X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2758

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/02(土) 21:40:05.10ID:aQvpk7Ix0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・パイロットが良くても機体がその性能を引き出せなければ……!!
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2757
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1548511063/
失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:00.99ID:XByRpfIt0
にむぁんぬぇんはやいぜ!!

あのマンガ、画面が白くてみにいんだよなあ
赤い部分をベタで塗ってた内山氏の絵とかに慣れてるせいもあるんだろうけど
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:23.77ID:Zm+dRfmi0
バンブルビー大好きなあおちゃん、バンブルビーを嬲り物にするディセプティコン役ゲットか
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:29.44ID:QQvoAvCI0
>>808
愛が重い
https://bumblebeemovie.jp/news/

★シャッター/悠木碧さん コメント★

私は今まで、バンブルビーに沢山の幸せを貰ってきました。
映画を観に行ったり玩具を買ったり、その度にお金は払うけれど、私が彼から貰ったかけがえのないものを思えば、本当に微々たるものです。
なので、今回シャッター役のお話を頂いた時、お芝居で少しでも恩返しが出来たらどんなに素敵だろう!と思いました。とはいえシャッター姉さんはディセプティコンなので、勿論ビーを嬲(なぶ)り、多くを破壊して大暴れします。
愛情をパワーへと変えて、冷徹無慈悲に蹂躙させて頂きました!
でもね、恩返しするぞ〜と思って挑んだ筈なのに、現場で沢山の学びを頂き、そして勿論本作からもこれ以上ない程の愛しさと感動を頂き、一生推し続けたって返しきれない程の幸せを頂いてしまったんです。
公開されたらまた、映画館に通いつめちゃう。
皆さんにもきっと楽しんで頂ける1作になっていると思いますので、是非ご覧下さい!
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:47.65ID:OWWlZy700
新宿駅で迷って前から警官歩いてきたから聞こうと思ったが、怪しい人を見尾行してるような雰囲気だったので声かけず。
そしたら待ち構えていたもう一人の警官に
「キョロキョロしながら警官見ていたけど何かあるの?」
と職質くらった思い出
ちょっと納得いかないw
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:19.28ID:2oMjE5I50
寒くなって来たねぇ
今週は4月になったり2月に戻ったりで体がおかしくなりそうだわw
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:03:03.28ID:CZQBsIhM0
有本欽隆さん(ガンダム的にカッシュ博士とかRDのパパ)が亡くなったってさ
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:15:53.03ID:Zm+dRfmi0
>>816
ワンピースの白ひげの人か
旧鋼の錬金術士のコーネロ(エセ教祖)で覚えたわ
エセもガチも込みでカリスマ性や威厳のあるキャラが上手かった印象

ご冥福を
0819通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:25:16.47ID:QQvoAvCI0
>>816
ご冥福を祈ります

春からちはやふる3期だというのに宮内先生(藤田淑子)、原田先生(石塚運昇)に続いて新のおじいさんまで亡くなられてしまうとは……
0820816
垢版 |
2019/02/08(金) 20:26:57.29ID:CZQBsIhM0
よく思い出したらリディ少尉のパパじゃなくて永井さんもといサイアムに吹っ飛ばされた大統領の方だった
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:34:25.22ID:N+ZHgTTm0
>>791
シザース1位にして子供たち困らせてやろうぜ運動みたいなのがあるらしいけど
他の上位陣見渡してみたら
黙ってても商品化しそうな連中ばかりだし
むしろウェルカムなのでは
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 20:37:47.72ID:WfAZ5u3g0
無印のアレを出さないところは、このスレなりの経緯の表し方か

あらためてご冥福をお祈りいたします
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:07:54.13ID:QtJtwCCB0
ニコ生FAガール特番終わり
・劇場版はエモい。曲で泣かせる
・新…キャラ!?
・心が綺麗な人には普通に見えるシーンがある…とか
・WFで稲葉さんと握手
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:09:23.98ID:F4x2Sy6A0
>>824
メガ様がDr.ヘルと手を結んで凄い装置を作るけど仲違いして敗北し退散していくのを見るマジンガーの肩を馴れ馴れしく叩く司令官までスムーズに想像できた
あとホイルジャックとラチェットがボスボロットを鼻で笑うのも
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:11:22.37ID:cr0xV0j00
指の数は、変身したときだけああなのかな?
今のご時勢だと、難しいことになりそうだし
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:15:53.09ID:ZBqL6l0Q0
ねこ娘が劇的ビフォーアフターだったからか
ベラがMAOさん声の美少女となっても、さほど衝撃がないかも?

