【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2747

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001九尾の狐っ娘スキー
垢版 |
2018/11/30(金) 23:47:34.10ID:Eg7iK1Vy0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・寒い日には九尾の狐っ娘の尻尾で暖を取りたいと思わんかね?

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2746
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1543146211/

失敗スレ出張@雑談74
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517401/
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 20:37:24.03ID:OrcPeSqd0
>>70
奴は有害なバクテリアだ、猛毒を持つ細菌だ
あの男に目をつけた時点で存在Xは二度と栄光に輝くことはない

…いやマジで、異能生存体に目を付けるとか死亡フラグ以外の何物でもない
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 20:38:16.94ID:Oj86hdGq0
>>81
来年が大変
5月 アベンジャーズ4(仮題)
    ゴジラキングオブモンスターズ
6月 ガルパン最終章2話
    FAガール劇場版

おそらく何回か見るのもあるという…w
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 20:38:57.41ID:6lsIDLjJ0
>>81
コナンかクレしん、ドラ、ジブリのどれか一本でも見れば、それでおしまい
なんだと、年一回しか映画館に行かないということは
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 20:47:35.23ID:23PDa4Xq0
デンゼル・ワシントンが16秒プラス3秒で世の不正を抹殺する
イコライザー2、観に行きたかったなあ……

今年一番お金を突っ込んだのはマジンガーZインフィニティかな
4DXで3回も観てしまった、はは
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 20:50:55.83ID:eh+RCvJj0
>>81
オタク向けの劇場版アニメが増えて格段に映画館に行く回数が増えてしまった
いい鴨だわw

>>83
俺は
1月 ラブライブ Fate
2月 幼女戦記 シティーハンター 他

って感じw
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 20:51:53.11ID:yJXa7LUc0
劇場版ガルパンは4DX含め6回観に行きましたが何か?
次点で劇場版CCさくらの2作目が5回
最後に観た映画は今やってる劇場版プリキュアですね…
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 20:55:11.74ID:FCJwOl7p0
ガルパン劇場版が全部いけないんや…あの作品のおかげで

「音響や画質は映画館によって雲泥の差、見比べて堪能せよ」
「4DXは…いいぞ」
「面白いものは何度見ても面白い」
「円盤発売記念に行くという選択肢、アリだね」

等と言う特殊性癖が付いてしまったのだから
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:00:15.41ID:JCfSILek0
映画ってお高いのね…
こどもの頃は親父殿の恩恵でWOWOWに入っており、往年の名作から半年くらい待てば
ハリウッド大作までTVで気軽に観放題だった喃
もっとも大人になって映画館に観に行くようになって、大画面大音響で観るそれは
高い金払うに足るモノだと気づくものでしたが(3Dは未だに慣れないが、4DXはアリ派)
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:02:05.46ID:r0mYD/DV0
田舎だと交通費がな…最後に見た戦隊ライダーも電車で30分以上かかるし…
NTどうするかなー録画した冒頭見て決めるか…
(その場合、県庁まで1時間近くかかるという…)
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:02:50.25ID:pumfwpKS0
ガルパンのおかげで劇場に行く事が増えたな
音響と大画面の味わうのは映画館だなと
アニメに限らず洋画系も増えたわ
後はライブビューイングで劇場に運ぶ事もあるな
今日のデレマスのライブも見てきた

デレマスとテイルズオブ ザ レイズ
とのコラボが決まった
卯月がライブしてて蘭子ちゃんが魔法を放ってた
CM12弾がもりくぼ しゅがは ほたるの三人に決まってた
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:04:19.84ID:P1ZzC3fG0
>>90
ゴティックメードもそうなんだけど映画館でしか味わえない音響てのはやっぱ偉大
ガルパン劇場版は円盤で視聴すると あれ?カールの砲声ってこんなもんだっけ? ってなった
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:06:05.31ID:23PDa4Xq0
ガルパンほど4DXと相性のいい作品も珍しいよな
泡の出番もあるしw

マジンガーZ vs 機械獣軍団の場面、4DXだと滅茶苦茶楽しかったなあ
座席からずり落ちそうになるくらい激しいバトル、できればもう一回堪能したいわあ
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:10:14.72ID:02KcHpw90
今更ながらSSSS.GRIDMAN7話視聴。見上げた空の果て・いつか見たセカイ

遂に本性をあらわにした歪んだ神と協力者。わざわざ龍亭を選ぶとかやっぱり何かオカシイ
逆さまになったコンピューターワールド?じゃあこの世界は一体……
やっと仕事したヴィット。サーカスとかやれば出来る人だった!

