X



実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/18(土) 18:13:27.69ID:mSqRsxh00
・荒らし、批判はアンチスレで
・煽り、罵詈雑言、愉快犯のアンチや荒らしが湧いたら、スルーを徹底。
・〜厨、〜信者といった叩きは禁止
・他作品叩きなども禁止です
・次スレは>>980辺りがお願いします
<前スレ>
実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ20 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1498355398/
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 16:00:04.10ID:3XRxzw/u0
>>64
そう、AGEは1番欠かしてはいけないそういう所が毎度毎度いつもいつも描かれて無いんだよ
メカ描写にしても人物描写にしても毎度毎度いつもいつもだ
だから話の筋(テーマ)は良くても「そんなテキトーだったら何でも書けるわw」となる

AGEで描かれているストーリーや深い話しは細部を煮詰めてなければ誰にでも書ける
誰にでも余裕で書ける

しかも>>64みたいな回答ではなくその他のレスのようなまるでツッコミの意図が見えて無いかのような回答してくるから
信者の思慮や読みもその程度で止まっているんだなと作品含めてAGEは浅いと認識される
さらにAGEは深いとか難解とか言われると
作品含めて本当にその程度なんだなと再認識する

議論の余地さえ無く浅い段階で満足しているから後続のAGE視聴者に定着してもらえない
せっかくAGEに興味を持ってくれた人達を何年も逃していてどうすんのよ
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 18:22:26.73ID:SZAEpjfE0
もともと単純に尺が不足してるからとか
ゲームで「〇〇を手に入れた」みたいな部分とか、サブシナリオでやるようなところをさらっと流してるからって面はあるにせよ
誰にでもわかるよう一から十まで懇切丁寧に説明していたりするわけではないが
最低限解答を導き出せるだけの描写はちゃんと用意されてるだろうに
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 18:43:53.27ID:nR182v1x0
レベルファイブが関わってるアニメで、ゲームの方が詳しく補完したりしてるのは珍しい気がする
イナイレとかダン戦はアニメのがそうだった

というわけでPSP版やろうぜ
アニメ全部みるより間違いなく速い
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 21:07:14.10ID:wOn8jMkh0
そも65なんて今更感ありありのネガキャンじゃん
単語入れ替えたら他のどのガンダム作品にも当てはまりそうな
ったくワッチョイ無いとすぐこれだ
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 21:15:40.42ID:/IdTfOKV0
ゲームは去年買った
噂では中々の良ゲーらしいのでまだやってないが楽しみにしてる
フリットの青年期とかザクの機体操作とか
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/26(日) 21:43:15.69ID:/IdTfOKV0
>>71
は?おまえ逆なですんの?じゃあ言うが

「本スレ落とされたのAGEだけだよ」

派生スレも全部1スレ残らず閑古鳥鳴いてるよ
この数年間何してたんだよおまえらは

前スレですら消費するのに1年半くらいかかっているじゃないか
しかも文体読んだら3人くらいが間を開けて書き込んで回しているだけじゃないか
たまに新規のお客様が来ても気持ち悪い馴れ合いの叩きで新規視聴者を追い出して閑古鳥鳴かすし

今回はワッチョイ無しスレッドか
よく考えたな、これなら自作自演で繁盛させられるw
このスレだけ伸びが早かったら自作自演決定な
普通なら前スレみたいにスレ消費に1年以上かかるのが当たり前のスレッドだからなw

ワッチョイ無くすとすぐこれだ、だと?
このスレ始まってからネガキャンっぽい書き込みは初めてなんだけどw
しかもワッチョイ無しの恩恵を全然受けてない書き込みだけなんだけどなw

どの作品にも当てはまる部分とそうでないAGEだけのツッコミどころ部分の違いも分からない浅い考察しか出来無いくせに
へんなスイッチ入れさせてやがって
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 00:33:03.51ID:jk/9KiRb0
ドッズライフルも12話がどうのこうのじゃなくてだな
次の出撃の時にジェノアスカスタムに配備しとけよという話
ゼノ、ジラ、ガラ、エルメダもマシンガンみたいな武器使ってないでドッズ系で敵落としてないとおかしいだろ
何であのマシンガンみたいな武器でヴェイガンを複数機撃ち落とせまくれるんだ?
おまえらなんで見ていないふりをしているんだ?

