>>917
強化人間や阿頼耶識は異端者・異能者として描写すればいいけど、コーディネイターは三世代に渡って社会の住人になってるからな
さらにスペースノイド/ムーンレィス/ヴェイガンのように「文化が違うだけの同じ人間」でもなく、ナチュラルとコーディネイターには明確な差がある(という設定)
それらを表現する為に莫大な情報を相当注意して出す必要があるのに、ロボットアニメの面白さに繋がるかと言われれば首を傾げざるを得ない