X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2754

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/09(水) 21:12:57.36ID:ZIW4tKsK0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・ライブ後のアイドルって凄くいい匂いしそうだよね!

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2753
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1546496422/

失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 20:10:30.62ID:og5BAM190
電車で隣のおじさんがスレタイを見ている
ちょうど百式のパクリのデビューの話
ユウナがリンチされている
本当に酷い話だ
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 20:10:54.14ID:7kpLYZZ80
>>405
和風ホラーでありそうなネタですね
あるいは、自分は友人の顔も名前も覚えていて、土地勘もあって近所の人のことも知っているのに
「こんな何もない田舎町に、観光旅行かい?」
誰も自分のことを知らない、というのもありですかね
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 20:18:16.54ID:LLtEIf2R0
>>410
何を言ってるんだ?全部月島さんのおかげじゃないか

このときの空気感は好きだったよ長期連載じゃないとできないものだよね
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 20:24:25.88ID:OyK2RjyZ0
これ(最終回)までずっと遊星の決闘をずっと支えてきたソニックウォーリア(初登場)とは……
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 20:41:54.31ID:S9UYYzBe0
>>405
知ってるけど知らない場所から逃げるように辿り着いた寂れた神社で、狐の耳と尻尾を持った少女が妖しく微笑む展開とかアリなんです?
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 20:52:27.53ID:0iT2A7rt0
>>405
??「同窓会?俺は来てないよ。寄せ書きに俺の名前があるって?誰かのいたずらじゃないかな(微笑)」
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 20:53:57.54ID:005q2V6p0
>>413
常にバカにし続けイジメの対象としてきた鈍臭いアイツ
同窓会でも笑いものにしてやろうとあえて招待し、出席の返信を見て皆で嘲笑う
仕掛けを施し待っていた彼らを待ち受けていた運命とは…

というホラーをどこかで見た記憶が
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 20:56:06.27ID:LLtEIf2R0
早生まれだからオレより半年以上若いはずなのに、とっちらかっていたときの悲しみが貴様らにわかるか!!

オレはまだ毛髪に不自由してないから・・・・
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:10.77ID:/GJ82FfK0
>>415
バーニー・ウィリアムズの引退試合の時の寄せ書きから一人ハブられて松井秀喜を思い出した
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:03.00ID:7kpLYZZ80
ないことが当たり前の集団にあって、ある者は奇異に見られる
ということでは?
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:12.71ID:uYHm9Dez0
>>422
ただ正月とかに酔った親戚のおっさんに「何でお前ら(俺兄貴親父)は髪の毛があるんだ」
とかちくちくやられるだけだ。親族は大体不毛の荒野なんでw
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:12:46.06ID:Ss6tmFpl0
>>416
ネットでよく見る復讐話かな?
「婆ちゃんの霊が苛めっ子どもを呪ってて阿鼻叫喚」って話を二つほど見たな
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:17:00.59ID:/GJ82FfK0
祖父が母親が記憶にある限り髪があったことないというぐらいの見事なハゲで
従兄弟一同、子供のころから自分たちの将来を悲観してきてたけど
皆アラサーアラフォーになった今、従兄弟内でも明暗が分かれ始めましたね…
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:19:01.69ID:hThg8Ep/0
>>428
髪は覚醒遺伝なんだろうか、俺は親父が剥げてたから子供のころ俺もいずれとが思ってたけど
俺も弟も今のところ問題ない、父母両方の祖父が剥げてないそうな
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:19:45.74ID:AKDSb+LB0
平成ジェネレーターズforeverのシンゴ役の子って
エグゼイドのオロナミンCのCMで励まされてた子なんか
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:25:44.35ID:/GJ82FfK0
>>429
そっちだっけ?
なんにせよ松井のNYY時代のそういうボッチエピソードは豊富なんだよなw
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:34:55.95ID:/GJ82FfK0
>>433
MLBでの松井は学校で例えるなら嫌われているわけでもないが特に仲のいい人もいない何考えているかよくわからない奴
クラスに一人くらいいただろうそういう人
ただググれは出てくるがMLBオールスターゲームでのエピソードはガチで切なくなる
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:35:46.51ID:SFf5uo7t0
>>433
日本人マスコミをずらずら連れ歩いて毎晩メシおごってたので…「ニュース」としてはプラスの話が流れやすいのれす
(逆にそういうことしてたからチームメイトから引かれてた)
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:38:11.97ID:zQzYQDGR0
>>432
>>435
張れと言われた気がした

