X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-322

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 08:19:46.00ID:v55jaYiB0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-321
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1529497246/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 09:17:23.90ID:CIp45BSj0
光の翼は馬鹿吹かしガス欠の原因だし
対艦刀はキラサン舐めプにアスランにも二度も壊されるし
どっちもあんまうまく使えてないし運命自体たいした活躍がないから合ってなかった

シンは一番輝いてたインパの変形合体換装ゾンビを個性にするのがいい
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 11:56:10.45ID:vrJkDZHZ0
ブーステはアズラエル主導で作った実験MSなのも強かったな
デストロイ乗せられるまでエクステはパクったザフト機だったし
議長がわざとパクらせたMSだからそれなりの性能だったな
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 12:19:12.93ID:l3ZGNCJb0
とは言ってもセカンドシリーズだからスペックの高さは折り紙付きかと
それにその時期の連合はMA回帰にシフトしていたから
アズラエルの時ほど新型MSや高性能MS開発は行なってなかったしな
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 12:24:07.64ID:R4nwyFb40
>>611
これ良く書くやついるけど
ゾンビアタック戦法なんか基本にしてどうすんだ過ぎる
まぁ只のアンチなんだろうけど
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:05.02ID:eU5FgJKJ0
アロンダイトだってデストロイやモブ相手には充分輝いてた
キラアス相手に冴えないのは仕方ないだろうよ
個性にするならシンは大型武装振り回す方が好きだ

ゾンビアタックとか余程の相手(それこそキラとか)じゃなきゃシンの技量が微妙言われるだけだわ
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 12:52:20.00ID:vrJkDZHZ0
ほぼコクピットでできたコアスプレンダーを破壊しなきゃ
何度でも復活できるってる戦法だしな
あれはシンとミネルバの両性能がそろってなきゃ難しいんだよな
ミネルバが攻撃を受けなかったのもラッキーだったと思う
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 17:25:01.64ID:qPF0PvB70
毎日定期【ガンダムまとめ速報ブログを毎日通報して潰しましょう。】

 「通報先」
@ライブドアブログ編
https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
通報の仕方
1.まず上記のURLにアクセス
2.お問い合わせの種類を「不適切なブログについて」に設定
3.お問い合わせの項目を「公序良俗に反するブログ」に設定
4.該当するURLはゆっくりプレイス(仮)のトップページURLをコピーして貼り付けます
5.件名はその時の判断でお任せします。オススメは「カテゴリー違反について」
6.あとは件名に沿った内容で書いて送信すればOK
完全匿名なので気軽に通報してください
-------------------------------------------------------------------------------
AGoogleアドセンス編
https://support.google.com/adsense/contact/violation_report

通報の仕方
1.上記のURLにアクセス
2.自分のメールアドレスを入力します
3.ポリシーに違反しているURLの欄に、ゆっくりプレイス(仮)のURL(ttp://blog.livedoor.jp/yukkuri_anko/)を入力します
4.違反を確認したメディアの種類は「ウェブサイト」に
5.違反内容の中の「ポルノ、アダルト、または成人向けコンテンツ」「暴力的なコンテンツ」
 「著作権で保護されているコンテンツ」(「このサイトは著作権で保護されている〜…」)の全てにチェックを入れます
6.「アダルト内容のコンテンツを取り扱うサイトにアドセンスを貼るのは規約違反である」「このサイトは無断転載をしている」
 といった旨のことを違反の詳細の欄に入力して、送信してください

アフィを削除するならAmazon・Googleへ直接通報するこの方法が一番効果があります。
このスレの第一段階の目標はアフィ広告の全削除です。頑張りましょう
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 17:51:03.29ID:KgT17ntG0
キラアス相手に雑魚かったからとか言う奴は
他の場面の活躍を見とらんのかと
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 19:20:38.26ID:HlYBBSb70
キラのフルバやって名有りにはほとんど当たってないんやしアロンダイトが名有りに対してしょぼい戦果でもモブには無双してたんだからシンの必殺技として十分印象付けられたんじゃないか?
キラだって前作じゃそこそこ対艦刀使ってたのにもう完全にシンのイメージじゃん
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:07.96ID:dp6TESVa0
大それた特殊武装ほどネームド相手にはあんま通用しないのは様式美
ドラグーンだってチート扱いされてるが倒した敵でいえばショボいもんだよ
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:03.63ID:UIgYEBZ+0
でも雑魚無双ドラグーンでエターナル(ラクス)を守るキラは
やっぱり文句なしに格好いいんだよな…
天空のキラだけでお釣りがくるレベル
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 20:53:10.51ID:zInDiZX80
ドラグーンで名ありボコりまくったのってそれこそラウくらいしかいないからな

