X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2761

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 21:07:46.72ID:NKOE38pp0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・アマゾンアルファvs王蛇見たい、見たくない?
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2760
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1550233930/
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 06:26:29.65ID:yysmkAB90
でもやっぱ、ネットなり買い物する場所なり病院なりといった
インフラが整ってないってのは致命的だよなあ

後最大の問題は「人口が少ない→仕事が少ないし給与も少ない」ってことか
保育園が足りないってのは結局子育て世代が仕事を欲すると結果的に
首都圏とか都市部に集中しちゃうってのが理由だし
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 06:33:18.74ID:PtO0nP6U0
子供も独立して、長年働いた会社を辞してけっこうな額の退職金も出た
今の持ち家を処分して合わせて、そこそこの田畑となかなか広い家が田舎に買える
土いじりでもして、お迎えがくるまでのんびり過ごそう
…という夢を、お父さんや配偶者が持っていたら、全力で阻止すること
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 06:41:26.89ID:rtRddiv+0
最近考えるけど「いい街」とか「住みやすい街」って人によって違うんだよね(当たり前)
自然がいっぱいがいいって人もいれば娯楽施設や買い物が便利がいいって人もいるし、子育てや介護を重視してる人もいる、交通も車中心と電車で別れるし
自分は近くに本屋と映画館とヨドバシがあって東京へのアクセスが楽ならそれでいいです
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 07:23:04.41ID:y3WT+hMq0
俺も、今住んでるところは多少田舎だけど、映画館もあるし安めのスーパーもあるしで何の不便もないなあ
電車で埼玉の飛び地である池袋にも行けるし
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 08:00:06.70ID:PtO0nP6U0
手作り惣菜が美味しい地域密着型スーパーと、地域チェーン展開しているそこそこ大きな書店、レンタルビデオ店、昔ながらの古本屋と古○市場にブック○フ、ネット注文品の受け取りに便利なコンビニ、電車一本数駅先にシネコン
これで、昔なじみの模型店とレコード店がまだ元気だったら、完璧だった
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 08:03:14.40ID:y3WT+hMq0
アカデミー賞はまた人種差別問題が出てきてるんか……めんどくせえなあ
素直に受賞を祝ってやれ
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 08:12:10.37ID:p3Uap0Pp0
九尾の狐っ娘がのんびり暮らしてる古い神社が近くにあればいいのに……
ふらっと訪れても快く出迎えてくれて、縁側でお茶を飲みながら世間話した後膝枕で耳かきしてもらうんだ……
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 08:24:26.13ID:I2w2njnY0
>>645
今のアニメ業界に限らず、昔からアニメだろうが実写だろうが漫画だろうが、往年の名作が復活というと基本的に現代アレンジがかかるからね
特にリメイクものなんて、大筋同じなのにコレジャナイがどれだけ生まれたことか
シティハンターは以前の復活ブームの時も、パラレルとはいえエンジェルハートっていうくたびれた現代風の続編あったし

今回は時代が変わっても変わらぬヒーローの姿を、っていうコンセプトなのも相まっていい意味で当時のままだったものね
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 08:33:01.50ID:eoYPd7M70
ギアスとシティーハンターとまだ見れてないな
見たい映画が10本程溜まってきた
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 10:35:07.48ID:9A89NHO30
>>663
久々に如月ちゃんの声を聴いたよ…
この機に2期とかやってくれませんかGA-芸術科アート・デザインクラス
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 11:39:29.34ID:kozpB9060
さらに、人手不足が深刻な運送業では、連休前後で運送依頼が集中しないよう、事前に荷主との間で調整を行うよう周知するほか、 医療や介護サービス、ライフライン、
それに一般ごみの収集などの分野でも支障が出ないよう、国民に対する情報の提供を積極的に行うとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190226/k10011828831000.html

もしかしてこの方針出したやつはアホなのだろうか
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 11:43:58.70ID:7xajJkbE0
>>662
あなたがプーさんに似ているのではありません、プーさんがあなたに似ているのです
とでも、誰か言ったら首が飛ぶかな(物理的に)

