X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2763

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 20:18:25.71ID:wlqk2T2w0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・いいや!失敗スレは止めない!!
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2762
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1551422956/
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 08:39:45.58ID:PqC5E7S80
>>1乙っぱい
やっぱ聖処女スゲーわ(特に胸部装甲)、献身系後輩とグランド糞魔術師で
キンプロちゃん相手に34ターン持つとは思わんかった
(ラストはバサクニキが宝具400万ダメ出して終了)
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 08:41:47.19ID:ybKbGm+c0
さあ、スレ立てを>>1乙する時間だよ

Fake新刊発表ようやく来たが表紙の警官組の主人公感が凄いな
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 09:17:16.84ID:zjigaMTD0
スプリガンアニメ化!!!!!!
AMスーツのデザインはどうなるんかなあ!! あとは誰が監督するかかな
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 09:45:43.83ID:ybKbGm+c0
本好きの下剋上、アニメ版キャストのドラマCDも発表されたけど
発表された配役がほぼ第三、四部のキャラクターってことはアニメもそこまでやるのは確定なのかな
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:15.17ID:GcK2BJ/O0
>>5
個人的に、アニメ公式のあらすじがなんか微妙にズレてる気がして仕方ない
その通りではあるんだけど、作品の肝を要約できてるかというと違うように思えて
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 10:10:37.32ID:oapn+CNL0
雑談がお好き?
結構、ではますます好きになりますよ
さあさどうぞ、失敗スレの新スレです
>>1乙でしょう?んああ仰らないで
確かに雑談スレです、でも種なんて見かけだけでメカは動かないし、よく滑るわすぐ使い回すわ、ろくな事はない
ネタもたっぷりありますよ、どんな趣味の方でも大丈夫
どうぞネタを振ってみてください
いい反応でしょう?余裕の住人だ、平均年齢が違いますよ

相変わらずリアルタイムスタイルチェンジに脳が追いつかねえじぇ……
ダンテを使いこなせるプレイヤーの頭の中見てみたいわ(褒め言葉)
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 10:19:41.04ID:zjigaMTD0
>>7
あ、やっぱりDMC5にもスタイルチェンジがあるんだ
DMCシリーズはちょこちょこっとしかヤッてないんだけど、
5は気になるんだよなあ。とりあえず森橋ビンゴのノベルでも読んで予習しとくかなあ
0009MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/09(土) 10:28:58.94ID:PqC5E7S80
VPS装甲って結局何だったんすかね
装備シルエットで装甲にかかる電圧(装甲色)が変わるとかいうけど
それで何が違うかは全く描写されんかったね
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 10:35:31.56ID:ybKbGm+c0
>>6
ものつくりパート、商人パートを圧縮して2部以降の成り上がり要素に特化したらこんなあらすじになってしまうか?
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 10:40:36.53ID:zjigaMTD0
調べてみたらVPS装甲よりも旧三馬鹿の使ってた機体のTP装甲のほうが優秀なんじゃね? とか思ってみたり
TP装甲は衝撃があったらそこに局所的にPS装甲を展開する機構らしい。
VPS装甲は箇所に応じて強度を変えられ、赤だと高強度らしい
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 10:44:26.81ID:oapn+CNL0
>>8
最大でスタイル4種×白兵4種×射撃4種をリアルタイムで使い分けられるよ!(白目)
まあ今回は3のように持っていく装備を事前に選択できるから無理しなくてもいいようにはなってる
あと長期シリーズの宿命か過去作からのネタがいろいろあるので読んでおくとタノシイ倍点だ
操作系はそのまんまだから過去作のプレイ経験があればそのまま活かせる
Vはクセモノだけど厨二心にビンビンくるじぇ
0014MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/09(土) 10:45:15.61ID:PqC5E7S80
種時代にあったお役立ちギミックの類(グゥル、TPS等)って
大半が故障頻発だのこれからの戦いにはついてこれないだので
使用できなくなってんだよなぁ
近代化改修しろよと
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 10:53:43.16ID:Tyao8Tgl0
>>1

グングニルだっけ
パナマ基地戦でいきなり登場したEMP兵器

今までどこで作ってたんだって感じで出てきて
一回きりでそれ以降理由もなく消えた戦略兵器多いんだよね種って
0016MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/09(土) 10:56:09.85ID:PqC5E7S80
サイクロプスは原作開始前の宇宙の攻防で使ってるから()
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 10:57:36.17ID:GcK2BJ/O0
>>11
「貴族に支配された」とか「厳格な身分制度」とか、まるで社会体制が
主人公の障害になるかのような書き方をしてることに違和感があるんだよね
いかにも現代日本の創作にありがちな身分制度否定的なニュアンスがあるというか
でも当の本好きの内容にそういう要素はまったくないし
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 11:03:33.00ID:zjigaMTD0
>>17
厳格身分制度に関しては、埼玉県人が東京都民に迫害を食らってるくらいのレベルがちょうどいいかな
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 11:32:10.54ID:KGSMdrQa0
イケメンでエースパイロットってだけでも十分カチグミではなかろうか
これが「転生したらファルメル所属のMSパイロット or マッドアングラー直属のMSパイロット or コンスコン艦隊所属のMSパイロット」
「転生したらワッケイン司令 or ティアンム提督 or レビル将軍の乗艦のクルー、サイド7に新型MSのテストパイロットとして赴任」
とかならガチで生存策を検討すべきだが
0021MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/09(土) 11:35:05.61ID:PqC5E7S80
何、コンスコン艦隊所属のMSパイロットなら美少女ではないのか?(介錯)
0022MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/09(土) 11:40:04.74ID:PqC5E7S80
ねぇウェスカー
片手武器のハンドガンが1スロット、両手武器のショットガンが2スロットは
まだわかるんだけど組み合わせて1スロットになる謎解きアイテムの類で
なんで所持スロット圧迫されなきゃいけないの?
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 12:23:12.20ID:RSFvIU3j0
真面目に考察してます系サイトでも「ふくらはぎのダム」に触れてるのってどういうことだよ
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 12:24:22.36ID:6IKAyaDO0
>>22
カプンコ「乾電池さんに対する敬意を払えということだよ」

まとめて持てるバリケートの板キレと乾電池やフィルムが同じ1スロなのもよく考えたらアレである
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 12:35:11.48ID:oapn+CNL0
>>22
ウェスカー「そうなるようにラクーン市警にはアタッシュケースを配備しなかったのだ」

エージェントにアタッシュケースを持たせてるアメリカ政府超有能説
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 12:38:02.28ID:oapn+CNL0
>>23
いつぞやのガンダムミュージアムだったかの展示で、ガンダムの脹脛内部には瞬発力を発揮するためのガス圧ダム構造があることになってる
つまり脹脛=ダムは公式だから、考察で言及することに何の問題もない
0028MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/09(土) 12:40:44.99ID:PqC5E7S80
関西弁の牧師「ロケランがすっぽり入るアタッシュケースってなんやねん、容量考えろや」
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 12:57:24.37ID:VRGyy4eu0
「転生したらレッドショルダー隊員だった」
「転生したらティターンズ隊員だった」
「転生したらファランの不死隊だった」
「転生したらヤーナムの狩人だった」
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:00:40.52ID:D5W42A990
発明家のプレイボーイが転生してバットマンになった件
Xメンのリーダーがキャプテン・アメリカに転生したら
とか読んでみたいのう
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:02:08.23ID:nxsUaaFz0
転生したら死にかけて勝手にサイボーグにされた上悪のサイボーグ軍団と戦えと言われた件について
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:07:40.05ID:4S2STd2t0
>>17
いわゆるふわっとした夢と希望に溢れた中世ファンタジーではないということかと、
リアル中世よりはマシ程度の衛生観念+「家畜に神はいない」レベルな貴族社会で割と暗黒文明じみてるしな
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:24:04.86ID:XRTc6UNm0
転生したら火の鳥の登場人物で無駄に抵抗したせいで何度も転生させられた件について
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:35:32.19ID:D5W42A990
>>36
ツイッターで火の鳥がクソ鳥って言われてて笑う
たしかにヤッてることはど畜生だよな
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:42:54.51ID:VhMdsB1T0
>>37
元からこんな扱いなんだよなあ

火の鳥蔑称一覧:
クソ鳥
クソチキン
コズミック害獣
クソリプ鳥
イキり神様
スーパーファッキンバード
人類に対する粘着荒らし
巡り逢うの完全に罰ゲーム
インキュベーターより外道
FF外から失礼してマウント取るの大好き
多神教の神の悪いとこだけ煮詰めたアクの部分
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:10.87ID:m2YdnpMC0
気まぐれに出てきては、嫌がらせじみた「正しい事」を行い
そもそもの問題にはノータッチ…こりゃ嫌われますわ
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:51:03.27ID:PqC5E7S80
こう善行を行った人間には褒美を取らせ、罪を犯した人間は罰する
とかならまだしもクソ鳥は懲罰のバランスが全然取れてないんだよな
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:53:52.65ID:cBiXv/ex0
ゴマクソちゃんは、あのアニメで唯一魂の入ったアニマルガールっていう評判
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:59:19.54ID:hq6tn6yd0
火の鳥が言うところの「命を正しく使う」とやらが何なのかは一度も説明してないし、奴の中での定義すらも定まってなさそう。
マンガ神が完結編としてやるとされたものの、氏の逝去で幻と終わった現代編がやれていたらその辺描写されたんだろうかね。
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 14:16:26.25ID:KGSMdrQa0
>>34
神啓介か… しかし、まだマシとも言える
「転生したら交通事故の軽微なけがで入院、目が覚めたら医者のシュミで八千馬力のサイボーグに改造され塩水が命にかかわる体になっていた件」
みたいなのもあるし
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 14:17:36.12ID:VRGyy4eu0
転生もしてないけど親父にサイボーグに改造されて銅鐸内蔵される男もいるしなー
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 14:20:44.11ID:KGSMdrQa0
>>39-40
しかし、人間とコミュニケーションを取れる「神とでも言うべき存在」がいたとしたら、こういう身勝手な存在ではないのか?
という手塚神ならではの皮肉かもしれん
クトゥルフ神話の旧神とか旧支配者とかをみると、クソ鳥並かそれ以下みたいなのばっかりだし
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 14:35:26.32ID:m2YdnpMC0
プリティベルのラスボスも酷かったなー
やられ方も酷かった(褒め言葉)けどさw
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 14:41:21.22ID:oapn+CNL0
>>50
摩擦で生まれた火花が自意識を持っていたとして、人間がそれを理解し火花の望みを叶えてやれるのか?てな感じやね
不死不滅で超自然的な力が振るえるとか、定命で物理法則に縛られる人間とは存在の領域からして違うわけだし
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 14:56:25.69ID:v6NWb//u0
>>27
ええ…
苦し紛れにテキトーぶっこいたシャアとそれを真に受ける紫ババアっていう二段構えのギャグが成り立たないじゃん…
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 14:57:15.44ID:fzdle8r70
スペリオルドラゴン「神と神が戦った後始末をしているわけだが、フューラーザタリオンが降ってくるのは管轄外だと思う」
スペリオルドラゴン「でもなーそれがなかったらスペリオルドラゴンに戻れなかったと思うと複雑な心境」
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 15:04:15.89ID:o4tZNitH0
転生したら二度の世界大戦と同じ状況になってるドイツっぽい国で
魔道士部隊を率いる美少女軍人になった件について
(こういうタイトルだったら多分触れなかった)

特典目当てでもう一回映画を観てきたけど
やはり大きなスクリーンだと迫力がある
何回か言われてるけどメアリーちゃんかわいいけどうぜえなw
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 15:22:00.38ID:5l5vj1Jj0
>>55
意外とダム部分がシンプルなガンダムって少ないのよね
大抵、スラスター付いているから
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 17:06:49.45ID:5l5vj1Jj0
高速航行中のジェットフォイルに海洋生物らしき謎の物体が衝突して重軽傷者多数か
佐渡沖にクジラなんて居たっけなぁ……?
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 17:10:00.65ID:DQH3ZI6F0
お、アンセムの改善パッチがでるのか

BioWareがマスターワーク武器の強化や安定性の改善を含む「Anthem」のパッチ1.0.3配信を予告、導入は本日深夜
ttps://doope.jp/2019/0386981.html
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 17:17:32.99ID:DQH3ZI6F0
鰹節のパックとすりごまが安く売ってたぜ! これを納豆と卵に入れれば最高にうまい納豆卵ごはんが食えるぜ!!
0067MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/09(土) 17:19:23.74ID:PqC5E7S80
マツ子の知らない世界で納豆にあらびき胡椒を入れるというのがあったな
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 17:29:39.71ID:DQH3ZI6F0
>>63
ぶつかったのはアメリカの戦艦で、アメリカのポチのアベは海洋生物と発表するように圧力をかけた!!!!
とか言っちゃう人がいるんだろうなあ……
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 17:43:44.30ID:B6e99DnJ0
元々変なこと言ってるパヨクで遊ぶって感じだったけど、最近は実在しないパヨクの架空の発言でキャッキャしてるイメージ
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 17:49:01.97ID:KGSMdrQa0
キャッキャだけならまだいい
「ウフフ」まで来たら、たぶん手が付けられない
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 17:58:51.75ID:DQH3ZI6F0
どうせなら、女の子がチュッチュウフフしてるところがみたいです
最近、男同士がチュッチュしてるところしか見てない気がしてる
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 18:10:53.28ID:OwCnYCHa0
昔はクラーケンの元ネタの一つと言われたオオイカの類だとか夢いっぱいのほらになったけどね
ぶつかった生物
0078MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/09(土) 18:12:51.59ID:PqC5E7S80
少なくとも頭から足先まで約15メートルサイズの
イカちゃんは存在するんじゃなかったっけ
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 18:17:40.54ID:RSFvIU3j0
ブリーチが薄めたカルピスと呼ばれていたけど、バキってホメオパシーみたいになってんな
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 18:18:32.08ID:OwCnYCHa0
実在するすごい人たちの似せたキャラを作って盛り上げるってこと?
確かにそうだね
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 18:21:51.20ID:Nl4DeLxU0
>>74
お互いを羨むが故にいがみ合う狐っ娘と狸っ娘が互いの本心をぶちまけた末にキャッキャウフフするウ=ス異本ください!!
そういうムードになってからも憎まれ口の応酬があるんだけど2人とも余裕がなくなっていく流れならディ・モールトいいぞッ!!!
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 18:23:26.47ID:DQH3ZI6F0
ちなみにツイッターには謎の海洋生物について、ゴジラ派とガメラ派に分かれていました
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 18:39:43.95ID:6IKAyaDO0
>>79
最古のトレーニングが結局イメトレといういつものパターン

というか徳川のじっちゃんバキのイメトレ知ってるだろうに今さらあんなこと言ってんのなんなのか
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 18:50:51.33ID:DQH3ZI6F0
エロいことに対するイメトレは完璧なんですが、実践の場がいつまで待っても来ません!!!
どうやったら実践できますか!!!
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 18:53:41.98ID:L99wvQ440
>>89
北方氏「いや、実は俺、ソープ行ったことないんだけどね、ガハハ」

