X



長谷川裕一を危惧するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 14:51:06.22ID:Q5vQMg9v0
未だに大気圏突入時のMSの損傷を摩擦熱によるものと思い込んでる長谷川・・・・
(この意味を分からん無知馬鹿は書き込み禁止)

この有様では福井が今書いてるガンダムのムーンムーンとの整合性も知ら無さそうで不安だ・・・
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 14:53:26.86ID:Q5vQMg9v0
言っとくけど俺は長谷川きらいじゃない
黒本漫画は一応全部単行本持ってるしX1のプラモも作った

何より俺も長谷川なのでシンパシーすらある
だからこそちゃんとしてほしい思ってスレ立てた次第であまりりす
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 15:22:03.12ID:muQKl0xO0
とりあえず福井と折り合い着ける必要はないぞ、パラレルワールドなんだから
ただ小型を扱う以上はフォーミュラ計画の扱いはしっかりやってくれ、木星系は好きにしていいから
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 16:18:40.91ID:lGBXhOWy0
ガンダムの世界では大気圏は摩擦熱でやばいって事でいいじゃん
スターウォーズの宇宙では音が鳴る理論で
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 16:29:36.09ID:SIPcqc5S0
>>3
ところがぎっちょん。
ダストはちゃ〜んとサンライズ完全監修のもとに製作されてたりする
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/15(火) 23:06:24.27ID:VyZktuFc0
福井のアレ、ミネバが誘拐されて木星に行く話じゃないの?
というかNTはイデがガンダム世界にないと成り立たなくなっているんだけど
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/16(水) 10:12:19.24ID:7wMVrPYo0
ジャブローだって統合しないまま2ヵ所あるんだけどな
海底都市はゴーストで扱い損ねたから持ってきただけでないの?
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/19(土) 19:06:52.70ID:NWl2a9FL0
矛盾をどうにかして無理矢理説明するのはファーストの頃からですよ

そういう時の万能解説→異説アリ
1万超の公式百科事典持ってるけど、そればっかw
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/20(日) 18:15:44.17ID:7AHCPLnt0
大百科と愛読者は好きに解釈していいから、その幻想をこっちに押し付けるのはやめてくれるかな?
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/21(月) 00:20:05.34ID:AN8ZpBWq0
ガンダム自体後付けの塊だろ
0083とか存在自体後付けじゃねーか
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/21(月) 18:55:15.44ID:3fQA9wIC0
大抵のポケ戦スタダス勢はそういう噛み付き方せずに適度な楽しみ方を心得てるぞ?
ウニコーン狂は10年たっても素人さん気取りだからコイツらガノタですらないなってなるわけ
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/22(火) 15:24:18.09ID:LLBfsn980
BS11でポケ戦やりだしたが
MSの歩行SE、機械獣やアフロだいAと同じでびびったw

昔はそんなもん全然気にせんかったんだがなあw
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/22(火) 20:46:00.29ID:zVYZAH7i0
宇宙船サジタリウスのビーム音が1stガンダムの音源だったり
仮面ノリダーのBGMが贅沢にもエルガイムからの流用だったり
昔は音響が(ヤな意味でw)自由だったからな

フリーデンのセンサー音がWBそのまんまなのは正直嫌いじゃないけど
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/25(金) 15:19:23.43ID:3apmU/a90
RX78のビームライフルSE使ってるアニメってけっこうあったりするよ

マクロス7のサウンドブースた―音とか
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/25(金) 18:33:34.16ID:rYo1lLag0
はぁ、そうなるとガンダムのSEというより
ビームライフルで有名になったフリー音源かもしれないわけだな
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/10(水) 21:58:36.54ID:MayrdasV0
木星系は手足や胴体といったパーツごとの機能を一々考えて構成すること前提だから
大体作者がやりたいと思ったコンセプト全般に、多少無理があっても適応しちゃうんだよな

それはそれで轆轤の上の陶土みたいな自由さで面白いんだけど
従来のMSのカタさが好きな層にはアレルギーもいいところだろう

逆に言うなら、黒本が売れてるうちは
そういうアレルギー層を無視同然にしても一定の購買層が残るワケ
上手い商売だと思うな
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/30(火) 19:30:56.45ID:6SHT3cbF0
コロニー落としを逆転の発想にしたいようだけど
何やっても批判不可避だろうね...
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 17:50:02.64ID:yETByfT40
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/bg900085/
<・・・初代のボクスターなんて、もうエンストの巣みたいな車だった・・・でもそういうのを乗りこなしていると(山道でずいぶん練習した)、すごく楽しかった>
<もちろん現今の車の方がずっと楽だし、便利なんだけど・・・なんだか自分がやわになってしまったような気がしてならない。・・・自分の中にある、「少年心」みたいなものがじゅうぶんに満たされていないという不満感が残る。・・・


