X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2761

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/22(金) 21:07:46.72ID:NKOE38pp0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・アマゾンアルファvs王蛇見たい、見たくない?
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2760
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1550233930/
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:06:49.85ID:EHi6diWD0
前作も実店舗で見た記憶ないわ
ttps://hobby.dengeki.com/news/720469/

「脇腹のランナーを無くすんや……」「エナメル感を活かすのは黒!」「自然な水しぶきに砂浜を」
何が彼等を駆り立てるのか……正直趣味やろ
0707MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 19:07:41.02ID:Pg5SsOh50
せやかて本田
遊戯王のヒロインキャラは基本、負けムードやで
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:16:14.56ID:5L0C5wKY0
>>703
常時紛争地域であるけど、ここ数年はタリバンやアルカイーダの対応でアメリカが間にはいって
仲介してたんだが、トランプ政権になって箍がゆるんだか?
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:33:28.84ID:I2w2njnY0
>>707
基本っていわれても遊戯王シリーズでヒロインのデュエルって全然ないから何とも

無印だと杏子なんだろうけど、アニオリのノア編以外じゃデュエルしないし
GXはヒロインポジの子自体がいないし、ゼアルも中の人はともかく小鳥はデュエルしなかった
5D'sは後半ただのギャラリー化したけど身内対決以外は重要所ばかりだから勝率はそんなに悪くなかったね
ARC-Vの柚子ちゃんはデュエルある時はかなり勝ってたけどシンクロ次元編からは囚われのヒロイン状態でデュエル自体しなくなったね
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:34:29.29ID:7xajJkbE0
宗教も絡んでくるし、地域大国志向が強いインドが「積極的」に外交問題の解決に動き出すと、本当に危ないかもしれない
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:36:12.56ID:kozpB9060
そのトランプやらキンペーやらカリアゲやらエルドラアンやらの影に隠れてるけど、
インドの現首相もヒンドゥー至上主義でヒンドゥー教徒煽ってムスリム襲撃させたりと相当アレな人だし……
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:41:35.35ID:DYIpwQsA0
>>653
友人のいる所が正にそんな感じで、半径5キロ圏内で見てすらスーパーマーケットは数軒程度、コンビニも一番近くで数キロ先、という状況
(山間の農村の合間にできた住宅街にいる)
今でこそ車があるからどうってこともないが、移動手段が徒歩と精一杯牛車程度だったらそりゃ周囲との交流とかないわな、と思った
昔の村ってのは、ある程度住宅が固まった場所から歩いて1時間程度で行ける範囲内なんだろうなあ…と何となく想像したっけ
0716MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 19:49:56.00ID:Pg5SsOh50
遊戯王(無印)のヒロインはじーちゃん
誘拐されること数回、GXでも誘拐されました(ピーチ姫理論)
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:52:01.21ID:I2w2njnY0
>>713
明日香はヒロインカウントでいいの?
レギュラーの中の女デュエリスト代表ぐらいの立ち位置って感じだったけど
0718MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 19:53:58.00ID:Pg5SsOh50
天上院さんがヒロイン枠でないと卒業前のカップリングデユエルとか
何の意味があったのかという話になってくるが
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 19:57:36.75ID:EHi6diWD0
>>650
久々に行った学生街の中華料理屋的な……
店構えや中のテレビとかは新しくなっているけど、厨房の親父は現役バリバリ
しかもメニュー増えているし

注文したら親父が覚えてて、勝手に大盛りにした上に揚げ物サービスみたいな
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:00:01.51ID:DYIpwQsA0
>>685
ま、どっちにしろ「初見殺しではあるが、初見をしのがれたらデッドウェイト」なのは変わりがない>ガトリング
威力はあるが弾数少ないし、機構も複雑だから重いし

つか、ガトリングに関する部分は模型オリジナルの機構じゃないのかな
映像ではチョバムアーマーが外れるまでは一切ガトリング撃ってないし
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:10:22.96ID:PRUoekYf0
>>722
>>723
あーもうユニコーンのシールドファンネルがあったなー
あれはサイコパワーで浮くやつだから反動ガン無視できるし
大型のガトリングインコムとかなら…それならガトリング抱えたMS並べたほうが早いか…
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:14:12.01ID:I2w2njnY0
>>718
正直なところいうと、あの話って一桁話の時にちらっとあって以降「そういえばそんな設定もあったね」的なものが急に掘り返されて困惑しかなかった
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:15:54.62ID:yysmkAB90
実弾ファンネルってやっぱかなり無理があるよなあ