さすが先生と思いましたよ、その事実聞いたときは
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 19:28:15.93ID:o/2btJUm0
グリモアのクライマックスレイドイベント終わったぜ
とうとう霧の魔物倒せたか、ほんと長かった
そして現れる謎のカウントダウン……
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 19:47:33.78ID:GcK2BJ/O0
アレか…近所のジョーシンでも2980円になってた
消化率2割らしいし、ショップも頭抱えてるみたい
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 19:49:33.12ID:nxsUaaFz0
>>95
鍋島さんさぁ…どうにかならんかったのか
レフトアライブの悪評に比例して鍋島さんの悪評も増えてるがどこまで本当やら

オーバードウェポンは好きなんだよォ
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 20:07:31.35ID:GcK2BJ/O0
28日発売と言えばウィザーズシンフォニーが気になり中
DRPGになってるけど、あのウィザーズハーモニーのシリーズ作品とくればそりゃもうね?
買うとするとスイッチ版のほうが手軽かなぁ
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 20:56:09.46ID:A1acVIrB0
隻狼だけが楽しみです
完全オフラインでダクソ・ッーンより難しいと聞いたがさて
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 20:56:56.81ID:A1N5+bEx0
>>99
スクエニのエニ部門と旧タイトーに比べてスク部門だけ異常に経営の足引っ張っているような気がしてならない
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 21:37:42.38ID:k/o0H7xG0
>>104
試遊会でのボスクリアが2人も出たので、製品版では難易度調整(難)しますって言ってたからなあ
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 21:41:47.26ID:A1acVIrB0
>>106
やめてくれよ…(泣)
あの達人王も、ロケテストで簡単だって言われたから難易度上げたって話を聞くな
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 21:47:16.99ID:eEfloCTZ0
ガンヴォルトとか作った所の新作も、なんかよろしくない事になってるみたいやな
アプデの度にプレイヤーに有利な部分が潰されたり、入手困難だけど強いアイテムが弱体化されたりで、やり込んでる人ほどキレてるみたいだ
おまけにアプデの度に重大なバグが追加されてるそうで
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 21:55:41.51ID:RSFvIU3j0
DQB2はビルダーズハートの使い道として素材交換を考えてるみたいだけど。
素材集めというゲーム性をなくしてしまうつもりなのだろうか(素材島に行かなくなるじゃん・・・)
ただでさえ一部素材無限化なんてあるのに



それはそうと階段のうまい使い方(配置の仕方)が知りたい
建物の2階3階に行く階段をどういうところに置けばいいのか
上階の床に穴が開くのをどうすればよいのか
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 21:58:14.92ID:WgNZzTbB0
>>109
基本的な素材は無限のほうが楽よ、ちょっと大きな建物を作ろうと思ったら石とか大理石とか大量に必要だから
マンションなんかを参考にすればいいかと、四角い部屋を重ねて部屋の前に廊下をサイドに階段みたいな
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 22:17:24.26ID:53dIkUyc0
足バーストができない空の世界にルルーシュ参戦
フラグたててたラブライブも参戦

でアイマスは
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 22:23:14.59ID:5l5vj1Jj0
>>86
婆羅蛇魏様は武器らしい武器がないのが辛い
翼竜のアイツは嘴や衝撃波、蛾のアイツは鱗紛とかあるし
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 22:23:24.30ID:KGSMdrQa0
水の魔法を得意としてて魔神を召喚するかもしれんじゃないか、名前が名前だけに
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 22:27:27.72ID:o/2btJUm0
グラブルアニメ2期、結構事前情報なくすぐに来たか
10月ってことはバビロニアと同時に来るのか?
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:45.77ID:A1acVIrB0
ふたばでメタルギアサヴァイヴが再び流行りだしたんで再開
モアイか…なんで迎撃ユニットじゃないんだ

最近知ったがOPムービーでディレクターとプロデューサーを罵倒してんのな
やっぱ小島監督慕われてたんだな
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 23:04:53.28ID:8myOyPE00
>>112
コラボは新規層を入れる目的のほうが大きいみたいだから仮にやるなら今ならシャニマスじゃない?
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:16.52ID:5BBxMNb20
ウルトラマンガイア26話 「決着の日」視聴
ガイアとアグルの死闘すらゾーリンの出現に利用されたものだった
我夢の正体を知って動じない石室コマンダーは器が大きいのか、それとも以前から
予感があったのか、すんなりと受け入れる……彼もウルトラマンなんだろうか?
アグル由来の青に加え、黒のラインが力強さをイメージさせてくれる新ガイアがかっこいいな
今回は空中戦の撮影だったが、こういうときは古来からの伝統である釣り糸で
引っ張ったりしているのだろうか?(大物のゾーリンも動かしにくそう)
0120MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:39.49ID:PqC5E7S80
ロリンチちゃんコードってこんな話だったっけ?
どんでん返ししたかったんだろうけど途中でヒロイン交代はどうしたものかと
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:43.59ID:6hXQw/Wg0
>>119
石室コマンダーなら仮面ライダーじゃよ(なおスーツ)

まぁ防衛チームの隊長格の人らは察しがいいのが多いので
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 23:43:08.18ID:JlTAfGuA0
仕事の帰り、職場近くの高校の横を通りかかったら、ラブライブのトレーディングカードが大量に捨てられていた
…う〜ん、学校と一緒に卒業してしまったんだろうか?
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:48.88ID:5l5vj1Jj0
>>119
放送当時、26話放送と劇場版公開が同日(土曜日)だったので
朝一で映画を見にいった子供達は黒いラインが入ったガイアV2に首を傾げたという
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 23:53:20.51ID:xnwwLltO0
コトブキ飛行隊にキャラソンきたっスよ
エリート工業の社歌がキレキレでツボにハマってしまったよw
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 23:59:20.45ID:SoXll3bO0
変な歌を歌う水嶋監督の法則発動かw

かぐや様、藤原書記がせこいwww
リミッターとんだかぐや様がデンジャーすぎるw
会長耐えたのに…w
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 00:02:50.78ID:78PTCpZB0
大人数でいくのは迷惑だといわれたからね
どれだけテンション上がってもそういう部分はゴリ押さない子よ
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 00:04:45.65ID:YQRDYisY0
自分からイカサマ仕掛けてバレる
更にもう一回策を仕掛けてばれた上に利用されて負ける
恥ずかしい! 藤原先輩恥ずかしい!!
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 01:32:02.51ID:FWYyCHYC0
えんどろ〜!
カルタードは燃やすものw
まあ、収穫祭だしねえ…、ファイとメイの当番回が終わったから来週はセイラかな?
ループ問題は決着つくんだろうかw
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 07:10:25.50ID:mHusv+530
>>111
以前のサンシャインコラボは一応、成功だったってことかねえ。
あれがダメだったなら、無印を今度は投入とかはないんだろうし。
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 08:46:22.80ID:ciSGV3Es0
スパイダーバース見てきたよ!!
さすがCGアニメだけあって、後半のカメラがグリグリ動くのがすげえ。アクションもかっこええわ
あと、スパイダーマン3のあのシーンがいじられてたのが面白かったなあ。
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 08:58:57.99ID:yLCkZVaj0
キラキラ光〜る、お空〜の星よ……

これはレオスターカラーダークノワールブラックシュバルツペン!
やはり変身シーンは四人重ねて完全版か。そもそも完全版から逆算した構成だろうけど
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 08:59:03.01ID:vRSOMeP90
ひかる祖父、まどか父のような堅物な男の中にあって、遼じいは数少ない理解者ですのう。
ってか、今のところ大人の人間の男が少ないすけど。
『超てぇんさぁい科学者』アイワーンに黙って付き従うバケニャーン、あんまり度がすぎると後半くらいで彼女にブチ切れるかも。
大体ああいうのは、主人より強かったりしますのう。
ほうほう、今回は劇場版エンディングすか。
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 08:59:41.20ID:78PTCpZB0
前回の銀河鉄道パロディで手に入れた鉄のケツ略して鉄ケツが「止まるんじゃねぇぞ」連呼したり、
合体装置にハエ飛び込んで合体事故のザ・フライネタやったり、
相変わらずやりたい放題だな、デュエマ
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 08:59:49.07ID:CVeeA38/0
団長がプリキュアでハゲ散らかしてる裏で鉄の尻(CV:海坊主)が
止まるんじゃねぇぞ連呼してた
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:03:37.89ID:/C3G/5e40
・お嬢様
・生徒会長
・弓道部
・かぐやさん
キュアセレーネは「宇宙人?ロケット?お可愛いこと…」と庶民を蔑む感じだと思ったんだけど
あっさり馴染んでたよw

でもララの「およ〜」という口調はちょっと藤原書記っぽいw
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:29:06.41ID:yLCkZVaj0
烈火・疾風・サバイブ。剛烈・疾風・リバイブ

過去の意志と未来の定めが複雑に絡み合い、混迷する現在の覚悟
闘わなければ……生き残れない!蘇れもしない!

そして三度通りすがる『破壊者』
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:29:24.89ID:FWYyCHYC0
ジオウ、全てはツクヨミのせい?それともなぜいちご狩りにもやしが…
ゲイツリバイブスピードで詰めて力でゴリ押すタイプか
黒ウォズも変身、白ウォズも祝います
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:29:33.54ID:/YWCKAvz0
2009年で、それ持ってくるか!おのれ(ry

やっぱ装甲重視型とスピード型の使い分けができるフォームは
自分の心にズバリ刺さるのだと再認識した本日
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:14.62ID:CVeeA38/0
時読みを真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす疾風のサバイブ
体を捕まれたらパワーでごり押す烈火のサバイブ 
脳筋すぎる……
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:27.46ID:vRSOMeP90
牙を抜かれた獣の方が、手負いの獣よりましではあるまいか。そうなるのは果たして誰か。
ウール君、自分がうすうす仲間外れ(?)にされているのに気付きつつあるのかしら。
銃を持った白い服の女、普通に考えればツクヨミなんでしょうけど別人…ってか本当にツクヨミだ!?
今のツクヨミなのか、白ウォズのように別の時間の流れから来たツクヨミなのか果たして。
『祝え! 新たなる救世主の誕生を!』 お前もやるんかい! しかも黒い方より楽しそうですけど?
ソウゴと飛流の事故の乗客名簿、なして士の名前があるのか? それもこれも何もかも、スウォルツの手の中だったということか?
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:59.34ID:fwPfJGsq0
ゲイツリバイブ疾風……
サバイブ疾風で変身するナイトサバイブ……
やはりゲイツはアナザー蓮なのでは?
しかし未来を読むのに対しそれより速く動く!って何かおかしくない?
でも武器が丸ノコだしな……で納得しそうになってしまう
なんで丸ノコなのよ……
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:14.73ID:Rv55t8sf0
これも全部ディケイドって奴の仕業なんだ
ディケイド本名で乗ってるのか
ツクヨミの行動の真相は来週に持ち越しか
ディケイドの再登場とまさかの黒ウォズが変身は楽しみ
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:36.37ID:OPAr63XE0
おの→ゆみ とか
のこ→つめ とか
ゲイツ武器のデザイン考える人にバンダイはなんか臨時賞与あげてやってください。
でもゲイツリバイブウォッチは静電気やらの不具合で砂が落ちてこない報告多数なので、そいつは減給してやってください
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:50:32.61ID:1foia5Ti0
スォルツあたりが何かしようとしてたのをツクヨミがつい助けちゃおうとしたのが真相なのかな
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:54:44.13ID:GtqgqJnq0
>>147
ゲイツがあれをどう見たかが気になる所だな
あと、おっしゃるとおりあのツクヨミが別の時間軸から来たツクヨミだとすると…? 大きいお友達は謎が深まって頭抱えてるでしょうな
あとディケイドォォがなぜここで…
0159MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/10(日) 09:59:29.53ID:CVeeA38/0
スーパー戦隊最強バトル
さいしょはどうなるかと思ったがわりかしいい感じで纏まったな
次週からのリュウソウジャーに期待
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 09:59:31.03ID:yLCkZVaj0
祝え!恐竜と爆竜と獣電の力を受け継ぎ……エッ?まだ早い?

妙な人選はこういう意味でした。美味しい役過ぎてズルイw
スンゲェやさぐれてんなぁ……ここまで振り切れてると逆に新鮮だな

害装具くんは竜装者本編に持ち越しか。これ絶対ディレクターズカット版面白いじゃん
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:01:37.11ID:78PTCpZB0
直接のパワーアップがなかったマベちゃんとスティンガーさんは他のメンバーの強化パーツ流用か
まあ流用したところでキュウレンジャーってパワーアップがオリオンぐらいだったからユニコーンドリルもってこられたけど
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:02:27.07ID:vRSOMeP90
なるほど、リタは修羅の世界もとい、キュウレンジャー時空の(に近い)宇宙の生まれ、か?
そして、ここでサソリ兄貴の過去(+岸君の歌)を出して来るとは。
この面子を仕切れるのは、主役だしやはり大和しかいないか。でも途中でマベちゃん仕切ってましたけど。
ほうほう、最後はリュウソウジャーが美味しいとこ持っていきましたのう。新戦隊に花持たせないとね。
何か吹越さんがエキセントリックな服装している!?
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:03:04.64ID:fwPfJGsq0
スティンガーの歌が流れ始めると急に歌うよなシチュがあったことを思い出して笑っちゃうんだよ!いいシーンなのに!
リタみたいなひねくれっ娘はいいね……生足だったしねグフフ
しかし宇宙破壊未遂はSPDなら即ジャッジメントからのデリート案件では?などと言ってはいけない
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:10:07.12ID:M+MG1fID0
流行語として持て囃してはいけないものをちゃんと否定的に扱っていて良かったと思いますがここで掘り下げるものでもないでしょう

巨大戦どうするのかと思ったがまさかのガレオン特攻に笑ってしまった
中には皆乗ってたのかな
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:12:13.97ID:/YWCKAvz0
最後がゴレンジャーハリケーンのリスペクトなのが良かった
ここら辺は積み重ねた歴史が強いよねえ

そしてとうとう来週からリュウソウジャー開始
予告を見るに、異世界の住人たちが主人公で、こっちの世界とのつなぎ役がいるってタイプかな?
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:17:35.86ID:OPAr63XE0
長官がウルトラマンジャックで先代レッド、ブルー、ピンクが
仮面ライダー1号、仮面ライダー威吹鬼、セーラームーンとか
リュソウジャーの人たちバックアップ体制すごすぎない…?
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:20:58.25ID:78PTCpZB0
そういえば毎年恒例のファイナルツアー、今年は告知なかったからやらないと思ったらもうチケット発売してたのね
しかもこの時期にとっくに売り切れてるとか初めてだ
まあ買えてもその日はいろいろ被りまくってるからと思うのが最低限の強がりか
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:26:02.55ID:ciSGV3Es0
>>169
スーツの作りも、TV版クラスの作りですげえな
しかし、舞台は暗いけどスーツアクターの人は足元とか大丈夫なんだろうか
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:27:33.78ID:GtqgqJnq0
>>171
磯辺勉さんや渡辺梓さんに変身の名乗りをやらせたマジレンジャー、石野真子さんにも変身させたデカレンジャー、
爺やが格さんだったシンケンジャーも当時としちゃ結構なものだったと思う
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:33:40.61ID:yLCkZVaj0
絶対に失敗出来ない危機感の表れでもあろう
恐竜+騎士という男の子にいずれかは刺さるモチーフだし
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:37:37.45ID:ciSGV3Es0
リュウソウジャーの誰か一人くらい「騎士道大原則ひとーつ」って言ってくれる人いないかなあ
騎士モチーフってことは、強化形態はパラディンになってくれるに違いない
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:39:13.10ID:vRSOMeP90
>>171
先代のグリーンとブラックはいないんすかね。
現代のグリーンとブラックは本物の兄弟なのか、あるいは兄弟同然に育った二人なのか。
まあ全ては、来週からのお楽しみですな。
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:43:17.57ID:3vaVCm1t0
>>176
>>絶対に失敗出来ない危機感
ネタじゃなく本気でシリーズ存続の命運がかかっているのが何とも言えない・・・
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 10:43:39.49ID:ciSGV3Es0
>>171
一号って言うから藤岡弘、かと思ったらFIRSTの方の一号なのね