こういう需要がある限り、ミキシングビルド自体はアリだなと思う
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 03:24:18.21ID:a1hIdAdn0
ゴーストまでで打ち止めるべきだった
富野と絡めないダストはやり過ぎ
案の定設定に無理が生じてるし
F89問題とか
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 10:06:41.60ID:DZFAD2eV0
>>28
具体的に教えてくれ
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 13:34:15.79ID:OV9U+pJ70
>>30
お、悪くない解決
でもダストの世界観がクソで魅力ないのは変わらんが
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 18:19:26.39ID:53MRCH4/0
レスボス島と化した海底都市とか複層コロニー、可食MSみたいな世界観の拡張は悪くないんだから
後は同人屋に頑張ってもらうしかない
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/18(水) 18:09:45.64ID:2DXVKJ+U0
今更ですが
>>1
何故、旧シャアに立てなかった?
宇宙世紀と関係ないパラレルのガンダムだから、新シャア扱いなの?
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 09:39:33.65ID:OTrtGqN90
>>33
(紛らわしいとは思うが)新シャアで旧作を扱っていけないというルールはないんだ
需要があるとは限らんがな

レコードブレイカーは使用可能って設定で出したのが不味かっんだと思うな
起動テスト成功直後に戦闘、即大破くらいなら今ほど叩かれなかったんじゃない?
00350033
垢版 |
2019/09/26(木) 23:51:06.28ID:Z1ptW4Ts0
>>34
新シャアで「長谷川裕一を危惧する」のは良い
つーか、SEED放送当時に講談社から出たオフィシャルファイルで「闇を切り裂いたら広がった」なんて素っ頓狂な感想を書いていたんだから
ガンダムシリーズ全体に大きな顔しているのを非難するのは分かる
なのに、>>1に書いてある事が「機動戦士クロスボーン・ガンダム」に関する事だけで、それなら旧シャアでも良くね?
自分も探すのに手間取った
無駄に過疎スレなんて作るんじゃないよ
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 10:56:56.71ID:x6139a8s0
普通に>>1でイデオンや偽RX-78の話題までやってたら読むのやめる奴いるからじゃね?
代表作にツッコミで十分だと思うけどな〜
00370033
垢版 |
2019/09/27(金) 19:08:01.78ID:xnnc7Cpp0
>>36
言い方悪いけど>>1は最後の1文で暗に
福井晴敏先生に作中でムーンムーンを使用するお伺いを立てろ
と言っている様なもんじゃん
「長谷川裕一を危惧する」とお題目を掲げてても
>>2で「俺も長谷川なのでシンパシーすらある」と書いてアンチで無いつもりだろうけど
スレ立てした人は管理する気も無いのに己の意見を言いたいが為だけにスレ立てしたようにしか見えない
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:02:03.88ID:x6139a8s0
正直>>1の文面じゃ、ハルトシ君には一生刺さらないだろうなと思う
自分と神を同一視してるような野郎にはね
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 21:04:30.89ID:eh9GvTRa0
>>37
嗚呼、ハルトシ君に許可を取れって意味かぁ

バッカじゃないの?
同人崩れに頭を下げるようなことなんてない
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 21:15:15.38ID:mQnHxMxy0
ムーンムーンの使用権的な話言い出すなら
サイコフレームにわけわからん後付けしたハルトシくんが
逆シャア原作者のお禿に土下座する流れだろ
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/21(月) 22:19:54.60ID:gMODvTQY0
長谷川→オフィサル
福井→オフィシャルごっこ

天と地ほどには差があると思うな
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/21(月) 23:57:40.92ID:S2RYxQnR0
いや、このスレは「長谷川裕一を危惧する」スレで
福井晴敏先生の話はスレ違
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/26(木) 18:24:35.66ID:dDAcXE8T0
ついにF89が他作品にも登場したが、
ちゃんとまともに描けばけっこう格好良くてびびってプラモが激しく欲しくなったw
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/27(金) 00:08:35.08ID:sBZF984x0
>>45
そりゃ
大河原さんがデザインしたんだから
ちゃんとまともに描けばけっこう格好良くなるよ
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/27(金) 16:19:53.77ID:NuQ/drr00
やっつけでデザインした典型でしょ
どうせ漫画だけのチョイ役だからこんなもんでいいだろwみたいな臭漂ってたわw
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/29(水) 19:40:37.17ID:J8hNnxFC0
割とマジで危惧すること

グリーンノアがコロニーレーザーに改造されたっぽい
サイド7ってグリーンノアとグリプスだけだったから、実質「サイド7」は消滅したのではなかろうか
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/09(日) 12:31:58.80ID:MHvwbw++0
>>43
逆襲のギガンティスとか木星じいさんにリンクしてるシリーズが
オフィシャルなわけない