>>664
二期やって欲しいな、あーさんのにやけてしまう一連のエピソードを拝みたいものです
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 11:46:02.72ID:AGOB5NgB0
>>665
介護サービス従事者だが、10連休が発表された時点で「あ、休めへん」となりましたが、なにか?
ちなみに休めへんというのは10連休が取れないという意味ではなく、別の日に振替もできないという意味合いです
ちなみに今年度の施設運営は増収という結果となりました
理由は「辞めた職員の補充をしなかったので、その分の人件費が浮いた」からです
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 11:47:21.17ID:NjjG5Vby0
ネットの海をウキウキウォッチングしてたら
・有名シリーズのソシャゲが運営と同人作家の癒着発覚
・どっかのゲーム会社が潰れて多数の社員が突然失職
とかの情報を知って戦慄

あとこれは小声だがアンチやってるゲームで真偽不明だがロードマップだとか企画のやり取りがだだ漏れになってて草
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 12:19:30.17ID:mzgZ0BF60
名探偵ピカチュウのPVだよ
思ったよりもモフモフっすな

ttps://youtu.be/DGEme-q3D78
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 12:39:24.79ID:7xajJkbE0
>>667
フルでなくともその連休を享受できた幸運な人も
休み明けに山とたまった仕事からは逃れられないんだろうな
で、一番、大変なのは
「うちはしっかり休むから、その間は連絡しないように、雑務は全部そっちで処理して、あと休み明けの定時前には見積もりその他はきっちりあげておくこと、じゃあ」
という下請けか
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 12:54:10.78ID:m3bFFmQA0
>>669
ローディー先生はプロフィール詐欺過ぎる
ガンダムキャラで言うとアセムみたいなもんかな
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 13:00:13.02ID:/rjIJYAE0
てか日本の10連休とか海外は知ったこっちゃないから「オレらが働いてる間はお前らも働け」とか平気で言ってくるし
なおサマバケやアドベントは「オレは休むからオレに仕事させるな」と平然と言う模様
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 13:11:36.22ID:c97+Je1o0
あー役所に行ったらこの時期は確定申告でくっそ人多いの忘れてた…
そしてどろろ見たけど藤太さんが倒したムカデはアレよりヤバいのかなぁとか思った
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 13:15:16.28ID:/u8k6/UL0
10連休は通販控えてって、休日でただでさえ忙しい実店舗は無駄に忙しくなるし、それも通販ぶんが流れただけで経済効果的にプラマイゼロになるんでは?
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 13:44:28.68ID:5L0C5wKY0
警視庁がオリンピックに向けてパチの換金禁止を検討中。
カジノ法ががらみで公営ギャンブル以外の排除がすすむねぇ
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 14:21:14.17ID:K75AwTt/0
>>678
それはあるブログが「警視庁が五輪期間中の都内での換金禁止を検討している」という記事を書いたっていう話?
期間と地域を限定した話で警察からの発表ではないから何とも言えないね。
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 14:27:03.89ID:BYol1HV50
シティーハンター新劇場版ようやく見たんだが…
うーん、これは…。
確かに懐かしい曲やお約束の展開は嬉しいんだなあ。
でもそれらが無く単品の作品としてみると、どうも…。
懐かしさによる脳内補正が必須だなあ。
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 14:52:23.28ID:9A89NHO30
>>680
新規の客よりかつてのファンをターゲットにしているならこの方向性で間違ってないと思うがどうか

全く関係のない話ですがMGアレックスver.2
チョバムアーマー装着時でも装甲がスライドしてガトリングが撃てる
シールド装着時でも盾の中央付近がスライドしてガトリングが撃てる
完全にガトリング大好きMSになってる…
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 15:06:07.27ID:BYol1HV50
>>681
うん、その気持ち大いにわかる。
結局、自分がひねてしまって素直に観れなくなったんだとも思う。

悪党を成敗するいつものノリだし、
バカスカ派手に撃ちまくるが流血が少な目というソフト路線もそのままだし。

結局、どこが引っかかるのか考えてみたら、山ちゃんが中の人のキャラの存在だったのかもしれないな、と。
悪い敵役の背景なんて描かなくてもいいのかもしれんが、今回は一応、昔なじみだったということだったのに、
なんであいつはああなってしまったのか、とかそこらを描かなかったわけで。

