X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2755

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/14(月) 23:51:19.83ID:Hit4Jpww0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・仮面ライダークイズって何ですかマンじゃないの?

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2754
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1547035977/

失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:24.98ID:Wt0QoJFC0
>>462
これはあれよね、実はしゅーこちゃんがほんまもんの狐で紗枝はんが幼い頃伏見で迷子になったのを保護したことを切っ掛けに惚れ込んじゃって紗枝はんを追っかけてアイドルになった流れよね?
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:56.06ID:pZvtkhYa0
>>472
いえ… この間も2遠坂ぶち込んできつね来なくて死んでた人です…
鯖の上限って上がるの?(無知)
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 13:32:41.19ID:o0jjjj1R0
>>478
ゆるキャンのガチャガチャを見てスネークがいないことに違和感を覚えた俺は大丈夫だろうか…
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:07.25ID:zSQM4GBe0
アーツパやろうと思ったらウェイバーと玉藻はほしくなるよなあ
まあどっちもうちにはいないんですが
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 13:48:24.88ID:7TkwLRmJ0
エスコン7、楽しんでるけど正直批判してる人の意見も頷けてしまうかなぁ
やたらとミッション内にプレイヤーに制約をかける要素が多くて、窮屈感が確かにある
誰かの「今作は空が狭い」という表現は言い得て妙だと思った
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 14:03:11.80ID:dlkBQOGq0
>>482
プレイしてないからよくわからんけど、新ギミックをぶち込んでそれを遊ばせるためのゲームになってるって感じかね
新ギミックを制作側が無理やり遊ばせようとするから、成立させるために自由度が減ってるとか
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 14:17:26.78ID:hCVYbP/o0
バイオ6「製作側が面白いと思うゲームがプレイヤーにとって面白いとは限らない」
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 14:33:18.40ID:FLFNONwz0
玉藻宝具3マスターワイ
毎回すり抜けてやってくるお蔭で微妙な気持ちになる
回復量の伸び率はもっと上げていいと思うの…
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 14:39:22.19ID:7TkwLRmJ0
>>485
今回は雲や砂嵐とか色々天候要素があるんだけど、その影響で視界が遮られたり、
機体が凍って失速したり、ミサイル誘導が外れたり、強風でコントロールが難しくなったり、
落雷で計器が狂ったり、レーダー上での識別ができなくなったりする
で、概ね各ミッションでそれら用意された制約を乗り越えることを要求される
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 14:42:50.01ID:FnWu0Ea70
>>457
ttps://hobby.dengeki.com/news/696121/

何十機も買って御布施しないと出さないよって意味やろなぁ……
個人的には下のエターナルピンクの文面の威力が強いわ、永遠桃色
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 14:46:44.86ID:zYIsQvt+0
Sガンの値段、諭吉超えで吹いた
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 14:58:06.61ID:M8SkttRN0
>>491
たぶん「誕生、赤い彗星」バージョンて事でしょうな
お値段的にフル武装型のシャアザク+マーキング?かねえ…?しかし胸部バルカンがなさげなんだが…

むしろザクUのC-6/R6の方が判らない…そんなめんどくさげな、というか「どこのスツーカだそりゃ」な型式だったのか、シャアの部隊のザクって
シャアザクとは逆に、こっちは胸部バルカン付なのね

あとMGのSガンとEx-Sのコンパチは303Eの設計を反映させたリファイン版なんだろうか…?だとするとショルダージャケットの分割可動ができるわけだが
お値段的に変形もできそうだけど、さて…
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 15:06:49.71ID:KWCnffdC0
クロの獲得経験値2倍……100にしろってことかちくしょうめ
美遊にも聖杯入れなきゃいけないしこの復刻だけで聖杯12個も奪うつもりとか運営汚い
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 15:11:04.64ID:mk7gatv+0
ガチャどうすんべ?
当時やってないから礼装のためにそっちに集中すべきか、もってないヘラや持ってる剣ディル巴様術ギルの宝具レベル上げのために回したほうがいいのか

悩む
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 15:23:32.23ID:KWCnffdC0
>>498
真面目な話、蒼玉はとっておきたいな
NP獲得量アップ礼装ではいまだにトップの性能だし
ただ凸しないと初期50%にならないのが難点だけど
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 16:19:11.89ID:hFpuWIwO0
一方私は昨日咳が続けざまに出たので風邪薬を飲んで早く寝た
おかげで今日の休日出勤は乗り切れたが、明日も仕事なんだよなあ…
まとまった休みが欲しいぜ、マジで