やるんだったらかなり巨大化、MSサイズくらいにせんと…
あ、なるほど、解決法はファルシアか
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:18:10.72ID:Z5XknMsy0
>>711
現与党の支配州の歴史教科書だと初代首相の記述とガンジー暗殺がなかったことになってるらしいね
逆にガンジー暗殺の黒幕と言われてるサーバルカルが偉人扱いだったり(現与党がサーバルカル系政党)
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:22:37.17ID:SeqFiuAg0
>>727
ガンハザードにワイアレスガンポッドってあったなぁ
自律飛行する25mmライフルユニット(使い捨て)
0730MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 20:23:49.85ID:Pg5SsOh50
山田の術でぶつけられる武器はファンネルに含まれますか
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:25:55.19ID:mzgZ0BF60
>>727
実弾のファンネル、ファンネルミサイルっすね(違)
ファンネルミサイル(核)とかファンネルミサイル(多弾頭)とかどうすっかね?
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:27:42.91ID:7xajJkbE0
>>727
百発百中なら、無理はあるかもしれないけれど価値はあるかもしれない、実弾ファンネル
? 「これからはミサイルの時代、機関砲なんかいらん!」
もっとも、あれだけ大規模な空戦を毎日のように繰り広げていた第二次大戦でも、一度の出撃で射撃の機会は数回、滅多にあたらない
なら、数発だけど命中率が高いそれだけを装備すれば充分、と考えたのも無理はないかも
0735MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 20:31:40.11ID:Pg5SsOh50
サイコミュの受信装置を付けた本体は直接ぶつけず浮遊砲台扱い
そこから実弾発射すればコスト問題どうにかなるんじゃね
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:32:22.45ID:JHQ8qj/Z0
>>727
だからこそファンネルミサイルという手段が最良だと言っている

ミノクラ搭載機の空戦と共にどういう映像表現になるのか楽しみ
超高速機動するから照準や回収といった手間無しにぶつけるだけで済むファンネルミサイルを選択してるんだろうし
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:33:37.03ID:p/OH+xO30
>>731
小説版1stだとエルメスのビットが核を搭載して体当たりという運用も出来ると書かれていたな
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:38:16.93ID:7xajJkbE0
そういえば、要塞シリーズのイラスト集兼外伝コミックに、機関砲を搭載してる対空ミサイルが登場していたな
目標の価値を計って自分ほど高くないと判断すると、機関砲で攻撃してくる
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:41:47.99ID:p/OH+xO30
>>740
ガンバレルと50円の機動兵装ポッドが混じったっぽい
名前の確認のためにググってみたけどあれビームとミサイル搭載なのか
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:46:08.52ID:4mF+TULc0
>>743
スレタイの前に0083を放映してほしかったというリプライがついてるな

本来はこういうのは唾棄すべきクソリプなんだろうが
こればかりは内心同意してしまう
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:46:48.11ID:JHQ8qj/Z0
>>738
エルメスの頃はビットによる超遠距離攻撃を想定してたからな
ララァへのフィードバックを解決できず頓挫したけど、技術の進歩で改善できなかったのかしらん
それとも超遠距離からの精密照準ができたララァがヤバイ級ニュータイプだったのか
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:49:44.04ID:Pg5SsOh50
>>745
遠距離操作の負担が強すぎた説
護衛が必要になるデカブツ(当時のサイコミュはサイズに問題あった)じゃあね
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:53:19.85ID:7U451h9f0
>>743
おいおい…ダイバーズとスレタイ同じ時間帯に流すなんて、何の冗談だよ
後者のクソっぷりが余計に際立つだけだぞ

まさかそれが目的だったり…するのか?
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:58:25.65ID:Pg5SsOh50
過去にもオオトリルージュより格段に動きのいいビルドストライクとかあったし
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 20:59:14.17ID:EHi6diWD0
モビルスーツを浸蝕して死人の兵隊に変えるネオジオングってのも……