キラとレイはドラグーン機乗った後は互いに相手が対キラアスラン、シンレイと
トップクラスパイロット同士になったから決定打にならなかったし
ムウやスティングは単純にパイロット技量が低いから幾らドラグーン使った所で
トップクラスのコーディネーター仕留められない感じだし

使い手の技量と相手で丁度活躍出来るシチュエーションだったのラウくらいしかいなかった
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 20:56:19.25ID:KgT17ntG0
ただドラグーン初お披露目は
普通にヴェサリウスへのフルバの時が良かったな…

あんまキラっぽくないけど
キュピーン!しながらの「あたれぇええ!」はカッコいい
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 21:45:04.36ID:D7kbfQ7F0
>>619
たいしてないじゃん
よく言ってるデストロイはレイルナでも狩りまくってるし機体の優位性考えたらシンは別にな…
レイを倒してるのがフルバなんだけど
みてないのは誰なんだか
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:34.13ID:zInDiZX80
運命は出てから活躍出来るような強敵居なかった
キラアスランはシンと相対していたが純粋な敵と言うとまた違う感じもするし

そう思うと無印のブーステッドマン&アズラエルは本当に絶妙だった
ザフトとのケリが大体付いてアスランディアッカ加入で敵不在に陥ってもおかしくなかった状況で
いい具合に個性的でいい具合に厄介で純粋な難敵ポジション出てきたのはキラやアスランの活躍場面的にも美味しかったな
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 22:13:32.92ID:UIgYEBZ+0
まあ全体的に見たら種死のシンレイって役割は種のブーステに近いからね
頑張った方だと思うよ
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:51.44ID:KgT17ntG0
>>625
フルバの単語はどっから出てきた
ムダに噛み付く前にレスくらい読もうぜ
結局のところ運命は糞雑魚言わないと満足しないんだろ?
素直にアンチスレで騒いでくれ
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:42.25ID:ezllGBwt0
>>625
〇〇でもやれたとか
そんなん言い出したら「活躍」したのしないのは運命以外も同じになっちゃうじゃん
みてないのは誰なんだか()
とか煽っちゃう辺り
ゾンビアタック全否定された>>611と同種っぽいな
触っちゃいけない系
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 23:49:01.06ID:0m1yE83k0
シン厨にとって大嫌いな言葉だからな
運命は強いとか活躍とか
本編でキラアスに無様だったのは機体のせいなんだから!
シンをいつまでもゾンビアタック戦法なんて補助輪に頼るような雑魚にして何がフォローになるんだか思う
インパの方が良かった論
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 00:08:20.08ID:8Mwm1/Bn0
光の翼+アロンダイトは格好いいからいいんだ
持ち手がブーメランじゃなく筒状の一般的なビームサーベル持った運命は想像しづらいいうか
なんか見た目に頼りなさそうだ
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 00:33:28.93ID:uyjqL86G0
まあ確かにストライクの兄弟みたいなインパよりは
運命の方がシンには似合ってるわな
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 01:08:03.59ID:8Mwm1/Bn0
実際作中で機能してるのに文句言うのもあれだけど
初代やインパみたいに
上と下で挟んで格納しちゃうタイプは大した生存性にならんのじゃないかと感じてしまう…
背中に突き刺すバックパックタイプの方がマシっぽいというか

