X



福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&木村暢317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/17(木) 13:07:21.81ID:13eUZlaq0
>>1!extend:on:vvvvvv:1000:512

1通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 83b3-zhOP [126.90.248.67])2018/11/22(木) 07:34:04.80ID:de0PmF/50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れてワッチョイを導入すること

前スレ
福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里316
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1542839644/l50

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

■福田&両澤vsスレ、第2期(part98〜212)のまとめ
【vs 山口 晋&日野晃博】
福田<山口(実力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを同時進行、劇場作でも実績多数の山口)
両澤<日野(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して業務を続けつつ決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)

■福田&両澤vsスレ、第3期(part213〜248)のまとめ
【vs 長崎健司&黒田洋介】
福田<長崎(成長の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。2001年から様々な作品で経験を積みガンダム監督の座を手にした長崎)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00に続き再びBFの脚本をすべて執筆するという快挙を成し遂げた黒田)

■福田&両澤vsスレ、第4期(part249〜290)のまとめ
【vs富野由悠季】
福田<富野(成長と実績の壁。まだ50代にも関わらず仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。70代になっても積極的に仕事し成長し続ける富野)
両澤<富野(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、監督と脚本を兼任した富野)

■福田&両澤vsスレ、第5期(part291〜313)のまとめ
【vs長井龍雪&岡田麿里】
福田<長井(継続の壁。仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。対して確実に仕事の依頼をこなし続ける長井)
両澤<岡田(仕事量の壁。種死終了後事実上10年以上、死ぬまで干された両澤に対し、脚本どころか監督等の仕事まで舞い込む岡田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:19:13.43ID:0uUldOFT0
>>217
そういう意味では00の方が新たなスタンダードを作り上げたといえるんじゃないかな
種は21世紀のファーストになる予定が結局ただのキャラ厨向けガンダムになってしまったからね
00はメカもキャラもストーリーもすべて詰めているからいまだに商売になっている
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:22:23.78ID:n9cW2Frc0
>>219
問題は新約化というIFをそこらじゅうに撒いたってことだって何度も言ってる
売れてなけりゃ新約もねえよっていうのに一切異論はねえ
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:22:58.71ID:n9cW2Frc0
それで言うなら種種死全編新約化すればいいとかいう話もぶちあげてくるわけだし
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:24:35.79ID:n9cW2Frc0
>>220
WとかX時代に回帰したとも言えるのは言い返せないと思う
そういうのガンダムじゃないとも思ったりするんだ
うまく一概にいえんがキャラとガンダムを完全に紐付けて他のMS乗らないとかってやつ
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:28:16.79ID:0uUldOFT0
種と00って直近だからファン層が少しダブっていただろうけど
そういうファン同士仲のいいシンと刹那のスレとか見ると随分
共存できているなあと感心する
00以降のガンダムに逆恨みしている種厨はあの住人を見習うべき
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:29:13.83ID:gH2gaZJA0
>>207
エウレカの円盤累計平均は8500枚、フルメタルアルケミストは1万2000枚なんだが…
しかもオリジナルタイトルで制作費を円盤売上で回収しないといけないエウレカと
円盤が売れなくても原作漫画の宣伝にさえなれば勝ちのフルメタル〜では
生み出してる利益は比較にならない
エウレカの劇場版はパチマネー使ってパチンコ用の新規映像を作ってるだけ
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:29:36.97ID:0uUldOFT0
>>223
もしかして宇宙世紀しかガンダムじゃないとか
タイプの人かな?
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:32:46.58ID:0uUldOFT0
>>225
まあオリジナルと原作ものじゃ規模が違うからね
とは言え自分は水島鋼と無印エウレカの方が好きだが
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:39:17.37ID:n9cW2Frc0
>>226
うーんWとかXとか好きだし
今は長谷川のゴーストが一番好きだけど
ユニコーンも面白いと思ったし
ハサウェイは期待してるけど
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:43:17.00ID:0uUldOFT0
>>228
そうなんだ
自分は00とAGEが好きかな
種もメカと音楽だけなら好きだった
後、最近、初めてターンエー見たがあれ名作だわ
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:53:15.57ID:0uUldOFT0
本題に戻るけど、種の円盤は他のガンダムと比べて売り飛ばされているのは
やはり内容が何度も繰り返し見るのに向いてないからだよね
ユニコーンや00やファーストは殆ど売られないし
なんで種はそこまでなるのかね
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:54:45.59ID:Lhgu0qKy0
∀ガンダムなんて、当初MSとキャラ両方とも馬鹿にされていたな
ハウス名作劇場ガンダムとか
今のようにSNS発展した時代だったら相当ヤラれていたかも
けど最後まで観ると∀は格好いいし、キャラはあれでないと納得出来なくなる
そこはやっぱり製作者の腕よね
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:56:51.98ID:Lhgu0qKy0
>>230
そりゃバンクだらけの戦闘は飽き飽きするし、話は進まないし、回想長いし
視聴者を楽しませる視点がないもの
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 20:57:31.70ID:0uUldOFT0
>>231
富野監督曰く20年後に人気が出るガンダムらしいw
つまり今年はターンエーから20年後なのでワンチャン来るのでは?
そういえば富野監督新訳ターンエーやりたいみたいなこと言ってたな
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 21:03:34.75ID:0uUldOFT0
>>232
逆に他のガンダムは何度も見返せば見返すほど
スルメのように味が出てくるからだろうね
売れている=良い味とは違うしね
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 21:46:08.26ID:Zt0d9T5+0
他のガンダムは見返すと新しい発見があるが
種は見返すと整合性が取れなくなって混乱する
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 21:48:20.12ID:At2ca3Di0
見返す度眠くなるのは種だけだよ、
そりゃスタッフ自身が一体何回クルクルビーム撃つか同じバンク使うのかとゲロする位だから視聴者が楽しい訳ないじゃんよ()
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 21:54:37.49ID:MiyRypYj0
>>227
なんとなく水島鋼=1st、FA=種みたいな印象を感じるな
前者は鋼の知名度を広げて大ヒット作にしたという点で後者はそんな大ヒット作にあかやって作られた作品という点で
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 21:55:37.72ID:WLEI5M6L0
録画したリマス種もう一度見ようとして挫折した人はどれくらい居るんだろうか

