X



実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/18(土) 18:13:27.69ID:mSqRsxh00
・荒らし、批判はアンチスレで
・煽り、罵詈雑言、愉快犯のアンチや荒らしが湧いたら、スルーを徹底。
・〜厨、〜信者といった叩きは禁止
・他作品叩きなども禁止です
・次スレは>>980辺りがお願いします
<前スレ>
実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ20 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1498355398/
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/18(土) 18:18:36.14ID:SXbvCmd00
保守
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/18(土) 18:19:18.17ID:SXbvCmd00
保守
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/18(土) 18:58:12.36ID:ILi/uuTv0
現状ダイバーズじゃ白マグナムとそれにTビットらしい武器付いてたからそれとバウンサーリデコでHGティエルヴァ出るのが先っぽいね
Rギャギャの例があるしあまり期待は出来んがね
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/19(日) 06:22:25.49ID:/HvmoAhP0
ダイバーズ ガンスタ映えの所でクロノス一瞬映ったが
動いてる所は見られんものか
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/19(日) 11:12:35.20ID:7ibuOQI+0
>>前1000
解釈なんていらなくね?
AGEの場合は単に分かりにくい・気づきにくいだけで物語の要素は全て描写されてるよ
補完なんてする必要がない。読み取るだけで済む
その難易度が高いのと淡々と進めすぎて盛り上がりに欠けるのが難点なんだが…

ゼラに関しては話になんら影響せず単に
・イゼルカントのDNAを継いでいる
・彼のことを誰もよく知らない
という事実があるだけ
ただそれらの要素が、ロミのために始まり、火星の民を「アンノウンエネミー」としてきた戦争の発端に重なっているだけのこと
これ対比されてるんじゃね、以上の解釈は何もないよ
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/19(日) 21:00:53.16ID:x/fntVYNO
>>26
接点がないうえに兵器扱いされた人工人間という意識を
敵も味方も共有しちゃったんだよね
排除することに対して、軍の連中はたいした抵抗感を持たない
そこを唯一人間扱いして呼び掛けをしたのはキオ
というのがゼラギンスがらみでのたくみな部分かな
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/23(木) 07:42:27.03ID:pLULgnOzO
アセム編ラスト近辺の火星から地球圏の戦況感知するイゼルカント様ヤバい
ユリンは最初のコロニー脱出からして10秒くらい先の未来見えてそうだが、イゼルカント様は50年見えてそう
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 06:21:10.99ID:2kVSDz8f0
あれでもイゼルカントより仮面取ったゼハートの方が
Xラウンダー能力高いらしい
(レギルスの目が開くのは、より能力が高いゼハートが乗ったから)
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 07:41:18.33ID:9/Ma2vE0O
ゼハートもレギルスを掌握してからバイザー開いたし、イ様が本気モードじゃなかったようにしかw
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 08:34:30.35ID:yRltABLH0
ゼハートに精神状態の問題があったとはいえ
イ様の方がアセムと良い勝負してたもんなぁ
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 10:03:04.57ID:NnXpLXKf0
今となっちゃ設定のみだけどアスノ家もMS鍛冶では名門なんだから
マッドーナ工房みたいなMS製造開発してたのかな?
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 17:28:03.72ID:C+2jE4N90
むしろマッドーナみたいにフリーランスで活動してて
アングラの仕事まで請け負う方が異色で、
普通はどっかの軍隊なり国家なりに所属して
MSを開発してたんじゃないか
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 17:40:04.13ID:SiSiMmdI0
マッドーナは工房が独立した自分の城だからグレーゾーンも誤魔化せるけど
普通のコロニーにいたアスノは連邦か企業に所属した研究者だろう
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/24(金) 18:07:10.03ID:lDvjkxqb0
>>32
イ様もコックピットのある頭部に直撃受けてるので…ドッズランサーのバルカンが威力低かったから良かったものの

というかアセムは強すぎる
ゼハートが吹っ切れてようが新型機の敵モブが増援に来ようが全媒体で勝つからな
漫画版なんてビットバリア纏ってるのをそのままサーベルでぶった斬る神業披露したぞ、一体どうやってるんだ
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 11:48:58.05ID:mTEy+Wwv0
>>36
イ様は怯まないから強く見えるけど、コクピットにドッズバルカンの直撃貰ってる時点で負けだわな
「なんて装甲だい!」なコウウラキみたいなもん

実は完敗してるランバラルみある
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 16:28:22.10ID:Dipz6WZJ0
装甲に自信があればこそのムーブでしょ
Xラウンダーだから回避する必要がないこともわかってる
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 17:47:18.39ID:nzrlhwDD0
直撃貰ったら負けならアセムもゼハートのレギルスの攻撃を受けてるから負けだな
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 19:12:25.34ID:nzrlhwDD0
電磁装甲は腕とその周辺のみ防げてその時独特のエフェクトが出るから分かるけど
レギルスやザムドラーグなんかの一部の機体は電磁装甲なしでもビームを防いだりしているから
素の装甲が硬いんだろう