暁の大鷲が単体で戦闘機になるとか知らんライト視聴者多かったろうな
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 03:24:33.74ID:P6DmNdU30
オオワシやオオトリのデザインって昔のシューティングゲーの機体みたいで好き
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 04:35:04.40ID:8Mwm1/Bn0
地味ーにずっと気になってるんだけど
OP3のフレイがキラに向かって手足を動かしてる場面
奥の影絵3人は
単純にサイカズイミリィって事でいいだよね
あの時点で誰かヘリオ組は一人死ぬ予想とか多かったんだろうか
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 04:46:08.01ID:CnV7EQ6P0
OPからその後の展開予想ってのもアニメの楽しみ
特に歌が多い種種死は
今じゃネタだけど当時はシャニ=悪堕ちニコルの予想もガチであったし

最近知ったけど、ED3にムウがいないんだよね
他に死んでるニコルとかはいるし基準が曖昧だから気にしてなかったけど
マリューは泣いてるし、ムウ戦死は当時ファンは予想できて当たり前だったんだろうな…
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 07:20:19.13ID:c4dUNuX30
>>636
そこトール居ないからああ…(察し)
同じくャUフト組もニコャ居チえるからあ=Aこっちも…(察し)
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 07:59:04.02ID:bvLojUWq0
あの3人真っ黒だからわからないって思ったが
AAメンバー全員集合絵の方か
ああいうOP変わっても続投する
入れ替わり立ち代わりの集合絵って好きなんで種死でも欲しかったな
ディアッカ 入るとは思わんかった、アスランいないのは別格扱いだからか。
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 08:49:47.69ID:U4c8uy/h0
>>630
シン運命が合ってないのを運命を悪い事にしちゃうシン厨乙w
合ってないのは運命を使いこなせてないシンの方に問題があるからだろ
運命の機体特性は全部乗せだから全武装を使いこなせてこそ合ってるといえるのに
それをシン厨ですらアロンダイトだけを推してるわけだからな
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 11:13:54.15ID:bvLojUWq0
運命の武装にケチつける訳じゃないけど
インパの全形態乗せとかいうフレーズは余分だと思ってる
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 12:05:50.05ID:VA0QDleA0
運命はレイルナと並んで連合やデストロイに無双できれば十分なんだよ
キラアス(本気)との戦闘は考えるな、あれはたぶん議長の想定外なんだし
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 12:35:55.53ID:VA0QDleA0
そんなわけないだろう
ただし運命をオーダーしたのが議長なのは確実
デストロイの存在も知ってる議長はこの先連合に対して有効なMSを技術屋に頼んだと思うよ
ストフリ対策なんか考えてるわけがない
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 12:40:45.63ID:bvLojUWq0
議長的には
兎に角、運命プランの旗印として今のザフトが作れる最強のMS、乗るのはコイツだから戦闘データ渡しとくね
んじゃ宜しく

くらいだと思ってる
議長自身はMSに詳しくないだろうし敵が今後〇〇だから〇〇が有効だと思うから〜とかまで門外漢なオーダーはしない気がする
それこそ運命プラン好きな人なら
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 14:45:11.79ID:kbqrsrWW0
そもそもデスティニーが対連合、対MA用って勝手に妄想した設定でしょ?
どの局面でも使えるのがデスティニーなんだからデストロイだろうとストフリだろうと関係ないよ
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 14:53:08.38ID:bvLojUWq0
対MS戦の装備的にストフリ隠者に部が悪いとか言い出したら
隠者のリフターなんぞ本来対艦刀より余程酷いからな
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 17:00:51.02ID:dFTYwCUH0
クロアン見てると福田監督もわりとシンは好きだったのかなと思う シンの微妙な扱いはスポンサーや前作ファンの意向っぽいし
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 17:49:06.61ID:8PR2e9HC0
漫画とかで運命撃破に貢献してるのもアスランの腕ありきだしね
アスランも対MS戦で隠者のファトムを単体で使う気は無さそうだし

仮にアスランの方が負けてたら接近戦でデッドウェイトにしかならん無駄な背負い物した欠陥MS
とか見当外れな言われようしてただけだろうし
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 19:09:25.72ID:8PR2e9HC0
別に議長が設計した訳じゃないってのと
シンに合わせて調整した(させた)は矛盾しないんじゃないか
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 19:27:59.02ID:Fa90vuoy0
単純にフリーダム撃破は運命にやらせれば良かったんだよ
話数的には後継機登場でもおかしくなかった話数なんだし