御大原作といっても無印だけだし
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/09(日) 12:47:57.53ID:9ln0E+NF0
他はともかく逆襲のギガンティスはネタ枠だろうしな
長谷川って時々オフィシャルじゃないとか真相不明という事で好き勝手やってる感じかな
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/09(日) 18:49:08.98ID:DjpxrG/u0
>>50
「逆襲のギガンティスがオフィシャルなわけない」は分かる
けど「リンクしてるシリーズがオフィシャルなわけない」は分からない
ならばアムロ・レイで逆襲のギガンティスとリンクしている『機動戦士Zガンダム』も「オフィシャルなわけない」になってしまう
もし「(富野由悠季)御大原作」がオフィシャルの是非を判断する基準なら「にリンクしてるシリーズ」の一文は必要ない
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/09(日) 19:09:59.51ID:MHvwbw++0
>>52
その理屈で言えば、
かねてから非オフィシャルとみられてきた
他の漫画作品も同じようにオフィシャル扱いされてないと筋が通らない
005452
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:32.38ID:4fKMGT710
>>53
そうやって「非オフィシャルとみられてきた他の漫画作品も同じように」とリンクさせて一纏めにオフィシャルの是非を判断するのが分からない
1つ1つの作品を見て1つ1つ判断する方が筋が通っている
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:36.72ID:bIoqlzMn0
クロボン無印は富野とのタッグで作者、バンナム、消費者共に準公式みたいな扱いだけど
鋼鉄以降の長谷川先生自身はオフィシャルではありませんぞ、とかセルピエンテタコーンなんて組織名にしたりと僕の創作って強調してるからなあ
バンナムの方がファントムとフォント参戦させたりと続編も準公式みたいに扱う気っぽいけど
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/10(月) 21:42:19.61ID:4fKMGT710
>>55
>鋼鉄以降の長谷川先生自身はオフィシャルではありませんぞ
「オフィシャルではございませぬぞ」は鋼鉄の7人より前のスカルハートに収録されている漫画で出てきた台詞ですよ?
興味が無いからって調べもしないで書くと話が通じませんよ
>僕の創作
長谷川裕一だって漫画家やって30年経ってるんだから個性を出したいんだよ
そんなに長谷川裕一にクロスボーン・ガンダムを描かせたくないなら角川書店に言えよ
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/13(木) 19:52:05.36ID:yZv4xPQp0
本スレに馬鹿が湧いたんでアゲますよ。
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/13(木) 19:53:05.69ID:yZv4xPQp0
万物の起源は後出し先生



なんか、そんなこと言ってるミンジョクいますよね。
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 23:28:44.54ID:d/GbhHdG0
この古代生物(を使用した作品?)のアイデアを出したのは僕だ。長谷川裕一は僕の作品をパクった
そう主張したら嘘つき呼ばわりされた!圧力だ!


こいつアボカドバナナかと
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 23:31:55.32ID:Yl1DnFtW0
某特撮のドーパントの話なんかしたらマジギレしそう、モチーフに際限ないからな
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 13:11:22.29ID:7gMjk12Z0
>>59
冷静に考えれば、長谷川がゴミみたいな小者の駄文なんか読むわけ無いし
古代生物モチーフデザインだって本編に出す半年前位にはデザインされてるに決まっているのにね

マジで韓国人みたいな思考回路してんだよな、後出しは
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 15:26:55.90ID:K1mGe65n0
>>59
でも実際に先に古代生物ネタを出してたしその出したものが勝手に削除もされてんだよね…
Ωガンダムスレ主となろうスレ主が削除処理してるのを何度か見かけた
パクるために消したんじゃなくて危険人物だから警戒して消されたのに…、まあΩガンダムスレの件はタイミング悪かったな
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 19:37:09.15ID:LiYXXtMr0
バカの難癖にタイミングもなんもなねぇよ。
発作みたいなもんなんだからw

本スレじゃ必死に他所で自分が叩かれているレスを貼り付けてるがアレが自分が被害者である証拠だと言いたいのかね?
前提が自分が被害者ってところから1ミリも動かないのマジでり地域人みたいと言うかり地域人なんじゃね?
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:00.29ID:8RTF4Kyg0
>>62
そもそもΩガンダムなんてとしあき以外知らんだろ
長谷川の関係者にとしあきいるん?
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/17(月) 03:03:28.12ID:QAl9AUxo0
>>65
Twitterで書いてたのはクロタケさん、
椎名さん、
後は猫崎さんもそうだったかも