ところで新スレは何でワッチョイの表示止めたんだ?
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 19:17:45.90ID:eNtRT2+l0
あっ…ワッチョイ忘れてたゴメン
今みたいに流れが続いてサクッと次スレ行けたらいいんだけど

>>41
描写を見る限り、他のシリーズに比べてビームや火薬の威力が特別劣るってわけではなさそう
なのでヴェイガンとガンダムの装甲がやたら硬いだけ
WやXみたいにサーベルも耐えるほどじゃないが…
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 19:20:05.52ID:lE1HfF4T0
慌てて立てた(何人か失敗したうえで997が立てた感じ)のとワッチョイ入れるためのアレがわからなかったとかじゃないかな
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 19:25:27.25ID:x1Jqxppz0
>44
劣るどころか歴代でも上位レベルで豪勢だろヴェイガン機は、硬くて機動性あって飛行も出来て
何たってフリット編だとまともにダメージ与えられる武器がガンダムが来るまで無かったんだし
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 19:59:47.22ID:nzrlhwDD0
フリット編で地球連邦軍がヴェイガンにダメージを与えられなかったのは
銀の盃条約で軍事技術を封印したせいで武器の威力が低かったせいだよ
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 20:12:30.96ID:PC2A2Z3MO
>>39
高位ラウンダーはシールド貫通するような初見殺しビームも見抜けるから凄いよな
あの描写コロニーの破壊過程予知したユリンみあって好き
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/25(土) 22:15:59.41ID:4/lVTDEO0
装甲が硬い火力が高いは相対的な話だしな
初期状態で敵勢力のモブ機と自軍のMSにここまで開きがあるのはAGEか初代かってとこだろう
まあ初代のオマージュなんだろうけど
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 06:31:53.81ID:nBCzsH+d0
ガフラン 序盤の敵としてはかなり強いと思うよ
作中でミサイルや斧を生身で防いでる描写は
ビーム兵器でないと殺せないアピールしてると思われる
小説だと相転移装甲(フェイズシフト)してる設定ある
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 07:10:23.67ID:dfXRR3xr0
装甲について考えるとありふれてそうで謎武装、カーフミサイル
複数を相手にするってダブルバレットのコンセプトには合ってるけど、ヴェイガンに実弾そこまで有効なイメージない
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 07:45:40.73ID:N1Q+OnEj0
ヤマト2199だったかなあんな状況(陽電子砲やレーザー砲で打ち合いする世界でロートルな実弾兵器が有効)…無理あるか
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 07:56:36.40ID:/IdTfOKV0
なんでドッズライフル以外でもヴェイガン倒せるようになったのかが分からん
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 08:10:45.31ID:ybmoe96o0
上でも書かれてるけど地球側は技術封印で兵器の威力が低かったから
ドッズライフル以外ではダメージを与えにくかっただけで
フリット編でもシグルブレイドやニードルガンなんかの実体兵器でダメージを与えられてたし
アセム編以降は技術力が向上して威力も上がったんだろう
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 08:40:09.45ID:jAtsHik+0
ただの向上でなく
AGE1のデータを連邦の量産機にフィードバックしたからじゃないの?
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 09:59:03.99ID:ybmoe96o0
それはつまりAGE-1のデータをフィードバックしたことで連邦の技術力が向上したってことだよね
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 11:13:28.41ID:7tDiuCpv0
12話でも艦砲でガフランが撃破されたっぽいシーンがあるな
ただ隠密行動や機体の機動性によりこれまで命中したことがなかったから14年間無敗だったんだろう
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 13:51:39.01ID:P+05/Vpy0
フリット編でジラやシャルドールやジェノアスがヴェイガンのMSを複数機落とせるようになったのはなんでなのか?
よく分からない
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 15:00:07.16ID:3+CMmlRW0
ラーガンのジェノアスが、12話でドッズガンを使用して
ガフランを撃墜してるシーンがある
(10話までジェノアスが使用してたのはビームスプレーガン)

次の13話にて、ディーヴァに随行するジラやガラに
ドッズガンが支給されてる

ドッズライフル、ドッズガンは発射音が独特なので音で判別できるが
それでも12話当時は「ラーガンが撃墜に成功した…!?」と物議を醸した
その後にアニメーターの大塚健が、12話でジェノアスが使用してたのが
ドッズガンである事を明確に言及
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 15:09:50.32ID:LlXiwXmE0
ではヴェイガンを複数機落としているジラやシャルドールやジェノアスが持っているのは全部ドッズガンなの?
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 15:17:10.80ID:ybmoe96o0
まあ当時はドッズガンが支給されてる描写もなくいきなりジラとかがビーム撃ち始めたから
混乱した視聴者が多かったのも無理はないよ
状況的にグルーデックがマッドーナ工房に量産を依頼していたのではないかと考察されてるけど
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 16:00:04.10ID:3XRxzw/u0
>>64
そう、AGEは1番欠かしてはいけないそういう所が毎度毎度いつもいつも描かれて無いんだよ
メカ描写にしても人物描写にしても毎度毎度いつもいつもだ
だから話の筋(テーマ)は良くても「そんなテキトーだったら何でも書けるわw」となる

