X



鉄血叩いてるのって戦争なめてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/19(日) 19:22:40.81ID:EXZVScLF0
ガンダムは所詮子供向けアニメだから「ひとごろしはいけまちぇん」みたいなキャラしかいないが
敵は殺すのが戦争だろ

平和ボケしてんじゃねーよ
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/05(水) 07:12:31.35ID:GpK7Gdag0
結局、こうして集う意見みると鉄血の不満点は戦争云々とは全く関係ないってことだな。
基本的にはお話やキャラの練りこみが不足してたからだったんだ。
岡田さんの腕の限界なのか、そこをどうにかさせなかった長井監督の責任かはわからんが。

無法地帯の傭兵会社の少年兵やストリートチルドレンが裏世界の階段をかけあがるも
無理があって高転びし、しかしまだまだしぶとく生きていく者達も生まれた、
という大まかなプロット自体は悪くないし、
鈍器で殴るのがメインの戦闘とか、旧世界を滅ぼした無人自律兵器とか
フレーム共通で外装でガラリと外貌が変わるガンダムシリーズとか
色々おもろい材料も多くあっただけに残念無念だ。
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/05(水) 09:18:33.98ID:Z4okRWes0
話もキャラもファンでも考察不能なくらい支離滅裂なのに戦争の描写だけ不満を持たれてないとは思えない
それ以前に鉄血はチンピラが他者に迷惑かけてでも美味しい思いをしたくて暴れるだけの話なので戦争なんてしてないけどね
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/06(木) 05:30:08.27ID:aUvT/YaM0
登場人物の九割の行動原理が意味不明だった

結局、何やりたかったんだよっていうキャラクターがほとんど
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/06(木) 20:12:33.68ID:i9gylEsR0
一貫してモヒカン的な思考でヒャッハーしてた鉄華団がまだ行動原理を理解できるってのが悲しい

アリアンロッド勢は鉄華団の破滅を演出するただの舞台装置でしかないし(あとミカをヨイショする噛ませ役兼任)
マクギリスは敵役として活かす脚本が思いつかなかったのか、ガイジ化して本筋からフェードアウト
結局ガエリオも存在意義のなくなったマクギリスを始末する役目しか与えられなかった

他のキャラを人格のない機械みたいにしたり、支離滅裂な言動の基地外にしてまで描きたかったのが
お粗末な破滅の美学()では話にならん
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/06(木) 20:34:32.85ID:i9gylEsR0
ただ、鉄血のキャラに魅力があるとしたら徹頭徹尾肩入れして描かれた鉄華団の面々なのはまあわかる
敵対勢力はヘイトの矛先程度にしか描かれとらんし

ただそれを思いっきり真に受けて公式がアリロ優遇!とか言ってる連中は逆に本編ちゃんと見たのか?と思ってしまう
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/06(木) 22:03:05.06ID:vfa+OkRQ0
アリロ優遇て言われるのは多分最後のガエリオとジュリエッタの絡みが原因だと思うわ。
不愉快極まりない。
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/06(木) 22:08:33.77ID:x+JhN/VK0
その作中の描写的にも物語の役割的にもヘイト役というか悪役な行動しかしてないギャラホがなぜか唐突にそれらが無かったことにされたかのような扱いされだしたのがそもそもの発端なんだけどな

つーかそもそも鉄華団側が主人公として銘打ってるんだからそれらがどう見ても悪役な行動してるギャラホを倒すことが肩入れだのヘイト矛先云々言い出すこと自体がなんかズレてる気がするわ
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/06(木) 22:15:52.71ID:jNmgpnsE0
>>117
>一貫してモヒカン的な思考でヒャッハーしてた鉄華団がまだ行動原理を理解できるってのが悲しい

黒田はそれを理解してたからこそ黒田脚本回でオルガに「この戦いが終わったら女も金も思うがままだ!」って
糞雑魚モヒカンが言うような台詞を言わせたんだろうな
一部の頭鉄火丼はこれに発狂してたけど
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/06(木) 23:56:14.34ID:i9gylEsR0
>>120
主人公と銘打たれてる連中が警官殺ししてヤクザ入りした挙げ句クーデター未遂起こすとか草も生えんわ
アウトレイジ風に全員悪人な描写ならともかく、精一杯頑張って生きてる子供たちみたいに美化されてるのが恐ろしい

