X



福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&木村暢317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/01/17(木) 13:07:21.81ID:13eUZlaq0
>>1!extend:on:vvvvvv:1000:512

1通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 83b3-zhOP [126.90.248.67])2018/11/22(木) 07:34:04.80ID:de0PmF/50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れてワッチョイを導入すること

前スレ
福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里316
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1542839644/l50

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

■福田&両澤vsスレ、第2期(part98〜212)のまとめ
【vs 山口 晋&日野晃博】
福田<山口(実力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを同時進行、劇場作でも実績多数の山口)
両澤<日野(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して業務を続けつつ決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)

■福田&両澤vsスレ、第3期(part213〜248)のまとめ
【vs 長崎健司&黒田洋介】
福田<長崎(成長の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。2001年から様々な作品で経験を積みガンダム監督の座を手にした長崎)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00に続き再びBFの脚本をすべて執筆するという快挙を成し遂げた黒田)

■福田&両澤vsスレ、第4期(part249〜290)のまとめ
【vs富野由悠季】
福田<富野(成長と実績の壁。まだ50代にも関わらず仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。70代になっても積極的に仕事し成長し続ける富野)
両澤<富野(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、監督と脚本を兼任した富野)

■福田&両澤vsスレ、第5期(part291〜313)のまとめ
【vs長井龍雪&岡田麿里】
福田<長井(継続の壁。仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。対して確実に仕事の依頼をこなし続ける長井)
両澤<岡田(仕事量の壁。種死終了後事実上10年以上、死ぬまで干された両澤に対し、脚本どころか監督等の仕事まで舞い込む岡田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 17:38:29.68ID:ltjkNSr50
福田豚ってそんなんばっかだよな
サイバーにしろ電童にしろ種にしろクロアンにしろ
他スタッフによってある程度お膳立てされた企画に、後からやって来て
監督の椅子に座って引っ掻き回すという
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:12:53.46ID:8gxRzxuj0
https://www.suyamatakuji.com/entry/gundam-nt

なんとなく検索に引っかかって暇潰しに読んだ自称ガンダムシリーズ紹介サイト
Wと00は女性向けだから男性には抵抗があるかもとか書きながら
本物の腐女子様が腐女子仲間の意見取り入れて脚本書いた種のことは
大ヒットしてDVDやガンプラが売れまくりとか手放しで絶賛してて苦笑してしまった
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:21:24.25ID:0F+kQITB0
>>795
Twitterなんかでも種を持ち上げるツイートをたまに見かけるが、意外と潜在的な種厨ってのは結構多いみたいだな…。
いやまぁ、種厨と違って純粋に種が好きって人もいるんだろうけどね。その辺は十人十色というか、蓼食う虫も好き好きというかw
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:47:56.73ID:HMWr6nbj0
種厨ってネットだとかなり声がでかい気がする
オリジン種厨である賄賂もSNSで声がでかいから
信者も必然的に教祖と同じようになるのさ
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 03:21:38.54ID:qYlkV26I0
つーか現場クラスに福田より年上(60歳以上)なんていないからな
必然的に福田の上司は年下だらけになる
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 06:55:56.46ID:DKkTm7x40
>>795
じゃあなんでリマスターはあんなに盛り上がらなかったのかね
MGで出せるメカもたくさんあったのにブラストインパルスがかわいそうだよ
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 08:01:01.68ID:yfsuBr8R0
偉大で敬愛すべき対象の福田の発言(ソース付き)ですら不都合な事だと嘘だのアンチの捏造だの平気で喚くからな
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 08:06:05.58ID:ydNxLboe0
キラとラクスが永久の支配を決定したことを世界中に知らしめることになるはずだった劇場版が
支配者として君臨したという事実が模型やGジェネやスパロボに反映され永遠のガンダムの歴史となる輝かしい未来が
福田が劇場版を作りさえすれば確定するのだから福田はその金の卵を産むガチョウとして必死に擁護されるよ
オスのガチョウが金の卵産むのかっていう普通の話も無視されるんだけどさ(笑)
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 12:21:07.30ID:39gzIImn0
NHKの投票見る限り「中学生の頃放映してて好きだったなー懐かしい」程度の人は多いんだろうが
情報を追いかけて商品に金を出す生きている種ファンはこの数年で激減してると感じる