どっちかというと実写版があったからかもしれないけど
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:25:06.02ID:LA9b83h20
ポピニカロケットパーンチ!!くらえーこのタカラ野郎!!

転がり落ちるコンボイ司令

って感じ?
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:31:45.73ID:Nj/uT4eX0
猫娘は戸田版の3期で萌化もとい人間寄りなデザインだったから今期でも違和感ないけど
ベラは駄目だベラはやはり蛇女みたいじゃないとね
あの異形で冷たい感じなのに見せる優しさや信念がいいのに
デザイナーはそれを理解してるのかな?
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:31:47.99ID:mo9YGnbI0
シティーハンター見てきた
色々言いたいが控えめに言ってすごく面白かった

最後のアレは期待していいんすかね?
(トムスが協力してるからお遊びで入れたら可能性もあるが)
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:34:16.06ID:5gOwwD3Q0
>>825
なんか普通に現代にいそうだよこの3人

>>816
ご冥福をお祈りします
調べたら食道がんだったのか…全然知らなかった
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:37:31.60ID:kocCXG9k0
>>797
これ、なんか言われたりせんのかな
今どき何でも噛んでも騒ぎたてて炎上させるのが好きな連中がいるからなあ…

>>799
「フリーダムと名がつく奴はやりたい放題だな…」という台詞は、作者が好意的に見てたとは思えんのですが…
真実を的確に付いているが故に、余計に
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:40:10.69ID:mcaiDtLJ0
まあベムはキャラデの段階では否定的な意見も出るだろうけど
実際話を見てみないと判らないしなあ
ひょっとしたら土下座案件という可能性だってあるし
0839MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 21:41:13.12ID:5cVHDPNL0
ベラ・ロナとセシリー・フェアチャイルドってどっちの知名度の方が高いんじゃろ
0842MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 21:50:38.15ID:5cVHDPNL0
せやかて工藤
あの黒鉄の城、1分間に100発腹ミサイルとか
対空武器も異常に豊富やねん
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 21:51:36.41ID:+h+3mU4H0
そういえばハヤテのごとくでセーフティーシャッターって必殺技があったよね
(漢字は忘れました)
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:53.26ID:F4x2Sy6A0
>>842
司令官を悠々と崖落ちさせるコンドルさんを容易く撃退してみせるマジンガー……アリだな
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:22:47.92ID:r7R2BZEC0
>>841
バーローではなくコラボしたモンキー面の方

今の段階では前振りかネタで入れたのか判断が難しいところ
>>最後ののシーンのアレ
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:32:47.99ID:mcaiDtLJ0
>>847
次元との早撃ち勝負とかミニクーパーとフィアットのカーチェイスとか
ルパンダイブともっこりの勝負(そして振り下ろされる10トンハンマー)とか
見たくないと言えば嘘になるな
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:34:35.58ID:GZwGL78N0
ガンプラでガンダムザラキエルってのが発売されたけど
背中に新しく付いた大砲はGNヒュージキャノンっていうのか……

GNって付ければなんでもイケそうやな
0854MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 22:41:23.59ID:5cVHDPNL0
リボルバーはその構造から弾に不具合が発生しても次弾を発射可能だからよ
自動拳銃の場合は一度排莢しないといけないので隙が大きい
0858MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:33.02ID:5cVHDPNL0
自動拳銃は自動拳銃で初弾発射にスライド引く必要あるからイーブン
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:24.34ID:qH9x0U4w0
>>854
あとリボルバーは不発になる確率がオートよりも低いとか、オートは排莢時にトラブルが起きて
残弾があっても次弾が撃てなくなる可能性もあると聞いたな。
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:58:02.38ID:DWjgVy8C0
GNドッズライフル
GNリフレクターパック
GNエイハブリアクター
ナラティブGN装備