ここに一人いるけどさ
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:00:41.92ID:uz+JPS/B0
>>217
エロ厨と腐女子のオナニーのネタになったことをキャラ人気と言っていいのかは疑問だけどな
女性が主要ターゲットのガンダムカフェイベントやラバスト缶バッチなんかの小物グッズも
種はリマスター企画からのゴリ押しが効いてた2015年くらいまではやってたがここ数年ぱたっと止んだ
00やWはずっとコンスタントにやってる
ガンダム初の舞台化に女性ファン比率45%の種より35%の00が選ばれたことから見るに
もう金を出すキャラファンは種には残ってないんだよ
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:03:44.31ID:O1jX8w8a0
港にいた浮浪者が実はスパイかなんかだったとか奥が深いよな
両澤千晶が体調を崩してまで仕上げた脚本を没にしたサンライズの他のガンダムなんか不買い運動を起こすしかないよな
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:05:07.51ID:uz+JPS/B0
>>237
知りもしないで失礼なこと言いすぎ
鋼の錬金術師はアニメと原作の内容がまるっきり違うんだから
アニメが受けただけなら原作が超大ヒットなんかしないっつの
ほぼオリジナルストーリーになった水島版だけじゃなく原作を忠実にアニメ化してくれという多数の要望と
原作の圧倒的売上があったから異例の再アニメ化になったんだぞ
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:10:31.64ID:Zt0d9T5+0
00は見返すとアレルヤ関連で仕込みがあるよね
一話で独り言のようで実はハレルヤと会話してたり
10話のハレルヤの「あの時の女」がソーマではなくてマリーのこと指してるように解釈できたり
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 22:36:51.94ID:KPvK2RZ80
どうやら福田の中では、バリさんと自分は同格らしいな