いよいよアンチ君がマジで可哀相になって来ました。救いは……無いんですかね?
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:10:43.77ID:pumfwpKS0
カールの砲撃は通常の音響でも席が揺れるから凄いわ
爆音の所行くともっと凄かったけど
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:12:05.95ID:WRS/f9Bt0
みんな来年が大変と言うが

こっちは今月の時点で大変(ナラティブ2回目と平成ジェネForever)
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:13:07.25ID:FCJwOl7p0
漫画や小説でよくある「音を武器にする敵」というのが
「ホンマにありえるわ」と立川シネマシティでカール爆音を聞いたときに思った…
音が耳でなくて腹に来た
0102MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/12/01(土) 21:13:51.78ID:6ut2H4ow0
あれそういえばグリリ馬と自爆って相性良いんじゃね
自爆しても死ぬほど痛いだけで済むじゃん
(この書き込みは重度のガンダムウイング好きに書き込まれています)
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:14:10.08ID:yJXa7LUc0
>>95
ゴティックメードは凄かったねえ
普段コマに描かれてる効果音は
実際はこんな感じなのか!と目からウロコ
まさに永野の永野による永野のための永野アニメだった
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:14:36.55ID:qeexLyF60
映画館で無いと体験出来ないって事が有るからね
TVで見たら良いとはなりませんからね。
最後に見た映画はボヘミアン・ラプソディだね
あの音響と大画面からくるライブシーンは映画館でないと無理ですよね
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:16:56.58ID:23PDa4Xq0
自爆というと「死ねば通れる!」のアビスとシンも印象深く
イノベイドもヴェーダのバックアップがあれば自爆し放題なんだろうな
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:17:19.19ID:G8wrQjuJ0
初4DXはONE PIECE GOLDだったなあ
甥っ子兄弟にせがまれて1時間電車に揺られて隣県まで行ってアトラクションとしてそれだけの価値はあったと思いました
その後インフィニティウォーとレディプレイヤー1とパシフィックリムアップライジングをまとめて4DXで見てレディプレイヤー1で酔って吐きそうになったのもいい思い出
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:17:19.58ID:S/LTT4+b0
映画館なんて20年くらい行ってねえなぁ
地元に古い映画館があるけどよく続いてるわ
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:22:05.09ID:23PDa4Xq0
カミーユがガンダムMk-Uに乗り込む時、静止に来た兵士を「うるさい!」と言いながら蹴り落した瞬間に
劇場全体がフフっとなって、まさに映画館ならではの体験だと思いましたw
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:23:59.31ID:6lsIDLjJ0
>>103
「本当はこうなっているんだよ」という、作画の都合上やむをえず省略している細部や、コマとコマの間で登場人物やメカがどう動いているのか
作者のイメージをそのまま映像にするとこうなる、といういい映画でしたな
ただ、まさか今のご時勢になって「映画は映画館で見るものだ」という製作者の方針を貫き通すとは思わなんだが
円盤、欲しいんですけどねぇ…
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:25:56.61ID:19P8DwOL0
取り敢えず来週ガンダムNT見に行って
来年は幼女戦記と2202第7章、ゴジラとシティハンターとミス・マーベルあたりですかねー
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:29:33.76ID:19P8DwOL0
>>109
無駄に高画質処理してるから円盤にしにくい、という理由も何処かで見た気が
あれのOPでカレン(アマテラスとラキシスの娘)が角川のFSS単行本に奇蹟起こして
モーターヘッドのデザインや名称変えさせたって説が割と好きです
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:31:50.91ID:19P8DwOL0
>>112
モスラとキングギドラとラドンが確定
今日の東京コミコンでモンスターアーツのデザインも発表されてる
ゴジラは背びれが大きくなり、ギドラはちゃんと全身像がある(当たり前だアニゴジじゃねぇんだぞ感
ラドンは羽が特徴的らしい、モスラは顔が怖くて足が長いから「綺麗なムートー」扱いされてて吹くw
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:31:57.98ID:Ez7WAdN90
>>102
残念だったな・・・最もそんな爆弾ごときでこの私がやられるとも思えんがな(ちょっと前までめっちゃあせってた)
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:33:15.58ID:G8wrQjuJ0
>>108
銀魂完結編で観客席から笑いが起こったりヒーロー映画のサプライズ要素で子供たちのどよめく声が聞こえたりってのは劇場ならではですな
プリキュア映画はミラクルライトの光がよく見える後ろの席を取るに限る
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:34:57.17ID:V0LICbH90
レフ教授「爆弾凄いやろ!あのなんかよくわからんキリシュタリアも殺せたんやで!!!」
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:35:37.15ID:gScB9LuX0
>>116
劇OOで炭酸がやっぱり不死身だったときはそこかしこで忍び笑いがあって面白かったものよ。
しかし劇種が世に出ぬまま新作アナザーどころか宇宙世紀の完全新作映画が公開とか、世の中ふたを開けんとわからんものですな
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:37:53.62ID:6lsIDLjJ0
>>113
4Kテレビでも足りなくて、今の円盤で収録可能な音域の上限下限の向こうにも色んな音が入っているそうだから、どうやっても劣化版しか作れない、らしい