インパにそれやらせたからシンは合体分離のが向いていて運命はシンに合って無いとか
運命は対MA用だとか頓珍漢な事言われたり
作中でキラに本気じゃ無いみたいな発言させたりしなきゃならなくなるんだから

これが運命だったら運命はフリーダム撃破で箔がついたし
次世代最新鋭高性能機の運命には核動力とは言え
CE71製のフリーダムじゃ流石に敵いませんでしたまる
で簡単に終わった話なのに
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 19:29:10.70ID:K4JDpBRY0
ストフリもキラは使いこなしてるけど
隠者は完全にアスラン専用機だったな
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 20:05:29.56ID:1nQAzURN0
>>652
福田が強い敵に乗り換えした新しいマシンで勝つとか当たり前で面白くないって主義だからだよ
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 20:22:02.87ID:8PR2e9HC0
結局はインパで撃破で良かったとは思ってるけど
言いたいことはわからんでもない

自由は核動力だから永続
運命(仮)は最新で強いけどバッテリーだから燃費云々
とかで両者の機体の顔を立てるのかな〜とかぼんやり考えてた
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 20:32:46.79ID:c2nLOpUg0
運命でフリーダムに勝つ、だとさ顔がたつのはキラだけだろ
監督もいってたが、ある意味勝って当たり前になるわけで
そもそも頓珍漢なこといってる奴らなんてどんな描写しようとイチャモンつけるだけだろ
結局はシン不遇っていいたいだけなんだし…運命でフリーダムに勝っても適当な理由でっちあげて運命sageるんじゃねえの?
シン自身にしたって、免疫しか強化されてないコーディだとか捏造されてたし
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 20:42:12.19ID:b7N5gZza0
まず間違いなく運命とフリーダムはそう差がない事にされただろうな
当時はシン持ち上げとキラ貶めのためなら平気で嘘設定作る奴いたし
ストフリのVLのが性能が上とか、ストフリのビームシールドは特別いいもので、運命はビームシールドならドム以下(ストフリのはドムの流用だから)てことにされたり
もちろん明確なソースはございません
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 21:50:18.54ID:wLNfQcHs0
>>657
あれはアンチだろ
作中そのままのシンではない空想のシンを持ち上げてたしな
本当にファンならシンを生んだリスペクトがレスに出ると思うから
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 22:54:23.84ID:WyW7jzHi0
すっかり懐古スレだな
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 23:00:00.55ID:WyW7jzHi0
そういやシンアンチ=良き種ファンとか言ってた人もいたな 釣りっぽいけど
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 00:30:57.05ID:7l3ofsMi0
運命は当時の最強クラスの機体でそれを一番上手く使いこなせるのはシンだった
負けたのは相手も最強クラスの機体で尚且つその機体を一番使いこなせる人間だったのと経験の差やろ
シンも運命も悪くなかったんだよ
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 06:42:07.86ID:OA7Xe14B0
身も蓋もないこと言えばアスランがシンに勝つ話だから乗ってる機体がなんだろうと結果は変わらない
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 06:56:19.20ID:JCdzm+cU0
両者の実力を否定するわけじゃないが
隠者でも自由には達磨にされたろうし
セイバーでもオーブ戦でのシン相手なら達磨にはならないで痛み分けくらいですむだろうなって感じはする
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 07:00:56.33ID:vKOV3UGo0
アロンダイトは普通の対ビームシールドならそのまま斬れるみたいだから流石にセイバーだときついんじゃないかな
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 09:02:04.79ID:JCdzm+cU0
アロンダイトそんな設定あったのか
実剣ついてる対艦刀ならビームシールド関係ないだけか
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 09:43:39.04ID:1DOKs/Ep0
対艦刀は艦を堕とすものだから
とはいえ開発者は艦を相手にソードとか何考えてたんだってのはある
ランチャーで充分じゃん、そりゃバッテリーの問題はデカイだろうけど
わざわざ剣を対艦用の装備にしなくてもね