福田 己津央@fukuda320
いまだに覚えてるのが、当時のプロデューサーが、合体のラッシュ見た後「…福田してるし、大張してる…。はぁー」とため息しながら出て行った事。恐らく想定の2倍以上増しの上がりだったんだと思う。
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:14:49.35ID:O1jX8w8a0
              . -―- . やったッ!! さすが福田!
             /       ヽ  破瓜に失禁に乳首勃起に設定崩壊
          //         ',      プリキュアにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/05(火) 23:31:26.86ID:O1jX8w8a0
ふばい運動ってのが正しいみたいだな

10年前の適当な記憶なんだが
グラハムが刹那に対抗する為にグラハムスペシャルを披露して身体に大きく負担をかけたよね?
この後トランザムシステムが解禁されてエ串亜は更に3倍のスピードを獲得してしまい
2期では登場MSが全部トランザム祭りになっているがパイロット達はGの負担は大丈夫なのか?
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 03:33:23.21ID:eSjkxvmC0
>「…福田してるし、大張してる…。はぁー」とため息しながら出て行った事

劣化大張演出しかできない福田に呆れて出ていったんじゃね?
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 07:31:47.89ID:UBxc7zyv0
>>241
ただ、盛り上がりはやっぱ水島版の方が圧倒してた感がある。
鉄は熱いうちに打てとも言うし、やはり原作の勢いがあったうちに、
アニメ化をやり遂げた功績は大きいと思うな。

あの後、原作が人気を受けて延長したのか、
結構、グダり気味だったのもやっぱ大きいと思う。
グリードが出てきた時点で、当初は折り返しだったようだから
(作者がそんなこと言ってた)エセ中華とかの後半キャラの多くは
最初の構想時にはいなかったか、ゲスト的な立場だったんじゃないかと思ってる。
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 07:42:24.40ID:UBxc7zyv0
>>223
というか、回帰じゃないだろ。一貫してるだけ。
いつからそういう路線じゃなくなったんだと。
非富野のアナザーガンダムがその路線から外れたことはG以降ないぞ。
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 10:06:12.65ID:UBxc7zyv0
>>247
マジレスするとGN粒子関連技術の一つに慣性制御絡みがあり、
機体、ひいてはパイロットにかかるGを軽減してるらしい。
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 10:08:35.42ID:UBxc7zyv0
>240
カガリの父ちゃん(養父だが)にクリソツだった港にいた意味ありげなオッサンのこと?
いやあ、宇宙クジラもそうだが、きっと凄い伏線が本来なら、あったんだろうなあ(棒)
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 11:35:58.85ID:0mLESe3c0
イナーシャルコントロールそのものもあるけどそれ以前に重量軽減効果があるからそもそもの加速度負荷が少ないのもある
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 18:26:29.19ID:j2DCR19C0
スパロボでサイの腕をねじり上げたキラがロンドベルの全員からフルボッコにされたら
「ゲームで勝手にストーリーや台詞を変えられると腹が立つ」
とかほざいてた福田か
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 18:30:25.28ID:4Gv8QRPy0
どーせまた意地汚く外伝機体も勘定に入れてるんだろ?確認する気もないけど
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 19:17:46.92ID:UBxc7zyv0
>>259
電童「ほう」
サイバー「ふんふん」
黒餡「なるほどお」

こいつらがゲームで需要があることを示してからにしようか?
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 19:47:19.45ID:1hCMF7sw0
え、千葉外伝も入れちゃう?なら1stからGレコに至るまでの宇宙世紀関連全部握ってるお禿一強じゃんよ()
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 19:49:43.79ID:g8Q/bgUt0
重田はギアス映画に参加してたみたいだな
あっちのメカ作画は中田栄治も中谷誠一もいるし上手く使ってくれてると思うよ
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/06(水) 23:38:49.08ID:4Gv8QRPy0
「福田作品」の枠は無限大なんだな、人によっては…コレがヒトかどうかはしらんけど
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 00:14:30.35ID:QRm3vJd90
主人公イジると腹立てる福田
寧ろイジって殴ってくれって頼んだ庵野