これならいけるな
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 22:59:23.74ID:5cVHDPNL0
銃がないから言うて片手を弾丸を覆う筒に
もう片手をハンマー代わりにして弾発射した奴が
昔おったな
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:00:02.07ID:Zm+dRfmi0
>>859
あくまでも比較的ってだけの話で決定的に差が出るような欠陥品ならオートマチック自体あっという間に廃れてしまうんじゃなかろうか
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:02:18.11ID:iw6yY4sf0
GNグラインドブレード
GNパルスキャノン
GNマスブレード
GNヒュージミサイル
GNヒュージブレード

効果:相手を粉砕する
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:04:43.81ID:amiofdVE0
ベトナム戦争で一部信頼性が高いってことでリボルバー装備してたりしたが2次大戦の欧州ではオートマチックが全盛だったことを考えれば
不発弾による暴発もさほど問題にもされてなかったんだろう
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:05:37.72ID:kocCXG9k0
オートマチックの場合、スライドがブローバックしてる時に排莢口に薬莢が引っ掛かると、どうしようもなくなるな
直す事は出来るだろうが、実戦の最中じゃまず無理だし
警察系、軍隊系を問わず屋内戦をやる特殊部隊は予備のハンドガンを必ず持ってるそうだが、理由の1つがそういう事態への対処のためと聞いた覚えがうっすらと

まとめると、オートリボルバーのマテバこそ最強であるという事になるのだろうか
それはそれで色々でかい欠点があるはずだが
0871MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 23:05:48.98ID:5cVHDPNL0
リボルバーの利点を挙げてるだけで
リロードにかかる時間や速射性、総弾数では自動拳銃に劣るんやで
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:09:14.05ID:qH9x0U4w0
>>866
そういう不良品もあったという話でオートがダメだったわけじゃないからね。
あくまで排莢というシステムがある以上は空薬莢が詰まるリスクもありうる、だから概ね実用上問題ない品質で生産してるという話。
0874MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/08(金) 23:09:59.92ID:5cVHDPNL0
優秀な兵器の条件にはコスト(運用、整備、高度な訓練が必要か)が
かならず付いて回るからなぁ
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:17:57.24ID:amiofdVE0
>>873
2次大戦後期になるとドイツで材質のばらつきや部品の加工不良で暴発事故や射撃の反動でパーツが吹き飛ぶワルサーが
多発して、お金もってる下士官は支給される銃よりルガーを買い求めたって話があるね。

日本の場合もっと酷くて鹵獲した南部銃の暴発事故で負傷する米兵が続出したとか
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:20:49.64ID:kocCXG9k0
>>859
だが、リボルバーでは継戦能力や火力の投射量、弾切れ後のリロード時間は一般的にリボルバーに劣る

リボルバーは機構上の限界で装弾数の低さはどうやっても補えないし、弾切れ後の弾倉への次弾装填速度もオートマチックより遅い
スピードローダーを使えば速度アップは可能だが、習熟にはオートマチックの弾倉交換より時間がかかるだろうし、果たしてオートマチック並の速度で早く交換できるか…?という疑問が

予備弾倉の携行についてもオートマチックに劣るし(スピードローダーはその形状から言ってオートマチックの弾倉ほどの数は持ち歩けないはず)
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:23:09.74ID:5cVHDPNL0
>>875
米さんは溢れる資本力でごっついフレームにごっついエンジン乗せた
戦闘機を量産するからね

そら資源の無い島国が無駄に加工技術いる戦闘機で対抗しようとしても
ジリープワーなって負けるわ
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:26:26.87ID:5cVHDPNL0
ここまでハノイの騎士のボスの話題なし
強いことは強いんだけどOCGのカードプールが増えないから弱体化してんだよなぁ
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:27:44.01ID:OHDX4nfO0
ガーリーエアフォースの主人公がGでヒィヒィ言ってるの見ると
マクロスのEX-ギアっていい物だなって
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:27:55.23ID:2oMjE5I50
>>877
バイオをやってるが、クレア編のリボルバーの装填の遅さはきついわw