2003年:
■チームメイトにしか知り合いがいないのでソリアーノ、ポサダの後ろをついてまわったが2人は松井を放置、ソフト五輪選手の美女と3人で談笑
松井はその場から離れることすらできず、ひとり気まずそうにそばで無言で座ったまま過ごした。
■当日試合前に他の選手達はそれぞれキャッチボールをしていたが松井は誰からも声をかけられず壁相手にキャッチボール。
それを見たイチローがキャッチボールをしていたデーモンにことわって松井に声をかけキャッチボールの相手をかってでた。
■当時は日本からの票数が公式に発表されていたが松井の大半が日本票、またオールスターに相応しいとはいえない成績であったこともあり
選手紹介時にスタンドからは罵声、グラウンドにゴミを投げ入れる者もいた。
※翌年から日本票の発表はなくなった。
■初打席に入っても拍手なし、ファン投票で出場したとは思えない扱いを受ける。
イチローがAロッドと談笑「彼はホームランバッターじゃないよ、単なるコンタクトヒッターさ」と言った瞬間フラフラっと上がるポテンヒット。
Aロッドが「ラブリーラブリーw」と爆笑するベンチの模様が音声付で放送される。
■前述のようにオールスター出場に相応しくない成績であった松井はスタメンとしては異例のわずか2打席でベンチに下げられ
「これからが本当のオールスターゲームの始まりです」実況される。
■試合後に他の選手とバット交換の為24本ものバットを日本から特注で作らせ持ち込んだが誰にも声を掛けられず24本全部持ち帰った

2004年:
■元々遅刻癖がある松井は試合前のミーティングに寝坊して不参加、しかし不参加に誰も気付かなかった為お咎めなしという幸運。
■前年はイチローがキャッチボールパートナーになってあげたが、2年目はそのイチローにも放置され、選手達がキャッチボールを始めても、松井だけパートナーを見つけられず、ひとりグランドに立ち尽くしてた。
■試合中ベンチで誰とも話せなくて昨年以上の完全孤立、ひとりジュースポットの横に座ってひっきりなしにジュースを飲み続けるベンチの様子が放送される。
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:44:29.40ID:/GJ82FfK0
>>437
マスコミが親友という設定にしていますが実はプライベートでの付き合いは一切ないです
同じマンションに住んでいたのにジーターがそこから引っ越したのをかなり経ってからマスコミから聞くぐらいの関係性です
でも昔のチームメイトの一人という関係なだけで仲悪いという訳じゃないです
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:46:44.43ID:7kpLYZZ80
>>439
渡米する時にいろいろ揉めて関係修復の芽は潰えた、んだっけか?
お客を呼べる次代の監督としては、格好の人材なのに話がないのはそのためと聞くが
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:48:29.94ID:hThg8Ep/0
>>441
そこら辺の詳しい事情は分からんが、巨人は松井を監督に据えたがってるが
当の松井はアメリカでの仕事を優先してるんで今のところ無理
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:50:52.57ID:HdpBCSd80
その巨人は純正生え抜きで四番かエースじゃないと監督になれない縛りがあるのに高橋をあの捨て方して内海と長野という監督候補も消えたので、次期監督の阿部になにかあったら坂本か菅野を強制引退させないと監督のなりてがありません……
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:55:31.82ID:hThg8Ep/0
>>447
そこ迄さすがに私物化せんだろw
というか、お膳立てして阿部を優勝監督にした方が
原の評価が上がるだろうし
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 21:57:55.22ID:0iT2A7rt0
>>447
甥に継がせるルートは豊臣政権を髣髴とさせるなw