『騎士竜戦隊リュウソウジャー』黄川田将也・渋江譲二・沢井美優の出演決定
ttps://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12173-200181/
0183MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/10(日) 10:49:56.05ID:CVeeA38/0
強化武器が聖剣と聖槍で竜騎士王化、あるとおもいます
0184MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/10(日) 10:50:42.55ID:CVeeA38/0
タチバナさんもタキシード仮面やってたような
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 11:15:38.41ID:3vaVCm1t0
ティラノ、トリケラ、サーベルタイガーがいるから追加でプテラノドンとマンモス出して5体合体して欲しいのう
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 11:24:03.84ID:yLCkZVaj0
出すにしてもタイミングは大事だろうな。先代・先先代とプテラは追加枠だし……
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 11:27:27.85ID:GtqgqJnq0
>>182
実写版セラムンの白眉は杉本彩のクインベリル様
再現度というか、ノリが半端じゃなかった
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 11:30:56.25ID:yr644eot0
>>190
先々代のプテラノドンはイエローでレギュラーだぞ
追加枠のグリリバはトゥプクスアラがモデル
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 11:37:06.15ID:Rv55t8sf0
白倉P「士はディケイド本編よりジオウのほうが登場期間長くなるかもしれない」
井上「聞いてねえ」

ジオウのディケイドは準レギュラーで
最終回付近まで頑張ってもらうとの事

この後12時から東映のYoutubeオフィシャルで
仮面ライダーディケイドの全話無料配信が始まる
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:02:45.15ID:3vaVCm1t0
>>196
いくら「いなくても合体が成り立つ」だの「ヘルメット運送係」だの「ポジション的には風雷丸(ハリケンジャー)と同じ」とか言われているからって忘れるなんてひどいw
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:11:30.11ID:ISjiWmcp0
10周年ライダーだし20周年でそれなりにスポット浴びても良いとは思う
か、本編より長いは現時点でないだろw
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:14:51.64ID:cacQ39NB0
白倉Pはディケイドでいろいろやらかしてるからトラウマになってるファンも多い
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:16:10.87ID:75CtWRS80
ディケイド:31話
ジオウ:26話済 残り推定22話(ただし4話登場済み)

まあうーんできないとは言えないけど難しいな
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:26:57.40ID:/YWCKAvz0
本編より、というのはさすがにリップサービス臭いかな
後は時空跳躍モノとしてはご存知の通りディケイドは(単体の物語としては)完全に尻すぼみだったので
ジオウである程度絡めて真価を発揮してほしいという気持はある

が、>>203の言う通りの危惧があるのも事実だ…またあのグダグダ再現されるのは勘弁してくれと言う気持
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:27:59.85ID:yr644eot0
>>204
話数でなく期間という言い方なら出てない話も含むんじゃないかな
とはいえ葦原や北岡みたいにたまたまそのエピソードに出てなかっただけならともかく
矢車や貴利矢と同じで一時退場してるケースにそういう言い方されても、とは思うけど
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:30:04.89ID:3vaVCm1t0
東映スタッフ「このジオウも形になって来たな!」
白倉P「んほっ〜このディケイドたまんねぇ〜」
白倉P「士の声だけで抜けるわ〜」
東映スタッフ(うぁ来たよ...)

もしかしたらんほぉ〜コピペみたいなやり取りが実際行われている可能性がw
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:34:44.00ID:3vaVCm1t0
>>206
ディケイドアンチの大半は設定とか能力じゃなくて門矢士というキャラクターそのものが嫌いという人が大半だから
画面に出てくるだけで荒れ気味になるんだよなぁ
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:39:51.42ID:/YWCKAvz0
>>210
自分なんかは、逆に門矢士というキャラクターがなかったら
ディケイドはもう壊滅状態だったと思うくらいなんだけどね…

あの時空を渡り歩くミステリアスさと俺様要素を兼ねたキャラがあったからこそ
話が無茶苦茶でも強引にまとめる力があったわけで、ライダーフォーム含めて
そこら辺は歴代でも大好きな部類なのよ

ただ物語全体と、その後に都合よくライダー集合させるアイテム扱いし続けている部分は
正直ちょっとなあと思ってるが
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:39:52.81ID:78PTCpZB0
まあディケイドの後半は、オールライダーに便乗してあれやりたいこれやりたいであからさまに色々欲張ってたからな
東映側もその部分に非を認めてるからか、そのあとの客演系は井上くんが出演できる時は結構物語の中心にいるとき多いよね
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:41:05.93ID:vD7pp8YE0
さすがに今回はやっぱり昭和も出そうぜっつって平成10作でまとめてた脚本追い出すようなことはしないだろ


白倉のヒーロー観は俺と相容れない(井上も苦手)
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:44:27.43ID:3vaVCm1t0
>>211
ディケイドというストーリーを進める点であのキャラクターは必要だったけど
それ以降の作品に出てきてあのキャラクターで上から目線で俺ツエーやられるとディケイドファン以外は気持ちのいいものじゃないんじゃない?
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:46:27.90ID:78PTCpZB0
>>213
まあでも正直あの頃のレジェンド関係とか戦隊とライダー間のクロスとか、
そういう流れに作る側としてかかわっているのならテンション上がりすぎて色々やりたがってしまう気持ちもわからんでもない
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:48:00.27ID:FWYyCHYC0
うんまあディケイドは色々あったけど自分はダブルが好きだ!!
まさか10年経ってコミカライズだの尻彦さんが再び尻出すなんて思いもしなかったw
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:52:51.60ID:vD7pp8YE0
俺様系が好きだよね
「先輩を立てるようなキャラじゃ物語が立ち行かない」みたいなこと言ってるけど、
レジェンド競演の走りになったメビウスミライくんがそもそも後輩キャラでひたすら(後輩すらも)立ててくタイプだし
結局作劇の仕方次第だよね
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 12:54:11.46ID:/YWCKAvz0
>>216
風都探偵は素晴らしい(ダイマ)

…最初は「コミカライズかよー、これが重大発表かよー」と期待してなかった過去の自分を殴りに行きたい
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:01:21.53ID:yr644eot0
>>217
白倉の場合クウガ以降歴代を並べて違和感のあるデザインで存在感を出すというのをやって来てその延長線としてのキャラクター付けって流れがあるみたいなのでなあ
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:05:09.94ID:3vaVCm1t0
>>222
よく言えば冷静かつ客観的に見ているんだけど悪く言えばシリーズに対する情熱や愛情みたいのを感じないんだよな白倉P
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:37.70ID:vRSOMeP90
平成2期の始めのMOVIE大戦、ライダー映画や鎧武TV本編は、他の東映特撮ともクロス的なことしてましたっけ。
前者に関しては、塚田P以外やりたい人はいるのだろうか。
あれ、ではその理屈だと暴れん坊将軍も特撮?

ポワトリン=KABA.ちゃん? そんなん知りません!
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:48.80ID:yLCkZVaj0
違和感と個性がほぼ同一視される状態だし

正直一回ライダー休むのもありえそうだわ。ライブ感では限界かと思う
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:29.08ID:aUSyOdKx0
MOVIE大戦にでてたディケイド激情態がなにげに好き
悪役っぽい面構えがたまらん
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:36.16ID:xArIuS2U0
>>222
その結果の本編のあのキャラなのはわかったし、俺様が鼻に付くのはわかる

ただ、本編以降がそんな酷かったっけ?と思っただけなのだが・・
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:17:43.09ID:L5sbI2ul0
>>223
これだけ長くPを勤めていれば、創作者としてやりたかったであろうネタはほぼ使いきっちゃっただろうし。
こればかりは仕方ないのでは。
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:23:41.01ID:aUSyOdKx0
アンセムのアップデートを入れてみたんだけど、依頼を受けたら△ボタン長押しで出撃ができるのはなにげに便利だな
ただ、表示が邪魔だけど
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:23:44.43ID:78PTCpZB0
平成VS昭和の時は士でないとあの混沌とした状況の中心で立ち回れなかっただろうな
フィフティーン相手にも得意分野で押し負けたおかげで敵のやばさ感じれたし
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:34:12.32ID:aUSyOdKx0
ディケイドはファイズ編と電王編、カブト編が好きだったなあ
あとブラック編はてつをを出した時点で殿堂入り
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 13:56:18.40ID:mnQEBgt30
ブラック編は俺も大好きだけど、あれで作品全体のバランスが致命傷を負ったのも事実だと思うので難しいところ。

てつを編とアマゾン編の4話もライダー大戦編に回せば余裕で話を畳めたと思うんだよなあ。
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 14:34:24.31ID:Q3eFM6e70
>>197
序盤で一度、らんるとプテラ抜きで合体して「アバレンオージ」として戦いましたっけ……
パワー不足で敵にやられそうになる描写を入れて、プテラも大事だよ!とフォローしてたけどw
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 14:40:58.07ID:FAKub+jA0
プテラ抜きパーツ追加した二体合体の色違いの敵も居たな

……ここ戦隊スレだったっけ?
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 14:48:26.36ID:GtqgqJnq0
>>213
俺もあの辺は苦手だ…つか、正直虚淵も苦手だし、アマゾンズの靖子にゃんも…
いや言いたい事や主張は理解も賛同もできるんだけどね、もちっとこう、見せ方とかさ

>>216
Wはいいね、風都探偵も読んでるが、当時の声のイメージのままで再現されてしまう
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 14:52:39.04ID:GtqgqJnq0
>>236
なあに、開いたら「Fateスレだっけ?」「艦これスレだっけ?」「ボトムズスレだっけ?」みたいな事はしょっちゅうある
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 15:57:56.17ID:Z3+x/e0T0
昔のSTGって、周回を重ねると敵の弾が際限なく速くなるようなのもあったんだな
TASさんプレイの120周目だと、弾が撃たれて0.1秒くらいで画面外に出るような速さになってて、画面のノイズか何かにしか見えなくなっていた
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 17:49:51.76ID:78PTCpZB0
>>235
冠を戴いてないからアバレンオージっていう、あのネーミングはかなり秀逸だと思うぜ
冠も揃ってないと弱体化するっていうのも含めてさ
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 18:24:12.91ID:CVeeA38/0
メンバー全員が操縦に集中しないと性能が発揮できない戦隊ロボ←わかる
敵にロボをパクられて戦うはめになったが本来の操縦者じゃないのにやたら強い←わからない
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 18:28:20.40ID:nf0kichU0
プテラはジュウレンジャーでも最悪無くてもいい存在だったしロボにした時の扱い難しいのかしら
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 18:33:43.30ID:CVeeA38/0
プテラゴールドはライデンオーへの変形カッコいいし
別動戦力としてクリスマスとか頑張ってたやろ
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 18:41:40.50ID:nf0kichU0
>>249
扱い難しいからキョウリュウでは初期メンバーじゃなく追加戦士にして単体変形になったと思った次第
0251MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/10(日) 18:49:43.15ID:CVeeA38/0
合体部品としてなら四つ足の陸上竜とさほど変わらんと思うけどね
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 18:54:21.13ID:FqaAaIE90
Black・RX編はあの荘厳なフリー音源でダブル変身するてつをとダブルキックを出した時点で評価天元突破よ
肝心の話は海東のヤンホモ化が深刻なレベルの厄介さでアレだったけど
0254MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/10(日) 19:00:55.49ID:CVeeA38/0
イージーのドラゴマルとかラプターのワシボイジャーとか普通に初期メンバーやん
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 19:08:42.12ID:nf0kichU0
ドラゴマルは上手くシールドに変形させていたね
ワシはどうだろう…背中にマウント用のジョイントついているから腕足よりそっちがいいな
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 19:18:40.11ID:vD7pp8YE0
うう・・・先週修理したのにまたスポークが切れて・・・もうこいつはだめだ捨てるしかない・・・
新しい自転車を購入する羽目に・・・
危なかった・・・昨日モットンを買っていたら即死だった・・・(懐的な意味で)
0257MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/10(日) 19:21:34.78ID:CVeeA38/0
俺も乗れるから使ってるレベルでぼろくなってる自転車を
そろそろ買い替えないとなぁ
でも2諭吉あればFGOでガチャれるんだよなぁ
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 19:24:49.10ID:/YWCKAvz0
誰しも、自分の趣味だけは金銭感覚がおかしくなるものだ

ガチャで万札溶かす人間は「信じられない!」当方だが
自転車の車輪は「前後セットでこの重量で5万、おお特価だ」だし
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 19:25:32.85ID:D86wfmNP0
そういう時はママチャリだ。あんなに頑丈で誰が乗っても平気な車は他にないぞ
0265MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/10(日) 19:36:56.41ID:CVeeA38/0
ママチャリか
カゴと自動点灯ライトもついてバランスもいい
今使ってるのは可変式ギアついてたけど
だいぶ前にお釈迦になっちゃったからなぁ
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 19:38:05.57ID:lOUTjeQQ0
一万あればちょっとした服が買える
据置機のゲームが買える
マッサージ一時間行ける
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 19:41:57.40ID:78PTCpZB0
ママチャリは乗るのがキッツいんだよな〜
小さい頃からMTBだったから、バランス感覚がもう完全にそれになってて
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 19:46:07.49ID:vD7pp8YE0
>>267
もう買っちゃったって言ってるだろぉぉぉおっぉおおおおおお!!
ルックライクなクロスはなー
GIANTの安いの買おうと思ってたけど。
2年後だな・・・
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 19:57:23.71ID:/YWCKAvz0
>>269
すまぬ…すまぬ

せっかくクロスバイク買うなら、やっぱエスケープに行きたいよねえ
周りにも乗っている知人が多いし、街でも物凄くよく見かけるし
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 19:58:46.63ID:nf0kichU0
理科の実験みたいで凄く面白そうだったなdash
新宿dashってネットとかだとあまり人気無いけど個人的にすごく好きなんだけどなぁ
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 19:59:29.69ID:c/4JwJeA0
>>253
画面に映るだけで「てつをなら仕方ねぇ」的な有無を言わさぬ説得力がてつをにはあるから喃
0276MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/10(日) 20:05:37.84ID:CVeeA38/0
島は元メンバーがいなくて開発が滞っちゃってるのがなぁ
0281MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/10(日) 20:26:33.86ID:CVeeA38/0
クラッシュドーンは風属性技だったっけか
風と炎属性合わせるのちゅき
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 20:44:20.31ID:/YWCKAvz0
シウマイを踏ませる
落花生を踏ませる
こんにゃくを踏ませる
餃子を踏ませる
納豆を踏ませる
池袋を踏ませる
これで大体判別できる

