X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2747

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001九尾の狐っ娘スキー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:47:34.10ID:Eg7iK1Vy0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・寒い日には九尾の狐っ娘の尻尾で暖を取りたいと思わんかね?

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2746
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1543146211/

失敗スレ出張@雑談74
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517401/
0418MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/12/02(日) 20:25:40.83ID:64RokP3W0
じゃけん幸運魂必中かけたMAP兵器ハイメガ粒子砲で一網打尽にしましょうねー
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:27:22.65ID:UkKX2/Ei0
エースをかき集めた最先鋭部隊を編成をする、というのは負けがこんでいる側のすることだわな
優位なほうは、実戦経験豊富な人間は後方に下がらせて後進の育成にまわす
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:27:55.69ID:dPGOcdu90
F-91の黒の部隊やVのイエロージャケット、ピピニーデン中隊ガッダール隊、∀のディアナ親衛隊も腕利きと言う設定ではあるな
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:29:16.84ID:aZGoUrB60
>>411
国家の威信をかけて作られる他のどのガンダム世界よりワンオフである理由と必要性に満ちたMFを量産してネオオランダは何がしたかったのか?w
0424MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/12/02(日) 20:30:36.86ID:64RokP3W0
たまに敵の指導者直属の親衛隊とかいうくそつよ部隊が出る
(尤二打でマーリンをワンパンでピチュンさせながら)
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:31:04.67ID:ZP5A9OEu0
味方側だと40機のカトル親衛隊もといマグアナック隊とかは?
エース部隊かどうか怪しいけど
0427MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/12/02(日) 20:32:23.59ID:64RokP3W0
>>423
見かけは一緒でも中身はカリッカリにチューンされてるかもしれんやろ
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:33:48.89ID:10VOBd1q0
>>423
ビットMS的運用を示唆に入れていたか、大会に本エントリーしてる個体が危なくなったら同型とすり替える予定だったのかも。
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:34:23.74ID:dPGOcdu90
>>419
あそこまで戦略意識もなく無茶苦茶やってると逆にキシリアの逆鱗に触れそうな気がするのだが
連邦とジオン双方の主役を決定的に対決させたくなくてでっち上げたクズ集団という都合が露骨に見えすぎて白けてしまいました
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:36:04.63ID:aZGoUrB60
米リカのワイルドウィーゼルはエース部隊じゃなかったっけ?
攻撃部隊への対空砲火を牽制するために先行して対空陣地上空にカチ込むとかいうアタマオカシイ任務を課せられるという
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:38:59.30ID:FeeBS2P90
マルコシアス隊は、家柄にとらわれないエリート候補の育成を目的に編成された部隊だったかな。
7小隊いたのに、一年戦争の時点でロリコンとメンヘラの2人しか生き残れなかったけど…。

デレに新アイドル登場、それも7人とかマジかよw
福井Dエリア以降とライラさんのメイド実装あくしろよ。あとライラさんにボイス実装も
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:39:44.77ID:6ptZbNmK0
現実的なのでエース級かき集めたのは教導団が有るんだったかアグレッサーかもしれないが
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:40:53.94ID:0kSUq1KX0
>>422
ネネカたちは近衛隊としてリグシャッコーで天使の輪っかの警備をしてたんですがそれは


1号2号の登場でシャドゥとの決着なんてドーデもよくなったぁぁぁああああああああ!!!><
余裕で大元帥をのしていく2号がヤバい・・・
0435MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/12/02(日) 20:42:42.21ID:64RokP3W0
めっさあっさりシャドゥやられてメガテンになった……
まぁ最終回一話まえだからおかしな時期ではないんだが
0438MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/12/02(日) 20:45:43.22ID:64RokP3W0
大久保ォ、お前内乱煽ってたんじゃないんかい
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:47:13.99ID:zABD0s1H0
西郷どん、もう引き返せない
話に行くとは言うけど実際は武装集団の大移動じゃ反乱とみなされても仕方ない気ががが
あと2回かな
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:47:14.88ID:VKHg3Seg0
西郷どんおわた、大久保卿は西郷さんを信じてるって形をとったか
もともと革命が目的で参加した統幕じゃないから、特権階級(士族)の不満がたまるのはしょうがないよねぇ
西郷がいなくてもいずれ薩摩士族は暴発したかな
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:48:38.29ID:YeqV+P6F0
キマイラ! NTカウンター部隊キマイラをお忘れなく!
まあ総帥相手だと歯が立たんかったが