そのうち発狂してその菅野もクビにするんじゃないか
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:00:49.61ID:wePy8LJ/0
>>425
親戚に言ってくれ
落武者みたいな髪とハゲならハゲのほうが清潔感があるって
高校のときツルッパゲの先生がいたけど(寺生まれでもなく、病気でもなかった)、スゲーかっこ良かった

>>445
ちょっと気になる
kwsk
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:01:57.07ID:7kpLYZZ80
とりあえずシーズンが始まるとテレビはナイター中継一択になるため、巨人嫌いに育ちました
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:02:05.26ID:oy7jwtNe0
>>449
秀吉は甥に継がせた時点で決断は済ませたはずなんだから、そのまま大人しく隠居していればよかったんだよ。
いわゆる武家関白の体制なら徳川家はあくまで地方の外様。中央政府のあり方に介入までは出来なかったんだし。
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:03:17.81ID:JXGBLPdW0
>>449
原の実子は野球選手ですらないから……相当なドラ息子で半グレに片足突っ込んでるらしいけど
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:07:38.04ID:hThg8Ep/0
>>455
何人も側室がいて出来なかった晩年の実子、そりゃ可愛いだろうとは思うが
あとなんだかんだ言って自分が、信長の子供を蹴落として天下を取ったからな
死んだ後の自分の息子の扱われ方が心配だったのかもなw
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:09:30.26ID:SFf5uo7t0
>>451
> ちょっと気になる

第一回WBC
松井「チームから出るなと言われたから辞退します。いやー自分は出たかったんですよw(どうせ盛り上がんねえだろうしパスパス)」
ヤンキース「ンなこといってねえよ」
ジーター(他にもヤンキース所属選手あり)「うおおおおUSA優勝させんぞおおおお!」
松井「」

イチロー「王さんの顔をつぶすわけにはいかない。全力を尽くす」(負け試合でベンチでファックと叫んだのを抜かれる)
野球ファン「イチロー!イチロー!イチロー!」
野球ファン「福留!松坂!上原!西岡!松中!」
松井「」
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:09:41.01ID:7kpLYZZ80
>>453
ただ秀吉の作り上げた政権は組織作りが未熟で、穏便に彼に後を継がせても早晩行き詰まった可能性も
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:11:07.08ID:005q2V6p0
>>457
松井は、イチローに聞いたら出ないと言っていたので自分も出ないことにしたが
彼だけ後から出場を決めたので裏切られたと思っている、なんてゴシップ記事を読んだ気もするが
最終的にはプロなんだから自分の選択の結果よね
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:12:58.95ID:hThg8Ep/0
>>457
天使も入れたってやw
西岡はどうなるんだろう、戦力としているか?と聞かれたらいらんとしか言えんのが悲しい...
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:15:29.92ID:SFf5uo7t0
>>460
そういえば大天使里崎はベストナインに選ばれる大活躍だったね
世界が認めた捕手が幕張で連日見れるってのは幸せなことなんだろうなあやっぱ
(ベストナイン一塁がスンヨプでもあり、当時のロッテは実に贅沢なチームだった…)
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:16:51.52ID:hThg8Ep/0
>>462
そのころの野手の遺産を使い潰して今スカスカよw
平沢、安田、藤原が出てくるまで当分地獄...
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:17:22.80ID:SFf5uo7t0
>>463
政治的意図は半分以下で、実際のところデモやってるメンツの主目的は
デモ名目での略奪行為or破壊工作だろうしね…
0467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:23:06.20ID:SFf5uo7t0
>>464
角中(かどなか)とか大地とかゆr…田村とか頑張ってると思うんですよ
個人的には清田があの成長で終わったのが悲しいです、3割弱10本で毎年安定してくれる程度はいくと思ったので
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:24:24.37ID:wePy8LJ/0
>>457
ありがとう
結果論だけどいなくても問題なかったしなぁ

>>461
パン屋がガス爆発して死人もでたそうな
そこで思ったのはアパマンのアレと何が違ったんだろう?
ガス漏れ対応の結果が違いすぎる
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:25:00.24ID:hThg8Ep/0
>>467
角中、中村、井上、田村、鈴木でようやくマイナスから0になったかなと
でも、長打不足は解消してないねん
強かったか頃は20本打てなくても、10本くらい打てる打者が揃ってたから...
0472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:28:11.22ID:SFf5uo7t0
>>469
松井とイチローにとっての人生分岐点という意味では大きいからね、この一件