絶対強機体にしないと文句言う福田
一長一短でお願いしますって言う庵野

スゲー差だな
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 10:33:21.27ID:8WWdS/Cl0
もう賄賂作品をゲームに出すのを止めろ
いるだけ容量のメモリの無駄だし問題ナシ
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 12:11:39.80ID:I+0g4y0n0
重田も福田豚と同じく劣化大張演出しかできないが
福田豚と違って新しい仕事取ってくる能力だけは高いんだよな
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 16:07:23.10ID:6EqFYgnK0
つーか今やどこの業界も人不足
アニメ屋なんてそうなる前から人不足だから、それこそ猫の手も借りたい状況だろ
深夜や非地上波のアニメの本数は大して減らないんだから猶更だ
おまけに映画とかまである

で、そんなときにですねえ、既に関わった作品が世に出ないのが丸4年にもうすぐなろうっていう
元アニメ監督&Pなんかがいるそうなんですよ。どんだけ無能なんでしょうね、アレ。
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 17:27:10.43ID:6EqFYgnK0
尚、賄賂さんは最近も呟きで相変わらず仕事してるアピール
それも、もう4年になろうとしているがが、何も出していないのだ
1回だけのヘルプとかすら入れてる様子が無い

すごいなwどんだけの超大作の仕事してんだろうなww
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 20:35:36.06ID:Bq8Hi/VE0
最近の愚痴の多さからすると、役職ない現場仕事しか与えられてないんじゃ?
まぁ同じ現場の人達にとっては疫病神にしかなってないだろうけど
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 22:01:38.11ID:/9luajPB0
福田はプライドだけは一丁前だから
年下の上司に怒られて我慢できなくてTwitterで陰口ばっか叩いてんだろうな
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/07(木) 22:25:27.93ID:6VngBa850
そいや制作進行をボロクソに貶してたことがあったが進行にせっつかれて発狂してたんだろうなぁ
手が遅い人は困るね
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 16:28:20.86ID:o2xxTDw80
>>277
揚げ足取りを失礼するが、若いんじゃなくて「幼い」といったほうがいいんじゃないか
他人に厳しく自分に甘い、世の中舐めきった目つきをしているし
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 16:31:11.12ID:UvWMFjQc0
仮面ライダージオウで龍騎編が始まったので思ったが、舞HiME終盤の展開やレヴュースターライトのループ展開がまんま龍騎なあたり、古里は小林を切り捨てたことを後悔しているのだろうか。
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 18:34:43.38ID:BBEk4L1v0
昔の写真、もっとデブデブしてた感じがしてたんで
少し痩せたかな?と思ったが着衣の上からも即わかる突き出た腹をみて、
そんなことはなかったぜ!と。

多分、座って正面側から撮った写真の印象と少し違っただけだな。
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:42:52.87ID:xM4Rj+8a0
ZGMF-X20A Strike Freedom Gundam (Gundam SEED Destiny)
61,929 回視聴