それなら、今まで全く面識がない芳忠が中の人だけで敵役は十分だったのでは?と。
解りやすい敵役で悪党役だったから。
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 15:14:07.45ID:NY4Fhqoh0
今回のボスの背景はあえて描かなかったかもしれん、やっぱり新宿を戦場に仕掛けたヤツがそれをするだけの理由には結びつき辛いし
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 15:38:02.01ID:BYol1HV50
>>683
芳忠が中の人のオッサンがリョウちゃんのアメリカでの掃除屋駆け出し時代に深い因縁ある相手で、
リョウちゃんに復讐するためにもリョウちゃんの大切な住処の新宿や仲間をぶち壊してやろうと
目論んだ…とかだったら、私、次の映画観る予約してただろうなあと思う。
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 15:57:21.02ID:p3Uap0Pp0
>>674
AMS適性が低いからと押し付けられた腕バズをむしろ戦術の軸と定めて研鑽を重ねた末にGA最精鋭に上り詰めたと思うとまさにスーパーパイロット
NSS計画もローディー先生の躍進で上層部がネクスト戦力の価値を見直したからと考えられるし

>>681
旧MGではガトリングはピーキーな反応を抑えるためのウェイトも兼ねてて、制式運用の際は外されるとされていたものだったのに
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 16:11:23.85ID:5L0C5wKY0
>>679

とあるブロクというか「パチンコ日報」やね。
業界関係者のこぼれ話レベルだけど、話題として上がってるって事はたしかだろ
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 17:18:01.91ID:+VVYUUkq0
ふとウォズってシュワちゃんみたいに未来で量産された生体アンドロイドなんじゃね?
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 17:32:52.70ID:6Oi/KZXC0
>>681
アレックス2.0、BB戦士に付いてたオリジナルのヘッドギアも逆輸入されてるのね
頭部が全体の半分近くを占めるSDなら変化もあるけど
リアル頭身だとそこまで効果は無さそうだよね
だからこそのボーナスパーツなんだろうけど
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 17:46:42.34ID:43RqZRLX0
ほう、サムスピの新作が今年にリリース予定ですか
芋屋時代より中華企業傘下になってからの方がちゃんとゲーム屋してる印象だなあ
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 17:54:12.29ID:cnpbPIgX0
そりゃあそうよ、ゲーム作るにも資本が大事
守りの姿勢が強く冒険しづらくなった国内より中華マネーの方が良くも悪くも挑戦できるだろうしな
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 18:01:54.63ID:r6JtujvE0
>>688
レッドウォリアーっぽいフェイスになって、結構印象は変わるけどね
チョバムアーマー内部にフレーム構造があったり、スラスター部がスライドしたりと
今回凄く力が入ってる印象、決定版みたいな感じかね
個人的にはチョバムではないフルアーマーアレックスも出してくれていいのよ?
後はRE100のザクFZがどんだけ頑張って下さるかだなあ
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 18:05:55.02ID:5L0C5wKY0
>>691
少子高齢化で若年層に受けるサブカルの需要が縮小してるんだからそんな嘆いてもしかたない
それがいやなら産めよ増やせよだが政府はそっちへの金は全く出さない
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 18:13:22.37ID:VLXCEOc10
>>694
所詮自民は老人のための政府だからな

立憲(笑)はさらに死にかけの左翼老人と支那朝鮮のための政府を目指してるけど
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 18:15:30.50ID:c97+Je1o0
キングプロテア来たね
バニヤンが全力で遊べる相手が来たぞw



ところでカズラドロップは?
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 18:15:47.25ID:X2S+6mS20
過去にヒラコー先生も漫画で「ゼニが無いのは首が無いのと同じじゃあー」とか言ってたからね、しかたないね
金ですべてが動くとは言わんが、9割がたの物事は金がないとできんだろうよ
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 18:27:45.11ID:jt3qhBYS0
虐殺器官ではインドとパキスタンの間で史上初の核戦争が勃発して
両国共に滅亡という出来事が過去にあったという設定だったか
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 18:28:52.35ID:/rjIJYAE0
インドがパキスタンを空爆したのは昨日
で、今日は逆にパキスタンがインドを空爆
まああそこは常時やりあってるけど
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 18:44:23.92ID:rtRddiv+0
パイセン買えなくてもう嫌になってきた
バンダイは作るのほんとの前に物の売り方を知ったほうがいい
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 18:57:38.45ID:I2w2njnY0
あ〜ん、葵ちゃんが(また)負けた〜
ほんと敵側のメイン幹部との勝率半端なく低いねこの子
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:06:49.85ID:EHi6diWD0
前作も実店舗で見た記憶ないわ
ttps://hobby.dengeki.com/news/720469/