ただの悪党連中を主人公然として描こうとして破綻した結果がギャラルホルンのちぐはぐな扱いなんだよ
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/07(金) 02:45:24.72ID:NujNQkZ80
だったらもうちょいその警察側をまともに描いてくれませんかね、あれじゃあ反乱起こされても文句言えんよ
そこら辺、主人公のキャラやら扱い方とはまた別の問題だと思うんだがな
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/07(金) 08:01:28.25ID:LRT3Xu/y0
どんだけ鉄華団擁護したいんだよ
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/07(金) 11:19:16.88ID:TEZfkKVd0
反論出来ないからどんだけ擁護したいんだよしか言えない?
そういうのこそ主役貶すのがカッコイイとても思ってないかい
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/07(金) 17:19:45.80ID:0yM30Rfd0
鉄血が戦争舐めてるってレスに期待しまくってるのがバレバレなスレタイ乙
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/07(金) 18:41:05.46ID:2+aeZMRE0
>>125
反論できないどころかお前が>>122に対してまともな反論出来てないから話にならんわ

お前は「鉄華団を叩いてるミーハーなアンチ共とは違う俺カッケー」で逆張りしてるだけだろ
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/07(金) 18:58:56.94ID:NujNQkZ80
警察と銘打ちながらやってることは完全に圧政者でそんな組織から逃れる為に殺しにヤクザのような非合法な道進まざるおえず
それらを倒す為として少なくとも表向きは納得できる理由でクーデターに参加するのがそんなにことさら悪と呼べるもんなのか?ってことなんだがな

元はと言えばその警察組織の職務怠慢が原因なのにその負の面全部少なくとも設定上は孤児達に押し付けるのが如何なものか?
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/07(金) 19:50:50.49ID:ujBvnzVB0
鉄華団やアリアンロッドどうこうじゃなくてイケメンや美女が優遇されてたってだけだろ
陣営関係なしにどいつもこいつも良く見せようとして逆におかしくなったってだけの話や
あと悪人ヅラや不細工を徹底してゴミのように扱ってたのも露骨すぎて失笑モンだった
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/07(金) 21:18:29.38ID:cmxoRytw0
そら美男美女が活躍する方がウケが良くなるから優遇されんのは当たり前だろ。
ただ話の流れが壊滅的だったのがそう思う原因だろ。
死に際にべらべらとしゃべり見てる方は涙を流して聞いてるだけ。
その他色々な要素が積もって不満があるんだよ。
突如頭がフ〇ンズ以下と揶揄されたマクギリスとか。
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/07(金) 22:23:22.54ID:Uh7XrxZr0
クーデターの理由がケツ掘られた恨みってのもなんだかなとおもいました(小並)
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/07(金) 22:33:47.87ID:+4X+FuCx0
フロスト兄弟やクルーゼにあって、ケツギリスにないものって何だ...?

と考えさせる時点で、そもそも中身のない二番煎じであることに気づく
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/08(土) 18:13:10.17ID:pcNhByL+0
>>133
自分のみを頼りとしながら、結局他人にすがってたり夢を見ているか否かじゃないの?

アグニカアグニカ言い始めた時点で色々アウト
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/09(日) 14:01:02.23ID:3POcs8aY0
>>138
いや、処女を喪失してるか否かだろう
と思ったがフロスト兄弟も喪失していそうだね
ふむ
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/09(日) 16:20:29.79ID:8olp+cAv0
フロスト兄弟って兄弟間のみのテレパシー通信能力持ってるのに
NT研究所の連中にカテゴリーFというゴミラン呼ばわりされて
俺らの能力を評価させるために戦争を起こしてやるぜっていう奴らだろ
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/10(月) 02:53:53.69ID:vcGbTZ4Z0
鉄火丼 ガエリオは
大人にケツ掘られた恨みで戦争起こしたような奴らだよな
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/10(月) 03:02:52.64ID:+/7n/MGQ0
まあ実際大人への反発、大人からの脱却がテーマなとこあるし多少はね?

結果はなんとも中途半端というかなにしたかったか分からんけど
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/10(月) 06:18:15.60ID:48O7PUTH0
>>141
ガエリオじゃなくてマッキーだろ?
まぁ鉄火丼も軒並み掘られてそうだな
アキヒロもCGSのガチホモに掘られまくった反動で鍛え始めた可能性がある
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/13(木) 23:44:16.23ID:ik+mkjFB0
ジュリエッタはジャンヌダルク感を出せましたとかも言ってたよな
アレのどこがジャンヌダルクなのか詳しく説明してほしいもんだが
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 10:09:32.59ID:j5/dOp9Z0
ジャンヌって彼女の受けた天啓とか戦場での動きなんかより
周囲がそんな彼女に影響されて動いた...って感じが強いんだよな

そう考えるとアリロのエース様()も急成長中の新興企業()も何も描けてない、自分の都合ばかりだ
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 12:22:35.35ID:0Astir9U0
なんでその話の流れでなにのこと指してるか知らんが、新興企業の話題に関連づけられるんですかねぇ?