AGEで描かれているストーリーや深い話しは細部を煮詰めてなければ誰にでも書ける
誰にでも余裕で書ける

しかも>>64みたいな回答ではなくその他のレスのようなまるでツッコミの意図が見えて無いかのような回答してくるから
信者の思慮や読みもその程度で止まっているんだなと作品含めてAGEは浅いと認識される
さらにAGEは深いとか難解とか言われると
作品含めて本当にその程度なんだなと再認識する

議論の余地さえ無く浅い段階で満足しているから後続のAGE視聴者に定着してもらえない
せっかくAGEに興味を持ってくれた人達を何年も逃していてどうすんのよ
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 18:22:26.73ID:SZAEpjfE0
もともと単純に尺が不足してるからとか
ゲームで「〇〇を手に入れた」みたいな部分とか、サブシナリオでやるようなところをさらっと流してるからって面はあるにせよ
誰にでもわかるよう一から十まで懇切丁寧に説明していたりするわけではないが
最低限解答を導き出せるだけの描写はちゃんと用意されてるだろうに
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 18:43:53.27ID:nR182v1x0
レベルファイブが関わってるアニメで、ゲームの方が詳しく補完したりしてるのは珍しい気がする
イナイレとかダン戦はアニメのがそうだった

というわけでPSP版やろうぜ
アニメ全部みるより間違いなく速い
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 21:07:14.10ID:wOn8jMkh0
そも65なんて今更感ありありのネガキャンじゃん
単語入れ替えたら他のどのガンダム作品にも当てはまりそうな
ったくワッチョイ無いとすぐこれだ
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 21:15:40.42ID:/IdTfOKV0
ゲームは去年買った
噂では中々の良ゲーらしいのでまだやってないが楽しみにしてる
フリットの青年期とかザクの機体操作とか
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 21:43:15.69ID:/IdTfOKV0
>>71
は?おまえ逆なですんの?じゃあ言うが

「本スレ落とされたのAGEだけだよ」

派生スレも全部1スレ残らず閑古鳥鳴いてるよ
この数年間何してたんだよおまえらは

前スレですら消費するのに1年半くらいかかっているじゃないか
しかも文体読んだら3人くらいが間を開けて書き込んで回しているだけじゃないか
たまに新規のお客様が来ても気持ち悪い馴れ合いの叩きで新規視聴者を追い出して閑古鳥鳴かすし

今回はワッチョイ無しスレッドか
よく考えたな、これなら自作自演で繁盛させられるw
このスレだけ伸びが早かったら自作自演決定な
普通なら前スレみたいにスレ消費に1年以上かかるのが当たり前のスレッドだからなw

ワッチョイ無くすとすぐこれだ、だと?
このスレ始まってからネガキャンっぽい書き込みは初めてなんだけどw
しかもワッチョイ無しの恩恵を全然受けてない書き込みだけなんだけどなw

どの作品にも当てはまる部分とそうでないAGEだけのツッコミどころ部分の違いも分からない浅い考察しか出来無いくせに
へんなスイッチ入れさせてやがって
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 00:33:03.51ID:jk/9KiRb0
ドッズライフルも12話がどうのこうのじゃなくてだな
次の出撃の時にジェノアスカスタムに配備しとけよという話
ゼノ、ジラ、ガラ、エルメダもマシンガンみたいな武器使ってないでドッズ系で敵落としてないとおかしいだろ
何であのマシンガンみたいな武器でヴェイガンを複数機撃ち落とせまくれるんだ?
おまえらなんで見ていないふりをしているんだ?

それともおまえらマジでおかしいと気付いてないのか?
本当におまえらマジでわからないのか?
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 01:01:53.78ID:2gku2SNV0
ゲームはアニメより台詞が多かったりDIVAメッセンジャーで補足されたりして分かりやすいから
プレイできるのであればそっち先のほうがいいんだよな
ただアナログパッドが壊れやすいPSPで、DL版も値下げされてないのがネック

>>76
いつ作るねん。AGEシステムは材料が希少で量産には使えない設定だぞ
ミンスリーに2週間滞在してる間に(あるいは移動も含め+2週間)マッドーナ工房がやってくれたわけで
10話の戦闘は9話でマッドーナに会った直後だから間に合わない
※工房製と明言はされてないけど他の可能性は考えにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況