それともおまえらマジでおかしいと気付いてないのか?
本当におまえらマジでわからないのか?
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 01:01:53.78ID:2gku2SNV0
ゲームはアニメより台詞が多かったりDIVAメッセンジャーで補足されたりして分かりやすいから
プレイできるのであればそっち先のほうがいいんだよな
ただアナログパッドが壊れやすいPSPで、DL版も値下げされてないのがネック

>>76
いつ作るねん。AGEシステムは材料が希少で量産には使えない設定だぞ
ミンスリーに2週間滞在してる間に(あるいは移動も含め+2週間)マッドーナ工房がやってくれたわけで
10話の戦闘は9話でマッドーナに会った直後だから間に合わない
※工房製と明言はされてないけど他の可能性は考えにくい
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 01:12:01.00ID:jk/9KiRb0
もう一丁作ったらええだけやん
量産とかの話ではない
つかドッズ系作らんでもガラ達ののマシンガンでヴェイガン倒せるし
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 01:15:55.00ID:jk/9KiRb0
あれ?つーかドッズはその貴重な材料でしか作れないのか?
その貴重な材料でAGEシステムでだけでしか作れないのか?
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 01:55:26.98ID:2gku2SNV0
>>78-79
10話ではファーデーン機のマシンガンじゃダメージ与えられてない、ただ衝撃で体勢を崩すことはできるのでそこをガンダムとGエグゼスが撃つ作戦を
とった
12話以降はドッズガン&ビームサーベル装備に変わってる

ドッズガンやタイタス・スパローウェアが量産されているあたり生産そのものは稀少インゴットでなくても可能と思われるが
フリット編でそれが可能なのはマッドーナ工房だけだし、AGEシステムも勝てない敵に勝つアイテムを作れる特性を考えると再生産で残弾を減らすのは得策じゃない
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 02:51:09.87ID:jk/9KiRb0
そうか
ドッズ以外ではヴェイガンを倒していないんだな

それとAGEシステムでジェノカスのドッズライフルを一丁作った方が良いと思われる
イワークのような貧乏人でもMSを所有しているレベルなのだから
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 03:03:21.91ID:jk/9KiRb0
つか貴重な材料というだけでインゴットあるだろうと思われる
ジェノカスに一丁作ったれよ
死ぬぞ
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 03:11:44.90ID:jk/9KiRb0
つか残ったインゴットでラーガンのも作ったれよ
ウルフみたいにAGE1から奪って使うぞ
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 03:15:17.64ID:jk/9KiRb0
つかなんでフリットがAGE1独占出来てるんだ?
あれ?さかのぼるとさらにおかしくなっていくぞ
いろいろ考えさせるなAGEは
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 03:33:17.84ID:jk/9KiRb0
つかウルフは何でヴェイガン倒したことないのにAGE1くれとか言ってんだ
グルーデックが縛って隠したエリート軍人の食事は?排泄物は?
あとこれ14年間戦ってたんだよな
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 03:42:41.22ID:jk/9KiRb0
つかグルーデックは何の武器でアンバットを攻略するつもりだったんだ?
AGE1もヤクザとマフィアもマッドーナもウルフもフリットも加勢予定無い時に
ドッズライフルも無い時期に

あれれ?どんどん疑問が湧いてくるぞ

ありがとう深夜に質問に答えてくれた君たち
アンチ扱いされるとついスイッチが入ってしまう
明日も休みだし
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 08:37:27.02ID:kVjFryxH0
>>86
ドッズライフルが効かない敵が現れるかも分からない以上、切り札の残数を減らすべきではないだろう
結果から言えばマッドーナが作れたしな

ガンダムの所有権はMS鍛治のフリットにある(共同開発した軍も口出しはできるが)
ウルフがガンダム欲しいと言ったのは単に「白いから」
グルーデック的には戦力になるならなんでもいい

ディアン・フォンロイド艦長は…どうなったんだろうね
あそこ多分格納庫だし、ディーヴァに連れ込むのもリスクしかないからノーラと共に爆死の線が濃厚かな

グルーデックは「私一人でもヴェイガンを叩く」と言っていた通りだ
ファーデーンでザラムエウバの艦隊を買うのは計画してただろうけど、まぁ最悪の場合それだけになるな
まぁガンダムの活躍を見る前に彼がそこまでの野心を持っていたかは不明だが

っていうか重箱の隅しかつついてないけど何がしたいの?
AGE叩くならもっと根本的なストーリーとかを話題にすべきだと思うんだけど…
細かい描写じゃ語りがいがなくてつまらんわ
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 10:01:07.00ID:TyEDGPc/0
>>88
ドッズが効かない敵が現れた時は残ったインゴットでまた新兵器を作ればいいのではと思われる