>カレン(アマテラスとラキシスの娘)が角川のFSS単行本に奇蹟起こして
作中や設定でもちょこちょこ触れられているけど、遠い未来からカレンが干渉しているから、そういうことなんでしょうな
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:42:12.17ID:8JF4nmRT0
プリキュアの映画観たいけどそういう時どんな顔をして映画館に行けばいいのか分からないの……
都合よく一緒に観に行ってくれる幼女がいないものか
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:44:29.58ID:oiVL+sOB0
家庭持つと自分の見たい映画を一人で見に行くなんてこと中々できないわ…
ドラとプリキュアは今のところ毎年行っているけどこれもいくつになるまでかね
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:47:37.46ID:kk/zblt60
>>109
カメラワークがまんま漫画でそのままフィルムコミックにできそうだったな
最初のFSS映画の戦闘シーンが従前のロボアニメのようなスピードで描かれた事に納得いかなかったんだっけ
MH時代の戦闘も超高速のイメージだったらしい
まあ漫画でやっちゃうとアトロポスの「戦闘を1コマで表現するとこうなる」になっちゃうしなあw

>>113
GTMの4kどころか8kの時代にその理屈はもう苦しいとは思うが
奥さん曰く円盤化は絶対ない!そうだから
ドリパスの再上映希望に延々と投票し続けるしかないね

あとカレン云々は「説」じゃなくて実際そういう設定らしいw
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 21:54:42.82ID:19P8DwOL0
>>122
私は介護職なのでね、土日出勤の代わりに平日休みなので
人が少ない時間を見計らって一人で行きましたよ
ネット予約システムで他に客がいないのを確認した上でなあ…!
くくく、これで貸切状態でのプリキュアが大画面で楽しめるってもんよ…!

上映5分前に幼女2人連れたお母さんが入ってきましたがなあ…!
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:05:52.11ID:JhZWE+8L0
映画といえばギアスの新作のPV来てたな
来年は映画にどんだけ金を出さねばならんのだ
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:09:49.34ID:Oj86hdGq0
今年行った004DXはジンクスの斬られる感覚とか味わえたな…
笑いが起こったのはビルドのビーザワン、カシラのとことヒゲェ!!のとことダメです!!のとこでw
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:16:11.58ID:19P8DwOL0
ガルパン4DXでは戦闘後の銭湯シーンでお約束のように良い匂いのするミストとシャボン玉が出て
観客の多くが賢者の石を持ってるような良い笑顔の持ち主になりましたね…
あとカール列車砲の着弾シーンでドライアイスがドッと出るもんだから、スクリーンに影ができて見にくくなるというw
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:24:44.86ID:02KcHpw90
映画館には家のテレビやパソコンにはない大切なモノが詰まっているからね
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:26:32.76ID:23PDa4Xq0
その大切なものを映画泥棒が盗んでいくという寸法ですね
「おのれ怪盗!!」
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:30:18.93ID:OrcPeSqd0
>>101
非殺傷兵器として音響手榴弾てものがあってな
大音量が耳に響くと聴覚だけじゃなくマジで平衡感覚から視覚、果ては体の動きまで一時的にイカれるそうで、その現象を人為的に引き起こすものだとか
たぶんここで聞いたような
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:34:00.96ID:k3yMDXnC0
>>131
本編はオーブがピックアップされてるけど、オーブご本人が関わってくることはなさそうなのがなんとも微妙
他の誰でも良かったんじゃねーの感があって
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:37:18.03ID:6ut2H4ow0
>>136
るろ剣の過去回想で抜刀斎が同じ理屈で閉鎖空間で爆発音響かせられて
五感を一時的に封じられてたな
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:38:33.19ID:V0LICbH90
>>137

ここで最終回だけ出てきて共闘されても困るけどさ

マッマとオーブが連絡とっててそれゆえの今週の行動だった・・とか
何とかつながりませんかね
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:44:16.20ID:GeFMhQS+0
スタングレネードか、ハイジャックが多かった時代には結構ニュースに出てたな
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:46:57.53ID:7g4CXZfo0
地球を守るその前に身近な人を守れないと

パンピーから変身するウルトラマンとしてよい感じに描いているが個人的にオーブからのジードが良すぎたのでちょっと尻すぼみな感じは捨てきれない
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:50:50.23ID:6ut2H4ow0
宇宙を救うとかスケールがでかすぎて俺には荷が重すぎる
でもその宇宙に住む大事な奴等を守るってんならまだ何とかやれるかもしれない
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:59:17.80ID:JhZWE+8L0
LRAD「スタングレネードなど一瞬に過ぎぬ」

なお本気で最大出力運用した場合確実に鼓膜を破壊出来る模様
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:59:24.55ID:qutMd7xp0
>>145
??「英雄ってのはさぁ…英雄になろうとした瞬間に失格なのよ。お前、いきなりアウトってわけ。」
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 23:08:12.62ID:ZiWcFYsD0
>>151
なるほど、ヒューム値が高いからこそ相手に周知させなきゃ効果を発動できないのか
そう思い込ませる必要があると

SCP財団で使われるヒューム値って設定は便利だな
個人の運勢から現実改変、都市伝説の誕生までこいつで説明できてしまう
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 23:14:11.81ID:6lsIDLjJ0
ゴムスタン弾も、当たりどころと距離によっては充分な殺傷能力を有しています
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 23:36:28.42ID:OrcPeSqd0
>>155
かつて単発グレネードランチャー(ドイツ製だったかな?)で撃つ奴をGUN誌で見た事があるが、「非殺傷兵器」とはいっても
犯人を一発KO可能って時点で、下手すると死ぬよなあ…と思ったのを覚えている
5m以内で頭にくらおうものならヘビー級ボクサーのフルパワーのパンチとか、空手チャンプのキックを頭にもらうくらいの衝撃じゃなかろうか
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 23:36:35.57ID:Ez7WAdN90
俺の能力を見せるつもりはねえあっち向いてろ!大サービスで声だけは聞かせてやる!!
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 23:37:01.15ID:8JF4nmRT0
>>155
そこら辺で印象深いのはガサラキだなー
あそこら辺の一連のシーンはほんと怖いわ
でも扇動されてるだろうとはいえ、武装したTAに堂々と投石できるあの世界の日本人すごない?
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 00:00:15.58ID:VKHg3Seg0
青春豚やろう、妹もアイドルとは美人姉妹とお付き合いとは主人公うらやましいw
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 00:21:14.02ID:EpqMrmRP0
>>163
なにがすごいって、色々重い事情に首突っ込んでいる本人が下手すればそれより重い境遇にいるからかなり平静なんだよな
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 00:31:31.38ID:Efnam6900
>>156
ゴム弾って弱装だけどそれでも本来肉体を貫通する威力が皮膚表面の一点で運動エネルギー全部を消費するから逆に衝撃だけだと通常の弾よりもはるかに高いんやで
あとドイツかどっかで暴徒鎮圧でゴム弾使った時に運悪く目に当たって即死したってのがあって最近はあまり使わない方向に向かってる
嘘か真かそのお陰でLRADの予算がガッツリ出たとかいう噂もあったり
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 01:14:49.18ID:RVk9iau80
>>136
どこぞのまとめで厄介な隣近所に重低音聞かせまくって退散させたとかあったな
大音量でなくてもキツイものはキツイ

>>160
脳筋じゃないルーラーなんてルーラーでないだろ

北欧で伐採中なんだかどうもうまくいかないので、ルーラーとかマジでほしいと思った
それよりもほしいのは孔明とかなんだけどね
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 01:28:07.18ID:6ptZbNmK0
キャリバー達だけで合体できたのか…キャリバー何処にくっついているんだ?
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 01:33:26.17ID:VKHg3Seg0
アカネちゃんの最終的な目標は、自分に都合の良い世界だとして
あの3人はいて良い存在ってことだろうか
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 01:43:19.20ID:EpqMrmRP0
気に入らないだけなら問川や担任みたいにすぐ消してるからな
少なくともあの三人はアカネにとって絶対傍にいてほしい人なんだろうな
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 01:58:21.42ID:VKHg3Seg0
ゴブスレ、火水毒爆破を禁じられたから天井を崩してみました、頓智かなw
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 02:00:18.98ID:EpqMrmRP0
パーティプレイが極まってきたな

かつてここまで有能な竜牙兵を見たことがない
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 02:09:56.61ID:0r3Cne7O0
いろいろデータ用意するGMさんの身にもなって見ろっての
口プロレスばっかりだと、次回からシナリオもアドリブだしデータも用意しないからな!
とか言われちゃうぞ
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 02:46:16.30ID:GXCQyEi/0
実際に某プロレスTRPGでは最近シナリオ準備してねーわ…(GMなので状況に応じてNPCは作る
フルキャンペーン始めて既に十数年で世代も数代目
みんなキャラが勝手に動いて勝手に話を作る
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 04:40:05.23ID:ulQAVIyJ0
>>46
バイオマン、チェンジマン、フラッシュマンは、正に自分が小っさい頃見ていた戦隊すなあ。
この3作品の女性戦士のスーツデザインが子供ながらに好きだったので、今思えば嫌なガキですな。
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 05:57:49.76ID:zABD0s1H0
グリッドマン消化、ようこそアカネの夢の世界へってとこか
いきなりの始まり方に驚いたw これが本来アカネの望んだ世界の形なのか
パワードゼノンときたかー、おもちゃが腕の可動死んでるのまで再現しおって
アンチくん心を持った生き物って断言されたけどどうなる
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 06:17:25.38ID:sllfQ6+S0
しかし今まで極悪非道の限りを尽くしていたアカネちゃんが
恐ろしく切なく見える回だった

夢でああいう世界を望んでいるってことは、現実でそれが何らかの理由で
得られてない、失った、望めないってことだものなあ…
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 07:01:04.49ID:nh+0vAY10
自然と出る発想なのかな?

無敵超人ザンボット3:富野由悠季監督が人間爆弾を語る BDボックスのインタビューを一部公開
https://mantan-web.jp/article/20181130dog00m200022000c.html

富野監督は同作について「映像作品を作る時、一般的に言えるコツがあるということです。
つまり異種格闘技にしなければならない。
違う質のものを一緒にすることで、劇が発生するものになる。
異種格闘技をきちんとやることで、人間爆弾の発想も自然に出てきます。
そんなことをしたら、物語の整合性をとれないのでは? 
そういうことなら、家族論というリアリズムがあるから。
(省略)人間爆弾で死んでしまう話で泣けるというわけです」などと語る。
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/02(日) 07:31:54.96ID:10VOBd1q0
ガイゾックにとって人類は「駆除」の対象なんだからそりゃ効率追い求めれば人間爆弾または近しいアイデアは出てくるでしょ。
害虫駆除剤にもあえて遅効性にして巣に戻るまでは生かさせ、そして死体などから毒を拡散させ一網打尽って発想のはあるわけだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況