全部踏めるのはブルジョワ東京民
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 20:46:43.25ID:FWYyCHYC0
いだてん、白夜は精神も蝕む…慣れてないと
あの天狗がボロボロになってしまうとは…
ようやく嘉納先生到着、これでなんとかなるかな…今週イヤーな伏線があったけどそっちの説か
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 20:48:46.19ID:vD7pp8YE0
各リューには属性があり、ゼファーは炎属性を持っているのに、
マジドーラの炎魔法(ホノオン)と合体魔法剣を繰り出す不思議シギ摩訶不思議
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 20:54:14.65ID:nf0kichU0
>>287
一緒にしていいのかわからないけど夜勤の時っていくら同じような時間寝ても体調ドンドン悪くなっていくんだよな
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 21:04:02.93ID:lOUTjeQQ0
YouTubeでレトロゲームの動画見てんだが、ジーザス懐かしいな
なぜか小学校にハイドライドと一緒にあって昼休みに友達とプレイしたんだよなぁ
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:19.28ID:2XeqSC+u0
ゲイツの外見は秋山蓮寄りだけど中の人のハッチャケぶりがムッコロなとこが腹痛い。
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 21:18:47.32ID:F3qud2s/0
やっぱオリンピックになると、何となく国民感情が高まるのが分かる話だった
飛び込み選手団の水着、すげぇムチムチだったなあ
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:38.12ID:lOUTjeQQ0
>>293
どちらかというとカエルの歌じゃないか?
キラキラ星というとdeadspaceの方が印象深い

あったなぁ、ベッドマナー
小学校でこれはマズイ
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:40.13ID:/YWCKAvz0
>>295
すまぬ、完全に記憶違いだった、カエルの歌でしたね

でもFOJYの名前の謎は覚えているぞ! あとわずかだが効果のあった武器が冷凍銃ということもな!
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 21:32:33.61ID:/YWCKAvz0
あれだけPCゲーム界で話題を席捲したゲームだったのに
Uがほとんど話題にならなかったのも印象的だったな…
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 22:05:00.53ID:AwRZbYU80
>>301
しかしスク水と競泳水着ではエロスの質がまったく異なると思うのですよ
スク水は少女の着用を前提としていることによる背徳感がエロスを彩る
競泳水着は効率的に泳ぐ事を目的に美麗さを切り捨てたストイックさによって着用者の性質を際立たせる
これらを分けるにはエロスという一言では足りない……
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 22:07:33.41ID:8iY4RhpQ0
スク水は、まだそのことを知らない無垢を思わせるから、エロい
競泳水着は、そのことを捨てひとつの目標へと禁欲的に向かっているから、エロい
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 22:10:44.80ID:GbTpx7sX0
ホムラの競泳水着は子供の性癖を歪める危険性が大きすぎると思いましたまる
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 22:26:16.01ID:FPZELJdh0
マギレコの水着ほむらの復刻は何時かなー(強引)
個別ストーリーのエリンギ水着を見たいぜ(何を言っているのか)
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 22:50:10.92ID:vD7pp8YE0
「後3分しかないわ爆弾はどこなの!」
「爆弾があったぞ!中の回路はこうか・・・」
「後2分55秒しかないわ!!」
瞬間移動デモしたんですかこいつら・・・
しょっぱなから3時間後にセットされた時限爆弾、逃げ出してライダーに救出された博士の言葉が「後2時間40分」
2時間ほどで「命は取り留めたが意識不明の重態」から意識を取り戻してライダーに情報提供する博士
制限時間ものは時間配分が気になって仕方なくなるのよね
「一千万人口と引き換えならば本望」とライダーに挑むアリジゴクジン・・・アンタすげえよ・・・
体液を注入してドロドロにして吸うなんていやな食事マナーとか
成虫になるまでの2年間肛門がないから排泄しないで過ごすんだぜなんていうファーブルストーカー侍の言葉なんて思い出してる場合じゃなかったよ
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 22:57:32.78ID:FWYyCHYC0
コトブキ飛行隊、いよいよクライマックスに向けてキナ臭くなってまいりました
イサオ陣営の圧力と会計メガネの空賊チーム?の暗躍と同じ陣営なのか…?
アレンくんつよい、D-LIVE!!思い出したわw
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 22:58:23.10ID:jWfJC6ka0
コトブキ終わった、穴を探ると命を狙われる
ユーハングの技術を独占したい組織がいる?
イサオによる議会工作、最終的に統一でも狙ってる?
赤とんぼって確か、旧日本軍の練習機だっけ
確か複葉機のほうが飛ばしやすいんだよな
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 23:14:49.83ID:8iY4RhpQ0
匂わせる程度のことしか言及されていないけれど、民間で空軍力を維持できる維持しなければいけないということは
相当に危ない世界ということだよな
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 23:21:56.91ID:yO7RFIKs0
>>316
赤とんぼは2種あるがどちらも練習機だよコトブキに出たのは新しい方らしいが
複葉機は飛行安定が良いとは聞くかな零式観測機も単葉全盛の時期にわざわざ複葉で作ってるし
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 23:35:09.10ID:GtqgqJnq0
輸送業やってる連中が空中空母使ってて、自前で護衛積んでる時点で既に色々ヤバい気が
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/10(日) 23:35:59.01ID:FWYyCHYC0
ユーハングの穴が閉じて70年ってことは現実時間とそう変わらないのかな
穴が近々開くことを察知して技術と貿易独占のためにイサオが裏で統合してうかつに飛べないようにしてる?
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 00:07:33.31ID:4UBVh/ew0
技をかけられると絶対に外す事も返す事も出来ないはずなのに・・・ニ・・・ニセモノだーーーー!!!

リベンジャーが破れたのって初か?
小賢しい小物だったフェニックス太郎がこんなに必死に・・・池水さんの声がよく似合う男に・・・
0325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 00:13:33.02ID:IXalWi6s0
リベンジャー破られる
まぁ技の完成度自体は王位編と変わりなく破られたのは超人強度の差からなんで壁画もグレー判定なんだろうか
まぁゼブラが罰せられなかったんで深く考える必要はないか

ここにきて知性の神来たのは1億パワーを得るも負ける展開か助力なしを貫いて逆転のどちらかになるかな
まぁ逆転フラグかと思いきや普通に負けたゼブラ(またおまえか)の例もあるからちと読めんが
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 00:27:48.76ID:CTHGJMQz0
アリス倒しても
そもそもコイツ等はオメガの先発なんだよな
オマケに正悪の戦力は分断されてるしピンチなんだよね
まあウロウロしてる正義が何かやりそうだけど
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 00:36:24.22ID:zrk8gFMs0
>>327
リベンジャーが破られたのはスグルのクソ力の封印が解かれた(クソ力の塊が飛んできて体当たりした)からだと
思うんだけど、違った?
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 00:43:52.29ID:xtHNTAVb0
マナフレ、海回の水泳特訓でグレアの緊張をほぐす姫様やりおる…これが前回惚れ薬仕込んでた人と同じとは思えないw
姫様が逆にお腹痛くなったw
奈々様の真骨頂だわ…
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 00:44:59.18ID:8OpN4eYy0
>>330
ヘッドに歌わせたかっただけじゃ?w
グレアちゃんがドレスを着て照れるのが可愛かったです
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 03:32:28.10ID:K5Rbf/D60
>>310
田舎だからか開演3時間前に映画館寄ってもギリチケット取れたんで
シャニマス1stLIVEのLV見てきたのです(2日目夜の部)

こういうの見に行くのは初めてでコールとかの作法はよく分からんので
とりあえず拍手する程度に留めといたけど
まあ尊いというのは分かったw

しかし席が最前列ど真ん中だったんでアイドルの顔見ようとすると首が疲れる
…というか気を抜くと視線が太ももの辺りに行くので
すごく太…眩しかったですw
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 05:49:36.70ID:JVVOqHa40
絶対に破られない(背中の指に刺されて不発しながら)奥義

やっぱ体型が非人型であればあるほど技の掛かりは厳しいと思うの
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 06:29:42.78ID:3XAQpmWB0
アリステラの背中は半分反則の凶器みたいなもんだからなあ
フェニックスのパワー不足も含めて、奥義が破られたというよりは
出せるコンディションでなかったと思わせる作りは上手だなと感心した

で、知性の神、やっぱ出てくんのかーい
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 07:22:55.61ID:DJZBOZ0S0
今になってジャンプ連載当時のキン肉マンを読み返すと、展開が早いことに驚く
それでいて、思い出や印象は凄い濃密なことも
それから、多くの登場人物のお話しに過去の出来事が深く関わっているわりに、それを延々と語ることがないのな
核心だけを示したら、すぐ本筋に帰ってくる
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 07:37:38.69ID:wCb3shwH0
アンセムをようやくクリアーしたの……あの二枚舌野郎をぶん殴る権利をくれ!!
面白かったけど、クイックマッチで進行不能になっているイベントにぶち込まれたり、
いきなりサーバーから弾かれたりといろいろと残念な部分も多かったのう。カスタマイズが売りのはずなのにスーツがショップにほとんど並んでないのも残念や
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 07:52:29.71ID:NZZUqeQ40
>>335
というか無印キン肉マンぐらいの長さこそが回想。近年のは長すぎる。
要はその人物を構成する核とその由来が伝われば途中なんてこちらでどうとでも補完できるわけで
何でもかんでも1から10まで描写したり前々からストーリー追っかけてないと?となるのは愚策。
某大作忍者漫画とか、ところで現在の時間軸では今誰が何してたんだっけ?と何回思ったことやら
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 09:49:10.83ID:LhU6+l6W0
>>334
とはいえ背中の手も生まれつき備えてる(はず)のものだからなあ
それを鍛え上げて闘うという点では
角や牙も6本の腕も硬度調節ボディも変わらないわけで
ただしサタンクロス、足の治療という点を考慮してもテメーはダメだ
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 09:52:27.07ID:gMyhPJjz0
>>336
TPS部分は面白いのに、他でマイナス多いのが辛いのにゃあ……
コロ助でハリケーンミキサーなんて他にはない爽快感だというのに
雑魚の群れをなぎ倒しながら突っ込んで汚物を消毒したあとコンボで一掃すると超楽しい
でも凍結だけは勘弁な
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 09:53:59.30ID:4UBVh/ew0
昔はちょっとの間のときは吹きだしの中で「・・・・・・!でも!!〜〜」とかやって間を表現して、一こま使うときはそれなりに長い時間かかってることを表現してたけど、
今じゃ別に切るようなものでもないセリフでも3コマくらいかけてしゃべるからね
お前のことだぞバキ
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 10:03:15.44ID:m8DNElzw0
マッスルリベンジャーのセットアップ段階だとソルジャーに順逆自在の術で破られているな
完全に技が決まった状態からではどうにもならなかったが
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 12:02:00.07ID:6l+54rSq0
やっぱ天の時点でかけた相手が吐血するレベルのダメージ与えて落下技の地で確実にトドメを差すマッスルスパークは頭ひとつ抜けてるな

改めて考えたらあれが究極の峰打ち扱いとかどうかしてるぜ(褒め言葉)
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 12:31:30.24ID:vHNHHDS90
>>335
車田御大の風魔の小次郎なんかも展開滅茶苦茶早かった
単行本10巻で収まったあの展開を
BLEACHとか刃牙でやったら何倍に膨れるんだろうかw
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 12:55:58.22ID:Ze3y0mD00
ふう、メインストーリークリアできなかったか
いくらレアプリもらえるようになったとはいえ、どうも配布関係全部揃ってる復刻は緩んじゃうな
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 13:21:10.89ID:/MEpJXeZ0
今だったら、登場キャラの過去エピソードでコミック1冊分(大げさだけど)は使うんだろうか、なんて思ってしまいました。
もっとも、そんなことするのはここ数年のワンピースだけだと思ってますけど。
0348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 13:24:28.52ID:I9fVQRda0
今連載してるので、そんなに過去回想長いマンガってあるのん?
BLEACHやNARUTO終わったのも結構前の話だが、最近はジャンプもあんま読んでないので
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 14:45:59.25ID:7L8Jwybw0
ゾロが一時期のサンジみてえになってんだけど
あいつ最後に登場したのいつだっけ?
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 15:35:41.15ID:GAjWP8nt0
天空とは、そいう意味だったのか
と、言われたトウマ
ここなら通じるだろう、たぶん
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 16:14:44.55ID:/MEpJXeZ0
山本ひかる「(防犯カメラ)映像が録画されてないなんてあり得ない!」

科捜研の女の再放送見ていたら、湧田亜美が鳴海亜樹子に(っぽく)なっていた。
まあ、亜樹子は「私聞いてない!」でしたな。
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 16:25:04.61ID:xtHNTAVb0
僕勉、きりすセンセー美人過ぎか!!
血は争えないってやはりパパン=かつての恩師ってことなんか
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 17:06:39.97ID:XuHBcWCx0
なおヤマカンはツイッターで自己破産じゃねえよとイキってる模様
自己破産より債務者破産の方がヤバいはずなのだがなぜ彼はこの状況でマウントを取ろうとするのか
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 17:28:48.17ID:2FxvyKwZ0
WUGファイナルライブ 3/8
ヤマカンファイナル 3/11

WUGにも嫌がらせ(本人談)でフラスタ送ったらしい、これわざとぶつけたろって勘ぐってしまう
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 17:33:13.17ID:6l+54rSq0
ざっと漁ってみたけど「お金払えないのでギブ」じゃなくて「金払えねーじゃねーかスッゾオラー」の方の破産なのか
債務者としてもアレなヤツ扱いされるとかもう某王国の地下行きでもなればいいのに
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 17:38:54.83ID:Zqf1UsKX0
なんていうか、どんな状況になっても
日登とのズブズブのコネクションだけは維持し続けた「はやり手だったんだなあ(白目)
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 17:50:16.86ID:5v2GTi9+0
>>357
ちなみに債務者破産は自己破産より将来的にローンや借金が組みにくくなるので、ヤマカンの性格ではマジで地下王国行きしないと生きていけないレベル
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 17:51:06.41ID:3XAQpmWB0
本日は半日出勤だったので、スパイダーバース見てきたよー
…見るまでバースをVERSEではなくBirthだとばっかり思っていたのは内緒です
でも良かったあ、何を話してもネタバレになりそうなので、一つだけ
「これは、絶対、映画館で観なさい」※吹き替え版音響が岩浪氏だということも実は知らんかった
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 18:04:25.97ID:5v2GTi9+0
>>361
京アニ関連やかんなぎ、WUGといった関わった作品群のクレジットからはほとんど削除されてて新規作品も例のクラウドファンディング映画以外全く聞かない
つまりそういうこと
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 18:07:35.70ID:GAjWP8nt0
それなりの才能はあるんだろうけど、いかんせん、それを統御する器量が徹底的にアレだったのか
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 18:18:29.26ID:5v2GTi9+0
>>364
性格がクソすぎるのもあるけど監督としての能力に欠けるっぽいのはフラクタルの頃に東に暴露されてるからなあ
東は東で性格に難ありな部分があるから話半分とはいえ、スケジュール管理能力とかが皆無っぽいのは確かだし
性格がまともなら演出担当とかで生きていけたかもね
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 18:27:38.44ID:K5Rbf/D60
>>358
みんな大好き小林誠さんは
なんかガンダム(サンライズ?)出禁みたいな扱いって聞いたけど
ZZ以降に何かやらかしてたのん?
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 18:32:39.23ID:3XAQpmWB0
詳報見たけど、一億円の債務を一括払いできないってところを見て
アニメ関係者がそれほど儲かるわけではないのは承知しつつも
ヤマカン、一億円も払えないレベルなのか現状はとは思ってしまった