リマスター完走で終了コンテンツ行きになって比較的まともに作品が好きな層やキャラ萌え層が去り
残ってた種の売上を出汁にネットで他人にマウント取りたい厨も
2018年になってから仮想敵の00が前年トイネスでクアンタエクシア無双
→10周年の売上好調で新作アニメ決定→サブガンダムのMG化開始と
マウント取ってた要素がバンダイとサンライズの手でことごとく消されていって意気消沈
おかげでこの板の売上スレがほぼ廃墟と化しててどんだけ種厨の巣だったのかと驚くよw
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 13:10:42.00ID:ZrH8gIrd0
そもそも商品を何一つ購入しない種厨に売上を語る資格も権利もない
ぶっちゃけ無職ヒキニートの知障なキチガイ(負債含む)な時点で生きる資格も権利もないと言いたい
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 13:29:52.38ID:xgvyZdaO0
そういえば種厨は小川Pも仮想敵にしているな
でも小川Pは社長にまで大出世しているし
どんどん種厨の負け組ぶりが拝めているな
そもそもあいつら小川Pを叩いているが
あれって種への皮肉を逆恨みしているんだろ?
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 13:43:47.24ID:1A29cUV70
>>794
賄賂さんに劇種の負債をひっかぶせて破産させても、
全然かまわんのだが、そういうことにならず、とてもとても残念だ。

少なくともヤマカン氏は責任をとるわけだ。
賄賂はいつ、自身のしたことに責任をとるんですかいのう。
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 13:46:20.19ID:1A29cUV70
>>791
タイトルも違っただろうし、メカも多分違う(福田の落書きを清書させられたから)
キャラもその配置も世界設定も当然、プロットや展開も全然、違ったことになってただろうと思う。
それは種じゃないだろ、既に。
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 13:51:04.89ID:1A29cUV70
>>793
20周年企画の時に富野が渡されたってやつでしょ。
「主人公と同級生が戦争に巻き込まれ戦艦に乗る」
「敵役のシャア的ポジションキャラの部下にいる少年兵がもう一人の主人公でダブル主人公」
とかいうの。