しかし国父様なんなの。相変わらずのツンデレなの
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:49:33.21ID:Efnam6900
>>430
そのワイルドウィーゼルですら一定回数出撃したら本国で休暇とって新人教育して戻ってくるってサイクルが組まれてたんだぜ…
当時も今もアメ公の物量は常軌を逸している
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:52:45.92ID:uLKK2GY50
実在したエース部隊といえばドイツ空軍のJV44と海軍航空隊の剣部隊
なおその実情は>>420の言ってる通りだったりする…
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:53:58.48ID:YeqV+P6F0
不平士族を一括大処分! しないといけないので大久保卿は大変なのだ
あいつら生かしておくと面倒しか増えないので
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:56:40.56ID:4xFH4nFZ0
>>444
デシル兄さんがさらに8人増えたようなもんだったしねえ
物量もある上パイロットの練度とMS技術が向上した連邦に身勝手なエース単体で勝てる訳もなく
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 20:59:58.24ID:gs+KJU6+0
軍人や警官になりゃいいのによりによってプー太郎じゃあな
小人閑居して不善をなすではないが、なまじ知恵と腕力がある癖に社会で燻っていれば、為政者から目をつけられるわな
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 21:03:55.21ID:9E5JEEMT0
戊辰戦争で参謀をやってた人間が西郷軍に参加してないのは、既に結果が見えてたんだろうな
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 21:04:21.71ID:aZGoUrB60
あのまま放っておいても個々に犯罪者となるか反乱分子になるかとしか思えない
せごどんが先頭に立つことで一絡げに処分出来て不満分子側もお国では
せごどんに殉じたんだから仕方ない、と名誉も傷付かない
と、まあ合理的な処分方法だったなあと思わなくもない >西南の役
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 21:08:05.68ID:DF0ADxP10
今回は近年言われる西郷神輿、桐野主導説じゃなく西郷主導説を採用したか。
そして来週の予告を見る限り田原坂から敗走まで一気に駆け足ですすむようだね
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 21:13:01.01ID:UkKX2/Ei0
>>449
コネや論功行賞で幹部や士官にすぐなれる時代はもう終わっていて、今からなっても下っ端邏卒や兵卒が精一杯
それですら、席がない
といって、民間にそれを吸収できるだけの職もない
江戸時代でも、お家騒動などで大名家を潰した後の大量に溢れる浪人をどうするか、結局、答えを出せなかったのと同じような状況
そもそも、幕藩体制からして軍事組織が臨時に行政を掌握するという構造だったから、平時には不要な戦闘員を抱えすぎていたわけで
それを、緩やかに解消することができないまま、荒療治で結果として何とかしてしまったのがあの戦い
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 21:19:07.57ID:DF0ADxP10
士族を軍に大量採用して地方軍閥作られると内乱の元になるのが目に見えてたから旧禁軍以外の士族からの士官はさせなかったんだろうな
おかげで警察に士族がたくさん
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:27.05ID:xdzMLNo70
>>443
343空、エース揃いと見せかけて先任士官・下士官とかの基幹搭乗員除いて飛行歴1〜2年の若手ばっかやで…
若手と言っても戦地で揉まれてるのが結構居るけど…
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 21:35:56.88ID:Hs4ExNob0
ファントムペインもロゴス直属の精鋭とかそんな設定あったろ
条約無視に人体実験となんでもありだが
まるでライダーの悪の組織
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 21:39:57.69ID:uLKK2GY50
>>458
そういうところも負け戦につきものの台所事情の苦しさを窺わせるよね
そしてそのエース部隊も数の暴力の前にすり減らされていくという非常な現実…