youtubeにあったすとらいく自由の活躍集
撃ってばっか
前後のカットの繋がりがおかしい
これTVで見てガンプラ買おうと思う子供がいなかったの納得
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:45:46.04ID:7upAuRu20
接近戦じゃ普通のサーベルに斬られるアロンダイト相手に二刀流サーベルでかかっても有効打を与えられないカーボンさんだから仕方がない
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 04:32:55.76ID:x/H0Zkw/0
そりゃフリーダムみたいにサーベル振るだけでいちいちあんな意味不明なポーズ決めてたら
普通にディジェに真っ二つにされたビルドファイターズにもなる
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 07:00:14.38ID:hClCXdax0
閣下の攻撃て格ゲーのコマンド技なんじゃないの?
意味不明なポーズもそれなら納得いくしw
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 11:58:03.82ID:v9DEfP7C0
種演出はビーム砲も撃つのに、なぜかすでに敵に砲口向けてるのに
わざわざ砲身を真上に持ち上げてから、振り下ろして発射するからなw
種のビーム砲は、遠心力かなんかで威力が増すんかw
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 12:24:08.05ID:dUJg5Q0a0
上にいったん上げる事によって、エネルギー供給ロックが外れて発射出来る
セーフティー機構が組み込まれているのだよ(嘘)
もしくは銃口を向けたもののチャージが間に合わずそれを誤魔化す為のポーズ(嘘)
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 14:32:21.73ID:tZsehCzd0
>>270
アニメーターは薄給と言うのは聞いたことあるけどそれ本当なのかそうだった場合今では改善されてるのか
本当かつ今でもそうだったら誰もやりたがらないだろうしな
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 14:39:11.19ID:DtU9J+DR0
>>286
あの真上に持ち上げてから〜はファーストのOPのオマージュらしいw
威力より見栄えが目的
勇者ポーズみたいに派手な見栄えのある攻撃の演技は
印象を残しやすくキッズにもインパクトを植え込みやすくするのが目的
演技がどうあれ印象づければ成功
福田はそんなこと平気で口にするw
UCでもやってるし、他の銃を使ったアニメも結構やってたりしてる
自分はまどろっこしくて好きじゃないけど
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 15:30:36.73ID:SCo37FxT0
>>289
おかげでバンクの印象がしっかり残ったわw
種厨は他のテレビシリーズもバンクを使ってると言うが
種がアホなのは自分でバンクアピールしてるところだよな
あと1セットバンクを使うとか、手抜きが多すぎ
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 15:55:38.68ID:c/39MfK60
バンクでないけど長過ぎるアバンで前回の内容掻い摘まずに垂れ流したりな
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 16:15:53.12ID:a7uAAoik0
福井ガンダムにラブライブ、
シティーハンターにギアスとお正月前後からサンライズ新作映画が絶えませんよ。

で、賄賂さんはどこの作品に参加したんですかいのう?
あ、まだ公開時期が未定の劇場版種があったね(棒)
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 17:57:28.84ID:Q3iZ0OGQ0
ストライクのときは宇宙でバーチャロンみたいにクルクル2機で回りながらビームを撃ち合ってたけど
フリーダムとミーティアになってから止りながら撃っているよね
この戦い方の変化はなんだろ?