でも稼げる仕事全然してないし当然の結末か
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 18:45:01.00ID:2FxvyKwZ0
>>370
もう唱えてなかったっけ?
「は前に「俺の仕事がないのは民主党のせい」とか言ってたことがあったけど
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 18:58:59.77ID:3XAQpmWB0
陰謀はともかく、仕事がない原因を「外部の無理解」「アンチの粘着」「業界の悪弊」
あたりに帰結させていたことは結構あったような

…え?ヤマカンと「のどっちのことかって?そりゃ当然両方ですがな
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 19:02:00.96ID:k+z7PKYp0
ヤマカンが自己破産したと聞いたので鼻ほじりながら歩いてきました・・・

この人はアニメ以外の仕事についていてもこういう結末になっていたような気がするな
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 19:06:31.22ID:46AAsU9C0
>>368
Z関係のデザイン料が未払いで勝手にキレてるとかZZ以降はデザインの仕事回ってこなくて勝手にキレてるとか
自分がデザインした機体のガレージキットに勝手に商標与えてサンライズにぶち切れられて根に持ってるとかそんな話が転がってるわね
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 19:25:18.74ID:zrk8gFMs0
山本は今年に入ってから新作の公開に向けて「オタク排斥」「評論家排斥」をスローガンに掲げてて、
言動が単なるわがままじゃなくて異様になってきていたからなあ。
映画評論の仕事をしている人数人を名指しして「観るのを禁じる」と発言していたのがつい先々月のこと。
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 19:25:20.85ID:GAjWP8nt0
>>373
(この人がどうかはさておき)才能があるだけじゃ、世の中は渡っていけないんだな
人との付き合い方や、自身の感情を抑えることも、大事なんだと実感する
デコース隊長の若い騎士は一度は大騎士団に入ることを夢見るが大国や多くの騎士団は家柄や血統、扱いやすい性格の騎士を選ぶ事に気がつく、みたいな台詞を思い出してみたり
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 19:28:36.24ID:v+G1u2kD0
映画造らないでクラウドファンディングの金を使ってたという話があったな
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 19:35:28.42ID:YSNntiSS0
>>332
自分は初日に行ったな
コールとか分からんから座ってじっくり見る派だわ

放課後は2曲とも盛り上がるね
凛世約の人似せてるなと思ったら喋ると別人だったw

私も衣装変更後は脇に注目してしまう変態です
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 19:44:46.68ID:9vlK1RyS0
https://www.b-boys.jp/special/rider_vote/
Q1.ヴァアアアアアアアアアアアア!!!なぜ偉大な王である私が選ばれないのダァァァァァァァァァ!!!!!
A1.3枠に分散して票が割れたからじゃね
Q2.なんかクローバーの人が見当たらないんだけど
A2.フロートでどっか飛んでったんじゃないかな…
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 19:53:47.21ID:k+z7PKYp0
>>382
この性格じゃ普通の仕事なんかも出来なさそうだし
業界からの信頼もゼロだろうしこれからどうするんだろうね

かといって新海誠のほしのこえの時みたいに一人で一から全部創るなんてことも出来そうもないしなぁ
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:01:20.95ID:oHsDZAS/0
別マガFGO読んだ
まさかと言うかやはりと言うかきよひーレギュラー化か
型月系主人公に強がりも痩せ我慢も許さないヒロインと考えればむしろ重要と言えるのかな
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:02:22.51ID:3XAQpmWB0
>>384
不勉強で知らなかったが、債務を負っている本人じゃなくて債権者側が破産申立をするケースは少なくて
「相手方が負債を返す姿勢に乏しく不誠実」
「財産隠し等の返済を回避する疑いが濃厚」
「上記2点をはじめとして債権者の債務者に対する信頼が地に堕ちてもはや金の問題ではないと憤った場合」

等々が理由として考えられる…って確かに自己破産よりよほど問題じゃねえかよ
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:15:45.58ID:oHsDZAS/0
>>389
オケアノス直前で来たのがきよひーだけなので他の配布鯖がどうかはわからないかな
ローマはゼロサム版が担当なためダイジェストで済ませたのでそっちの配布鯖は出ないだろうし
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:16:43.16ID:Ze3y0mD00
>>387
>「相手方が負債を返す姿勢に乏しく不誠実」
>「財産隠し等の返済を回避する疑いが濃厚」
>「上記2点をはじめとして債権者の債務者に対する信頼が地に堕ちてもはや金の問題ではないと憤った場合」

容易に絵面浮かんできた
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:22:15.47ID:Kpx8hR2X0
キャスニキ「・・」

いや、こいつレギュラーにしちゃいけないやつだけど
お前なんで人理編纂なんて言葉あの時点で知ってるんだ?
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:25:37.99ID:fNzaPtag0
「数え切れない罪を犯したテロリストのライダーは……エターナルだ!」
「諸悪の根源でありながら開き直ったライダーは……デュークだ!」
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:30:09.12ID:6l+54rSq0
ヤマカンのブログ見てみたら他己破産だの不可解だの文句垂れ流しつつWUGはこうして壊れただのという暴露記事を5つも投稿しててドン引きである
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:34:15.01ID:Ze3y0mD00
>>393
まあ特異点Fについて色々考察があるけど今のところ一番有力なのが、
あの冬木の惨状を引き起こしたのがクリプターやマリスビリーなのではないかっていうのがある
オルタたちはむしろ聖杯に呼ばれあの地や聖杯をクリプターたち剪定事象から守ってたのではないか、と
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:53:49.21ID:IMuh/nZh0
マリスビリーがソロモンを鯖に冬木聖杯勝ち取ってる時点で
わりとめちゃくちゃ感ある
一応、神代のキャスターなら黒化した聖杯を浄化できるんだっけ?
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:57:23.34ID:Kpx8hR2X0
>>401
FGO冬木聖杯戦争は1回目のはずなので汚染もされていないクリーンな聖杯です
汚染されるのは冬木3回目
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:14:55.44ID:V8uOaedJ0
いまさらキン肉族三大奥義の話題で恐縮だけど
スグルvsタツノリの試合で、マッスル・スパークの入りを入れ替えられたのは
極まった技が外されたわけじゃないからノーカンなんだろうか
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:16:50.89ID:Kpx8hR2X0
た、タツノリ?
原監督はやったら広島に勝てるか考えてください
サダハルでは?
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:17:49.13ID:YfGLh46g0
>>356
ヤマカンが贈った花をライブの客がめっちゃ撮ってる画像を見て
「ああ何だ、花を贈るくらいの社会性はあったんだ」とか思ってたが
まさかこんな事態になっていようとは…
0407通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:22:53.34ID:Kpx8hR2X0
今の肉はやっぱりスピードゆっくりだよな
昔の速さが異常なのか

まあ二世中盤に比べれば遥かに早いんだがw
0408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:29:11.66ID:5BdYVswt0
自分(清姫)では醜いと思っていた宝具使用時の姿をかっこいいと言われ
お世辞だと思っていたら本心からの言葉だと気づいて
ttps://twitter.com/kawaguchisan/status/1094072358992633857

なので無理矢理カルデアにやってきました
ttps://twitter.com/kawaguchisan/status/1104216811963219969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:29:32.37ID:4UBVh/ew0
だが待ってほしい
1年で4試合以上進めているのは今のマンガとしてみるとかなり早いほうなのではないか
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:30:54.29ID:Kpx8hR2X0
バキとか一歩とか喧嘩稼業のことはやめろ
俺に効く

ひ、火ノ丸相撲は年10試合位以上してるし?
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:33:51.87ID:V8uOaedJ0
カレクックまでの試合は1マッチあたり3〜5回くらいで片付いてる印象だけど
さすがに運命の5王子は回数取ってしっかり見せてくれるほうが正解だと思いますわ

ところでソルジャーはいつ登場するのかのう……
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:33:56.17ID:6l+54rSq0
三大奥義は今となっては「シルバーマンがの理想とする技を後世の正義超人が完成させられるよう一部記録を残したもの」になってるので
絶対に破られない技という設定はなかったことにされてる感

そもそもマリポが罰せられたのは全然違う技にしてたからであって他の奥義は旧シリーズの時点で全部一度は破られてるし
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:40:34.65ID:GAjWP8nt0
クリケットを題材とした漫画が連載されたら、長期連載一本で一試合をどうにか
となったりして
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:42:56.66ID:6l+54rSq0
>>414
破るのもそうだけど一発で仕留められたことがない技を王家秘伝のフィニッシュホールドにするとはどうなのか
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:45:24.22ID:k+z7PKYp0
咲-saki-のインターハイ決勝戦・先鋒戦が始まったのが去年の5月
前号から2か月休載が決まっているので1年で先鋒戦が終わらないのは確実
このペースでいくと決勝戦が全部終わるまでまだ6年以上かかる可能性が・・・
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:48:15.85ID:GNlcApPi0
鉄1トンは1万円
15トンのオスプレイが220億するのはおかしい

もうこの国はダメかもしれないな
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:50:16.64ID:IprwpXb70
>>421
発言したアホがダメなだけです
こんなアホが議員になれるとか…相当メッキされてたんだな
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:51:27.76ID:Qsm/fagN0
あえて言うが
金属の単価だけで機体を語るとか
オマエの頭の方が終わってるよ
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:53:21.21ID:Kpx8hR2X0
じゃあお前の本も100円位で売ってくれるんですよね
電子書籍はすべてゼロ円だ!
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:53:43.37ID:TPwdDs7C0
>>388
野心とは才能の別名と冷たく嘯く。そうかもしれない、
だが、野心には挫折がひっそりと寄り添うことを知るがいい。
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:53:47.75ID:3XAQpmWB0
いや結構なのが議員になったりするよ?

…前にもこのスレで言ったっけ。うちの地元の議員が
「アニメで町おこしが成功しているから、うちの自治体でもコラボを検討しろ
こっちは取材に便宜を図れば、タダで宣伝してもらえるだろう」などと抜かしたわけで…
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:54:04.10ID:GAjWP8nt0
15トンの鉄塊が垂直に離着陸したり荷物を積んで長距離を飛べるとは、寡聞にして知らなんだ
勉強になるなぁ
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:56:35.72ID:I9fVQRda0
当該議員、後にTwitterで
「2200億もの付加価値があるのか問題提起した、使われるのは国民の血税なのだから」
とか言ってたけど、議員の資質についての問題提起にしかなってない…
立憲民政党の政党助成金、全部一万円札の原価で計算すれば良いのでは?
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:58:11.92ID:Kpx8hR2X0
>>429
こっそり桁一つ増えてるんですけど!

200億のオスプレイは必要ですか?
それ以外に税金の使いみちがあるのではないですか?

こう言えば角が立たないのに
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 21:58:21.02ID:I9fVQRda0
立憲民政党じゃない、立憲民主党だ
すまない、ちょっとフィギュアライズスタンダードの555買ってくる
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:00:36.80ID:TPwdDs7C0
鉄だけじゃなくチタンとアルミと炭素複合材も使ってるのにねえ(論点がずれる)
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:02:05.75ID:3XAQpmWB0
>>432
マヂレスすると、それなりの収入は保証されるが、多分地元での付き合いとか義務とかの
負担の方が多く感じると思う。権限はあるような、ないような

良くも悪くも義務感とか名誉欲とか、そこら辺の金勘定で済まないところも含めてなりたいと思わないならやめとけ、と言いたい
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:03:53.41ID:4UBVh/ew0
ソーマさんは(愛着とか手に馴染むとかあるにしても)たかが道具を取られただけなのに、
何撃破されて生死不明なのかみたいなフインキかもしちゃってるの?

オレは在る道具で何とかしろよって習った(限度っちゅーもんはあるが)
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:08:34.25ID:V8uOaedJ0
キン肉マンも後付けとか設定変更が多いけど
スグルが主役の話の範囲では「ねーわ」って言いたくなる設変
の覚えがないなあ
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:08:47.89ID:4UBVh/ew0
ヤマカンとか福田とかに任せて復興支援とか町おこしになるかって話ですよ
わかっているのかふぐすまけんんんんんーーーーー!!!!
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:09:39.71ID:k+z7PKYp0
キ〇ガイ議員は与党野党問わず比例当選か大都市圏が地盤の議員、特に東京
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:10:15.85ID:Kpx8hR2X0
>>440
つ 実はスグルも裏では目に指突っ込んだりしていた

しまったこれは万太郎が主役だった!!!
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:11:17.61ID:4UBVh/ew0
>>440
誕生祝の旅行中に捨てられたはずが幼稚園に入っていたらしい
実は覆面
あたりかな・・・
後はまあ・・・
お兄ちゃんが家出したとき・・・8歳・・・?え・・・
とか
正義超人も見えないところでムニャムニャとか
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:12:44.38ID:3XAQpmWB0
>>442
あとパターンとしては
「時流に乗った有名人の尻馬に乗って当選」→小泉チルドレン、小池チルドレン、山本太郎のシンパ
「批判さえすれば正義の味方になれるシチュエーション」→反原発、反五輪、舛添叩き
「芸能人枠」→もう何も言うまい

あたりがある
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:12:55.88ID:gnXw3a0e0
遅まきながら昨日の我が魔王消化したんだけど、ディケイドもそうだがアナザージオウも引っ張るのね
最近ジオウUになったばかりなのにもうゲイツリバイブに追いつかれているのは忙しいなと思いつつ、
まだ二回ほどパワーアップ残してそうだから、パワーバランス的には正解なんだろうな
ドラマの進行と共に登場人物みんながキナ臭くなってきて我が魔王の余裕が最近薄れてきているような
最終的な着地点は鎧武みたくジオウVSゲイツにはなると思うがはてさて…?(一回やったパターンだから避けるかな)
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:15:42.12ID:k4ql3+x20
>>345
でも連載当時は「割と内容が薄い」「展開がお粗末」と割と不評だったんだぜ(特に聖剣戦争編
今にして思えば、聖剣戦争編は全ドロー+風林火山で全部チャラというエンドからの逆算だろうけど…
あとキャラ殺し過ぎの感はあった(トミノアニメの影響か?
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:19:16.93ID:gnXw3a0e0
>>421
ヒラコー先生「肉なんてキロ1000円くらいだから、お前の値段7万円位でいいなって言われて終わる気がする」

なお、けっこうな数の人体錬成レスがついている模様
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:19:34.70ID:k+z7PKYp0
>>445
あとは宗教(統一教会、神社本庁など)がバックにいる連中
公明は表に出ているだけわかりやすい
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:19:55.34ID:3XAQpmWB0
>>448
武蔵との対決で全部やり切っちゃった感はあるから…
聖剣戦争はそれでも楽しんで読みましたよ

※何か一つ忘れてる気もするが、気のせいだろう
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:22:53.22ID:IXalWi6s0
DXライドウォッチスペシャルセットに「人間が一人もいないじゃん」というコメントが付いてるのを見て今さらその事実に気付く

いやまぁクロノスは終盤までは人間だったしライドウォッチじゃ大河クロノスと区別つかんからグレーだけど
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:26:23.76ID:JVVOqHa40
開始当時は一諭吉でも多かったのに三年以上経った今じゃ月に2諭吉とかざらで
新鯖の運用は二枚以上重なってから
怖い……
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:26:40.18ID:xtHNTAVb0
どろろ、池の水全部抜く
多宝丸いい奴なんだよなあ…親父がクソオヤジなだけで…
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:27:47.01ID:3XAQpmWB0
多宝丸を徹底的に善人に描写することで、この後の絶望のズンドコへの期待を高める小林靖子スタイル…
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:28:52.39ID:8OpN4eYy0
>>455
アニメはしっかり弟の出番があるな、これは兄弟の殺し合いが期待できる(ゲス顔)
でも父ちゃん、荒れた領地を自分の子供を差し出しただけで立て直したから
領主としては悪くないかと、人の親としてはどうかと思うがw
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:29:13.00ID:9vlK1RyS0
>>453
音声が「バグルアップ」だから絶おじ…
と思ったが、光医者もバグヴァイザーUでクロノスになったこともあるからやはり…うーん…
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:35:05.14ID:k4ql3+x20
>>425
時に、傲慢の別名はなんと言うのか?