そういったあれこれを知った後で聞く『戦いは数だよ、兄貴!』というシンプルなセリフの絶大な説得力よ
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 21:47:14.66ID:9E5JEEMT0
精鋭部隊ってのは、実戦に即した訓練が充分に出来る部隊の事だな、
上司が燃料と訓練時間をうまく確保して、よそから口を挟まれない様に出来るかどうか。
現場だけにずっといると、最新の戦訓も訓練も不足して、疲労もして練度が落ちて来るから。
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 21:51:31.82ID:DF0ADxP10
ドイツのJV44は発足させた時にすでに防空範囲が狭かったのが幸いしてかなり騎士十字賞パイロット集められたけど
日本海軍は首都防空部隊の三○二空や、関西や西日本の防空部隊の需要もあって
むしろあの逼迫した状況でベテランの基幹要員を集めて新設した源田のごり押しはかなり現場から恨まれたんだろうな
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:00:30.61ID:10VOBd1q0
>>463
そ、ソ連赤軍も初期はそうだったから(汗をたらしながら

いやぁ、大日本帝国の足並み揃わない所とかをジオンに反映させて一年戦争敗北の一因にして見せた宇宙世紀に対し
CEはスターリン崇拝まがいのキラ様(笑)ラクス様(笑)を地でやって見せ、しかもそのまま物語が終わりというのは…その…
作り手と作品は別とはよく言うが、作り手の負の部分はほぼ必ず作品のネガティブな面として反映されるよねとか思っちゃったりw
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:03:45.72ID:s3E0OciS0
>>459
「非正規部隊だから条約無視した兵器も運用OK」という理屈には唖然

まぁ百歩譲ってそうだとしても、たとえ何があろうと連合の部隊だとは認めてもらえず
いざ事が起これば関係が露見しないように切り捨て上等になるはずなんだけど
序盤のうちに当たり前のように連合の他部隊と共同して動いてたよね…
0467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:04:05.13ID:uLKK2GY50
>>464
『優秀な人員を集めて強力な部隊を作る』=『優秀な人員を引き抜かれて弱体化した部隊が複数生まれる』
何事にも負の側面はあるものだが、負け戦という状況下でこれはねえ…
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:06:02.71ID:UkKX2/Ei0
>>462
豊富な経験にあらゆる分野に優れた能力、さらに特殊で貴重な技能を持つ人間を、軍籍や国籍を問わずあらゆる場所から集め組織
書類上はとある部隊に属するが、実際は司令官直轄の特殊部隊
予算規模、装備、構成人員、一切が公式記録上は不明
そんな、どこのミラージュ騎士団か公安9課な「ぼくのかんがえたさいきょうのぶたい」を設定したノートを持っているのは、私だけじゃない
…よね?
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:13:00.12ID:UkKX2/Ei0
>>470
SASはたまに室内戦闘訓練でも実弾を使うことがある、と聞いたことが
訓練は実戦のように、実戦は訓練のように
とはいえなぁ…
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:16:44.50ID:iFMkGhyY0
西郷どんは実際のところ、学校で士族を更生させられると思ってたんでしょうか

ドラマとしては、あまりにもヒャッハーな連中と陰湿ないじめっ子のごとき政府の所為で
しょうがなく西郷が立ち上がったような感じで、桐野すら被害者っぽく描いてるのはにんともかんとも
0478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:19:20.06ID:VKHg3Seg0
>>477
「翔ぶが如く」だと桐野が主導者ポジだったかな
読んだのはずいぶん昔だが、あの小説だと西郷は
達観して桐野たちの神輿になったって描かれ方だったか
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:23:35.49ID:UkKX2/Ei0
>>477
一時的に帰農させて自活の道を拓き、半島大陸でなんかあったら即戦力として投入する
九州だから、近いし
という、ある種の屯田兵な構想を抱いていた、という話もある
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:47:07.85ID:mEYl5mIG0
>>460
>戦いは数だよ、兄貴!
ゴブリンスレイヤーでの描写もそうだが、これをガチでやられるとたいていのTRPGでは詰む
「たとえ1レベルのモンスターでも100匹集えば100レベルの英雄と同等」なT&Tが有名だが、一般的なゲームだと(推奨レベルはあるが)プレイヤーキャラの数の2倍程度が限界
これ以上の数になると正面戦闘ではまず殺せない上、敵側に戦術的な動きが入るとさらに厄介