ストフリになってからファンネルを出しているだけで相手が全滅して勝利のポーズでキメ
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 18:08:33.77ID:ys6uoF1x0
>>293
名前は忘れたが、とある政治家が収賄の疑いをかけられた時、CP様()が「ちゃんと仕事してるなら
賄賂くらいで騒ぐな。自分なら賄賂はむしろウェルカム」と宣ったのが発端。
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 18:09:51.31ID:a7uAAoik0
>>293
都知事の猪瀬が徳洲会に怪しいお金をもらってたことが発覚して辞任に追い込まれた時、
この元監督様が発したお言葉に起源をもつ。
>>5を参照。
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 18:12:14.24ID:a7uAAoik0
>>294
飽きた&時間が無くなったってだけだろ。
確固とした考えや手法に基づくものなんかじゃない。
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 19:26:58.69ID:Q3iZ0OGQ0
嫁の仕事を批判する奴はこの業界に来てほしくありません
といってたのに自分まで追い出されてしまうなんて
でも
クロスアンジュ2を作るのなら期待しちゃうよな
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 19:38:23.50ID:v9DEfP7C0
病気の嫁をクビにしろなどという奴はこの業界来るな、などとほざいといて
病気の嫁を殺したんだから世話ないな
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 20:03:08.26ID:Q3iZ0OGQ0
Wの続編の小説じゃリリーナは悪女として描かれていたみたいだが
ラクスも公式映像で民衆から魔女として恐れられる新作が観たかった
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 20:10:58.88ID:Q7j6gIp00
重田智の爬虫類みたいなMSの描写はマジ嫌い
癖が強すぎて不愉快
ジャケットの絵の配置も全然センス皆無
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 20:13:14.62ID:UQvY7N4G0
新作以前に、福田は劇種頓挫でもたらした莫大な赤字を支払うのが先だろう
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 21:08:28.77ID:Q3iZ0OGQ0
種死で失敗した点はクルーゼがいなかったことだな
00では似たような役割のサーシェスは生かしたまま2期に登場させたが
結果うまく使いこなせなかったわけだが
種死の失敗は無駄ではなかったんだ
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 21:18:11.57ID:PRLfDHk70
>>307
しっ!無駄なものを無駄でないと自分に言い聞かせてるガイジの相手をしちゃいけません!
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:51.70ID:2V3RpJj00
種、種死で2作連続でクルーゼをラスボスポジにでもする気なのかと言いたくなるが。
そういう目論見ってだいたいコケるような気がするんだけどね
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 21:30:20.49ID:Q3iZ0OGQ0
クルーゼの台詞は面白かった
それを言い負かすために
キラが命は一つなんだ!と叫んで代役を撃ち倒したんだろ?
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 21:32:25.67ID:6n4tlioX0
はぁ、最終戦前にシンと議長関係なしに自分の意思で戦ってる発言したレイが
突然俺はラウ(ry言い出したのはハァ?としか
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 21:40:30.83ID:2V3RpJj00
>>310
本人を言い負かすことはできず、そのクローンを言い負かすとかキラさんがどうしようもなくダサく見えるわけなんだがw
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:57.35ID:Q3iZ0OGQ0
   ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    こんなはずじゃなかったぞ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  あれは呪いじゃなく祈りだったんだ!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; NTなんてものが生まれてこなかったら!
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \   しゃべるなぁ!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

    ズキューン
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 俺は……何をしたんだ……?
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\  やるぞバナージ!
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  この光は俺達だけが生み出しているものじゃない!
        |      ト==ィ'     | 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ

種の台詞は面白いものが多かったけどそれを越えたのはこれぐらいだ
TV版は変更されたのが残念だ
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 21:45:22.03ID:Q3iZ0OGQ0
本人を言い負かすことはできず、そのクローンを言い負かすとか
の口喧嘩を続編でそれを態々やるって
キラの思考は嫁が担当して
クルーゼの思考は別人が担当したのかな?
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 21:48:12.36ID:OwqvARgh0
というかあれっすよね。
君は君だ云々も「そんなものお前にいちいち言われんでも知ってるわ」という反応に何故ならなかったのだろうか?
人類の破滅を望んだクルーゼに対し、仔細に多少目を瞑ってもまずは戦争のない社会を作りましょうとしてるのがレイなわけでさ。
あそこでキラさんに言い負かされちゃう体にすると、それまで発言してた内容はいったい何だったんだよという話になるわけで…

まぁこの辺言い出すと作中時間でほんの数分前に覚悟を固めなおしたはずがやっぱり凸に会うと苦しみ出すシンも同じなんだがw
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:20.82ID:2V3RpJj00
>>316
キラやアスランを勝たせるためにシンやレイには都合良く心に迷いを持ってもらいましたって感じに見えちゃうのはさすがに邪推かね?って思ってしまうわけなんだがw
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 21:52:50.93ID:Q3iZ0OGQ0
そりゃ種のキャラ設定はコロコロ変わるのがデフォってのが種ファンの常識だったし
ラクスが戦争は反対です!とアスランの父をしつこく妨害しときながら最後はは戦っていいのです!
って何?だったもんな
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:50.59ID:GpZvuxWe0
まあキラを勝たせるために、都合よくデスティニーがバッテリー切れ起こして撤退したからな

「核とデュートリオンのハイブリットなので理論上バッテリー切れはありえません」
って設定担当の森田が明言してたのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況