いけすかないマイペース野郎(by利根川)だと思われてたイチローが、実は熱い日本愛スポーツマン(2009でさらにそれが強くなった)で
なんだかんだで浪花節系で気さくなあんちゃんだと思われてた松井が、自己中わがまま(?)虚言野郎だった
という印象がついちゃったので
0474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:30:05.31ID:hThg8Ep/0
>>472
当時WC自体海のものか山のものか分からん状態だったし
辞退したこと自体そこまで悪い印象は俺はないが
でもだからこそ、イチローの本気は好印象ではあるんだよなw
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:31:02.39ID:SFf5uo7t0
>>470
当たり外人引けばやっぱそのあたりは違ってくると思うんだ
なんだかんだいって2005もベニーフランコ国民的6〜8に並べたら怖かったしね
あーどっかから小坂くらいショート守れて岡田くらいセンター守れるデスパイネ3人ほどわいてこねえかな
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:33:28.67ID:hThg8Ep/0
>>475
ショートは本当苦労してる、去年の藤岡は特別上手いわけじゃないが
普通に守れてるだけでだいぶ楽に...
外人は..270の17発くらいで十分なんだが当たらん...
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:35:03.92ID:SFf5uo7t0
>>474
辞退の経緯(嘘ついて即バレた)がマズかったんだろうねとは思う
「まだまだ自分はスタメン固定じゃない身、シーズンを優先したく思います」的なことを言っていればしゃーないで済んだ可能性はある
(2013にイチローは辞退したけどそれほどバッシングなかったし)

WBC第一回の流れが
王「いろいろ批判・反対意見もあると思うが、まずはやってみよう! やらないと何も始まらない!」
からのスタートだからね
これに誰も乗っからなければ福留が生き返ることもなくイチローがセンター前を打つこともなかった
0478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:37:46.09ID:/GJ82FfK0
テラス作るから本塁打は増えるんじゃない?被本塁打も同時に増えるけど
マリーンズは去年初めて球団単独での黒字達成したし
千葉市長の口から新スタジアムの話も出てきたし
有望な若手もいるからマシじゃない?
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:38:16.90ID:MHQAv4mu0
>>462
あの頃のロッテは日替わりローテとか色々おかしかった
大体西岡が出て福浦が繋いで今江が打って里が引っ掻き回す的な
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:39:27.12ID:hThg8Ep/0
>>478
もともとHRを打たれるが、打てないだったから
出るだけマシと思えば...
高卒野手の1位指名はいいわ、勝てなくても未来に夢を見れるw
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:41:23.93ID:l4cOLfAs0
>>458
豊臣政権は組織や役職そのものより
その地位にいる個人の力量で動いてたイメージがある
おまけに文官派と武官派の深刻な対立もあったし
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:42:37.40ID:p6Ju957Q0
>>476
プロ野球は「やまだたいちの奇跡」くらいしか知らないですが
あれ高卒新人が32本塁打、外国人助っ人も3割20本くらい打ってたような……
怪物と騒がれた高卒ピッチャーも最多勝とかだったっけ
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:47:20.04ID:hThg8Ep/0
>>482
プロで高卒野手の1年目の最多本塁打は清原の30本、2位が豊田さんの27本
高卒1年目でレギュラーを取れる野手は極希
3割20本は十分当り外人、でもそんなに当たらないから貴重なわけで
あとマリンはマジでHRが出んのよ、ロッテで24本が最高だった外人が
マリンを出たら30本を打つくらいに...
高卒最多勝は、松坂がやってたな
あれは本当に怪物
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:53:19.65ID:kccs0rie0
スタートレック世界では野球は21世紀半ばにプロスポーツは消滅、24世紀には趣味人がやるマイナースポーツということになってるけど
なんかそういう社会背景が製作当時にあったのかしら?
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:55:59.96ID:rwpgO4fP0
>>472
全ての選手がどうかはわからんが、日ノ丸背負って世界と戦うってのは
やはり一人の日本人としてすごい誉なんだろうね
カズさんも国際試合の君が代斉唱は大声で歌っていたとかなんとか
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:56:09.06ID:hThg8Ep/0
>>484
よく分からんが、南米からの移民層は野球よりサッカーとは聞くから
そういうのが関係したり?
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 22:58:22.05ID:7kpLYZZ80
火星ダイモス基地では古代文献を調査して、野球という格闘技を復活させたとか
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 23:05:45.23ID:kccs0rie0
>>487
しかし現代向きではない……
あれをきちんと映像化してくれたOVAは最高だった
どうにか続きが出ないだろうか
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 23:09:39.21ID:Ss6tmFpl0
>>487
スワッター!スワッター!スワッター!
9人チーム同士でバットで殴り合い、相手を多く仕留めたチームが勝ち
勝ったチームは相手遺族にサイン入りボールをプレゼントする
ユニフォームの背番号はキル数で、グローブは弾丸を受け止めるためにある