他のは同意してくれたようでなによりです
また過程の上に過程を重ねる事で疑問をクリアしていたらまたもやへんなスイッチが入ってたかもしれないw

何か勘違いしてるようだが別にAGEを叩くのが目的じゃないから>>88みたいな他のガンダムスレみたいな会話でいいよ
「あれ?グルーデックって敵機落とす手段持ってなかったね」「そうだね戦艦買うプランだけだったね」みたいなの

それにそれらは重箱の隅なんかじゃないよ
「次の出撃の時、材料を温存するために敵に有効な武器無しで出てもらうからねウルフさん」
なんておかしいよ。
この場合には(今テキトーに思いついたのだが)
実はもうウルフとラーガンに一丁づつ作ったんじゃないのかなぁ、出番無かったけど
で、いいんじゃないのかな(異論は認める)

「イワーク金持ちなのにね」「そうだね、あのエピソードには無理があるね」でいいんじゃないのかな(異論は認める)
あんたらは異論は認めずアンチ扱いするから逆にアンチを育てているんじゃないのか
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 10:13:27.06ID:TyEDGPc/0
>>87
一貫して自分の発言だと分かるようにしてるんだけどなにか?

今度作るスレッドには必ずワッチョイ入れろよ
誰もが自作自演できないように必ずワッチョイ入れるんやぞ、分かったなコラ

前スレは消費するのに1年半くらいかかったからな
このスレの消費が早かったらおまえらの自作自演で決定な

次スレはおまえの望みどおり必ずワッチョイ入れろよ
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 11:09:30.08ID:TyEDGPc/0
>>91
なら次スレで必ずワッチョイ入れろよ

おまえの自作自演が一見の閲覧者にも一目で分かるようになw
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 13:38:45.28ID:tpp5HCk30
デスペラードってそんなに高くないんじゃない?
現実で言う中古の車とかバイクみたいなポジションで
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 14:44:27.70ID:SWcO4qSBO
「イワークさんには高い」程度だろうね
ウルフさんなら楽勝で10台くらい買えそう
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 18:48:45.28ID:BUz4bXeg0
学生の部活レベルでもMSが持てる世界観だからデスペラなんて人の形だけした重機みたいなもんでしょ
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 18:52:56.57ID:B5QX0jIz0
>>89
>ウルフとラーガンにもう一丁ずつ作った
それもあんたの嫌う仮定のひとつに過ぎないし、しかもまるで描写に則ってない
一瞬で作れるAGEビルダーを使うのに最短でも10話のGエグゼスライフルまで投入できなかった…なんてそれこそ違和感あるだろ

公式で明言されてない以上は仮定で話すことしかできず、仮定すること自体はいくらでも出来る
その上でライフルがAGEシステム産だろうとマッドーナ産だろうと10話には間に合わず12話で全機換装できた事実は変わらないし、シナリオへの影響も一切ない
だから重箱の隅だと言ってんだよ

イワークさんは上層の人々と比べれば強いられてるけど
言うほど、それこそ火星の人々のようには強いられてないんだろうな
加えて>>94も言ってるようにMSが普及して長い世界だから価格も抑えられてるんだろう
自分としては500〜1000万円くらいのイメージだわデスペラード
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 20:25:55.64ID:Llfleg4X0
仕事道具ならローン組んで買ってんじゃないの>デスペラード
なんでそういう発想が出てこないのか
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 21:50:33.63ID:JBPXQyiD0
>>97
別に仮定は嫌ってないよ
仮定で相手をやり込めるのを嫌ってんだよ
アホだのバカだの分かってないだの言うのはあんたらの悪い癖だよ

だからあんたの仮定でも僕の仮定でもどっちでもいいんじゃない?

あと「一瞬で〜感あるだろ」のところは僕言ってないから関係ないよ
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/27(月) 23:34:24.85ID:uFM6qb4r0
小太刀右京先生
最近全方位から叩かれてるからってこんなところでネチネチAGE叩きしても
小説版が本編なんてもう言われませんよw
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 00:43:11.53ID:1+VtZUOI0
>>99
アホだのバカだのは言ってないけど…?
ついでに言えば「実は作ってた」説も否定はしてない。違和感あるとは思うが、可能性としては排除できないからな
ただこの話題は仮定の話しかできない上、どんな理屈をつけても物語に影響しない部分だからまるで重要じゃないってだけ