ソードインパの艦隊スパスパ無双はなんか凄いという感想よりシラケた気分が先に来た
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 10:05:52.06ID:ZkTFg0Wj0
そりゃザムザザー撃破は素直にシンSUGEEEE!
ってなったけど、その後の艦隊無双は簡単なお仕事過ぎるし
二回も繰り返したからなぁ…艦隊飛び乗ってスパスパとかルナでもソードインパ乗ってりゃ出来るじゃんって思ってしまう
アーサーの自由でもここまではとか作中でのageっぷりと温度差は否めない
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 11:08:34.06ID:qb+4FuVd0
のんきなアーサーは和んだ
ところで宇宙で連合艦を沈める仕事は種でイザークやディアッカがやってたけど
あれだって実は凄いことなんだよ
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 11:12:20.07ID:wii3hZ/20
現実だとイージス艦や空母を何隻も沈めるのは凄いことだからその価値観が入ってんじゃないかな
NJが効いてるC.E.でそれが凄いと言われても違和感しかないが
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 11:31:13.65ID:ZkTFg0Wj0
>>668
その辺は流石ガンダムってか
ある程度のビーム持ってりゃMS一機で戦艦ポンポン落ちるんだよね
乗ってる奴らの無駄死に感は中々に虚しい
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 11:40:52.39ID:qb+4FuVd0
種は特に自分の戦艦守るのが最大目的だったから周りは対比かなと思ったり
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 11:48:51.27ID:XiurSGz00
>>671
バッテリー駆動式の種世界のMSって母艦がやられるのは無茶苦茶ヤバいはずだから
MSがきちんと母艦を守らないとダメですな
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 11:56:29.60ID:ZkTFg0Wj0
>>672
AA自体が単純に強固なのもデカイし
MSの進歩もデカイとはいえ
伝説がアッサリ、ガーティを瞬殺したりね
慌てて「対MS戦闘…!」とか言う台詞も痛々しく感じた
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 12:07:21.97ID:OA7Xe14B0
まずブリッジ剥き出しをどうにかするべきだよな
宇宙艦なんて特にそうで最初からミネルバの戦闘時みたいに艦内部に格納しとけばいいのに
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 12:19:15.88ID:ZkTFg0Wj0
ブリッジ収納はある意味禁じ手だったというか
アニメ的にキツイしな…暗いし
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 14:03:20.86ID:OA7Xe14B0
>>676
それって明かりつければいい話じゃないのか
舞い降りる剣のときもジンに銃突きつけられただけでAAは終わりだったし剥き出しはリスク高すぎないかと疑問だった
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 15:42:16.28ID:uHmTrokw0
戦艦のブリッジ剥き出しは二足歩行兵器の有用性並にガンダムで突っ込んではいけない事の一つだと思う
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 16:56:29.12ID:VdKi4BF50
鉄血とかは収納してたな
でもやっぱ見栄えがあるからなぁ…
そこはまぁ突っ込んじゃダメって事で通すしかないか
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 17:00:28.74ID:nCrluko80
そういう逆張り根性で作った鉄血が大爆死したという時点で
正しいのはどっちか答えは出てる
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 17:58:15.60ID:nGSBlpsH0
種より新しい作品を貶めるのはちょっとな 種も放送当時昔の作品と比べられて叩かれてたんだから
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 19:31:20.16ID:VdKi4BF50
実際、映像化された今となってはアレだけど
パーストに感じるロマンは良いよね
武装の配置とか誰でも妄想するし

ゲームだと普通にエール以上自由未満のそれなりに強いキャラなんかな
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 19:44:24.89ID:mICk2UkP0
>>677
CICが別になっていて、
ブリッジがやられても即座にダメってわけじゃではなかったっけ?
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 20:03:36.08ID:T67RU67K0
シンが強すぎて実力差が大きすぎた故に
逆に手加減しすぎてアスランに不覚を取った説嫌いじゃない
シンの実力にもケチがつかないし
シンが昔の仲間を相手に全力で戦える訳ないし
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 20:12:05.89ID:wHEPiOpA0
そんな事いいだしたら、アスランも似たようなもんじゃないの…
ルナに「君を撃ちたくない」とかいってたし、シンもアスランなりに説得しようとはしたからな
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 20:59:06.24ID:QH+yO6IQ0
妄想上のシンの実力にしがみつかれても…
ていうかそんなに負けたシンはミトメタクナイのか
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 21:09:47.75ID:D6KbFX+S0
そりゃ前作主人公のキラなら仕方ないとも思うけど
準がつくからって所詮はメインレギュラーの一人でしかないアスランに実力で完封負けとかミトメタクナイ
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 21:12:36.82ID:wHEPiOpA0
アスランも主人公の一人に数えられる事は多いし、そのキラに勝るとも劣らない実力者じゃないの…
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 21:20:19.78ID:QH+yO6IQ0
そりゃさすがにアスランを馬鹿にしすぎだろう
ムラサメに負けたとかなら悔しさもわかるけど
種の閃光回でも見てくればいいよ
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 21:32:03.91ID:iS2QUFSn0
そりゃあ理想は超作画でのグリグリ動く戦闘で
当時は勿論それを期待してたから不満だったけど
今となっては閃光回の紙芝居戦闘も悪くない演出だったのかなーって気もする