どう見ても終始権力側にいたジュリエッタが反権力側だったジャンヌダルクと似ても似つかないだけでいいんじゃないの
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 16:20:02.65ID:j5/dOp9Z0
立場が違っても別の誰かを思わせる、というのは変じゃないと思うけど

ジュリエッタも鉄火団も存在位置のわりに周囲との関わりや評価ってもんがない
つまり鉄血にジャンヌみたいなキャラクター性は見つからないんだよ
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 16:24:03.43ID:0Astir9U0
かなり強いて言うなら一期のクーデリアがそれにあたりそうなんだけど、そういう風に描けてたかといえば疑問が残る…二期のクーデリアとか論外もいいところだし
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:24.56ID:qNOqIWfu0
よく分からんけどさすミカ
よく知らんけど革命の乙女
詳細不明アグニカポイント

4クールやって、このザマ?
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/14(金) 22:44:51.65ID:uzruRAn80
>>152
だったらジャンヌみたいに最後はマカナイに見捨てられて法によって処刑されるべきでは
まあ長井曰く、鉄華団サイド全滅ENDを最初に思い描いてたらしいしクーデリアは政治的に真っ黒だそうだから
本当は処刑される予定だったのかもな
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/15(土) 18:21:04.58ID:uRLWDqSW0
両方悪で強い方が勝ったなら、納得してた人も多いでしょう。
批判浴びてるのは、終了後に製作者側トップがアリアンロッド側が正義、鉄華団側が悪みたいなこと言い始めたから。
今までのガンダム作品は、それぞれの正義が衝突してって感じだけど、この作品の場合どちらも正義とは言えない感じだった。
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/17(月) 11:18:55.89ID:eNNWCbQN0
小川が一番投影してるのは三日月だろ
あれこそまさに陰キャの考える最強キャラ
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/18(火) 10:36:19.26ID:O0Ji4NkJ0
ラスタルにあしながおじさん要素あったっけ?
あってもジュリエッタ個人止まりじゃないか
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/18(火) 13:47:21.57ID:O0Ji4NkJ0
>>167
>164は「鉄火団にとって」って一文入れないと誤解招くな、スマン

>>168
イズナリオはただのケツ掘りおじさんだろ、いい加減にしろ!
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/29(土) 12:14:31.59ID:nRGxKRK40
公式が最大の叩きアンチ

長井監督インタビュー
・作っている最中は辛かった。何故毎週死を描いているんだろう、
 早く終わってほしい。死を描くのは本当に辛い
・彼らの分岐点は幾つもあって そもそも一話の時点で
 バルバトスを引っ張り出さなければこんな事態にはならなかったという話
・鉄血はバルバトスが登場して動かなくなるまでしかない物語
・鉄華団のピークはハシュマル戦後。EDの絵は一番良かった時代
・本来のラストはバルバトスの首級からクレジットがあって
 ライドの暗殺のみでエピローグはなかった
・クーデリアはテイワズと繋がっている真っ黒な政治家なので早々に失脚した方がいい。
 もしくは関係を断ち切って清廉な政治家に生まれ変わるべき
・結局鉄血はガンダムを噛み砕けずにサンライズの懐の深さに取り込んでもらった程度。
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/30(日) 10:02:45.07ID:ng/pxKPq0
個人的友好としてガランとガッツリ関わってたしね
だからダブスタとか言われんだよ
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/30(日) 11:20:36.84ID:Szw0i3A10
>>178
ラスタルは清濁なんちゃらだから問題ないとかいいだすんだろうな
もうこれ以上死体蹴りすんなよ
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/30(日) 19:20:31.46ID:YH4CnRJ20
能無しの半グレがイキってるの見ても面白くもリアルでもないだろ
>>88
>>92
虫頭の冷血漢の癖にのうのうと子作りまでして名誉の戦死とか本当気持ち悪い
>>176
オリジナルでボロがでる無能はと禁とやらでも原作通り作ってファンに媚びてろ
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/30(日) 23:00:07.65ID:ng/pxKPq0
仮にも孤児や少年兵って触れ込みのキャラに対してグレた不良扱いするのはどうしてもズレてると思うの
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/09/30(日) 23:16:35.03ID:39dQaokH0
機動ラブホテル ガンダムヌプスセクス 

オルガ「ミカ・・・・・コクピット内でのアトラの子宮へ中出し
     止まるんじゃねーぞ・・・・・・・・・・」
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/01(月) 08:40:27.19ID:yMlkl5960
テイワズでジャスレイさんがカッチン来るぐらい可愛がってもらってただろうに
勝手に縁切ってギャラホに喧嘩売って負けて可哀相って、そりゃ頭がな!!w
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/01(月) 23:43:33.56ID:BSIFC7hd0
元信者はよく「一期は名作だった」って詠唱しているけど、
「4バカは業界トップクラスの才能があるが、ガエリオに肩入れしたせいですべてが台無しになった。」
とでも考えているのかな?