あと
>僕言ってないから関係ないよ
だけど、AGEシステムを使ってドッズライフルもう一丁作ろうぜってのがそっちの主張だろ?
それだと当然2話みたいにサクサクーっと作ってくれるAGEビルダーを使うことになるんだが
それなら4話か5話、遅くても7話時点で製作&投入できてるのが自然だと思うんだわ
まぁ前述の通り理由づけはいくらでも出来るしどうでもいい箇所なんだけどさ
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 02:05:24.99ID:d3JeklQO0
>>101
知ってるよ君は昨日の夜相手してくれた真面目な方の人だろ

ドッズは模擬戦直後あたりに作り増してるが出番無かった、そんな感じ

10話のGエグゼスライフルまで投入できなかった、、、なんて僕とは真逆の仮説だからね
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 13:38:13.32ID:hQyO52gy0
あれ?観直してみたらデシルの所でジェノアスまだドッズ持ってないぞ?ドッズまだ作って無いのか

アンチの言う「ドッズライフルをウルフとラーガンにもたせれば解決wwwクソ脚本w」の煽りを潰したいと思っていたのに無理やん
ドッズを模擬戦直後に作っていたかも、という仮説は成り立たない

という事は
「次の出撃の時、材料を温存するために敵に有効な武器無しで出てもらうからねウルフさん、ラーガンも」
「え?材料の温存のためにオレらにはドッズライフル作ってくれないの?!え?オレらに次あるの?」
という非人道的ないきさつで補完するしかないのか?
アンチの言う「AGEの脚本はクソ」がより加速する

このままではアンチの煽りの言う通りクソなお話やん
他の案は無いの?
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 13:44:07.34ID:hQyO52gy0
続き
エミリーが「フリットは軍人じゃ無いのに」と何度も言ってたが実際フリットは軍人じゃないんか?
ならそこになんでドッズを作らない理由を作るヒントがありそうな気がする
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 14:03:10.65ID:LDk0EVo90
ガンダム専用装備として作られたんだからそのまま再生産しても単なる予備にしかならなくて
他の機体だと規格とか出力とかで諸々不具合が出て上手く扱えないんじゃないの
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 14:26:04.16ID:y2nWaQA/0
>>105
それも考えたが
ジェノカスが初使用で連射&思い通りの射撃で機転の行動に応えているから難しい

それどころかアンチに「ドッズは他の機体でも扱いやすくガンダム以外でも余裕でOK!www」とエサを与えている
(注:アンチの煽り口調はなるべく凝縮した上でワザと憎たらしく書いてますw)
自分はウルフだから出来たという事にしたがアンチは煽るのが目的だから黙ってた
アンチに通用する理由を作りたい
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 17:01:45.81ID:hQyO52gy0
今度はマッドーナがすでにドッズライフル以上のビームライフルを作り上げていた事とAGE1以上のMSを作り上げていた事とかで、今ラーガン達のドッズを作らなかった理由のヒントを探している
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 17:36:00.63ID:swa8l1sl0
アンチとの闘争がしたいなら他所でやれよ
どうせゴチャゴチャ言ってた張本人なんだろうが
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 18:08:21.03ID:B+NjeBpR0
どう見てもオレがゴチャゴチャ言ってる張本人なのだがなにか?
口調変えずに書き込んでるあからさまな本人になに恐る恐る疑いの言葉かけてんだよ
オレは書き込みのたびに口調変えてる自作自演のおまえらと一緒にすんな

もうちょっとでアンチ黙らせる案が出そうだから>>109>>108も知恵を貸せよ
今のテーマは「なぜウルフとラーガンにドッズライフルをあたえなかったか」だ
今まで出た仮説を全部教えてくれ
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 18:37:41.87ID:0PkJMyaH0
そもそもAGEはストーリーに関与しない部分はあえて描かないから、必要であればアニメの描写に沿う範囲で好きに考えてねって作りだし
それこそ「グルーデックが個人的にウルフとラーガン嫌いだから許可を出さなかった」なんて滅茶苦茶な理由を提示しても話の筋に影響しないのでOKになる
どう頑張っても正解が出ず、どんな理由付けをしても問題ない部分にどうして執着するのか分からない
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 20:03:10.80ID:wgi139cU0
>>112
アンチ黙らせるの好きだから

今のところ材料を温存しててラーガンとウルフにドッズを作らなかった、しか案が出てない
いろんなHP見たがこのような案すら出さずに一方的にボコられとる
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 20:07:59.60ID:Qu6cIqJJ0
あのインゴット希少なものだし、下手に使っちゃうとスパロー(とゲームだとウォーゼス)作れなくて詰むんじゃないか
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 21:55:45.95ID:3a3FNibx0
インゴットが希少という設定は小説版だけじゃなかったっけ?
アニメだと11話でディーヴァの改修の時のパーツをビルダーで作ってたはずだから
材料のストックはかなりあったんじゃないかな
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 23:28:01.20ID:1+VtZUOI0
小説版は独自設定と未公開の公式設定が混在してるそうだから扱い難しいんだよな
とはいえメカ本にも「特殊鋼材」と書かれているので普通の鉄とかじゃダメっぽいが