>>503
ノムナ
0510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 16:49:29.33ID:mk7gatv+0
>>507
一応魔法少女……ってあれ厳密には護法少女だっけか

当時まだアナスタシアにも辿り着いていなかったからいないんだよなぁ
イベント特効は配布のクロエとマシュだけか……
大丈夫か俺?
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 17:02:50.31ID:5Jwqvaeq0
>>510
今回のイベボは性能アップだし、イベボが限定ポイント系の方がきつい
後、イベ配布礼装は女性鯖しか付けられんぜ
0512通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 17:03:01.23ID:o0jjjj1R0
fallout76のボイロ実況見てたら…そうか自衛隊の人もプレイしてんのか現役・元問わず
やはり自衛隊にパワーアーマーを支給すべき
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 17:07:25.89ID:Wt0QoJFC0
>>512
しかし50〜60年代のアメリカが想像する未来の日本ってどんなイメージだったんだろう?
経済大国として世界を席巻してるvsキングギドラみたいなのはもっと後の時代で出来たイメージだと思うんだが
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 17:08:24.11ID:KWCnffdC0
>>510
まあシナリオクリアするだけなら、当時満足いく★4以上の戦力はキャットちゃんと水着スカサハぐらい、
あとはガチャで引いたイリヤとジャックちゃんが加わっただけで主戦力は3再臨止まりの星3たちだった当時の自分でも突破できたから大丈夫だろう
つうか敵の強さ自体は再調整されてない限り6章の粛清騎士たちの方が強いぐらいだし
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 17:16:52.89ID:p2qQDyLf0
>>489
製作者はせっかく新しい機能を追加したんだから全力で使わないともったいなくね!? 精神だったんかなあ
面白くするためのギミックがつまらないならはずすべきなんだけどねえ
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 17:18:53.33ID:5Jwqvaeq0
三騎士に強くて他4つの基本クラスに弱い特殊クラスの実装まだかかるっすかね?
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 17:22:23.87ID:5Jwqvaeq0
>>517
例えばモンハンみたいに装備付け替えて攻略対象を撃破するのが当たり前のゲームならまだしも
そういうプレイヤー側にマイナスにしかならん新要素足されても困るわなぁ
0520通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 17:29:41.26ID:G+tOXTzi0
マグアナックだと!
これはサンドロックに期待がかかるな!!


???「夢見ストがおおいね兄さん」
????「バリエーション機が出てもいまだ発売されない王子様サイドの機体もいるというのにな」
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 17:32:25.52ID:InMyPZpZ0
たまに、地域特性や作戦の都合で「そういう状況を強いられる」というのはアクセントとして面白いと思うんだが
それが当たり前となると、食傷気味になるかな
0522MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/19(土) 17:52:05.94ID:5Jwqvaeq0
>>520
ここはローディストのおおいすれですね
弟者の機体をREで出して兄者をMGで出せばウィンウィンだと思うのは私だけですか
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 18:00:10.75ID:o0jjjj1R0
>>514
まだボロボロの敗戦国ってイメージでない?日本文化なんてまだ十分伝わってなさそうだし
0525MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/19(土) 18:17:41.74ID:5Jwqvaeq0
ふとダグラムのゲーム作ったらXネブラ対応シールドで
第三世代CBアーマー出てくるまで敵だけ環境デバフかかってんだろか
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 18:22:24.15ID:p2qQDyLf0
10年ぶりくらいにブレードランナーを見たんだけど、舞台は2019年だったのね
現実は、酸性雨も降ってなければ謎デザインの服も流行ってないし、空飛ぶ車もないっていう……
0527MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/19(土) 18:23:41.77ID:5Jwqvaeq0
飛行機も離陸するまでは地面を走る車と変わらないわけで
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 18:29:50.72ID:S5SVvIWb0
逆転SP終わり、ここがすべての始まりなんだなあ…そして事件はまだ終わってないという
ナルホドくんよくビン食べて死ななかったもんだw
0529MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/19(土) 18:32:56.88ID:5Jwqvaeq0
ナルホドくんはあの一族に前世からの付き合いでもあるんでなかろうか
0530MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/19(土) 18:36:04.66ID:5Jwqvaeq0
既存の30分まとめパックのはずなのに新規カット入ってますよレドルさん
https://www.nico video.jp/watch/sm34469327
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 18:41:32.51ID:InMyPZpZ0
>>526
安全性や経済性、法的環境の整備がもっと進んでいれば、ヘリコプターが「空飛ぶ車」となりえていたかも
慢性的な渋滞や停車待ちが犯罪者のボーナスタイムとなるような都市だと、要人や企業幹部、富裕層はそれで移動するものなんだとか
モノにもよるけど、ロールスロイスやベンツの最高級グレードと大差ない価格だし
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 18:45:29.12ID:o0jjjj1R0
その辺の素人に空飛ぶ乗り物与えたら、そこら中で大惨事だよ
昔の未来の予想図って実現したらめっちゃ危険なやつがあったりするよね
0533MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/19(土) 18:52:25.14ID:5Jwqvaeq0
銀髪ショタ「空飛ぶロボットを作るのでまずは脱出装置の作成とその訓練から始めます」
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 18:56:07.17ID:PoXAJLn10
>>531
最近でも空飛ぶ自動車がいくつか開発中だけど、構造的には「走れるヘリコプター」が多いね。
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 18:57:04.83ID:62e1tlb60
空を飛ぶときは自動車としての機能はデッドウェイトとなり、地べたを走り回るときは翼がめっちゃ邪魔
飛行機は飛行機、自動車は自動車として単機能に特化したほうが結果安上がりなんだよな
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 18:59:17.74ID:G+tOXTzi0
カプセルコーポレーションだって重力制御装置を宇宙から手に入れたおかげでエアカー開発できたからな
しかもその装置はブリーフ博士では到達できなかったシロモノだ
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 19:10:27.07ID:wINxrXkJ0
全部乗せれば強いの行き着く先は