一度、敵の総大将(PC数人がかりでないと無理)の他にPCの数の4倍近い敵が出てきて、ガチで狼狽した事がある
(自分のキャラが1人でそいつら全員足止めせにゃならん状況だった)
幸い竜牙兵的な奴の召喚と、GMが増援一人入れてくれたこと、他PCが総大将を早めに潰してくれたので何とか阻止できたが、「自キャラのロスト」を覚悟した
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:49:53.04ID:jJvubI9/0
>>481
特に1ターン1行動系は死ねるよな
1ターン複数行動でイニ値がパラ化してて物理系でも範囲攻撃が出来たりすると(あとHPがレベル青天井ならなおよし)
兄貴戦いは質だよ、が出来たりするが
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:51:10.82ID:mEYl5mIG0
>>468
なにその不可能作戦班

>>470
そいつらでさえ、激戦の中ですり潰されてまともに残ってるのは30人程度
不適格とみなされて部隊解散時に放り出された奴がそれなりの数いたとしても、同程度以上とは思えない
部隊員の定数からすると、少なくとも半数以上が戦死ってのは笑えないと思うんだ
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:54:11.25ID:0kSUq1KX0
ドラゴンクエストではモンスターの同時出現数は厳密に計算され制限される
(アークデーモンは必ず1匹で現れる等)
また仲間呼びで無限に増える可能性のあるモンスター(マドハンド等)もPまでしか数えられない(Aに戻る、Pまで逝かずにAに戻ることもある)
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:57:12.10ID:UkKX2/Ei0
ボソ
グレーターデーモン養殖
シーフズダガーで転職した後、わざとエナジードレイン攻撃受けてレベルアップ
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:58:07.73ID:VKHg3Seg0
ダブルデッカーおわた
おかっぱが頭いいとか、認めたくないw
あの兄弟なんか秘密がありそうよね
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 22:59:36.54ID:zABD0s1H0
ダブデカ、アンセムは毒だが薬にはならないと
AMS弾着々と研究されてておっかねえ
キリルがまさかの天才だったとは…w
軍部とセブンオー、また物語が動きそう
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 23:02:07.76ID:VKHg3Seg0
ダクソ2週目、ステータスどうしよう理力を上げて魔法を使ってみたいが

体力35 記憶力10 持久力36 筋力40 技量24 耐久力22 理力10 信仰10

上げた方が良いステータスってある?
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 23:05:55.04ID:IPQYM7Vg0
>>488
耐久は死にステって聞いたな…体力上げた方がいいかも
その体力も50だかで伸びにくくなるらしい
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 23:20:40.69ID:IPQYM7Vg0
>>490
体力だが、再確認したら30からだんだん伸びにくくなり
50以降は一桁しか伸びなくなるそうな