まぁ考えてみればAGEビルダーのレーザーでサクサク切削でき、ひとたび完成すればダイダルバズーカのような超威力ビーム撃っても自壊しないあたり相当な超合金だよな
フェイズシフト装甲みたいに何らかの条件で硬さが変わったりするのかもね。仕上げに硬化剤を吹き付けるとか。
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/28(火) 23:43:56.13ID:mBo6fXfUO
電気回路も装甲材もこなすからな
単一素材で回路組めるなら、導体にも半導体にも絶縁体にも加工できるんだろ
マジぱねぇ
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/29(水) 00:48:27.69ID:V3N31HwQ0
シグルブレイドなど未知の素材を作ることがある以上、錬金術のようなことが出来るのは確実
元素の変換とか実現できても莫大なエネルギーが必要になりそう…もしかしてそれをフォトンブラスターに転用してるのか?
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/29(水) 01:37:36.22ID:tUW/rQ0L0
生物の進化を応用したシステム……細胞が分化してやがて様々な機能を宿した一つの体を形作るかのごとく
特殊鋼材は成形の際に特定の信号を与えることによって特性を変え、役割に応じた機能を持たせることができる性質があるため
AGEビルダーは単一素材からウェアも武器も状況に応じて作り出すことができる

とか言ってみる
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/29(水) 18:00:23.02ID:JEmaKOUG0
>>114
で、だからなんでラーガンやウルフにドッズライフルを作ってあげないのよ

まさか本気で
「次の出撃の時、インゴットを温存するために敵に有効な武器無しで出てもらうからねウルフさん、ラーガンも」
「え?材料の温存のためにオレらにはドッズライフル作ってくれないの?!え?オレらに次あるの?死ぬの?」
という非人道的な理由でドッズライフルを作るのを控えていると思っているのか?
これを解決しないとAGEアンチの言う「AGEの脚本はクソwww」がより加速するだろ

アンチの言う「ドッズライフルをウルフとラーガンにもたせれば解決丸腰同然で前線に出るウルフ隊長殺す気かwwwクソ脚本w」の煽りをどうにかしてくれよ

あまりにも他のが無いので出してよ
どんな理由でも考えられる、とか理由付けはいくらでも有ると言ってる割には他のがマッッッタク出てこない
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/29(水) 18:01:07.10ID:JEmaKOUG0
つか出して下さいお願いします

どんな肯定的なホームページ見てもそこを検証しているのが無いのです

ここがまずAGEアンチが一斉に襲いかかる所なのです
ここをまず跳ね返さないと
理由などたくさん有ると言うのならどうか二つ目をお教え下さい

どうかお願いします
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/29(水) 19:16:37.46ID:9ScPt1DC0
AGEシステム自体が非常に不親切(基本的にガンダム用の装備しか作らない)だから、量産品として実用化まで手間がかかるくらいにしか思ってなかったわ

それ以外だとファーデーンでバクト見ちゃったのがありそう
ドッズライフル効かねーじゃん!→この先ガフランじゃなくてバクトばっか出てきたら困る…で
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/29(水) 21:02:31.92ID:V3N31HwQ0
ガンダムしかまともに戦えない状況だからこそ、ジェノアスを囮オンリーにしてでもガンダムに戦力を集中させるべきだと思うわ
ガフランしか攻めてこない保証があればドッズライフル量産もありだけどそうじゃないしな

っていうか10話のザラムエウバも武器が効かないの前提で出撃し
マシンガンや手榴弾を上手く使って見事に足止め役を果たしたんだよな…
\ザラム!エウバ!/のシーンなどギャグ寄りに描かれた彼らだけどなかなかどうしてかっこいい
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/29(水) 21:47:06.88ID:OZMLLW9f0
そもそもドッズライフルってガンダム以外装備できるんだっけ?
まあできないって話も聞いたことないような気はするけど、ドッズガンの出力はドッズライフルを下回るとかだった気はするから、
ジェノアスとか用に扱いやすくして量産したのがドッズガンとか言う話だったような
プラモの説明か何かに書いてあったっけ?