V2アサルトバスターならいいが、スレタイに行く可能性もあるぞ…
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 19:13:18.85ID:o0jjjj1R0
>>540
改二まだなんですかね…
WSG2で伊勢型からF-2飛ばしたりできるけど、ヘリの方がまだあり得るかなぁ
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 19:13:32.73ID:zSQM4GBe0
そーねー、ガンダムで例えると、外見がマザーバンガードで搭載力はゼネラルレビル。火力はネェルアーガマ改。そんな母艦
0546MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/19(土) 19:19:08.70ID:5Jwqvaeq0
全部乗せで強いのはベース機体のキャパシティが高くて
オプション積む余裕があるからだぞ
(例・V2、00)
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 19:19:45.29ID:p2qQDyLf0
威力は50口径、SMGみたいな連射力、そしてAKのように壊れにくい銃
あ、これキャリバーだ
0548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 19:21:11.41ID:o0jjjj1R0
>>547
アパラチアじゃそれを生身でぶんまわす人間がおるらしいで!
まあ俺もその一人なんですがね
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 19:38:42.09ID:M8SkttRN0
>>525
設定を考えればそうなるだろうな
現に、Xネブラ対応化したブロックヘッドや初めからXネブラ対応のアイアンフット、Xネブラ対応の上にフルチューンしたコーチマSPLはけっこうな強敵だし
裏を返せば、戦力が揃うまで「Xネブラ対応シールド」の機密は死んでも連邦軍に渡すわけにはいかないわけで、そこが絶対防衛のかなめのひとつだろうな

あとデスタンの裏切りやボナールの政情変化を早期に察知して、ボナールのゲリラ弾圧を未然に防げたら、パルミナ大陸戦の後期くらいに解放軍がダグラム量産型を装備(数はともかく)する可能性が
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 19:44:07.10ID:InMyPZpZ0
>>550
コンピューターその他の電子技術が想像以上に発達しすぎて
「別に、無理して人間を宇宙に送らなくてもいいんじゃね、お金もかかるし」
となってしまった、有人宇宙飛行分野
クラークが想像して創造した静止衛星軌道上の通信衛星には人が常駐して「真空管」のメンテナンスを担っているし
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 19:47:14.57ID:M8SkttRN0
>>533
ホバーパイルダーかブレーンコンドルか、それともコアファイターか、それが問題だな

>>535
つまりGN粒子を利用して形状関係なく空を飛び地上を走れる夢のマシン、GNカーを造ればいいと?