>>434
あとエンジンとかシートとか操縦システムとかな
つか、鉄1トンが1万円〜の理屈が通るのなら、たとえロールスロイスだろうと1万とか2万で買えるな
ぜひBMWやアウディの販売店やホンダやトヨタの本社に乗り込んで言ってもらいたいものだ
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:39:32.08ID:k4ql3+x20
>>452
最後のは最後のでそれなりには面白かったじゃない …明らかにキャラの整理としか思えんような気もするが
つか、敵の名前もなにも綺麗に忘れてるが
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:49:02.87ID:3XAQpmWB0
>>462
まあ連載当時は普通に読んでたけどさ(※年齢は聞かないでくれブラザー)

あの当時でもさすがに「蛇足感大きいなあ」とは思いましたよ正直
ラスボス二段構えも「いやそれ意味あんまりないじゃんだったし…
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:55:20.34ID:gnXw3a0e0
赤子ひとり差し出すことで領地の繁栄が約束されるなら、為政者としては正しいとすら思う(善ではない)
「赤子はまた作ればよい」と当時の男性上位の考え方と、我が子を差し出す鬼親っぷりは
現代の価値観(特に女性)を物差しにして考えたら外道であることもわかるが、あの親父殿を
バッサリと悪と断じることができない俺はちょっとおかしいですかね……
0467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 22:57:59.40ID:xtHNTAVb0
エガオノダイカ、どっかで見たことのある戦場だな…と思ったら先週の場所でした
おおう隊長…孤児院どうすんだよ…部隊どうするんだよ
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 23:00:10.51ID:8OpN4eYy0
>>467
隊長同士で相打ち、てっきり帝国側は無事だとばかり
どうも帝国側も押してはいるが消耗戦で余裕なさそうね
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 23:00:26.90ID:JVVOqHa40
元から分身体とかやらかしたせいで雑魚い印象があったのに
影武者までいたドン・アルマゲってどう思う?
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 23:13:55.11ID:JVVOqHa40
只のハゲた中間管理職かと思ったらラスボスの意識体だった40
続編で似たようなポジのパイナップル爺さんかと思ったら
本来は正義側の大神官が闇落ちさせられてた炎
ちょっとネタ的に弱いんでないの?
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 23:19:09.08ID:IprwpXb70
メタルギアサヴァイヴ、クレイモアをプチプチと…気持ちいい
今ならログインボーナスがてんこ盛りだぜ!段ボールもあるぞ
0474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 23:25:23.02ID:gnXw3a0e0
エガオノダイカ、ガンダムみたいな突出して派手に活躍するエースロボットが不在で、ひたすら堅実に地味目に
さながらATみたいな「ただの兵器」感の泥臭いロボ戦が、さりとてすごい滑らかで動きも単体の戦闘挙動から、
よく廻るカメラワークの良さが光る集団戦闘まで「戦争してる」感が出てて好印象なんだけど、いかんせん
お話が悲壮すぎません…? そも1クールで終わるのかいこれ……
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 23:25:45.64ID:9vlK1RyS0
中盤にやたら親身になってアドバイスをくれるモブ(立ち絵も、トイレのアイコンみたいなまさにモブ絵)だったコンビニの店長が、
終盤リア充の王様を倒した後専用立ち絵が追加されて
実はヒロインの父親兼すべての黒幕兼ラスボスだったことが判明するネットハイってゲームがあってえ…
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 23:26:27.80ID:ia9z5G9F0
有名なショッカーライダーとの決着の話、ダブルライダーはやっぱ燃えるな
ショッカーライダー以外にも二体も怪人と戦うとか濃密だな
0478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 23:27:52.36ID:k4ql3+x20
>>463
小龍は影羽返されて死んでたな…あと、出た⇒死んだ を地で行った劉邦
「車田漫画で巨漢は大言壮語するだけの噛ませ、出た時点で確定」の公式を確立した、偉大な男だった…
竜魔はなぜか生き残ってたっけ?当時ですら自分の周りの読者に「バカの一つ覚え」と言われた死鏡剣返されてたけど

>>464
ハッハッハ、俺もたぶん似たようなものさブラザー

>>465
それはそれでよいのではないか?どろろや百鬼丸は「多数のために切り捨てられた側」であり、そっちから見た時にどうか?という話だしな
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 23:30:32.40ID:v65hVVCf0
立憲ミンス今度の参院選に左派すらドン引きな基地外オールスターが候補になってるみたいだな
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 23:48:09.59ID:zURS0TRn0
もうマナリアフレンズじゃなくマナリアラヴァーズでいいんじゃねえかなあ
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 00:11:47.41ID:DLgCa0Y50
永久凍土で発掘されたマンモスの細胞をなんやかんやした結果、細胞分裂の兆しが見られたか……

これはいずれ復活してエライ事になるパターン
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 00:19:33.43ID:8dV+SRF00
>>482
科学者「ダイジョブです、メスだけしか作らないから数はコントロールできます」
     (ちょっと遺伝子欠陥を埋めるために両生類の遺伝子入れたけどばれへんやろ)
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 00:29:40.30ID:8dV+SRF00
スライム終わった、下位政令を集めて攘夷精霊を合成ってチート過ぎるだろw
リムルの力を借りないで上位精霊を呼んだ子供は特別ってことかな
シズさんの心残りを解決して終わりか、2期の伏線張りまくりだった気がする
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 00:46:11.18ID:ZPm6GTqG0
>>478
第一部の夜叉八将軍で顔シルエットのまま殺された不知火は
なかなか並ぶものがいない伝説ではなかろうかw
実写ドラマでは出番があって良かったね…

あの頃の車田センセはキャラクターの印象付けが凄く上手かったような気がする
ぽっと出のキャラに最低限のバックボーンを付けてそれだけで盛り上げてたというかw

そしてよく見直してみると聖剣戦争の華悪崇戦士とか、聖闘士星矢の黄金聖闘士とかも
新キャラといえど決戦前にちょくちょく顔出ししている奴は多かったというw
それを読者が忘れないうちに次の展開に入る、なるほどサイクルが早いわけである
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 02:46:20.12ID:fALNiGkQ0
とりあえず件の議員はトヨタやホンダの偉い人に同じこと言ってみろって話よ
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 06:08:45.93ID:4X2N5N1T0
たまに敵がプレイヤーの装備破壊をしてくるゲームあるやん
あれ、ビキニアーマーとかバニースーツにやったらどうなるん
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 07:46:58.14ID:+q1mamFZ0
>>485
インドミナスレックスを作っただけじゃ飽き足らず、インドラプトルを作ったのは許されざるよ
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 08:46:11.69ID:tL2u+zf60
正しい政治

1 無能な議員や党はエレガントに始末
2 全員が自己保身しか考えないので頭上に何か落とし抹殺
3 オートマトンをキルモードで投入
4 議会中に茶みたいな名の部隊に襲撃させる
好きなのを選ぼうw
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 10:06:12.30ID:GOH9Jk2r0
ほうほう、ムックモードってのはこうやって移行するのか
両モード合わせて三回しか引けなかったが新規SSRキャラ二人も引けたから御の字か
っていうかとうとうヨダ爺が来たよ
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 11:18:31.60ID:UYeDc/8E0
一方その頃ブリカス議会

離脱案受け入れ→議会反対
離脱延期→議会反対
離脱案再交渉→議会反対
離脱破棄残留→議会反対
国民投票やり直し→議会反対
メイ首相不信任→議会反対 

予定(ほぼ確定)
メイ首相総辞職→議会反対
解散総選挙→議会反対

もうこれメイ首相いじめだろ
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 11:30:33.54ID:aUj4eilm0
ロンドン橋を歌の様に落としたり
ネルソン像を燃やしたり
するしかないかもな
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 11:47:03.87ID:7Q9/ysFR0
戦犯国民投票厨キャメロン
スコットランド独立騒動ですら僅差でやばかったのに懲りずになんでも国民投票にかけて
負けたら責任取って辞任と称してトンズラこいたからなあ
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 12:28:12.24ID:UYeDc/8E0
>>500
キャメロンもあれだけど、離脱を煽りまくったのにいざ離脱が決まったらトンズラして残留派のメイに押し付けたジョンソンも
あと、「僕の考えたイギリスに利益しかない最強の離脱案以外認めないけど責任は取りたくないからメイがやれ」の離脱派の面々
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 16:04:40.39ID:anyYf03X0
劇場版CITY HUNTERのノベライズは敵役の過去が詳しく書かれていると聞いて
書店で探したんだけど見当たらなかった

ナチュラルに集英社の棚を見てたからね!徳間書店だよノベライズ出してるの!
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 16:49:36.76ID:nWNx6m220
>>380
言うなれば運命共同体。
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。
一人が五人の為に、五人が一人の為に。
だからこそステージで輝ける。放クラは兄弟、放クラは家族。
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 18:35:07.37ID:1VrcKfdO0
医療費控除のお知らせをもらった
糖尿になって通院してるから結構な額に…税務署に持っていけばいいのか
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 18:38:50.88ID:QmvHGz9+0
デアゴスティーニは今回のガンダムファイルでも劇場版Zでのことは頑として触れないんだね
原画は劇場版の使ってるくせに
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 18:52:44.40ID:H8Yj0w6p0
中国「だから一党独裁、トップダウンが最高なのだよ」

なお、政権交代時に北朝鮮のようにスムーズに(平和裏にとは言ってない)行くかは神のみぞ知る
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 18:59:02.90ID:DLgCa0Y50
シュートベント、ガードベント、ソードベント、ストライクベント、ファイナルベント……
ttps://hobby.dengeki.com/news/726142/

塗るなら紅か黒か
0512通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 18:59:45.47ID:S2V9sy/j0
>>509
あっちはネットで「失業」ってワードが検索出来なくなったってニュースになってたな
あと少林寺が共産党に潰されそうだとか
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 19:28:17.89ID:M1k7U9oX0
>>513
ネトフリだけどな新作アニメとして
スプリガン
ドラゴンズドグマ
攻殻機動隊 SAC-2045
が発表されましたぞ
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 19:49:15.21ID:pH8Si68c0
>>516
安部が何処に関係してるんだ?
まあヤマカンはキチガイだし理解できなくて当然だけどさ
0520通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 20:11:56.17ID:drFl20kG0
>>516
もともと総理が嫌いなのかはわからんけど、先日の破産報道からヤケになって全方位にクソリプかましてるだけなんじゃ……
なに? いつものヤマカンだって?
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 20:19:13.81ID:v71+UIfP0
アベノセイダーズに取り入ろうとしてんのかね?
でもセイダーズ勢って基本まともに働いたことがないような連中だから金にならんぞ?
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 20:27:15.25ID:NSjm1eZq0
誰かヤマカンに新海みたいに100億円稼ぐアニメ映画作れば完済できるって教えてやれよ
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 20:39:58.28ID:bF53wdi50
>>507
医療費がいくらかかったかの明細書が来たの?
だとしたら確定申告をすれば所得税や住民税が安くなるかも。
(ただしその書類以外にもいろいろ用意する必要がある)
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 20:40:52.87ID:GvHTgd8H0
>>521
単に情緒不安定になっているだけな気がする…
ヤマカンはこれほっといたら統合失調症までいっちゃいそうな気がするんだけど
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 20:46:39.60ID:NSjm1eZq0
>>526
病気だと言われてもあいつ聞く耳もたないし無理矢理にでも精神科に連れてくような友人はもういないだろうし今回の破産で悪化しそう
だが全然かわいそーとは思わん
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 20:54:33.80ID:XsN7whPV0
>>523
「金は出すけど口は出さないスポンサー」を望んでるみたいだけど、
ごく一部を除いてろくに売れてもいない監督にそんなスポンサーがついてくれると言うと…
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 20:56:44.74ID:B9U1UhF70
なんかけもフレ界隈がまた荒れてるなと漁ってみたら予想を遥かに越える惨状じゃった…
人間と最も縁のある犬をあそこまで蔑ろにする主人公とスタッフの精神が分からん

んでキツネコンビ出すのかよマジでやめてくれ
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:01:26.53ID:H8Yj0w6p0
>>533
ヤマカンはそこそこできるクリエイターだとは思うが
才能にほれ込んで「人間性なんぞどうでもいい、俺はアイツの作るものが見たいんだ」と
金を払ってくれる狂信的なスポンサーが付くほどかと言われると…
0539通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:13:23.47ID:aKmPm/iv0
やっとシティーハンターの映画みてきたよ〜
エンディングのGetWildからのstill love her には思わず涙がでてしまった
実写も当時と同じ場所、同じアングルで再現度も完璧で30年の時間の経過に終了後おおきなため息がでてしまった
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:18:35.98ID:oMLzNnVH0
嫌われ者が最後の最後に皆を笑顔にした感動のストーリーだよこれは

このレス好き
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:21:35.15ID:drFl20kG0
おっ、明日のテレ東午後ローは片田舎で紡がれる父子の感動の絆の物語「ミスト」やるやんけ、録画したろ
脇を固めるスーパーマーケットのおっちゃんがいい味出してるんだよなー
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:22:29.34ID:B9U1UhF70
>>536
やさしいせかいなんてなかった

何がすごいかって単にイエイヌの扱いが悪いだけじゃなくて主人公のゲスさまで高まってることだよ
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:25:00.60ID:S2V9sy/j0
>>544
お、おう…確かに感情にクるわ