ほぼ触手攻撃だけどな。ドリル付きの
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:00:50.67ID:4mF+TULc0
>>749
そういやビルドブースターはオオトリパックを改造したという
放映早々に死んだ設定があったな
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:02:09.80ID:hklifJlI0
まぁスレタイもだいぶ内容があやふやになってきたし復讐の意味で見るのもいいかな…精神的に耐えられればだけど
0753MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 21:04:02.90ID:Pg5SsOh50
サイコミュの受信装置を付けた本体は直接ぶつけず浮遊砲台扱い
そこから実弾発射すればコスト問題どうにかなるんじゃね
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:10:42.07ID:X2S+6mS20
>>730
武器に乗って山田の術やると自分自身がファンネルになるからちょうたのしいよね
2Dドット絵だからこそ映えるハチャメチャ感においてはくにおくんシリーズはホントにすごかった喃
絵も良く動いて(動いてるように見せて)まさにファミコン史に残る傑作だよね
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:12:11.75ID:BI/lgkiz0
>>748
メジャー思い出したわ

>>752
時間の無駄というかなんというか……


ところで>>746はもうガチャやって当てたのか
使い勝手どうだ?
0757MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 21:13:22.71ID:Pg5SsOh50
レトロゲーだからこその良さってのかね
くにおくんとか今でも好きよ
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:16:23.63ID:SeqFiuAg0
>>755
山田どうやってあんな術身につけたの山田
ダウンタウンというかくにおくんシリーズって龍が如くの原型みたいだよね
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:17:23.46ID:K75AwTt/0
>>686
とはいえ誰かがブログに書くだけならいくらでもできる。内容も「風俗ライター(匿名)の発言」という形をとっていて
本当に発表があるまでは捨て置いていいんじゃないか。
ここに「警視庁が検討中」とだけ書きこむと実際に検討していると思う人がいるかも。

しかし実際問題、パチンコの換金を警視庁の裁量で規制できるのかな?
都内限定の話だから警視庁ということなんだろうけど。
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:17:31.34ID:I2w2njnY0
最新ゲーム機買っても結局はレトロゲーアーカイブの方にばかり時間使ってる気がする

正直RPGに関しては情報の少ないファミコン時代の方が好きかな
0763MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 21:17:46.82ID:Pg5SsOh50
>>756
当方だ
リップとメルトはお気に入りなので引くかどうかちょっと調べたんだ
面白い性能ではあるがアルターエゴは重ね前提で
魔人さん(宝具3)もいる事から財布のGN粒子が厳しい
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:32:33.05ID:hB7RZkYW0
やっぱり山田はすごい!


山田が負傷して爆弾抱えるようになったからキャッチャー育てるために新人採るはずだったのに、
ピッチャーとしてとったんだとか言う監督ってまぢ頭おかしい
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:33:19.21ID:X2S+6mS20
>>748
素人考えだけど、五月発売のHGCE運命の販促なんでない?
そこ、全く販促にならないとか言わない
2004当時だってケロロ軍曹のほうがよほどガンプラ販促してた有様だけどさ…
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:35:32.04ID:BI/lgkiz0
>>757
TASさんは最近ドクターマリオやサブフレームリセットで楽しんでいるしな