どう思ってる?キラ対アスランっていうある意味ラスボス戦より重要な大一番であの演出
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/16(日) 23:41:25.74ID:cqpPBu7m0
>>691
実際に動くと微妙だった
止めた絵だったからこその迫力だったんだな
演出はセンスが必用不可欠なんだと分かった場面だったわ
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 00:18:06.57ID:4thnKpNn0
あの場面はキラとアスランの怒りの表情と雷鳴が印象に残ってる
その前の盾構えてイージスの蹴りを防ぐカットは非常に良かった
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 00:28:48.46ID:WHznx19C0
そもそもキラ対アスランの戦闘で止め絵が使われているのは一部だけなのに
何で紙芝居戦闘と言われなければならないのか
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 00:34:45.58ID:SDzB8shx0
声優の演技も間の取り方も凄く良かった
ぁ…ぁ…ぁ…声にならない感情の発露ってやつ
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 10:18:21.55ID:3MdmZrzE0
全然違うな
悪夢回は始終冷静なキラだから安心して見ていられたし
キラが理性を失って戦闘したのって砂漠と閃光くらい?
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 15:44:21.56ID:hXtAIbyy0
今MステのウルトラFESでWings of Wordsやってたわー。やっぱいいなあ。
種死でこの曲が一番好きなんだよな・・・・
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 16:00:40.32ID:Tz7JzhVL0
いいよね
ヴェステージも好きだけど、そっちをOPにされてもそれはそれでなんか違うんよね
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 17:33:40.20ID:KpOpYf7G0
放送当時の個人サイトとか掲示板見るとシンが大体無印のキラアスにも刺さる内容で叩かれてるな
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 17:50:41.38ID:hXtAIbyy0
>>704
ミーティアと並んで大好きだし自由の代償であれがOPになったのもあれはあれでいいなと思ったんだけど
リマスターでもこっちでなんか悲しかったな。良い曲である事は大体皆認めてるけど合うか?でけっこう評価高くないんだよね。
俺は個人的に最終OPだからこそちょっと穏やかな感じがよかったと思うんだけどな。

個人的にRealizeとWings of Wordsが種シリーズツートップ
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 17:55:22.89ID:b5lBpb2r0
わかるねぇ
リアライズは全てのアニメで一番好きなOP
映像の全てにカタルシスあるし
歌詞も状況は悲惨なんだけどポジティブな感じが
後半のキラ陣営に合ってる
最後のWフルバもいいし、その直前のモノクロ画像で自由の翼広げてる場面も最高
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 18:28:43.34ID:hXtAIbyy0
>>708
Believeのが人気あるようなきがするけどね。もちろんあっちも大好きだが。
RealizeはPVが凄いかっこいい。あのとき14とか15歳だっけ?凄すぎる。
さすがに全てのアニメとまではいかないがガンダムソングで一番好きかなRealize。
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 19:53:21.32ID:fYU/Lpy20
俺が種シリで好きなOPはmomentと僕たちの行方だなー
EDはあんなに一緒だったのにと君と僕は似てるかな〜
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 20:43:16.89ID:b5lBpb2r0
絡み合う熱の伝えたい真実を誰から守ればいい?

って普通なら、絡み合う熱=ロボット同士の戦いなんだろうけど
やっぱ後の展開的にはフレイ関連のドロドロなんだろうな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況