そんな、未来の野球ですか
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 23:36:05.84ID:kwrqeO1G0
>>357
横の上に亀だが、それは貴殿がある程度熱に耐性があるからではなかろうか
自分も若い時分にはそうだったが、39度くらいでも普通に飯食えて家事もできた、40度近くになるとさすがにふらつきが出たが…
でもその手の強さは年と共に落ちてくるし熱の耐性が高い人間はそういない、と言う事は覚えておいていいと思う

食中毒で熱が出た時は熱は大したことなかったが(それでも寝るのがちょっと辛かったけど)、全身の関節の痛みが堪えた…というかそっちが我慢できずに病院に行った
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 23:46:36.61ID:kwrqeO1G0
>>403
弟は小さい頃、マジでそう書くのだと思ってたそうだ
ちなみに「地球人が宇宙の連中から『自分達が地球人と認められる、生涯でたった一回だけのチャンス』」だと思ってたそうで、宇宙人のアブダクションで
式に出られる年齢時に別の惑星にいた場合その星の住人と認定されてしまい、親兄弟からも宇宙人として扱われ、いなかった事にされる

…どおりで宇宙人のアブダクション死ぬほど怖がってたわけだ
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 23:54:51.45ID:EM1X6/pU0
>>483
プロ入り1年目の成績

清原 126試合 打率.304 31本塁打 78打点 123安打 6盗塁 OPS.976 (新人王)
松坂 25試合 防御率2.60 16勝5敗0S 180回 151奪三振 6完投2完封 (新人王 最多勝 ベストナイン ゴールデングラブ賞)
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 23:57:37.23ID:0iT2A7rt0
>>496
炭素を珪素に置き換えた珪素人間を…
遺伝子中の炭素も置き換えてるから遺伝子改造でもある(こじつけ)

実際の所珪素生物は誕生しえないらしいね
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/12(土) 23:59:25.84ID:hThg8Ep/0
>>500
しょうもないプライドが邪魔して、お互い一歩踏み出せないってことかw
ピンクちゃんがいろいろ引っ掻き回していくのかな
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 00:00:39.36ID:L7HPX+uk0
かぐや様終わった、そして面白かったw
かぐや様がアホ可愛い、会長がアホ可愛い、書記がルールブレイカーとw
0506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 00:01:39.54ID:/CJ9hfbi0
>>500
天才たちの恋愛頭脳戦
いけ好かないテーマだなと思っていたら
すごいお馬鹿な漫画だったw
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 00:06:13.00ID:GejyQsPc0
>>495
vault76に入ればPerkカードで火に強くなれるよ

fallout76のvault76の目的
表向き:アメリカ再建に必要な人材の確保・育成
真相:核投下後の放射能汚染された環境に対する人体の変異の観察
この真相に関しては、プレイヤーが変異ガチャで有益な変異を得ようと自ら放射能に身を晒していることで達成されている…
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/13(日) 00:08:17.25ID:Dh+DRxSD0
かぐや様はナレーションがすげえいいな
うざいんだけど、うざくない絶妙の塩梅w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況