>>539
宇宙戦艦ヤマト「呼んだ?」
なにげに軽空母くらいの関西機数がある上に、上陸用舟艇、救命艇、偵察機、末期は多目的シャトルまで積載、その上既存機体の改造ができる工場まである
さらに対艦隊戦用決戦兵器まで積載済みというチートぶり
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:02:49.00ID:InMyPZpZ0
>>539
>宇宙戦艦ヤマト「呼んだ?」

さらに驚くべきなのは、乗員用設備とスペースの豪華さと余裕っぷり
いや、単艦で長期間航行する、ということを思えば大正解なんだが
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:04:41.09ID:P/q3CGsB0
コジマ博士が発見したGN粒子みたいなモノを搭載したマシンで人々は空を飛び続けるだって?
0558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:05:01.13ID:zSQM4GBe0
艦艇の居住スペースって基本クッソ狭いイメージ
原子力空母だと余裕あるんかな。ほぼ町ひとつくりあの人員が乗ってるそうだけど
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:08:45.49ID:hFpuWIwO0
昔読んだ本には軍艦の乗組員で個室持てるのは艦長だけ、なんて書かれてたが
今でも(そして未来でも)そこらへんは変わらないんだろうか
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:09:31.80ID:EnnrjDJr0
>>552
本格的にダブル主人公制になったロックマンX4は声付きで次世代機のすごさを実感し、
エックスとゼロで二周分楽しめて(特にゼロのアクションは革新的だった)かつストーリーも
珠玉の出来だったと私見
エックスはアルティメットアーマーに頼っちゃうと大幅に難易度が下がるけど、そこは救済措置ということで
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:09:37.58ID:o0jjjj1R0
>>557
なんでコジマ粒子は毒性バリバリで無力化できないんだよ!
…GN粒子の毒性がコジマ粒子じゃなかろうな
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:09:55.43ID:Wt0QoJFC0
>>555
GNカーは陸海空宙を問わないし粒子供給源の選択肢も豊富、ちょっと高度化すればGNフィールドで大気圏突入できて武装も容易と非の打ち所がなさ過ぎる

>>557
アンサラーやソルディオスオービットを見ると普通に実現可能そうなのが怖い
マジでどうやって飛んでんだあいつら
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:10:44.12ID:fYTWC2890
>>554
弱点といえば(MAX出力前提だと)継戦時間が短いぐらいなものだが
実はフォトン・トルピードをきちんと活用すれば十分カバー可能という鬼畜性能
0564MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/19(土) 20:13:11.88ID:5Jwqvaeq0
ZのOPで写ってるアーガマのクルクル回って重力発生させてる居住ブロックをお忘れ?
そういやナデシコは一部クルー以外は同じ科のスタッフと同居するって設定があったな
(三人娘は同室、アキトは最初の頃はガイと同居してたが死亡に伴い一人暮らし)
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:14:45.34ID:InMyPZpZ0
>>558
あの図体で、「必要な装備設備を詰め込んだ最小の大きさ」

>>559
旗艦能力を持つような艦だと、提督や政府要人のための個室があったりするそうだが
潜水艦だけは、今もその原則が厳として守られているとか
例え国家元首や首相が体験航海するとしても、そこが空けられることはない
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:15:37.95ID:wINxrXkJ0
今日はセンター試験だったのか
そして古文で「美しい姫君に懸想した狐が少女に化けて側に仕え無二の友となるものの、やがて姫が帝に
嫁ぐことになった際に『獣の身で宮中に付いて行くわけにはいかない』と涙の別れをするまでの物語」が題材になったと

…念のため確認しておくが、出題者、例のスレ民じゃないよね?
0567MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/19(土) 20:16:38.82ID:5Jwqvaeq0
>>560
最後の方の巨大ボスは近接特化のゼロで戦うには壁張り付きからジャンプ攻撃
というチキンプレイが安定するのは密に、密に
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:19:20.91ID:GiPiPFHX0
マグマード・ドラグーンだけライドアーマー持ち込めるんだよな
己の欲求のために大勢の命を奪ったカスに正々堂々と勝負する必要ないってスタッフからのメッセージだろうか
0570MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/19(土) 20:19:45.39ID:5Jwqvaeq0
人類史で初めて獣姦プレイした強者は誰になるのだろう
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:19:49.22ID:NVYuBMX+0
ダン戦アニメがコロコロチャンネルで配信且つダン戦プラモが四月から復活かー
プリヤ復刻といい幸せ死しかねないぞ、今日のニュースは。
0572MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/01/19(土) 20:21:37.95ID:5Jwqvaeq0
来たか(エクシア系のカラー塗料を用意しつつ)
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 20:23:08.63ID:InMyPZpZ0
>>570
旧約聖書には、もう、「羊とすんな、したらどっちも殺す」という戒律があるそうだから、少なくとも二千年以上前には猛者がいたはず
あとは、オリュンポスの神々の逸話から思うと、文明の黎明とともにあった嗜好なのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況