「脇腹のランナーを無くすんや……」「エナメル感を活かすのは黒!」「自然な水しぶきに砂浜を」
何が彼等を駆り立てるのか……正直趣味やろ
0707MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 19:07:41.02ID:Pg5SsOh50
せやかて本田
遊戯王のヒロインキャラは基本、負けムードやで
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:16:14.56ID:5L0C5wKY0
>>703
常時紛争地域であるけど、ここ数年はタリバンやアルカイーダの対応でアメリカが間にはいって
仲介してたんだが、トランプ政権になって箍がゆるんだか?
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:33:28.84ID:I2w2njnY0
>>707
基本っていわれても遊戯王シリーズでヒロインのデュエルって全然ないから何とも

無印だと杏子なんだろうけど、アニオリのノア編以外じゃデュエルしないし
GXはヒロインポジの子自体がいないし、ゼアルも中の人はともかく小鳥はデュエルしなかった
5D'sは後半ただのギャラリー化したけど身内対決以外は重要所ばかりだから勝率はそんなに悪くなかったね
ARC-Vの柚子ちゃんはデュエルある時はかなり勝ってたけどシンクロ次元編からは囚われのヒロイン状態でデュエル自体しなくなったね
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:34:29.29ID:7xajJkbE0
宗教も絡んでくるし、地域大国志向が強いインドが「積極的」に外交問題の解決に動き出すと、本当に危ないかもしれない
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:36:12.56ID:kozpB9060
そのトランプやらキンペーやらカリアゲやらエルドラアンやらの影に隠れてるけど、
インドの現首相もヒンドゥー至上主義でヒンドゥー教徒煽ってムスリム襲撃させたりと相当アレな人だし……
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:41:35.35ID:DYIpwQsA0
>>653
友人のいる所が正にそんな感じで、半径5キロ圏内で見てすらスーパーマーケットは数軒程度、コンビニも一番近くで数キロ先、という状況
(山間の農村の合間にできた住宅街にいる)
今でこそ車があるからどうってこともないが、移動手段が徒歩と精一杯牛車程度だったらそりゃ周囲との交流とかないわな、と思った
昔の村ってのは、ある程度住宅が固まった場所から歩いて1時間程度で行ける範囲内なんだろうなあ…と何となく想像したっけ
0716MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 19:49:56.00ID:Pg5SsOh50
遊戯王(無印)のヒロインはじーちゃん
誘拐されること数回、GXでも誘拐されました(ピーチ姫理論)
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:52:01.21ID:I2w2njnY0
>>713
明日香はヒロインカウントでいいの?
レギュラーの中の女デュエリスト代表ぐらいの立ち位置って感じだったけど
0718MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 19:53:58.00ID:Pg5SsOh50
天上院さんがヒロイン枠でないと卒業前のカップリングデユエルとか
何の意味があったのかという話になってくるが
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:57:36.75ID:EHi6diWD0
>>650
久々に行った学生街の中華料理屋的な……
店構えや中のテレビとかは新しくなっているけど、厨房の親父は現役バリバリ
しかもメニュー増えているし

注文したら親父が覚えてて、勝手に大盛りにした上に揚げ物サービスみたいな
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:00:01.51ID:DYIpwQsA0
>>685
ま、どっちにしろ「初見殺しではあるが、初見をしのがれたらデッドウェイト」なのは変わりがない>ガトリング
威力はあるが弾数少ないし、機構も複雑だから重いし

つか、ガトリングに関する部分は模型オリジナルの機構じゃないのかな
映像ではチョバムアーマーが外れるまでは一切ガトリング撃ってないし
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:10:22.96ID:PRUoekYf0
>>722
>>723
あーもうユニコーンのシールドファンネルがあったなー
あれはサイコパワーで浮くやつだから反動ガン無視できるし
大型のガトリングインコムとかなら…それならガトリング抱えたMS並べたほうが早いか…
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:14:12.01ID:I2w2njnY0
>>718
正直なところいうと、あの話って一桁話の時にちらっとあって以降「そういえばそんな設定もあったね」的なものが急に掘り返されて困惑しかなかった
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:15:54.62ID:yysmkAB90
実弾ファンネルってやっぱかなり無理があるよなあ