>>124
一応はあの時代にあって実戦経験者だしな
AGEのモブは敵味方とも結構いい動きするわ
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/29(水) 22:00:08.73ID:V3N31HwQ0
>>125
4話でジェノカスが借りて撃ってる
あの機体が活躍する唯一の回だけど、かなりいい動きするんだよな
全話通して見ても上位に食い込むバトルだと思うわ
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/29(水) 22:38:01.68ID:tUW/rQ0L0
つまりカスタムしてないと根本的に出力が足りないか
規格が違うから戦闘中にマニュアルで調整するのにウルフほどの腕前が必要か
あるいはその両方か、でいいんじゃないの
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/29(水) 22:55:26.42ID:OZMLLW9f0
>>126
ほんまや
でもやっぱりwikiにはAGE-1のドッズライフルは出力の弱いジェノアスでは扱えないとか書いてあるな、ソースはわからんけど
ウルフさんの乗ったジェノカスだから使えたのか?
まあ撃てるんなら作ってやれよって話にはなるけどな

後考えられる理由としては、ウルフさんが撃つには撃ったけど戦闘中に武器として取りまわすにはやっぱりAGE-1レベルのMSじゃないと無理だったとか、
AGEシステム自体の解析が進んでなくて、AGEビルダーにドッズライフルを再生産させる動きができなかったとか、
あるいはドッズライフルを作るのに必要な特別なインゴット?が切れちゃってた…とかな
まあどのみちちゃんと説明はされてないから、「できないなんておかしい!」と「できてないんだからできないんだろ」の差を埋めるほどにはならない気もするけど
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/29(水) 23:47:35.00ID:OZT9pahr0
>>128
ビルダー自体はAGEシステムが考案した設計図の通りに兵器を製作してるだけだし
設計図が一回作ったら消え去るというのはさすがにありえないから
もう一度同じものを作るのは可能と考えていいと思うよ
てかそうじゃないと戦闘で壊れたらそれでお終いとか欠陥仕様にもほどがあるよ
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 00:06:58.36ID:6yEmhgNX0
おまえら
ようやく議論する気になったようだなw
どんどん正解に近づいていってるぞ(正解とは自分の組み立てた仮説の事だが)

もうすぐ「なんでウルフとラーガンにドッズライフル作ってあげないのwww」という煽りを潰せるメソッドが出来上がるw
このために2話から12話まで全部見直しだわw
上機嫌極まりないぜw

このメソッドならアンチがツッコんでた部分の
ウルフがドッズ撃ちまくりでも問題ない
デシル戦でスプレーガンでも問題ない
ウルフがスプレーガンでAGE1の前に出張っても問題ない
ラーガンバクト戦でスプレーガンでも問題ない
ディーバエウバザラム戦に至ってはスプレーガンのがリアル(なはず)

だが同時に他の掲示板で進行している「なんでマッドーナの工場に敵機があるのwww」というアンチ煽り潰しのメソッドと
デシルがいつユリンを知ったか、というこの二つに矛盾が生じる

先は長いのかもしくは一瞬の閃きで解決するのか、、、

AGEは種アンチ潰しの時ように上手くいかないなぁ
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 00:08:06.01ID:sxemr/Je0
>>130
仕様として再生産できない、とか設計図が残らない、とかではなくて、設計図をもう一度読み込ませてビルダーを動かすようなことが、
最初期の時点ではできなかったとしても仕方ないんじゃないかなって言う
AGEシステムはドッズライフル作成の時点で初めてまともに動いたようなもんだし、ガンダムを介して情報を吸い上げてビルダーが起動してモノはできたけど、
そこから先はわからないって状態だった可能性はあるかも?
条件を満たしたら自動でビルダーが起動するようになってて、ビルダーに単独でアクセスする方法がわからなかった、とか
AGEシステム自体一から作りあげたものじゃなく、デバイスの情報頼りで作ったものだし

まあ、そんなポンコツあるかいな、それはできたはずだろってのを否定するようなものも特にはないけど
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 00:19:02.79ID:5oK/vS/40
AGEシステムはデバイスに有ったデータにフリットの独自理論を加えて一から作ったものだよ
またビルダーそのものは高速成形機というだけで
これと同じようなものをマッドーナ工房やヴェイガンも持っているので
ビルダーはAGEシステム固有の特別なものではないよ
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 01:47:05.51ID:bDJk5Bqq0
>>132
そんなポンコツあるかいな、と普通なら笑い飛ばすんだけど
AGEシステムさんのポンコツっぷりとデバイスさんのブラックボックスっぷりはよく知っているので考え込んでしまう
ガンダムではなくディーヴァに適用したり、データ足りない状態で無理矢理設計させたりしてるから多少の融通はきくと思いたいが
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 17:44:15.28ID:3ur8sRkV0
ようやく「なんでウルフとラーガンにドッズライフル作って上げないのwww」と
「なんでマッドーナ工場に敵機が有るのよwww」
というアンチの煽り潰しのメソッド組み上がった