富野が「こんなの嫌だね」と社長(吉井)に直談判して、そっちではなく、
髭が創られた、と。
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 14:19:27.60ID:39gzIImn0
>>806
小川Pの経歴からいったら
制作時代の種種死00/プロデューサー就任以後のAGEビルド鉄血、で分けられるはずなのに
なぜか種種死/00AGEビルド鉄血で区切って後者を叩こうとするから
種厨が小川Pアンチやってるのがバレバレになるっていうアホさ
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 15:14:46.06ID:3Lq6UgjR0
ヤマカンの所業打線
1(二)「テストでヤマカン外れた」とツイートした高校生に粘着
2(三)製作中のアニメのPVを批判した一般人の職場に電凸し警察沙汰
3(一)WUGの舞台に出たアイドルが交通事故に遭ったことに対し「自業自得」
4(捕)「監督の域に達していない」と『らき☆すた』の監督を途中で降ろされる
5(左)高校からの仲である作曲家の神前暁と絶縁する
6(右)『子連れ狼』などの原作者の小池一夫に喧嘩を売る
7(中)『残酷な天使のテーゼ』作詞家の及川眠子に喧嘩を売る
8(遊)差別発言でTwitterを凍結されるも懲りずに何度もアカウント作りその度に凍結
9(投)債務者破産する
vs
負債
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 15:23:54.79ID:xgvyZdaO0
>>810
そもそも00の時は小川Pは制作デスクでPは池谷Pだったしな
その池谷Pだって種種死の時は制作デスクだったし(後にスタゲでPデビューした)
あいつらが小川Pプロデュース作品と00を一緒くたに叩くのは
やはり後続ガンダムへの妬みだろうな
後続のガンダムを叩くことで種が復権できるとでも思っているのだろうか
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 20:39:05.77ID:kKHvKSjT0
ヤマカンの所業打線
1(二)「テストでヤマカン外れた」とツイートした高校生に粘着
→何それ怖い
2(三)製作中のアニメのPVを批判した一般人の職場に電凸し警察沙汰
→ちょっと被害妄想激しすぎませんか?
3(一)WUGの舞台に出たアイドルが交通事故に遭ったことに対し「自業自得」
→口悪すぎだろ、おい
4(捕)「監督の域に達していない」と『らき☆すた』の監督を途中で降ろされる
→マヂですか? 何がいけなかったんやろ…
5(左)高校からの仲である作曲家の神前暁と絶縁する
→貴重な友達枠が…(よく友達やってこれたね、その作曲家さん)
6(右)『子連れ狼』などの原作者の小池一夫に喧嘩を売る
7(中)『残酷な天使のテーゼ』作詞家の及川眠子に喧嘩を売る
→狂犬すぐるだろ…
8(遊)差別発言でTwitterを凍結されるも懲りずに何度もアカウント作りその度に凍結
→モリーゾじゃねぇんだから…人格に問題あるヤツは棘やめろよ
9(投)債務者破産する
→あ、ご愁傷さまです…

でも自分でやったことは全部自分でケツ拭いてるからなぁ…他人にケツ拭かせる320
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:33:29.47ID:ydNxLboe0
ケツ拭くやつがかろうじて居るくらいには破綻はしてなかったんかね
そういうこと全然言わんしな福田
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 06:07:37.99ID:iXByc+uV0
福田は自分じゃリスク取らんからな。
他所さんが用意したのだけいただいてる。つまり、雇った側がリスクは負う。

福田自身が意欲ややる気が大してないんで招かれる仕事しか現時点でしてないし、
企画能力が低いようなので(自分で起ち上げに成功し形にした企画が無いに等しい。
せいぜい自分がやった過去作の続編等やらせろという意見がサイバービデオ版の時、通ってたくらいだろ)

その企画を持ち込む相手も譜代としてリスクを負わなくていい日登ばっか。
自分で会社等を起ち上げる気は微塵もないようだし。
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 08:15:03.28ID:iXByc+uV0
勿論、雇われアニメ屋は珍しくはない。というか普通だ。
監督やPが自分の会社を持ったりしてる方が少ない。
ただあんなに仕事してないのに態度はでかい&やらかしが大きいアニメ屋は寡聞にして知らない。
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 10:55:01.03ID:QzkFLO7R0
つーか福田は怠け者の癖になんでまだ現場に居続けたがるんだろうな?
年齢的には早めだがもう引退でもいい歳だろうに

貯金にしても、種時代の稼ぎと親の遺産はとっくに使い潰しただろうけど
つい最近、嫁の生命保険でまとまった金が入ってきたはずだから
老後の生活分くらいの蓄えはあるだろうし
0820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 12:46:28.65ID:iXByc+uV0
>>818
そもそも種の前から寡作だし、金は親の代から継いだ資産や
不労所得がずっとあるのだとみた。

>なんでまだ現場に居続けたがるんだろうな

威張れる場がなくなるじゃん。ちやほやされたい、威張りたい、地位を権力をひらけしたい、
という欲求が強い人間なのは言動で伺える。


>>819
なにが十分なの?クロアンは監督じゃないのにカウントするの?
監督以外の仕事含めても他のガンダムやった監督との比較でもかなり少ないよ。
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 20:56:24.19ID:Fg/CgEj80
>>821
見栄張ってるんじゃね?
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 22:55:59.07ID:hLUHGZyl0
福田は59歳にもなって仕事探しなんて大変だな