やるんだったらかなり巨大化、MSサイズくらいにせんと…
あ、なるほど、解決法はファルシアか
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:18:10.72ID:Z5XknMsy0
>>711
現与党の支配州の歴史教科書だと初代首相の記述とガンジー暗殺がなかったことになってるらしいね
逆にガンジー暗殺の黒幕と言われてるサーバルカルが偉人扱いだったり(現与党がサーバルカル系政党)
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:22:37.17ID:SeqFiuAg0
>>727
ガンハザードにワイアレスガンポッドってあったなぁ
自律飛行する25mmライフルユニット(使い捨て)
0730MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 20:23:49.85ID:Pg5SsOh50
山田の術でぶつけられる武器はファンネルに含まれますか
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:25:55.19ID:mzgZ0BF60
>>727
実弾のファンネル、ファンネルミサイルっすね(違)
ファンネルミサイル(核)とかファンネルミサイル(多弾頭)とかどうすっかね?
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:27:42.91ID:7xajJkbE0
>>727
百発百中なら、無理はあるかもしれないけれど価値はあるかもしれない、実弾ファンネル
? 「これからはミサイルの時代、機関砲なんかいらん!」
もっとも、あれだけ大規模な空戦を毎日のように繰り広げていた第二次大戦でも、一度の出撃で射撃の機会は数回、滅多にあたらない
なら、数発だけど命中率が高いそれだけを装備すれば充分、と考えたのも無理はないかも
0735MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 20:31:40.11ID:Pg5SsOh50
サイコミュの受信装置を付けた本体は直接ぶつけず浮遊砲台扱い
そこから実弾発射すればコスト問題どうにかなるんじゃね
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:32:22.45ID:JHQ8qj/Z0
>>727
だからこそファンネルミサイルという手段が最良だと言っている

ミノクラ搭載機の空戦と共にどういう映像表現になるのか楽しみ
超高速機動するから照準や回収といった手間無しにぶつけるだけで済むファンネルミサイルを選択してるんだろうし
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:33:37.03ID:p/OH+xO30
>>731
小説版1stだとエルメスのビットが核を搭載して体当たりという運用も出来ると書かれていたな
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:38:16.93ID:7xajJkbE0
そういえば、要塞シリーズのイラスト集兼外伝コミックに、機関砲を搭載してる対空ミサイルが登場していたな
目標の価値を計って自分ほど高くないと判断すると、機関砲で攻撃してくる
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:41:47.99ID:p/OH+xO30
>>740
ガンバレルと50円の機動兵装ポッドが混じったっぽい
名前の確認のためにググってみたけどあれビームとミサイル搭載なのか
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:46:08.52ID:4mF+TULc0
>>743
スレタイの前に0083を放映してほしかったというリプライがついてるな

本来はこういうのは唾棄すべきクソリプなんだろうが
こればかりは内心同意してしまう
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:46:48.11ID:JHQ8qj/Z0
>>738
エルメスの頃はビットによる超遠距離攻撃を想定してたからな
ララァへのフィードバックを解決できず頓挫したけど、技術の進歩で改善できなかったのかしらん
それとも超遠距離からの精密照準ができたララァがヤバイ級ニュータイプだったのか
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:49:44.04ID:Pg5SsOh50
>>745
遠距離操作の負担が強すぎた説
護衛が必要になるデカブツ(当時のサイコミュはサイズに問題あった)じゃあね
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:53:19.85ID:7U451h9f0
>>743
おいおい…ダイバーズとスレタイ同じ時間帯に流すなんて、何の冗談だよ
後者のクソっぷりが余計に際立つだけだぞ

まさかそれが目的だったり…するのか?
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:58:25.65ID:Pg5SsOh50
過去にもオオトリルージュより格段に動きのいいビルドストライクとかあったし
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:59:14.17ID:EHi6diWD0
モビルスーツを浸蝕して死人の兵隊に変えるネオジオングってのも……

ほぼ触手攻撃だけどな。ドリル付きの
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:00:50.67ID:4mF+TULc0
>>749
そういやビルドブースターはオオトリパックを改造したという
放映早々に死んだ設定があったな
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:02:09.80ID:hklifJlI0
まぁスレタイもだいぶ内容があやふやになってきたし復讐の意味で見るのもいいかな…精神的に耐えられればだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています