金色のムウと灰色のレイって対比が凄くいい
まぁ終盤ぶつけたら因縁がブレるからキッパリ関わらせなかったのは英断だと思う

装備は気づかなかった、見た目の色で差異が出ないからな…
普通に腰ビームがバラけてるんだろうと
終盤で換装機出すとは思いもしないし
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 19:57:04.90ID:gpzCy+JH0
事前バレと不知火の仕様からしてどうせムウが乗るんだろとか言われてたよ
IWSPも使いこなせなかったカガリにアカツキは勿体無い
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 20:35:21.41ID:u5tKaitz0
たまにはカガリの良いところでも聞きたいもんだ
色々言われるキラアスシンと違ってMSでカッコいい場面が少ないのがデカイ差あるな
ラクスとの対比か妙にリアルな悩みで落ち込むし
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 20:36:49.28ID:3dxgcJ2U0
まあ指導者がMS乗ってどうする()って話だからな
ラクスが隠者やストフリを移動手段に使うぐらいでちょうどいい
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:17.35ID:0CcUi6VO0
言動が良くも悪くもストレートだったから種の頃はラクスと同じくキラとアスラン両方に凄い影響があった
種死の頃はそのストレートな行動を封じられたり裏目に出たりで可哀想だと思う
悪夢回のあと沈んでくキラのフリーダム助けにいくところとかは結構良い
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:35.63ID:NtZYPBWL0
MS乗ったからって強いわけでもないしずっと乗り続けて戦うわけでもないし
下手なパフォーマンスみたいで中途半端
しかもMSの中で泣くか叫ぶかして結局誰かに助けてもらってるだけだし
却って足手まといなのでは
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 20:45:09.93ID:3dxgcJ2U0
種死カガリは沈んだ後の再起キャラだしな
やっぱ専用BGM貰えるだけあって優遇されてて羨ましい、実際盛り上がるし
種死はキラすらなくなったからな・・・
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 20:59:21.80ID:u5tKaitz0
というかキラは(ラクス側ともいう)ミーティアで通して欲しかったなぁ
ヴェステージ自体は勿論神曲なんだけども

ベタだけど隠者とストフリが降下するとこは燃えた
最初の音楽が盛り上がりやすいんだよね
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 22:30:09.06ID:q98/PWMf0
>>828
むしろヴェステージで通してほしかった、SEED運命は。HDリマスター版を視聴した限りでは
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 22:33:32.55ID:q98/PWMf0
>>829
追記。
「天空のキラ」にしてもミーティアでの無双にしても、ヴェステージじゃないのはやはりマイナスがかかるな。
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:42.29ID:gpzCy+JH0
あそこはラクスが隠者をちゃんと操縦して着艦してた事に気を取られてたわ
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 23:55:22.49ID:3dxgcJ2U0
>>828
リマで劇中のヴェステージはなくなってOPにみになったよ
種死で新しい挿入歌はカガリのみってそういうことだ
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 00:04:23.19ID:siABErYa0
惜しいことしたよね、「天空のキラ」からヴェステージを取ったのは。
まぁTV版を見ればいいだけなんだけど
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 00:17:11.08ID:4/vnm7rF0
ヴェステージは最初からフルスロットル
ミーティアは最初は淡々から
って違いがいい
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 09:08:42.42ID:HB6V5DTI0
曲の歌詞もいいけど
最初のテンポが凄くリンクしてるんだよな
舞い降りるとか
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 12:41:57.29ID:hZbHr4y+0
リマなら仕方ない、本編先にあればこそだ
本編でオオトリやってたらあんま好ましくなかったと思う

パーストと同じで「本編でやっとけ」という単純なもんでもない
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 18:11:49.46ID:c2YQJtJM0
新作プラモの宣伝しないといけないからな
ストフリもそのうちMG2.0来そうだけどプラモだとどうしても金関節がな
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 18:56:17.51ID:JyTUfgd20
>>815
ただのマシンならともかくウズミ解説付きまでしているオーブの魂の象徴みたいなMSだからな、アカツキ
それをAAエターナルサイドでオーブとは1番縁遠い部類のムウが乗るのはどうなんだって意見は放送当初かならはあったな
ストライクやインパルスの乗り換えとは全くワケが違う感じだった

それが今となってはムウの印象が強くなってるのはvsシリーズ等のゲームの影響だろうな、ゲームだとアカツキは大概ムウで来てたから
ゲームの印象は何だかんだ影響強いと感じるわ
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 19:02:27.31ID:2qrWMDWV0
>>809
だから都合悪くなって錯乱してるんじゃ信念じゃねーし
それで守るといった相手すら見失って殺してるのなんの言い訳にもならねーだろ

このスレの奴らって自国攻撃されたら自国恨めとか思ってて倫理感からして狂ってるけど
日本人な奴いないだろ
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 19:10:28.11ID:apS6WM7r0
鉄血のOP3がまさにシンって感じだ
というか種死にシンに相応しい歌が無いと言うべきか
ヴェステージは最初シンの歌のつもりだったと聞くけど
予備知識無しだとヴェステージの歌詞ってシンって感じする?

じゃあミーティアがキラっぽいかと言えば微妙だが
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 19:22:58.46ID:2qrWMDWV0
最後にわけわかんなくなって錯乱して敵の情けで生き残って掌返してる蝙蝠以下のキャラと
ちゃんと生き抜いて死んだ鉄血キャラのためにあるような歌を一緒にすんなよ
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 19:35:21.20ID:YmD6qdwK0
>>842
ヴェステージをシンの歌詞って感じたことはないなあ
シンはキャラソンが良すぎる
今でもたまに聴いてるわ
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 19:36:02.27ID:2qrWMDWV0
鉄血も団長、マッキ―の頭を叩かれるけど
鉄血キャラに与えられた理不尽な状況とそれでも前に進むしかなくて死んでしまった事に比べると
シン程度の葛藤で錯乱は許せない物があるな
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 19:40:35.60ID:/RIx3GWh0
>>841
大丈夫、お前より倫理観の狂ったやつなんてこの世に存在しないからw
お前の理想と妄想が詰まったキャラやストーリーになんて誰も興味ねーの
それでも垂れ流したいなら二次創作でも書いて好きなだけシンアンチやってろよガイジ
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 19:44:10.15ID:2qrWMDWV0
>>846
種死はちゃんとシンは敗北させて内省させてるからね
シンは正しい反省する必要ないとか頭イカれた解釈してるこのスレとは違う
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 19:59:16.25ID:/RIx3GWh0
そんなにこのスレの意見が気に障るなら来なければいいだけのこと
誰もがお前の望み通りのレスをしてくれると思うなボケ
どうぞ母星にお帰り下さい
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 20:18:36.37ID:2qrWMDWV0
>>849
その鉄血キャラと比べてもシンの錯乱はダメすぎるし
そういうキャラに因果応報で敗北させてるのが種死なのに
それを否定するからおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況