飯食いながらパソコン版・ファミコン版ジーザスの動画を見比べている
パソコン版じゃいつの間にかモンスターが1号艦に侵入したけど、ファミコン版じゃ回収したモンスターの破片から再生したって改変されてんのな
冷線銃かっけー
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:26:41.49ID:bF53wdi50
>>530
会社勤めで給料以外の収入がない人は必要書類は少なめだけど、それでも明細だけ持っていく場合は
その場で手続きはできないと思うよ。
源泉徴収票、マイナンバーカード、印鑑、還付金振込先の通帳あたりは必要になる。
0552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:36:36.87ID:2GLu5EMF0
>>535
大丈夫だよ!
けもフレ2がいくら堕ちても四半世紀に続いたシリーズに消えざる汚点を刻み込んだスレタイ並には至らないから!(グルグル目)
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:36:49.27ID:2agv3wGH0
>>530
国税庁の確定申告作成サイトを利用すると、楽
必要な書類その他についても、くわしく記述があるので「あれを忘れた」が防げる
そのまま申告も出来るし、PDFファイル化して印刷も出来るし、プリンターがなければデータをUSBメモリなどにコピーしてコンビニで印刷してもいいし
この時季、税務署は本当に混むからできるだけ準備して行ったほうが手間が省ける
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:43:06.24ID:anyYf03X0
2期で監督変更、という点でヤマカンとたつき監督は同じ境遇な訳ですが
なんですかねこの差は
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:45:13.02ID:QmvHGz9+0
異世界転生モノってことは、ダンバインやラムネみたいに事が終わったら帰れる(可能性がある)ってわけじゃないんだよな
そーゆーのが流行ってるってことだよな
闇が深いな
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:49:22.90ID:2agv3wGH0
>>561
元の世界へと帰りたいという願いと、今いる世界でやらねばならないこと
もう一度会いたい人と、それと引き換えに別れなければいけない人
その板ばさみや相克、というのは最近のにはないのかな?
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:49:25.22ID:vFEHeGnK0
>>561
異世界ものでも転移と転生の違いですな。
利根川さんじゃないが「こんなのが自分の本当のはずがない」という欲求へ応えるには転生のほうが都合良いからではないかと。
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:50:32.27ID:NQcLVQfE0
正直元の世界への未練とか邪魔だからね
概ね成功者となるのが約束されている主人公がいざ帰れるとなって帰るか?って言うとそんなことないだろうし

今の生活と金あり名声あり女ありの異世界生活で前者を取るのはなかなかレアじゃろ
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:52:29.38ID:NSjm1eZq0
撮り溜めしたハグプリを全話見たんすよ
暗いassやassパワワ、とにかくassに始まりassで終わったいいアニメでした
やはりassは大事だ
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:53:27.45ID:H8Yj0w6p0
転生ものでも面白い作品もあるんやで…
「レベルカンストするまでラダトーム周辺でひたすらスライム倒してレベルアップします!
みたいな超絶慎重男が主人公のやつは、後で「なぜそこまで慎重になったのか」をきっちり描いて感心した
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:54:53.26ID:vFEHeGnK0
>>569
ダンバインはわりとその辺上手く話に絡めてたよなと思ったり。
元の生活との板挟みではなく「息子が行方不明になった」状態に順応してしまった親御さん側の都合に振り回された形だが
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:56:00.32ID:1StVsbaw0
ワタルとかエスカフローネもあらすじだけ書いたら
今のご時世なろうとか言われちゃうのかしら
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:56:39.13ID:1zMmp3rv0
現実で生きていくのが苦痛なやつが、
水洗トイレも石鹸もトイレットペーパーもなく排泄の後処理もセルフで
一口分の喉を潤す水も必死こいて沸かすか
質の悪い安酒で代用するかしないといけないような世界で生きていけるのか…?
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 21:57:51.66ID:H8Yj0w6p0
確定申告は5年が機嫌なので、税金の戻りの申告なら実は後からでも全然受け付けてくれる、ペナルティもない
単に期間内に提出した書類最優先で処理するから、お金が振り込まれるのがどうしても遅くなるってだけ

ただし追加で払う必要がある場合については遅延のペナルティが出る可能性もあるので注意
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:05:34.59ID:GvHTgd8H0
エルハザードは後半になると全員戻ろうって気が感じられなくてどうかと思った
OVAの方はイフリータを救うって目的があって残ったけど
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:05:38.02ID:drFl20kG0
>>561
軽々に判断はできないけど、厳しい現実社会から抜け出して優しい癒しや胸のすく大冒険みたいな
非現実を求める傾向がひと際強くなっているんでしょうか
まぁ、私が思いつくだけでも安寧とは程遠い、けっこうハードなサバイバルを求められる作品が多いけども
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:08:19.59ID:vFEHeGnK0
>>577
異世界ものというと概ねは中世から近世の欧州がモチーフだが、衛生観念も当時再現だと色々ヤバい。
正直なところ、現代日本人が突如としてあんな暮らしに放り込まれて耐えられるとは思えないw
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:08:22.17ID:QKKTZ89A0
>>535
「お前なら榊遊矢に勝てるかもしれない」とか言われてるのは流石に草
勝つのは難しいまでも、一矢報いるところまでは行きそうなのがまた草
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:13:39.76ID:NSjm1eZq0
おおバグダッシュよ、眠ってしまうとは情けない
救国軍事会議陣営に所属してた時は大ポカをやらかすのにヤン陣営に鞍替えしたらくっそ有能ってこいつわざとか
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:20:28.69ID:bF53wdi50
>>581
その辺は自由に発表できる同人と商業作品とでも傾向は違ってくるんじゃないかと思う。
異世界に直に飛ばされる作品であっても、最初から帰れる可能性がまったく提示されないわ、チートどころか苦労の連続だわという
ものは結構あるからね。
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:23:08.87ID:tYIVfKX30
バグダッシュが良い仕事するのは同盟の命脈が尽きてからだから、そういう星の廻りの男なんだろうw
銀英伝は昔はPCとかでシミュレーションゲームがあったそうだが、最新版とか出ないのかね
銀河英雄伝説ラインハルトの野望とかそんなタイトルで
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:24:09.53ID:NQcLVQfE0
転生したら神になったって言うと格好いいけど
実際自意識全部奪われてるから真悪参からしたら堪ったもんじゃないよね
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:27:34.97ID:H8Yj0w6p0
>>593
反ワクチン派でヴィーガンで放射能フリー食品だけ食べている俺が異世界に来た件について

なお転生直前に麻疹患者及びインフルエンザ患者と接触があった模様
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:28:55.90ID:GvHTgd8H0
転生はしても幼女戦記のおっさんとかナイツマのエルくんとか転生先でかなりの努力をしてきた上であの位置にいるよね
おっさんは中身も乙女になり始めているけど
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:31:05.00ID:2agv3wGH0
>>591
ボーステックのVが一番、好きだった
同盟でプレイしていたときには、イゼルローンの隣の星系の税率を最高値に上げ、叛乱を誘発
で、イゼルローンから艦隊を派遣して鎮圧を繰り返してヤン艦隊のメンバーのレベルをあげてみんな提督に
そして、攻めてきた帝国艦隊は必ず殲滅してキルヒアイスやミッターマイヤーなどを討ち、向こうに指揮官の手駒がなくなったところで怒涛の進撃
という、外道なプレイを
ちなみに、TAKERUで購入
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:35:36.93ID:4X2N5N1T0
ARチップはまだわかる
学習教育型コンピューターが一番データ取ったパイロットだろうしな
だがCAチップ、お前はどういう事だ
二つ名持ちエースの敵で一番戦った回数が多いだろうが
シャアザク以外は機体乗り換えてただろ
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:39:47.18ID:jQQ3W3L90
転生したら宇宙船のAiになっていた。
なお相棒は男性と猫型宇宙人のもよう
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:39:53.53ID:4X2N5N1T0
シュラトは元は神様だった主人公が人間界から天空界へ出戻り=転生扱いだったっけ?
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:43:48.36ID:MsoRJoLA0
>>593
できない子は知恵の悪魔と呼ばれるようですかな?
あれは内政チートだけど転移先sageのない良い代物だったな
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:50:27.02ID:XwieM1mC0
>>552
それは元のけもフレファンに対する宣戦布告になりかねない発言だと思うのだが…
まあ「(グルグル目)」と付いてるからまだ許されるが

>>557
少なくとも全方位に喧嘩売ってないからな、たつき監督は
しかしヤマカン、もう既に(下手するとだいぶ前から?)統合失調症なんじゃなかろうか…?御禿だって黒富野の最高潮の頃は色々患いかけてたはずだし
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:51:56.04ID:bF53wdi50
>>604
シュラトは「修羅王(先代)死亡→人間界に転生→人間界で生まれ育つ→天空界に直接飛ばされる→修羅王になる」だね
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:57:05.23ID:XwieM1mC0
>>563
「あいつらを教育してやれ」で鉛弾しこたま叩き込む教育はちょっと…

>>565
その辺の相克がテーマというか、主人公の超えるべき壁、と思ってしまう俺はダンバイン好き
あと異世界転移でも姿形が変わる(?)エレコーゼとかのタイプだと、実質転生と変わらん気もする

>>566
>「こんなのが自分の本当のはずがない」という欲求
確か、エレコーゼが現実世界でこういう思いをずっと抱いてて、ある日異世界に飛ぶ羽目になった… とうっすら覚えている
この手の「何となく、しかしどうしようもなく感じる自分自身や周囲への違和感」というのは厨二的であると同時に、普遍的題材だなあとも思う
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:57:53.84ID:8dV+SRF00
Gガン終わった、今日はロシアでファイト青野さんの声懐かしい
これで後のシャッフル同盟が全部出たわけだ
来週ついにデビルガンダムが、ってシミュレーションだったけか
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 22:58:50.74ID:CZX7TEZz0
>>610
たつき監督はやることキチっとこなしてあのタイミング要所要所でぶつけてくるからホント敵に回すと恐ろしい人よ…
けもフレにギスギスなんて言葉聞くとは思わなかった
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:01:49.32ID:XwieM1mC0
>>569 >>574
貴殿らのレスで「ビヨン・ザ・トッド」のショウとトッドの会話を思い出した
「ショウ…いい夢を見させてもらったぜ…」 「これが、いい夢であってたまるかよ!」

あのショウの台詞、それまでの思いがあったればこその重い台詞だったなあ…と思う
今はああいうドラマは流行らないのかねえ…
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:06:12.56ID:XwieM1mC0
>>584
中世ロンドンとか、ここでもちょくちょく話題に出る革命前のパリ(というかヴェルサイユ宮殿)とかの話を見るとなあ…
随分マシ、と言われた江戸だって庶民はケツ拭くのにちり紙なんか使ってないし
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:07:51.01ID:2GLu5EMF0
>>610
大丈夫です、アプリ時代からのけもフレファンです……
まあアニメ2期が箸にも棒にもかからない出来でもね、動物達に責任はないので……
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:09:29.57ID:bF53wdi50
>>617
転生または転移したら幸せな生活、みたいな作品はSSはともかく商業作品では見たことないんだけど、
実際あるのかなあ。
SSだと自分がそれまでの記憶を持ったまま転生するのは珍しくないけど。
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:10:07.59ID:OOOU+T1m0
>>613
異世界転生ものの流行を現実逃避と叩く論調は多いけど、
それこそ20〜30年前であれば前世ものというジャンルが流行してたわけで
思春期にありがちな「冴えない現実の否定と本当の自分への夢想」なんてものは
昔も今も何ひとつ変わらないんだよな
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:19:58.50ID:XwieM1mC0
>>616
けもフレ2に合わせてケムリクサをぶつけたと?
…それができる(スポンサーの説得とか含めて)のだとしたら、確かに恐ろしいな

>>622
シャチクのままに亡くなったOLさんが不老不死の魔法使いの女性に転生、小遣い稼ぎのつもりでスライム殺し続けて300年経った結果
ドラゴンスレイヤーよりよほど強い魔女になった、という漫画は見た覚えがあるが… あれも劇中では解決すべき問題たくさんあるんだろうなあ

>>623
言われてみれば…そういうブームあったな、「前世(生まれ変わる前)がチートだった」から「生まれ変わったらチートだった」にトレンドが変わった訳か… 
歴史はループを描くというか、人間は意外と進歩しないものだというか…
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:24:00.62ID:XwieM1mC0
>>624
あー… そうか、文化面の違いってのもキツいな
どろろの話で上の方で見たレスにもあったが「百鬼丸の親父がした事は、当時の価値観からしたら別に問題ないのでは」という

>>628
ちなみに、江戸の長屋だと「縄(たぶん藁を編んだ奴だと思うが…)」だというのを、本で読んだ覚えがある
便所出た所に縄が張ってあって、そこに跨って… とかなんとか
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:24:39.00ID:vFEHeGnK0
>>628
聖書で十字架にかけられたイエスに「海綿にワインを染み込ませて吸って飲むか訪ねた」って記載があったのを思い出すな。
なんじゃそれ?と思って当時の文化を調べるとこの頃は海綿でケツ拭いてたのよね…つまり当局からの壮絶な嫌がらせだったわけだ。
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:29:53.33ID:p9O9zl4s0
>>619
随分マシって言っても開国の頃にはすでに逆転されてるっぽいしなあ
それでも江戸などの都市部に限った話で特に田舎の方は衛生観念なにそれレベルだったみたいだし
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:31:46.48ID:QmvHGz9+0
ビルドしたものを食べたら体が勝手にビルドしたアレをアレしてたまったアレを手に入れなければならないかのゲームは苦痛で申した
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:33:13.58ID:bF53wdi50
>>623
前世ものの流行というと「ぼくの地球をまもって」が読者に与えた影響は外せないだろうなあ。
以前読んだ考察の受け売りになるけど「セーラームーン」は転生しているけどチートというわけでもないんだよね
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:33:39.25ID:GOH9Jk2r0
>>623
ぶっちゃけその頃の転生ものって、特殊能力を使えたり特殊な因縁を持たせたりするためのわかりやすい繋がりだったわけだし
というかその辺のって逃避とは結構逆のものだったような
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:45:14.57ID:NSjm1eZq0
転生モノでも全盛期の肉体と技術に転生前にはあった倫理観が壊れている以外は特殊能力を持たせないで話を作った山田先生は偉大だぜ
まあ主人公の十兵衛は転生しませんが
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 23:54:47.03ID:2agv3wGH0
>>634
あまりにも影響が大きかったので、作者が改めて「この漫画はフィクションです」と断言せざるをえなくなったものな、ぼく球
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 00:14:56.46ID:Mm6WMZUQ0
>>620
箸にも棒にもかからないどころかついにただ不憫なだけのフレンズが出てしまったな…
なんでイエイヌだけあんな泥まみれのモデル用意したんだっていう
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 00:19:18.02ID:UJjMD1Vp0
>>641
アナと雪の女王は2が製作中だしマジでどうすんだよ
大河は帰国後に開発する金栗足袋はもろもろカットかな?
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 00:25:06.45ID:UJjMD1Vp0
とりあえず大河の金栗足袋の開発秘話は役所広司が陸王を作るという流れにすればセーフか
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 00:30:30.31ID:NrAEot7a0
>>635
そんなお行儀のいい、ただの創作的都合だけで流行になんてなるわけない
あの手のジャンルに人気が出るのと同時期に、雑誌の文通コーナーなどでは
「自分と同じく前世で〇〇の戦士だった人」を探す少年少女が続出したように
受け手がそれにハマるだけの下地があったからこその流行なんだよ
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 00:30:54.22ID:Mm6WMZUQ0
>>646
別に連れていけとは言わんけど守ってくれてありがとうとかまた遊びに来るよとかほんの一言二言で少しは印象良くなるのに
徹底的に思いやりとか優しさを排除してくるのほんとなんなの
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 00:33:37.36ID:gjDN/0Jr0
>>645
調べたら重いことは重い
まぁ対した差ではないが

でもさーそれよりもそれで忌避されてしまうのがなーorz
今どこまで大河作ったのかわからんが、これから急に居なくなっても大丈夫なのかなー?って不安だ
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 00:37:02.03ID:MHE7IxFA0
芸能人としてそれなりに活躍してるのに、リスクを冒してまで薬物に手を出してしまうんだな
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 00:37:18.38ID:2iesQM7Z0
しみじみと蒼黒く
わが心を疾り逝くけものあり

そんな調子で、二期をやればよかったんだ
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 00:37:25.00ID:W9K9WSom0
>>651
カーレンジャーのアレみたく「あれ?なんか雰囲気変わった?」→「気のせいじゃないかな」でしれっと役者替えを誤魔化すとか
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 00:43:21.07ID:E5MX1i4w0
>>654
別にごまかしはしないだろう。
過去のTVドラマでも役はそのままで俳優が交代する例は結構あることだし、外見が違うことを
理由づけたりメタ発言する方が稀だからね。
テロップで交代を説明する例はあったけどね。
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 00:59:18.04ID:giXsnMiv0
わたてん、みゃー姉の髪結いに嫉妬する花ちゃん?先週あたりからなんか花ちゃんのターンになった気がする(ときどき松本)
今日はみゃー姉記念日(2周年)だからジャージくれって意味が分からないよw
実質プロポーズじゃんこれw お菓子一生食べ放題とはw
文化祭やるんだ…小学校なのに
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 02:40:42.17ID:IbUXnAjm0
>>585
9話見た…
スタッフは猫派なんですねきっと…(虚ろ目

というか遊戯王ARC-Vってそんな酷かったの
デュエル中に駆け回ってカード拾ってアクションデュエルとかやってた奴だよね?