>>762
なんか昔のほうが今でもやりごたえがあるよな
動画でも最近のゲームより以外とそっちのほうが多いし

>>763
福袋で当てたキアラさんの宝具はいつあがるのかなー(´;ω;`)
0770MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 21:37:12.90ID:Pg5SsOh50
アカツキにアキトのバディ役を奪われた山田二郎がこの先生キノコるには?
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:37:27.45ID:idwsl2WH0
サイコミュ搭載のヨルムンガンドで砲撃手がララァ・スンとか
シャリア・ブルだったら多分遠距離でも確実に当てるよね?
ヨルムンガンドは砲撃コスト的にはやっぱり失敗作品ですかね?
0772MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 21:41:04.74ID:Pg5SsOh50
そういや今ケロプラが20周年記念で再販してんだよな
スパロボOEで世話になったし買ってもいいかもしれん
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:45:15.29ID:hB7RZkYW0
>>768
キーパー森崎くんしかいないのに日本唯一の穴デコを取るようなまねしてもしょうがないだろ
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:49:35.79ID:bDOHriJY0
種死を見るなら、いわゆる流用でない戦闘シーンが何分あるか
カウントしなおして欲しいなw
0778MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 21:56:12.23ID:Pg5SsOh50
リマス前だと流用ナシ画像は10分無いんだったか
0779MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 21:57:00.04ID:Pg5SsOh50
おっさん二人で兄弟とか言われても何のときめきもないな
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 21:58:56.25ID:WElSzGDe0
スレタイはリアルタイムも含めてのべで三周もしたから流石にもういいや。
これ以上見直しても新しい発見はないだろうし
0782MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/02/27(水) 22:03:09.57ID:Pg5SsOh50
グレイト、作画ミスだけは多いぜ
修正したシーンにすらミスが存在してそれを信者に教えてもらっておきながら
直しもせずに円盤プレスした「ってなんだよ
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:05:27.68ID:WElSzGDe0
>>782
リマスター配信のpeaceがpaeceとなってるのを配信で見たときは見間違えかと思ったものよ。
いくら負債がバカでも流石にこんなスペルミスはせんだろうと…そんなことはなかったが
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:07:09.07ID:7xajJkbE0
>>777
ゲストの配役で、すぐに犯人がわかってしまうので視聴者が興味を失ってしまう、どうすればいいんだ…
そうだ!
最初から犯人であることをわからせておいて、それを追い詰めてゆくドラマを作ればいいんだ!
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:12:48.92ID:hB7RZkYW0
love and piece!!
というプラカードをもってデモってるやつらを見て俺は・・・ボクは・・・私は・・・
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:16:13.97ID:SeqFiuAg0
ジャッジアイズ、おいちょかぶプレイ
ああ、これは麻雀よかわかりやすいわ
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:20:15.79ID:K75AwTt/0
たびたび既出のMGアレックス2.0の画像を見たんだけど、この構造だとシールドの強度だいぶ落ちるよね?
シールドにガトリングを着けたらまずいのかな?
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:21:43.85ID:X2S+6mS20
上には上がいるのは当たり前だけど、下も下でけっこうどん底まであるんだなってスレタイを見て思いました
まさかねぇ…奇跡的に良作揃いで歩んできたガンダムシリーズでこんなのが生まれるとか考えが甘かったのかなぁ……
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:25:29.90ID:7U451h9f0
複雑なギミックでシールドの強度落とすのと、シールドにガトリング付けて内部にガトリングの弾薬抱え込むの
どっちがましなんだろうか
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:25:32.02ID:Pg5SsOh50
エクシア「なんで盾の付いてない腕のガトリングを使う、
もしくは盾を一時的に捨てるという考えが無いのか」
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:26:16.20ID:bDOHriJY0
まあ、御禿みたいに5〜6毎年ロボアニメ作って引き出しが尽きない方が異常なんで
短いスパンで4クールものを2本はつらいのは確かじゃない

そのアイデア枯渇を乗り切るためにチームでアニメを作ってるんだろうけどネ!
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:27:05.06ID:8YgOXq9Q0
しかし一年通して新規戦闘シーンが10分程しかないとなおそろしいよな 
あの動画見た時そんだけしかなかったのかと驚いたわ
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:27:15.39ID:4mF+TULc0
「シディアス卿は我々に平和を約束したはずだ」
「違うな、シディアス卿はばらばらにすると言ったのさ」
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:27:27.49ID:PRUoekYf0
実体盾なんぞ1〜2発の敵弾を止められりゃ御の字だし、いいんでないかね
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:33:15.13ID:Pg5SsOh50
エクシアのシールドは壊れるの前提で予備が複数ストックされてるとか
どっかのインストにあった気がする
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:36:53.30ID:K75AwTt/0
>>797
まあ盾はあった方がいいけどなくても戦闘できるしね。
GP02やΖのように盾自体に重要な機能があって壊れると困る機体の方が珍しいし。
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:39:13.06ID:Pg5SsOh50
アレックスちゃんのウリはピーキーな反応性じゃないんですか?
チョバムがウリにならないのは親族のフルアーマー見りゃわかるけど
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:39:36.35ID:hB7RZkYW0
逆に考えるんだ
ガンダムの盾ですらしょっちゅう半分に切られるわなんだで途中で捨てられるから、
数回の攻撃に耐えられればそれでいいんだと考えるんだ
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:45:50.66ID:tBFnrQ840
>>787
ビルドのストーリーで明日の地球を投げ出さないって歌詞は違うと思いませんか?と知恵袋に書いてた奴が放送開始直にいた。何言ってんだと思ったけど、まさかあんなスケールで明日の地球を救うとは思いませんでしたw
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/02/27(水) 22:51:24.95ID:SeqFiuAg0
なあ、薬の臨床実験で人死なせるような結果になったらその薬はまずお蔵入りになるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況