X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2753

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/03(木) 15:20:22.23ID:wCUEsd6a0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・霧が濃くなってまいりましたね

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2752
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1546150699/


失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:04:32.38ID:HAoF5ja/0
>>96
実写だけど、ちゃんとアニメのシティー・ハンターっぽくしててすげえよな
海坊主の再現度も高いのもポイント

ttps://youtu.be/oncDf_Hv14E
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:05:57.28ID:KfKKL69L0
富野展やるよ コメントも届いてるよ

展覧会「富野由悠季の世界」開催決定!福岡市美術館にて6月22日開幕、以降全国6会場を巡回!
http://www.sunrise-inc.co.jp/work/news.php?id=16295

『鉄腕アトム』から代表作『機動戦士ガンダム』を経て最新作『ガンダム Gのレコンギスタ』まで、富野由悠季さんの55年間の業績を振り返る展覧会「富野由悠季の世界」の開催が決定しました!

展覧会は、6月22日(土)に開幕する福岡市美術館を皮切りに、兵庫、島根、青森、富山を辿り、2020年9月から開催される静岡県立美術館まで、全国6会場を巡回予定。

第1会場
福岡市美術館
会期:2019年6月22日(土)〜9月1日(日)

第2会場
兵庫県立美術館
会期:2019年10月12日(土)〜12月22日(日)

第3会場
島根県立石見美術館
会期:2020年1月10日(金)〜3月23日(月)

第4会場
青森県立美術館
会期:2020年4月〜6月(予定)

第5会場
富山会場(予定)
会期:2020年7月〜9月

第6会場
静岡県立美術館(予定)
会期:2020年9月〜11月

【公式サイト】
http://www.tomino-exhibition.com
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:06:34.99ID:QO69Exji0
>>97
FGO映画はキャメロットの方だねバビロニアはTVの方。

問題は何時になるかがまだ不明。春アニメだったいいんだけどねぇ、ロードエルメロイII世の事件簿も控えてるから
ゲームの完結も含めて今年はFGO三昧だ
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:10:56.25ID:hgArewxk0
>>102
何気に香が雰囲気あるw
海坊主は言わずもがな
しかし海坊主みたいな俳優を用意するのは日本じゃムリダナ
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:12:46.18ID:pbo3n7Ts0
>>89
スパイダーバースっすね、そして2作目に地獄からの使者が例のアレと一緒に出るの確定しました
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:13:25.53ID:VfL8dUza0
>>104
キャメロットの方が話長い気がしたけど、バビロニアも丁寧にやれば時間かかる話だなって今更思った
いっそバビロニアも4クール位贅沢に取って動くエレシュキガルをいっぱい作って俺得にしてほしい
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:15:28.95ID:BcXTnw6M0
来週公開のクリードの2作目がちょっと楽しみ
1作目が思ったよりも出来が良かったから期待してまうわ
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:16:47.89ID:HAoF5ja/0
>>105
なんでや! ブラザートムの海坊主は雰囲気があったやろ

ttp://www.ntv.co.jp/angelheart/chart/index.html
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:20:31.96ID:zE78oa0k0
ヘブンズフィールのほうは3部作くらいなのかな?

ニコ動でFate大晦日スペシャルが無料配信されてるからHF第一部も実質無料配信という
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:31:46.28ID:VENRa6EY0
【悲報】折りたたみベッド、逝く【年末の呪い】

いちまんくらいでなんかてきとうなやつないかなアイリス以外で
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:32:58.71ID:BcXTnw6M0
HFは三部作だねー
しかしキャメロットもあれもやりたいコレもやりたいで結局三部作化しそう
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:51:36.96ID:ng8l564I0
マギレコ、晴れ着みたまさんで限定ラッシュ一段落かと思いきや
次は限定の外伝勢ピックアップだと…死んでしまいますorz
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 18:54:16.81ID:3DAj1Zds0
そういえばあの子たちも出てきたの割と前だったからな〜
正直やっときたかって感じだわ
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 19:05:29.57ID:AMFRAjTg0
ようやくE-2のギミック開放
…よくこんな条件見つけられますな歴戦の勇者たる提督たちは
0126MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/04(金) 19:06:55.18ID:qHtUiGsj0
アナスタシアがピックしたいのですが
投石つええ
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 19:13:09.70ID:+8PDLNqk0
>>116
いっそ床にマットレスに変えてしまうのです……
床に断熱シートを敷きマットレスを二枚重ねにするのです……
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 19:17:06.69ID:bc0AmqOe0
>>75
作劇上、沈むのはしょうがないだろうが見せ方だよね。舞台が舞台だし

問題は意気込んでただ忠実をなぞってしまうパターンか
救いも無けりゃ着地点も無く、ただただ悲惨なだけって
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 19:31:22.95ID:BcXTnw6M0
ニトリのすのこ折りたたみは脚のコロのストッパーがちゃちくて寝返りでベッドが動いてイラッとする
結局ホームセンターでもうちょっと良い折りたたみベッド買った
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:01:54.64ID:G1WYjIAi0
哨戒機が挑発接近したから対応されたのを安倍が向こうからやってきたと話をすり替えている
自衛隊パイロットを国会に
とか言ってる人を見てしまった…
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:05:44.80ID:3DAj1Zds0
ああ、今日のBS11は再放送だらけなうえ、前期から継続の火ノ丸は特番で潰れ、ジョジョは総集編だったか
0137MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/04(金) 20:07:43.62ID:qHtUiGsj0
主人公とそこそこ親しい奴が初出撃で死亡、主人公はそれが原因で落ち込む
ってイベントとしてどうかと思う
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:18:48.31ID:AMFRAjTg0
>>137
ドラマ作りとしては決して間違いではないと思いつつ
それを(固定ファンがいるであろう)キャラゲーでやっちゃいかんよなあとは思う

あ、それともスレタイのことですか?(アレは親しくもないし落ち込んでもいなかったろ、というツッコミ待ち)
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:24:57.43ID:mgye/bkK0
>>138
この辺は感性なんだろうかね。
自分も艦これ好きだが、仮にも戦争モチーフの作品でそんな事を本気で言い出す輩はどうよとも思うのよ、
ていうか、仲のいいとされている艦が戦死しようが場合によっては「全員無事に帰投しました〜♪」
なんて定常のボイスを出しちゃうゲームでもあるんだし、むしろ客の方が寛大になるべきではないのかね。
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:25:06.73ID:BcXTnw6M0
礼装落ちないンゴ
てか今回ガチャ礼装も50連でブタちゃん2枚とかどう考えてもおかしい
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:27:29.85ID:VENRa6EY0
ところでプレイボールの敵チームがなんか超能力はじめたんですけど能力系野球マンガに移行ですか?
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:27:37.36ID:SbuoGOYI0
fallout76、イグアナスープのレシピを入手

スパイス
リスの角切り

沸騰させた水

イグアナとは一体…うごごご!
0144MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/04(金) 20:28:06.39ID:qHtUiGsj0
2諭吉焦がして雀ちゃん出なかったぜ
(☆5礼装1、☆4礼装8、☆3礼装12)

明日は必至こいてイベで貯めた呼符と石でなんとかお栄ちゃん2枚目出す
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:29:06.77ID:AMFRAjTg0
>>140
そこら辺は同意したいが、前の方でも出ているけどアレは展開そのものと言うよりは
その展開を含めて全然ドラマに縦軸が感じられなかった部分が叩かれてた気はする
劇場版の展開はむしろ好意的に受け入れられてたようだし

主人公の吹雪の扱いも微妙だったしねテレビ版
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:29:51.23ID:KbXeTRh60
>>140
複数のヒロインが登場するゲームなどのように、プレイヤーの遊び方で独自のストーリーを生成してしまう作品は他媒体への移植が難しいのかな、やっぱり
ガードレールを乗り越えて叩かれるくらいなら、オムニバスにするかキャラの魅力におんぶにだっこの日常モノでお茶を濁すのが吉か
0147MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/04(金) 20:30:08.12ID:qHtUiGsj0
>>143
某ソシャゲじゃ火ネズミの皮をヒトカゲの皮で代用したし
属性が同じなのだろう
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:30:11.60ID:Z0EOlEx00
谷口やイガラシは既に「練習時のスタミナ無限」のチート能力を使ってるのでは?
ボブは訝しんだ
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:37:47.05ID:TskTd5Ag0
>>145
劇場版良かったで、一つの作戦を成功させるって軸がしっかりしてたから分かりやすかったし
最後に向けて盛り上がっていったし
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:41:22.39ID:mgye/bkK0
>>145
>>146
まぁ如月戦死直後のやれ島風の勧誘云々だ金剛シスターズの下りいらんかったろwとかは思ったけどね。
結局島風はあの回にしかマトモな出番無かったし、大人の事情的なやつで島風メインの回やらないといけなかったんだろうなぁとか。
かげばつみたいにターゲット艦種以外の出番は切り捨てて、スポ根的な味付けに走っておいた方が無難だったのかもしれない。
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:41:45.35ID:VENRa6EY0
そもそもRPGなんて(DQ1なんかは特に】物語にプレイヤーが介入できるアニメや小説とかの既存媒体とは異なる新しい世界だったはずなんだよね
すっかり物語追従型になってしゃべらない主人公がーとか言われるようになっちゃってるけど
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:45:05.21ID:7kLsTrkw0
ある提督が残した不沈艦を見出すためのファイルによって
雪風他4隻で艦隊を編成して激戦地送りにさせる話
0155MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/04(金) 20:46:56.39ID:qHtUiGsj0
一つの鎮守府で主人公の吹雪視点の長編やるからあれなことになるねん
別々の鎮守府でメイン艦娘何人か割り振って短編連作何作か作ればよかったのと違うか
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:48:01.66ID:KbXeTRh60
>>153
主人公とプレイヤーが設定されたイベントとゲームシステムの操り人形であることを、どこまで気がつかせないかが製作陣の腕の見せ所なんだろうな
作品世界を作ってあとは何でもプレイヤーの思うまま、なんならハーフドワーフの質屋さんを営んでもいい
というのが、面白さを生むとは限らないわけで
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:51:09.67ID:gG6LcVLq0
複数ルートがあるADVをアニメ化するにあたりアレもコレも取り込んだ独自ルート作ると大抵うまくいかなくて
後々リメイクすることになるからね
って赤い弓兵が言ってた

それならまだマシだろって殺人貴が言い返してた
0161MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/04(金) 20:54:11.08ID:qHtUiGsj0
カルデアのおかんはなんで今回のイベント助けてくれんかったの?
要求される仕事がDIYと家事全般とか完全にお前さん向けだったのに
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:54:23.54ID:gG6LcVLq0
>>156
それを捨てて安定を求めた結果みんな萎えてしまったのがFEAR系のTRPGなのかな、と思ったりもする
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:56:25.70ID:VENRa6EY0
>>156
でも最近は「くえすといちらん」とか出してもらって逐一誘導してもらうのが主流なんだろ
DQ9のころにはそうだからもう10年以上か
あれこそネットで不評のお使いイベントの羅列だと思うんだけど(俺は嫌い)
0164MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/04(金) 20:56:47.10ID:qHtUiGsj0
>>159
本来はイグアナ風スープだったのを日本語翻訳ミスったとか
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 20:57:02.34ID:KbXeTRh60
聞いた話だが、草食の爬虫類は臭み少なくて肉も柔らかく脂控えめ高タンパクで鶏のササミみたい、らしい
余談ながら、肉1キロを得るために何倍もの穀物草わらを要する畜産業は早晩、壁にぶち当たる可能性が高いので
真面目に、トカゲや昆虫をタンパク源として考えなきゃいけない、そうな
0166MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/04(金) 20:59:07.00ID:qHtUiGsj0
クカカさんが蛆虫でコクを増した駝鳥ステーキ作るからやめろ
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:00:35.35ID:prrP89cB0
>>164
翻訳の段階でミスったか…ありそうだな
(タイトル誤訳されたアリステア・マクリーンの小説思い浮かべつつ)
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:05:38.72ID:mgye/bkK0
>>165
今こそ芋虫も食べるベア・グリルス兄貴のサバイバルスタイルを見習うべきか。
芋虫にかんしては摘まんでる時点でもうイヤそうな表情してたがw
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:07:40.03ID:SbuoGOYI0
>>164
まあレシピの中には、材料の一部が記載されてなくて作れない料理もあるらしいからなぁ
ちなみに旧作ではイグアナの肉と偽って人肉を売ってる商人がいたとか

やっぱ人肉は新鮮じゃないとな
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:11:03.04ID:AMFRAjTg0
穀類だけで考えれば、実は世界人口を養えるだけの産出量は確保できているんだっけか

ただ栄養添加のビスケットだけ食って社会が上手く行くかというとまた違うしねえ
しかもそこら辺を声高に主張している輩が返す刀で「なので野蛮な肉食はすぐにやめて、動物の権利を守ろう!」とか
主張しちゃっているのがまた…
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:14:04.42ID:SbuoGOYI0
ヴィーガンの家族が自分の娘にもヴィーガンやらせたら、娘がくる病になったってニュースがあったな
両親はおそらく大人になってからヴィーガンやりはじめたんだろうな…

さて、50口径マシンガンの設計図を入手したぞ
重くてまだ使えないな…
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:15:56.27ID:C1nYLaTh0
若手の中にもベテランもいるのな
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0102/ota_190102_7460453109.html
今回はその『箱根駅伝 2019 完全ガイド』で見られた、オタクトピックを紹介していく。


■箱根駅伝選手が好きな女性声優は?

 例に漏れず、女性声優の名前を挙げる選手が多々見られた今回。一番人気は花澤香菜(3選手)。
ほか内田真礼、三森すずこ、林原めぐみ、徳井青空、竹達彩奈、茅野愛衣、沢城みゆき、能登麻美子、松本梨香、諏訪ななか、山下七海、斉藤朱夏、本渡楓、鈴木みのり、高野麻里佳、青木志貴(各1選手)
といった若手からベテランまで、さまざまな声優ファンが見られた。
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:18:17.87ID:TskTd5Ag0
>>176
知るきっかけ、林原さんはやっぱポケモンになるんかね
俺はリナインバースとかになるけど
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:19:56.82ID:pzaCo+gu0
この世代はもしかしたら林原めぐみが無双してた頃を知らない子達なのかな
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:20:55.96ID:SbuoGOYI0
>>177
それこそ人間の傲慢だよな、自分だけで留めてればいいものを
ヴィーガンが何か言ってきたのかもしれんが、fallout76でも
・イミテーションシーフード
・ベジタリアンハム
なる缶詰めが入手できる、世界観を考えたらヴィーガンなんて贅沢な考えできないだろうけどなぁ

今日の俺の晩飯はソールズベリーステーキだったさ
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:23:14.38ID:TskTd5Ag0
>>179
そうか、コナンとポケモンのご長寿アニメ2本か

>>180
20年前として、生まれた頃くらいが林原無双のピークになるか
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:37:41.96ID:eellGZqM0
>>177
屠殺は残虐だけど虐待は残虐じゃないって斬新w
まああの手の幸せ脳な連中って必ずイヤがってない=喜んでると疑いなく思い込めるからなあw
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:41:07.09ID:KbXeTRh60
>>178
新番組放映開始にあわせて、山口勝平と西尾悦子とともに日高のり子のラジオ番組に来たときからかな
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:41:36.65ID:gG6LcVLq0
>>185
つ トランクス

と思ったけど今20前後ってDB過疎期(過疎とは言っていない)だからあまり知らない可能性あるんだな
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 21:47:54.49ID:AMFRAjTg0
獣神英雄伝ワタライガー・今宵はここまで

なんて題名を出すとロートル扱いされそう
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 22:15:10.93ID:VENRa6EY0
剣さん!ドラゴンボール教えてよ!!
この子供はいったい何を言っているんだ
チェンジマンは85年作品だから、ちょっと前にドラゴンボールの連載が始まっているのか・・・
黒の回だと思ったらただ敵の女にだまされてとっつかまり、赤大活躍の話であった
そうだよね昔は赤が主役でそれ以外はちみっこにとってはゆかいななかまたちだったものね
ハンサムなのに扱い悪いな黒・・・
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 22:16:01.29ID:8XZEDrRt0
絶賛公開中のブロリーもDBリアルタイム世代ではない小学校低学年の客層がかなり多いらしく
ついでティーンエイジャー、20代だそうな
俺も昨日見てきたんだけど、DB特有のこのドッカンドッカン肉弾戦は世代を超えて愛される
普遍的なものだと実感、悟空じゃないけど「ワクワク」するんだよねやっぱり
ただ、OO劇場版同様に目まぐるしすぎて追っつかないところもあるのも事実…もう一回観に行こうかな
(Gレコみたいな細かい仕草と緩急の妙で魅せるタイプも何度も観直さないと全容が把握できないけど)
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 22:28:58.67ID:LDichcTG0
ブギーポップ1話、なんかよくわからぬうちに二重人格の少女が元に戻って…これどういうこと
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 22:29:33.76ID:KbXeTRh60
作品の年齢を考えると
「これ、なぁに?」
「これは、お父さんが子供の頃に好きだった漫画だよ」
で、新たなファンにして消費者を生み出しているんだよな
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 22:32:11.87ID:SbuoGOYI0
まだvaultから出たばかりのウジ虫君がいたから、ちょいと改造した低レベルの銃やいらない物資を押し付けておいた
なんか「oh…man」って聞こえてきたけど、英語わからんちん
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:58.24ID:hgArewxk0
コナンもワンピも20年選手という恐怖・・・
両方とも単行本の購入層は30台がメインで10代以下は本当に少ないって話だしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況