まあ、ガエリオに肩入れしたせいで、元信者が後ろから撃たれたのは確かだろうけど。
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:34.00ID:URbwuh7K0
貧困も少年兵もPMCもヤクザも警察も労組も世襲貴族も格差問題もLGBTも禁止兵器も作画も声優も視聴者も
舐めてたのは制作首脳陣だったよね
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/01(月) 23:57:22.46ID:URbwuh7K0
ていうかマカナイにID改竄してもらったから今までの経歴全部ロンダリングしてまともな職につけました!wって
最早人生舐めてるだろ異世界転生じゃねぇんだぞ
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/02(火) 01:48:59.38ID:bcFbw4rC0
>>184
ガエリオみたいな薄っぺらに肩入れするような人間らの時点で業界トップクラスで才能無いが正解
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/02(火) 06:34:45.62ID:ScQKUeeK0
>>187
でもバエルマン誕生からのガエリオ演説が
”鉄血では”1番熱くてストーリー的にも1番厚みのあるシーンじゃん
その後?しらねぇ
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/02(火) 09:22:33.25ID:bcFbw4rC0
>>188
ねーからwww
あれが鉄血で一番中身無く薄っぺらなシーンだから
熱いとかww言葉だけで誤魔化される馬鹿が何を言う
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/02(火) 11:23:50.91ID:bo13JIGc0
鉄火丼の醜態は4バカがヘイト創作書いてるから4バカのせい
ガエリオに肩入れ出来るのは言葉だけで誤魔化される馬鹿

はい
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/02(火) 13:25:17.16ID:0DboeiDD0
>>189
鉄血ではと強調したのにこれを褒め言葉と感じるのか

鉄血で唯一因縁ってもんがあって、物語が大きく動きそうだったシーンだから上げただけなんだがな
そこまで言うなら鉄血でどこが一番マシなシーンだったか挙げてくれよ
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/02(火) 14:31:52.56ID:0DboeiDD0
>>184
正直CGSの連中やヒューマンデブリの命を軽く扱うやり方が気に食わねえと反旗翻して、葬式回で命の重さとやらを説いて、家族家族連呼してた後に
ラストで「(ビスケットが死んだ事をクキクラに)お前が言えよ〜っw」みたいにやってた一期が1番胸糞悪かったわ
まああれも信者からみたら鉄華団は悪くなく、脚本が悪い、生まれた境遇()と歳考えたら相応
とか訳の分からん擁護が来るんだろうが
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/02(火) 14:43:24.43ID:45tDO5WB0
>>193
実際そういうのも脚本ババアがサイコパスなのが悪いじゃん
ガエリオの声でシコりまくっただけあるわ
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/02(火) 14:49:17.68ID:jcZRJqqQ0
マッキーが一期でガリガリちゃんヤラなかっので察しw

三日月はマシーンなはずなのに手抜きでジュリ公見逃しすぎw

それだけでもうつまんないつまんない
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/02(火) 15:15:59.40ID:I8ZSA5eP0
>>196
三日月が見逃すバカなのはカルタの時にやってるからな
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/02(火) 17:46:08.76ID:sAWVrYCn0
ガエリオいなかったらただ不良達とサイコパスが正義はクソって貶しながら身勝手に暴れまわるだけの話になってたぞ
まあガエリオすら全く活かしきれてなかったがな
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/02(火) 18:58:49.22ID:UpzNva8w0
MAが暴れ回るのはガエリオの発言のせいだしな
ガエリオが居なかったら鉄華団がした一番の善行イベも無くなるのか
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/03(水) 07:48:58.32ID:6Vs0IfTM0
鉄火丼ヨイショために出涸らしの火星から不思議な地下資源が湧いて
マクマードの不思議采配のおかげで余計な内紛まで発生してる件
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/03(水) 22:18:41.93ID:raVEqBKk0
三日月の声優がラジオで「主人公ですよ、ガエリオは」って言ってたしガエリオが主人公で良かったよな
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/04(木) 02:33:30.15ID:XpsMqI3P0
あんなSEEDのユウナにしか見えない奴を才能無い脚本婆が持ち上げてるから
お世辞でも主人公みたい〜と言わないといけないなんて大変だわ
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/06(土) 07:44:47.46ID:FQXyzHL/0
ご覧くださいこれが頭鉄火丼の生態です
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/06(土) 12:59:12.55ID:c8CDyoXg0
今日だっけ?人気ないのに続編の最新情報公開だってw
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/06(土) 15:35:06.14ID:0PFfO3Es0
1期2期連続で
日5最低視聴率で日5枠潰しておいて続編とか
厚顔無恥も甚だしいな小川
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/06(土) 17:05:49.26ID:Nu9ibsgm0
発表の時間すら指定できない無能
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/10/06(土) 23:12:16.90ID:i9O08hEh0
公式ツイッターで絵コンテをちびちび出してるけどマジで映像作品やるつもりなのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況