@Gエグゼスのライフルがドッズライフルのデータを使っている事と
Aマッドーナはゼダスを整備をしてたんじゃなくパワーアップをしてたって事(これは自分の勘違いに気付いただけだったが)
B3話でゼダス戦でAGE1がユリンの力を借りたとはいえゼダスにドッズを当てたという事でAGEシステムはゼダスは大丈夫と判断したと仮定した
C同じく3話でゼダスにデシルが乗っててAGE1にユリンが乗っている事を知らなかったと仮定した
(BとCは仮定を使っているのだがAGEアンチはココまでは追ってこまいw)

@とBで「なんでウルフとラーガンにドッズライフル作って上げないのwww」のアンチ潰しのメソッドが完成した
AとBで「なんでマッドーナ工場に敵機が有るのよwww」のアンチ潰しのメソッドが完成した(Cは補足に使っただけで、もし違っててもさしたる問題は無い)

とりあえずこの二つのメソッドを使ってアンチの煽りを潰してくるわ!
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 20:33:53.95ID:5oK/vS/40
マッドーナ工房に持ち込まれたゼダスが無人のまま動き出して
そのゼダスが戦っている様子を別の場所にいるデシルがモニターで見ている描写もあるので
序盤に出てきていたゼダスにデシルが乗っていたかどうかは不明なんだわ
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 20:34:35.46ID:Yr9Xfs7d0
自分AGEが完全無欠の名作だなんて全然思ってないし
わざわざアンチの巣に突っ込んでく意味も分からんわ
スレ民の大半も同じだと思うが
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/30(木) 20:37:34.17ID:B6ykA31C0
フリットだって最終回のキオが首切り離したやつにトドメささなかったんだぞ
もうやめようよ
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/31(金) 14:12:51.22ID:c6AAmUDl0
>>137
Cの仮定の話ね
確かにデシルは遠隔操作でゼダスをあやつれるのだが自分の仮定では
2話で
デシルがじきじきに操縦してAGE1を翻弄してた、かなりのナメプで
しかしフリットはユリンの力添えもありデシルを打ち抜く
(ゼダスは倒せると判断したAGEシステムはここではスパローを開発しない)
ユリンの力とは知らないデシルはフリットに怒りを感じる(が謎のイゼルカント命令で窮地を脱出する力を持つ新人類は滅せないのでフリットを生かしたまま撤退する、憤るデシル)
(ここでファーデーンでAGE1の性能確認と自分とフリットとどちらがMSを使いこなせるかを確認する話へつながる)
(AGE1が絶対に追いつけないゼダスにパワーアップするためにマッドーナ工場へ持ち込む話しへつながる)
ウルフは元レーサー、昔マッドーナに機体のスピードアップをいつも頼んでた
(だからゼダスのスピードアップの改良などは楽勝)
AGEシステムのドッズライフルのデータ→マッドーナのエグゼスライフルへ
逆にマッドーナのゼダスのデータ→AGEシステムのスパローへ
相互のデータ互換を確立する
新ゼダスのデータを入力されたAGEシステムはAGE1では勝てないと思いスパローを作る
以下いろいろ続く

ちょっと話が外れたが
要は2話で本人が直に操縦してたのにフリット単体に撃たれたと思いムッキー!と怒ったデシル
それがフリットに挑戦しに行く話に、ゼダスの性能アップのため工場に持っていく話に、繋がっていくと仮定したわけです

まぁ、あくまで仮定だから異論は認める
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/31(金) 14:31:08.15ID:c6AAmUDl0
>>138
>自分AGEが完全無欠の名作だなんて全然思ってないし

自分は名作だとすら思って無い
むしろかなり欠陥があると思っている。いや、かなり酷いといったところか
補完すればするほど「ははは、絶対に作者はここまで考えて書いて無いわ、考察すればするほどアラが見えてくるわ」状態
アホの富野ストーリーの補完作業並みに無理がある
「そこの部分おざなりにしたらいくらでも良いテーマ描けるわwww」な所ばかりで
こんな物語程度なら誰だって余裕で書けるとマジで思う


>わざわざアンチの巣に突っ込んでく意味も分からんわ

アンチ狩りが好きでつい、、、
種や種死のアンチの1/10は自分が潰した(謙遜して控え目に言ってみた)楽しかった〜w
自分の種アンチを潰すメソッドはいまだに使われててよくほくそ笑んでいるw