水島監督なんてむしろクライアントから
「00の続編を是非やってください!」って「お願い」される立場なのに
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 08:29:56.33ID:AxplIdMt0
しかしここ最近ガンダムの新作は宇宙世紀中心だけど
もうアナザーを作る気はないんだろうか?バンライズは
なんかどんどんガンダムの展開が閉じたコンテンツになっている気がするんだが
やはり種種死が第2の宇宙世紀にするの失敗したからだろうが
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 08:43:50.79ID:Pv60+fsk0
>>827
タラレバだけど宇宙世紀で種前から閉じてた世界を
種っていう金かけたコンテンツ作って乗り換えさせるつもりだったとは言われてる
今更の話だがね
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 08:47:45.22ID:AxplIdMt0
>>829
ということは相当種種死は後のガンダムに
悪影響を与えていたわけだな
アナザーを作れなくするくらい種は足を引っ張ったと
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 08:52:42.60ID:Pv60+fsk0
>>831
種やってるときも宇宙世紀のコンテンツ死んでたわけじゃないから
そんな短絡的に種のせいって種厨じゃあるまいしやめといたほうがいいよ
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 08:57:25.61ID:AxplIdMt0
>>832
アナザーはともかく、第2の宇宙世紀狙って
ガンダムブランドをぶち壊したのは事実なんだよな
まあ負債以外の人がやっていたらもっとよく行ったんだろうがな
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 09:00:54.48ID:AxplIdMt0
>>825
そういや00の新作っていつになるんだろう
さすがに来年ぐらいには完成させないとな
鉄は熱いうち打った方が良いし
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 09:03:05.41ID:AxplIdMt0
>>826
ビルドアンチスレであいつら
00以降のガンダムの叩きやっているけど
新作が叩ければもうなんでもいいのかね
あれだけ擦り寄ってた福井ガンダムも叩き始めているし
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 09:37:43.78ID:tRXZZWC/0
フィルムが最高に近い状態だったヴイナス戦記
一方、フィルムが水浸しの状態だった種

…最早、何も言うまい
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 10:16:09.42ID:0RwVPYzF0
水浸しか
扱い適当だよね
つまり円盤等が出なくても問題ないとのメッセージなんだろう
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 12:00:17.64ID:/mq84pw00
>>834
去年の時点で

水島「いや、2年先までスケジュール埋まってるから無理です」
日登&MBS「それでもいいんでお願いします!」

ってやり取りしてたから、来年にようやく企画始動するくらいだろう

当時のスタッフを再結集させるだけでも
スケジュール調整が難航しそうだし
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 13:05:45.56ID:Vn1joUrj0
EWも糞といえば糞だな
面白いガンダムって合ったのだろうか?

種の1話目は面白いと思うぞ
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 13:12:14.10ID:X0CSWVHB0
>種の1話目は面白い

お前ん中ではな

ぶっちゃけ、1stのパクリみたいな展開なのにダラダラ冗長でイライラしたわ。
あんなの半分でやる内容だろ。
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 13:18:51.84ID:X0CSWVHB0
>>832
まあ、種だけに責任を求めるのは違うんだろうが、
一因を成してるのは間違いないよ。

あの天の時、地の利が揃ったポイントで手堅く未来に投資できる大作をやれる好機だったのに
人の和のみが決定的に欠けていたので投資できず、ただ金だけかけて一過性のものしか作れなかった。
ガンダムの未来への選択、可能性が間違いなく一つ失われた。
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 15:02:00.21ID:Vn1joUrj0
敗者の栄光をアニメ化してほしい
リメイク作品は展開が既に公開されているから売れないんだよな
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 15:14:08.71ID:Vn1joUrj0
種をもしも
舞姫乙女みたいにキャラは前作の使いまわしでパラレルワールドでやり直ししたらどうなるか?
※一応監督は別人で

そんなことしたら種ファンが怒る?
マクロスUもなかったことにされたらしいが
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 17:57:29.25ID:Z+VCy20F0
てか信じられないことに、劇種頓挫の件で福田はいままで
一度たりとも謝罪したことないんだよな
少なくともネットを含む公の場では
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:36:29.16ID:FEJwcT450
そもそも劇種は制作中止になりましたといまだに正式発表してないからな
劇場版が作られる可能性があるとまだ信じてるやつなんて真性の基地外だけなんだし
正式発表してもいいような気がするが
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:28:36.32ID:oRAXz1WI0
むしろまだ劇種にワンチャンあるとか思える福田のメンタルが凄いw

さすが、劇00制作してるのを劇種作ってんのと勘違いして
福田「劇種は中止になんかなっていませんよお〜〜」
とかコラムで言っちゃうだけはある
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:31:43.28ID:Vn1joUrj0
>さすが、劇00制作してるのを劇種作ってんのと勘違いして

なんで福田監督本人が把握していなかったんだ?
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:32:34.32ID:FEJwcT450
流石にもうノーチャンスなのは福田も分かってるんじゃないの?
でもリマスターのときに円盤売れたら次の展開もなんて未練がましいこと言ってたか
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:46:23.54ID:4MM/SUgK0
嫁をシリーズ構成に据えられなくて脚本印税は入ってこないから、モチベーションは低いだろうなw
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 01:06:55.59ID:2xzGQDbe0
自分自身がガンダムにはとっくに覚めて飽きているのを認めたくないだけでは?
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 05:56:14.72ID:DhukroxQ0
言葉選びが無闇に意識高い自分が上げたハードルでコケるような言葉ばかり使う
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 12:45:03.05ID:1tAoQjnr0
まあ福田的には別にガンダムでなくとも
自分が再び独裁者に返り咲けるならなんでも良いんだろうな

ガンダムだと予算が普通のアニメの3〜4倍は出るからワガママも通りやすいし
見てくれる一も多いからちやほやしてもらいやすくて
気持ちが良いというだけで
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 19:10:48.84ID:roClK6+R0
時間稼ぎ回の総集編を、圧倒的編集力で欠かせない一話にまで昇華した庵野
エヴァの「ゼーレ、魂の座」ってスゲェよな…タランティーノのパルプフィクション並に感動した
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 19:30:57.83ID:Iz0h727Y0
円盤用リテイクするのに追加予算願い出る監督なんて干されて当然
不服なら自分で会社を立ち上げてそこで作れ
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:36.42ID:TJ6Sbjw40
1日あたり10の仕事ができるアニメーターを20人、1日10コストで雇っています
この20人に30日間仕事をしてもらい6000コストの予算で6000クオリティのアニメを作る予定です
ところが脚本が遅れてしまい作画作業に入れたのが21日目でした
1.5倍の報酬を出して追加で10人のアニメーターをかき集め10日間の作業でなんとか納品しました
結果7500コストで3000クオリティのアニメができました
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 21:53:12.34ID:4eSDERb70
公式サイト更新されてたけど、ようつべで愛姫のアニメ見られるようになるのは25日からだってさ。
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 22:05:27.69ID:cdRjTSwP0
種って脚本が放映日の10日前とかに上がってくるのが普通だったせいで
国内国外に大量に金をばらまいて、人海戦術で作画を間に合わせていたくらいだからね
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 01:07:48.62ID:3DL+8Hv20
種より種死のほうがキャラの作画品質は上がっているけど
話は更につまんなくなってた記憶がある
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 03:39:30.50ID:miPIpvp10
まあ種死は予算増やしたから作画は良くなったけど
準備期間がわずか1年だから脚本練り込む猶予がなく、
ほぼ毎週、両澤のライブ感丸出しになったからな
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 07:03:34.24ID:moxOmhhz0
ガンダムビルドファイターズ1作目の企画が本格的に動いたのはAGE終了後
20世紀のガンダムシリーズもそんな大層な準備期間は無かったろう
甘ったれんな
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 07:54:59.51ID:j8G+ownq0
Xなんて放送日まで3ヶ月だかしかなかったはず。
Wの監督もやりながら、でな。
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 08:42:07.94ID:tvobXBEK0
種と種死の最大の違いは、「他のスタッフの」準備期間だよ
種の時は他スタッフである程度土台を固めてから
あとから福田と嫁が乗っかっただけだけど
種死は初手から負債が仕切ってたし
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 09:01:01.11ID:3DL+8Hv20
種死の1話目は台風かなんかの日だったから監督達は大喜びしてただろうな
DVDがたくさん売れると
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 09:15:46.14ID:3DL+8Hv20
種死は出撃シーンに時間がかかり
来週になって出撃してから母艦の前で合体変形するって子供の視聴者でも馬鹿にするなって怒るよな
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 09:40:56.31ID:MBy2n6q20
>878
それ以前に従来通り通年4クールのつもりが分割二期制に決まってさしもの黒田もヴァーチェに泣き入れた逸話がある
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 11:31:57.82ID:65JtGlQt0
そもそも総集編とバンクにトレスとスライドだらけの種種死と00を同列にしては駄目だろ
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 11:48:44.94ID:Zzhtp5Bn0
ウルトラマンコスモスのテーマを深めることとなった1クール延長はMBSから円谷への要望だったそうだが、その時点で既に種の制作は遅れていたということなのだろうか
(4月ごろにはアニメ誌で制作発表されていたにも関わらず)。
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 12:24:08.74ID:OuqDpGXU0
バンクというのは尺稼ぎじゃなく本来は動画枚数節約の為にやるもんなんだなと30年前のアニメ観て思った
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 14:55:04.03ID:aWo3NNHo0
>>849
制作中止発表してバンライズの株価が落ちるよりもこのまま忘れてもらった方が好都合と思ってるんじゃね?まあ今発表してもほとんど誰も気にしないだろうけど
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 15:30:22.34ID:Drp/+95s0
しかし劇種は代わりにやってくれる人材が捕まらなかったのは完全にザマァとしか言えんが、
00ならやりたがるクリエイターがそれなりにいるんでないかな?ヴァーチェ自身劇場版当時のインタで自分以外が00作っても全然良いみたいに言ってたし
ただし使えない千葉、テメーはダメだ
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 20:06:52.57ID:moxOmhhz0
物語の始まりの第1話アバンで主人公の上空を前作主役機がドンパチしてたのを事実上なかったことにしたってスゴイ決断だよね
非常に悪い意味で
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 20:46:53.06ID:3DL+8Hv20
種死の漫画版でキラを悪役にしていた作品の結末が知りたい
高山瑞穂じゃない方
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 22:27:24.39ID:pfc2t+UL0
福田が明日、貞本氏と登壇ねぇ…どんな恥を晒してくれる事やら
(揚げ物展と聞いて唐揚げ食いたくなった、明日買って来るか)
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/16(土) 23:50:41.41ID:2ocPkkbV0
残念ながらこの素晴らしい金言は、生きていたとしても嫁には理解できないよ
あいつはアニメの仕事は好きでも何でもないんだ、自分のホームである同人業界の狭い
コミュニティでチヤホヤされるための箔程度に過ぎない、才能どころか情熱すらないんだ
だから「劇種」があんな屈辱的な最期を迎えても、一切心残りなく安らかに逝けたんだよ
福田のほうもそのうち仕事飽きて何もしなくなるよ、だってチヤホヤされないんだもんw

むしろ無念なのは吉井元会長だろうよ、慚愧と毒念に塗れて晩年を過ごすんだぜww
御大の方は枕高くして安らかに眠れるだろう、まさに「天網恢恢疎にして漏らさず」だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況