記憶力を14まで上げて枠を3つにしようぜ
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 23:28:24.74ID:PQhdZy8L0
>>380
式典用のジンのわざわざバイオ技術でデカくした本物の木材で作ったライフルとか個人的に好きよ
遺伝子改造してるコーディネーターならこのぐらいの馬鹿な事も真面目にやりそうだなと
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 23:41:12.51ID:mYzb4+0J0
>>493
それに併せて劇中でプラント内に遺伝子操作済クソデカ植物君とかあればよかったんだけどね……
プラントはファーストのスペースコロニー以上にSFガジェットとして押し出していかなきゃならんだろうに、なんであんな中途半端な描写になったんだろうか
0495通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 23:46:06.00ID:GXCQyEi/0
>>379
ティエレン系とかフラッグ系とかイナクト系とか(アンフやリアルドやヘリオンもしかり)
00の量産機やその系譜は考えられてるなあと感心してしまう
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 23:46:40.76ID:0kSUq1KX0
そんなしょーもないせっていにこだわるよりもこれはなんのおはなしかっちゅーおはなしですよ?
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 23:49:04.76ID:aZGoUrB60
なお核を撃ち込まれた食料プラントは草原に牛が点々といるだけの代物だった模様
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 23:50:34.77ID:GXCQyEi/0
>>497
あそこまでスペースの無駄遣いというのは凄いと思った
実は観光用(金持ち「風情があるねえ」というためだけの設備)じゃないのかと
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 23:55:25.80ID:UkKX2/Ei0
>>494
「ひとつの株からできるだけ多くの収穫を得るためにこうした、通常のそれより倍の実りだ」
「普通に栽培するのと比べて必要な水と肥料、あと収穫までの時間はどのくらいかかる?」
「…だいたい四倍」
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 23:58:01.56ID:zABD0s1H0
リリスパ
タカヒロ」「鬱はしないと言ったな、あれは嘘だ」
なんか次回予告もタカヒロ臭がやばい…
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 00:06:12.71ID:UXs4gan20
勝手に期待して、勝手に裏切られて、詐欺師呼ばわりはあんまりすぎるぜ海賊男
海賊男への友情ぱうわーで逆転と新たなる希望の光、か
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 00:09:43.64ID:JmV9xTk90
>>497
その一点をもってしても、「と」が何一つ勉強せず、創作の材料となる情報を得ないままで
アニメ制作にあたっていたというのが分かりますな…
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 00:17:31.36ID:jRXlWXXo0
肉読んだ

海賊男理不尽なキレ方だけど根底が望みを絶たれた哀しみからならまぁ分からんでもないか
あの状態から奮起したしスグルは勝つかねこれは
0506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 00:25:53.17ID:JmV9xTk90
>>503
まあオメガの民が、過去の経緯はともかくとして独りよがり過ぎんかとは思う
一方で昨今の「敵を倒すのではなく救う」「身内以外にも影響を与える友情パワー」「ラスト5秒の逆転ファイト」
等々からすれば、この展開も納得かなあ
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 00:29:29.36ID:evwaRKaW0
アニマエール、部活始動
はなわちゃん加入で正式に部に昇格&顧問ゲットか 私はタンポポとはw
姉と弟似た者同士か、うきが女の子っぽいもの気にするのが弟に影響したのか、そして弟にジェラる姉w
なんだかんだでいい話だったけど妙なご利益が生まれてるw
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 00:31:49.46ID:RNAoxY3S0
>>506
というか、まだ始祖の生き残りいるし
ジャスティスマンが出てきてジェノっちゃってくれと思わないでもない
0510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 00:58:37.58ID:g6YM1skL0
バキおわた、シコルスキーと柳敗北
ガイアの環境利用、いくらなんでも見えなくはならんだろw
柳も公園の守護者が相手じゃ分が悪いよね...w
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 01:04:59.55ID:2wvyxo/o0
>>512
本部の性根はとっくに腐ってるからいいんだよっ!!
まー本部流柔術は武器術毒物なんでもありだしなー
相手が武器使い毒手使いの柳に合わせた対応ですよ
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 01:16:49.06ID:JmV9xTk90
死刑囚編、本当に面白かったのだが、シコルさん本当にいいところなかったな…
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 01:18:20.93ID:MsZR0rVW0
>>512
まあ直後に本部自信が勇次郎を前に示したように「武器がないと相手に勝てない」もいうメンタルの弱さを指したものなんだろうけど
まあぶっちゃけ表現がヘタクソだよね……
柳も「殴ったら殴り返される」格闘家の土俵では弱いという点は一貫してるんだけど、刃牙がSAGAパワーアップしたせいでワケわかんねェことになっちゃってるし
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 01:39:08.59ID:jRXlWXXo0
死刑囚編ってまぁ面白い方ではあるんだけどよく考えたら主人公は全然死刑囚に勝ってない(敗北叩き込んでない)し
そのままライタイ祭編に映るから雑に終わった感が強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況