>スレ民の大半も同じだと思うが

確かに。
種の時みたいに誰も起き上がらないから面白く無い
今回の「ドッズライフル」の件と「マッドーナ工場の敵機」のアンチ狩りを終えたら撤退しようと思う
アンチ狩りは他の作品のを探すから御安心を
おまえらが望まない事しても仕方ないからな
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/31(金) 14:44:35.30ID:c6AAmUDl0
>>139>>140>>141
それは争える力を持っている奴が力をセーブしてるときに使う言葉だ

AGEの描かれて無い部分について
どんな理由でも考えられる、とか理由付けはいくらでも有ると言ってるヒマがあったら
その持論を何案も披露していれば事前に争いは避けられるのでは?
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/31(金) 18:50:21.40ID:DHvUCLqG0
いちいち気持ちわるいなぁこいつ
モリーゾ?だっけ?そんな名前のコテハンが昔いたらしいがこんな感じだったのかな
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/31(金) 20:29:20.06ID:Nk5xqwfw0
種アンチがどうたら言っている時点で正体はお察しよ
どんだけ工作しても小説が本編にはならないよ
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/31(金) 21:13:47.29ID:CQA6JFjg0
>>146
モリーゾは今もいるよ
今は大体牛乳雑巾って呼ばれてる
種を持ち上げてそれ以外の作品叩く基地外だからスルー推奨でどのスレでも相手にされてない

とりあえずおかしい長文くんはスルー&あぼーんで
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/31(金) 22:54:55.06ID:HpzEnBPQ0
自分も最初から読んでないので長文投稿しまくってもらって
早いとこ次スレ移行してワッチョイつけよう
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/31(金) 23:32:03.00ID:0K4GKiZG0
おまえらオレがAGEから撤退すると言った途端に手のひら返しが激しすぎないか?w
今までさんざんオレの出したお題に群がってスレ伸ばして盛り上がっていたくせにw

今後は自分たちの力でスレを盛り上げていくようにな
でないと前スレみたいに1スレ消費するのに1年半もかかるような超過疎スレに逆戻りになってしまうぞ
>>980よ、オレはもう次スレからワッチョイにしろとかキツいこと言わないからさ
自分達がやりやすいようにしてくれればいい

とりあえずAGEスレが過疎るとオレはのたうちまわるほど悲しくなる
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/04(火) 14:01:56.17ID:8sfySNn00
ガンダムAGE3好きはおらんかね
設定画より遥かに肉付きの良いアニメ作画のAGE3が好きなもんは
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/04(火) 21:52:23.54ID:Y3BsFOGm0
設定画って初期稿のこと?
なら肉付きは大して変わらないはずだし
むしろ直線的なパーツの多いアニメ画より凸凹した感じの初期稿の方が…
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/04(火) 22:15:31.81ID:UgLiOa+H0
バリパワー全開って感じだよねAGE-3
おかげでプラモ買ったとき「あれ、こんなに細かったっけ?」と違和感が。
設定画見ると間違ってないんだけども

29〜33話の戦闘シーンはかなりいい
それで息切れしたのか34話(ビシディアン回)はなんかションボリだけど…
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/04(火) 22:56:20.41ID:JXcDmggu0
ロストロウラン戦といえば、ATかKMFみたいにローラーダッシュしだしたアデルMk2(陸戦装備)におったまげた覚えがあるわ
連邦量産機全般に言えることだけど、クランシェもアデルMk2もいかにもブロックを適当に組み合わせたようなデザインなんだよな
友達はあんまり好きじゃないけど俺はその無機質さに惹かれた
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/05(水) 06:30:04.36ID:a4lKxr0P0
AGE-3のマッシヴな感じ好きよ
ガキの頃トランスフォーマー見てたから
コンボイ司令の面影を感じたんだと思う
FXになったらダイエットしてしまって残念
やはりガンダムは痩せたイケメンの方が人気が出るのか
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/05(水) 07:32:30.16ID:oXNNZZR90
メカニック&ワールド読んでたらFXのとこにCファンネルでAGE-3の汎用性の低さを解消した(ざっくり)って書いてあってオオン…てなった
確かにシグマシスライフルとサーベルだけだもんなあ
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/06(木) 10:00:45.78ID:ARtYgy3X0
>>161
換装システムを廃して単体での高性能化を図ったFXと換装によって様々な戦況に対応するAGE-3とでは
機体コンセプトがまるで違うしAGE-3ノーマルだけを比べて汎用性云々言うのは意味ないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況