つうかまたなろうスレに出入りしてるよ…やめて…
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/17(月) 03:16:04.88ID:Gvc7UXbp0
>>64
あの人は本当にイジメで精神病発症した本物の病人だから特定地域の話題にするのヤメテ
今はその地域は関係ないだろ
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/17(月) 06:49:27.89ID:HW45HXVy0
>>67
どう言う繋がりで擁護したいのか知らないが
本スレでお触りし続けるのやめた方がいいんじゃない?
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/17(月) 15:05:40.30ID:5AnkYU9b0
>>67
どう言う繋がりで擁護したいのか知らないが
本スレでお触りし続けるのやめた方がいいんじゃない?
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/17(月) 16:12:27.89ID:o+SyxXQf0
>>68
俺は一切触ってないんだが

本スレやガンダムエーススレで遊んでる奴等は愉快犯とみて間違いない
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 04:04:09.59ID:ujmI+Rgm0
>>72
メンヘラは強く否定すると余計に悪化するし、スレが歪む
話を聞いてやることも大切
少なくとも攻撃的なレスバトルを延々とやられるよりかはましだ
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 04:29:13.64ID:3Vg5V3tq0
それをなんの関係もないクロボンの本スレで延々やるんだ?
やっぱアンタ同類だわ
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/04(水) 12:40:44.61ID:B7cLjn360
センセーがまたコソコソ動き出してるんであげときますね。
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/04(水) 16:11:58.16ID:Os8vLqIq0
>>67
乏しいソースでFuck岡とかほざいてる自称情強は、転勤で彼の地に飛ばされた日にはどんな顔するんだろうと思う時はある(1秒程度)
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/04(水) 20:53:00.56
耄碌爺にいいことを教えてあげよう
去年の頭まで福岡に居たぞ金山とか言うガイジは
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/04(水) 23:27:04.65
今更どうでもいい情報なんだけどなw
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 20:47:30.12
お前のお頭がか?
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 05:19:16.17ID:qgIBfy830
過疎を気にしてか後出し先生活動再開を確認。
本スレでNG食らってんだからこっち来いよ
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 11:56:00.83ID:KHtFAQII0
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1580537948/449
>ダストのMSコンテストに出してたのなら主張は認めるが
誰が書いたんだ?
この書き込みは無いわw
(マルレラ投稿者が)ダストのMSコンテストに出してたのなら(「マルレラを長谷川裕一が勝手にパクってメルトバロックを描いた」と言うマルレラ投稿者の)主張は認める
こんな意味になるが、何の権利があって主張を認める立場なんすかね?
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 20:21:41.24ID:qgIBfy830
>>87
後出し本人の自演以外はありえんな
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 10:12:14.37ID:mMedAKi20
後出し先生やっぱりここチェックしてるんすねーw
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 20:18:11.27ID:yxhmqdcx0
これに対するレスが

0458 通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-ownP [49.96.21.137]) 2020/04/30 07:32:43
0087 通常の名無しさんの3倍 2020/04/29 11:56:00
http://medaka.5ch.ne...gi/x3/1580537948/449
>ダストのMSコンテストに出してたのなら主張は認めるが
誰が書いたんだ?
この書き込みは無いわw
(マルレラ投稿者が)ダストのMSコンテストに出してたのなら(「マルレラを長谷川裕一が勝手にパクってメルトバロックを描いた」と言うマルレラ投稿者の)主張は認める
こんな意味になるが、何の権利があって主張を認める立場なんすかね?

ID:KHtFAQII0
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 20:18:48.97ID:yxhmqdcx0
これっていみがわからない

0461 通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxe5-7ti4 [126.188.66.23]) 2020/04/30 08:24:21
>>458
何に投稿したの?て部分を長文で誤魔化すなよ、後出し先生www
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/01(金) 00:05:04.28ID:i4NEtcFG0
>>92
書いた人(>>87)です
マルレラ投稿者だと思われてしまったようですねorz
書き込みを否定されて笑われた事で機嫌を悪くされたのでしょう
言い方を改めてさせて頂くと…
お優し過ぎます、簡単に「認める」と言う言葉をお使いにならないでください
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/01(金) 10:56:51.86ID:Hm4SpgJo0
長谷川自身は「納得いかないところもあると思いますが、僕の妄想です(笑)」で済ませてくれるけど、後だし野郎はな...
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 09:19:19.12ID:Pc3EgPv70
起源主張と被害者振るのが大好きな
り地域人そのまんまだよ。
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 18:57:19.49ID:T52QE+Oj0
り地域人ってなに?気持ち悪い言葉使うな
通じると思ってんのかな
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 10:09:35.26ID:2Vmkr8cm0
>>96
そこにすぐ反応する辺り図星なんですねぇ。
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 21:22:07.81ID:S3JVpJWY0
反応もなにも普通に言葉の意味がわからん
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 21:46:09.60ID:3S6A7bER0
お前の言ってるパクリだなんだのが意味不明なんですが
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 17:49:56.10ID:K7ZTC4/80
必死で考えた反論がそれ?
それより早く何をパクられたのか説明してよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況