クレア表クリア、硫酸弾一杯あればG成体も楽勝やろと思ったらあかんかった...
マシンガンの弾を温存するべきだったわ
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:28:05.70ID:qH9x0U4w0
>>870
薬莢がないケースレス弾の研究が進められたのも、薬莢が詰まるのをなくしたい、排莢のシステムを省いて構造を単純化させたい
という信頼性向上を目指したという理由があったからね。
(他にも弾薬の小型軽量化、現場から撤収する際に薬莢を回収する手間を省く、射手の目の前を薬莢が横切るのは危ないという
などもあった)
結局はもっと複雑な構造になって他のリスクも生まれるという本末転倒な結果になったんだけど。
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:30:10.17ID:MQfCTwSi0
リボルバーの最大の利点はカッコいいことだ
シリンダーという見栄えのする可動部があるしシリンダーに弾を込めるという条件さえ満たせば荒唐無稽なアクションをさせても許される
DMC5の弾込め挑発はちゃんとフル装填してくれる芸コマっぷりなんだ
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:41:36.82ID:ZBqL6l0Q0
エマージェイソンの主題歌難易度高すぎてワロタ
でもこれ宮内タカユキさんにガチンコで歌ってもらったら最高だろうなあ……
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:57:09.31ID:PZTkHD9U0
リボルバーは家庭の護身用に丁度いい
弾入れたまま何年も机の引き出しに入れておいても、
オートマチックと違ってマガジンのスプリングがヘタってジャムらないし、
安全装置も無いから、訓練してない人が、安全装置を外すのを忘れても
引き金を引けば撃てる。

後、大型獣の狩猟のバックアップ用だな、拳銃弾が効きにくい大型獣でも
リボルバーならマグナム弾を撃てる
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/08(金) 23:58:50.60ID:ulfFQXET0
レオパレスのコピペて割とマジだったんじゃないかと思えてきた
十年前くらいから遮音性低いことは言われてたのに
なんで今頃になって問題になったのか
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:00:18.34ID:AdHGZXA60
>>888
ドリフでのぶのぶが言っていただろう「弓は専門の稽古がいるが、銃はそれがいらない」と
少なくとも、銃に比べれば威力や射程は圧倒的に劣る

ただし「火点も見えないし発砲音もない」というのは、こと奇襲に限るのなら大いに利点だが… かのジェノサイドことミルズ大尉も厄介と言ってたし
あと火力は矢じりに着発信管をつけた爆薬をつければ補えるな(射程がさらに低下するけど
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:00:39.00ID:i6Mtdkhg0
>>891
子供が手軽に撃つにも丁度良さそうだな…
アメリカの場合、猛獣への対処もあるから銃は無くせないよなぁ
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:06:01.52ID:rOS1KtcH0
>>888
あなたが好きなのはあちこち走り回り飛び回りながら撃ちまくるショートボウによる蛮族スタイル?
それともまるで射的競技のような綺麗な構えによる長弓の長距離狙撃スタイル?
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:08:04.94ID:AphGLHLU0
>>894
可燃性の油を破れやすい容器に入れてぶん投げ
拡散した所に火矢
この手に限る

銃と比べれば弓矢の作成難易度はかなり下がるしね
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:12:08.22ID:yvqgnY580
>>893
去年の春ごろガイアの夜明けがレオパレス物件の建築基準法違反をスッパ抜く
→レオパレス側が不備を認めて改修工事を行うと約束
→レオパレスがHP上で改修工事がほぼほぼ完了したと報告
→ガイア側の追加取材で実際は工事なんて全く行われていなかったことが判明
→レオパレス側がそれを認めて謝罪、ついでにガイアの取材では出てこなかった違法も公表(今ここ)
こういうことらしい
誰か間違っているところあったら直してね
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:14:58.22ID:kED0Xa/F0
>>898
矢の尻に矢羽の代わりに紐をくくりつけるだけでも安定性が増すって山賊ダイアリーでやってたな
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:16:36.49ID:yLFKRDps0
>>897
ランボーみたいに長距離スナイプも
ホークアイやグリーンアローみたいなアクロバットな短距離射撃も
レゴラスみたいに中距離で敵を射抜いていくスタイルもどれも見所あって好きです
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/09(土) 00:17:51.25ID:dzkCeX5t0
>>894
矢の先端に着発信管付きの炸薬(全部合わせて100gくらい)を取り付けて使うと言うのが、
本土決戦準備に関する本にあったかねぇ…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況