>>603
そうか!宇宙船のAIになれば
ララちゃんの着替えとかお風呂とか見れるしぱんつも洗える!
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 05:10:09.25ID:oeYPnRzA0
起きたらピエール瀧が捕まっていたでござる・・・瀧なの?卓球の方じゃなくて?
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 05:55:57.17ID:oeYPnRzA0
>>535
キュルル「俺は嫌な思いしてないから
それにイエイヌが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい畜生だし
大袈裟に言おうがフレンズが死んでもなんとも思わん
それは種としての繋がりがないから
つまりイエイヌに対しての情などない」
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 06:00:46.60ID:Z3rqIamv0
>>535
狐コンビは予告パートのアレじゃないかな1期の時のペンギン軍団みたいなポジ
概要的には大差ないはず?色々違和感ある気がするが
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 06:14:01.89ID:fm5X8Seg0
こないだからやたらNTKIDKSG動画が増えてるけどいったい何があったんですかね…?
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 06:36:47.32ID:pvi7Nzjy0
搭載してるシステムからお高いのでしょう?な戦闘機で特攻したのは同じなのに
リュウさんとオリファーなんで世間の扱い違うん
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 06:46:06.27ID:2sLL8A920
>>668
マヂレス&身も蓋もないことを言えば結果の差

バイク戦艦が前輪壊されてもそのまま宇宙航行できるって
絶望感を持つかシュールさを感じるかは微妙なところだとは思う
オリファーが無駄死にみたいにネタになるのはどうかと思いつつも
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 06:46:35.18ID:Up1s1rtU0
>>668
結果論になるけど
WBを救ったリュウさんと
モトラッド艦隊を多少もたつかせたものの結局地球に行かせてしまったオリファーさんとの差になりますかね
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 06:55:27.47ID:W9K9WSom0
オリファーはシュラク隊を束ねる立場だったにも関わらず特攻したあたりも印象悪化に一役買ってると思うのです。
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 07:09:29.34ID:2iesQM7Z0
「総員退艦、わたしは責任を取り艦と運命を共にする」
艦長一人を育てるのにどれだけの歳月とお金がかかっているのか、誰もわかっていない
ついでに、敗因の分析のために貴重な情報も失われる
と、後方では嘆く人もいたとか
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 07:16:56.62ID:Z3rqIamv0
艦長は艦がダメそうなときはさっさと逃げろって命令出たんだっけ?
「クルーが脱出完了するまで責任者の俺(艦長)は降りる訳には行かない」パターンの困った奴らも居たらしいが
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 07:24:17.86ID:wrFpVAxy0
>>623
転生でも前世でもないけど「異世界にいって3人女の子選んで剣と魔法の世界を冒険!」の
ギャルゲ、エターナルメロディはベストEDが現実世界に戻ってお相手の女の子だけこっちの世界にくるって流れだったけど
今ならこっちより低評価エンドである「主人公は現実には戻れなかったけどお相手の女の子と異世界に暮らす」
方がベストEDになってしまったりするのかな
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 07:41:58.95ID:2iesQM7Z0
神の存在を追い求めて、龍に乗り
過去の地球へと飛び、そこで自分が本当に生きる道を見つけ
かつては敵、そして友となった主人公らと決別したのに
後々になって書かれた続編の最後で、また現代に戻ってきてしまったという伝奇小説があってな
「文明なんか、すぐに飽きる」
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 07:54:59.49ID:o+cax54b0
やっちまった……昨夜はカツサンドにファミチキ、ティラミスを食ってしまったでぶ
体に悪いと思いつつ、この罪悪感がたまらんでぶ。ついでに腹に脂肪もたまるでぶ
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 08:04:55.85ID:o+cax54b0
俺が異世界に行ったらすぐに飽きそうだなあ……
ゲームも映画もないだろうし、それになによりもラーメンやチャーハンが食えるとは思えんし
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 08:22:18.10ID:w4s9bq+S0
>>662
なんていうかあれは構成と演出が全体的にひどくて、その酷い部分を主人公である遊矢が一番被害を受けていた
エンターテイナーとしてのデュエルっていうのがごく一部のデュエルを除いて煽り&舐めプにしかなってなかった
曇らせて→吹っ切らせて→大活躍っていう黄金パターンの流れも曇らせる期間が異様に長く、
最長で一年近くうじうじさせた挙句吹っ切らせた直後(1話か2話)にまた全力で曇らせるの繰り返し
そのアクションデュエルも不思議パワー一切なくモンスターと触れ合える(本来なら)良システムだったのに、
ピンチになったらのろくさとカードを探しにいくというただ間延びするだけの演出に早変わり
デッキ外から手札にできるほぼ無限のリソースとして活用するデッキもそんな感じ

シナリオとかの個人の好みに左右される部分を除いて大まかな問題点あげるとするなら大体こんなところ
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 08:31:18.46ID:Z3rqIamv0
いい年した奴が下らないモノに手を出して周りに多大な迷惑かけるのかよくある事だが
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 08:31:55.30ID:w4s9bq+S0
>>674
いうてあれ帰還も未帰還も割と印象的にはどっちもそんな変わらないというか、
多分一番悪いのが帰還したけど女の子誰もこないパターンだったりするんじゃねって感じだし
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 08:41:52.34ID:5mhUBUfj0
アクションカードは「主人公は積極的に探しに行くが敵は探さない
攻撃モーションの速さがまちまちシナリオによって違うため、カードを探しに行けたり行けなかったり
一番の売りのデュエルも乱入&中断のオンパレード
ヤバイ盤面が完成しているラスボスに対して盤面をリセットせずに乱入して討ち死にしていくバカたち
概ねコレジャナイ過去キャラたち

アクションカードも昔のシリーズであった「あまりにピンポイント過ぎて一度しか使われないピンチを凌ぐだけのカード」の代替になると思ったんだけどね・・
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 08:50:40.38ID:w4s9bq+S0
>>682
アニメは短期決着かつ手札豪快に使うこと多いから、
デッキ外から防御カードを供給できるアクションカードってのはそういう意味で理にかなった代物になるはずだったんだろうけどね
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 09:26:04.86ID:w4s9bq+S0
「やりたいことはわかるし、上手く調理できれば最高だったろう。
 だが料理人がひどすぎた」

全体的にこれの塊だったからね
各OPEDは好きだしいまだにipadに入れたり映像流してたりはするんだが、本編はごく一部の名デュエル除いて見返すことは全然ないな
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 09:31:47.88ID:TgAyLTZE0
名デュエルの8割くらいが1年目に集中しているという地獄
でも長次郎は好きなんだよな
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 10:03:13.01ID:Q5JqWhuk0
気が付いたらスパロボTがもう来週発売という…
俺は版権モノは天獄篇以来だぜ
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 10:27:10.62ID:Vy1Yw8TU0
プレバンでMGリ・ガズィカスタムが13時から予約開始ですってよ奥様方

…MBリ・ガズィカスタム!?
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 10:53:00.94ID:fLjt1cty0
>>654
柴田強兵の娘が前田愛から誰かに代わったとききききりんが「あらー留学してすっかり大人っぽくなっちゃって」の一言で済ませてたなあ
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 10:57:45.12ID:fLjt1cty0
>>669
オリファーの特攻は月面からの離陸を阻止しようとしたのじゃ・・・
現にモトラッド艦は僚艦を踏み台にして無理やり離陸したのじゃ
そのままじゃ地球降下できないからドッグ艦で修理せざるを得なくて、
当然追撃がかかるのじゃが、
さっくり囮にかかる第2シュラク隊がヘボすぎるのと、まさかあんなHENTAIモビルアーマーが出てくるとは思わないジャン・・・・
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 11:08:33.33ID:XbC5o4CV0
ピエール瀧がコカイン使用容疑で逮捕って、「いだてん」どうすんだろう
撮影もだいぶすすんでるだろうし出演部分だけカットするのかね
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 11:40:45.08ID:E5MX1i4w0
>>696
瀧は主役にマラソンシューズを提供する足袋職人の役で、
これから出演時間が増えていく。
一部報道では3か月先まで撮影済み
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 12:06:04.13ID:bSMVSg1K0
>>696
再編集してみたら冗長な部分がなくなってテンポがよくなった
という皮肉な結果を生んだりして
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 12:12:20.26ID:EPJ4SYzH0
けもフレ叩きのついでに
アークファイブ叩いてさらに何とは言わないが
別のアニメ持ち出して叩いてクソアニメ軍団だのはしゃいでる奴らをツイッターやニコ動で見てげんなりした

多分こいつらはそのアニメについてはまともに見てないだろうし
運営だけでなくこういう奴らもニコ動の凋落に加担したんだろうなと思った
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 12:12:53.12ID:XbC5o4CV0
最初の1ヶ月分は編集で場つなぎして残りの2ヶ月分はNHK得意の財力と人海戦術で代役たてて再収録で乗り切る可能性
民放とちがって地力が違うからあり得ない話じゃない
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 12:34:52.92ID:2/1kkBGZ0
>>691
ほぼ別物みたいなイメージあったけど、凄くリガズィでびっくり
色がちゃんとリガズィ色ってのもあるんだろうけど
しかしやっぱりライフルがダサすぎる……リゼルのライフルあたり持たせるわけにはいかんのか
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 12:40:37.37ID:Vy1Yw8TU0
>>703
早朝ロケがあるのにも関わらず、半分だけと言いながら
劇場版ガルパンを再生して、案の定最後まで見てしまったそうだからなw
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 12:46:17.90ID:4Y338gAU0
ピエール瀧氏の家から、コカイン吸入に使われたと見られる丸めた韓国紙幣を発見か
入手先は韓国か?
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 12:50:22.04ID:E5MX1i4w0
>>698
ストーリーや主人公に直接絡む役どころだから、出演場面をカットすると冗長な部分どころか
話に必要な部分、主役やメインキャラの台詞も消えて話が繋がらなくなるよ
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 12:51:49.43ID:RO2lRTZs0
彼岸島で主人公脱糞
サタノファニで主要人物の1人が敵に浣腸されて脱糞
ソウナンですか、で女子高生の大便をサメへの囮に
今週のパラレルパラダイスで下剤

最近のヤンマガなんでこんなウンコ祭りなの?
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:11.49ID:MKtKW0XB0
ヴァースキ大尉の新愛機はハンブラビカラーのMk-2って、皮肉なチョイスだなw
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 18:39:37.49ID:w4s9bq+S0
>>699
そりゃバカ騒ぎする奴はわざわざ深く知ろうとはしないからな
まとめサイトの箇条書きとキャプだけ見て知った気になってるだけよ
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 18:46:42.80ID:bSMVSg1K0
いろいろ透けて見えてきたので、コトブキの過去回の要所要所をつまみぐい的に見返しているんだが
はたして、あの彼はやっぱり黒幕なのか、ミスディレクションなのか
ジョジョと続けてみたので、なんというか変な気分に
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 18:57:18.32ID:2sLL8A920
そろそろどこかの局が「犯罪行為に手を染めても、発覚までのコンテンツを
封印するのはおかしいので、基本的にそのまま放送しますし円盤も発売します」と英断してくれないものか

まあ例えば強制的に女性を、みたいなやらかしをした男優がフェミニストとかモテ役やってるようなのは
そりゃ難しかろうとは思うけど
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 19:01:07.29ID:fc2GIdNK0
http://diamond.jp/articles/-/27525?page=4

>また、子どもが死ぬシーンと薬物が出てくるシーンも絶対に使わない。
>これは『龍が如く』というゲームの作品性を守るためには、譲れない部分です

流石にこういうポリシーで作ってるからジャッジメントアイズは仕方ないっちゃ仕方ないわな
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 19:04:03.37ID:4Y338gAU0
>>721
…でも旧作には街中に「謎の注射器」ってアイテムが落ちてたりするんだよな
使用法?ケンカ中に相手のケツにブッ刺すよ
あと真島の兄さん、ジャマイカからアレの輸入ってなんなんですか
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 19:08:45.47ID:w4s9bq+S0
まどマギのソシャゲ作った会社が倒産とか聞いて調べてみたら、あのブラウザでやってた方のか、なら納得か
毒舌だが的確に切り込んでくる某ゲームタレントをなぜか呼んで生放送やって、
問題点を軽めに列挙して「次回の放送でどれだけ改善されたかを見せる」という話になって以降一度も生放送やらないとかやらかしたからな
その某ゲームタレントも次回をいつやるのか聞いたら「もう勘弁して」と言われたそうな

>>720
日本の自粛運動ってかなり病的だからな
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 19:12:20.22ID:wnXH/12r0
>>720
犯罪行為じゃないけれど
辻谷さんが亡くなられた直後に放送した学園BASARAが公式サイトやTwitterなどであらかじめ断った上で
辻谷さん演じる浅井長政が白装束に三角頭巾を身に着ける話を画面修正なしにそのまま放送していたことがあったな
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 19:13:24.30ID:4Y338gAU0
>>726
そっかー(棒)
だいたい東城会系ヤクザのシノギって地上げやみかじめ、株に武器密売だからな
真島組は基本建設業、もしかすると劇団作ってるかも
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 19:20:30.76ID:bSMVSg1K0
>>725
>日本の自粛運動

関連する法整備が進んでいなくて、警察の公安活動や情報機関の能力や活動がそれほどでもなく、近隣に巨大な共産主義国家が存在しているわりに
日本の治安が保たれ、革命的市民運動が広い支持を受けないのは、このあたりに由縁するとかなんとか
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 19:40:25.66ID:UJjMD1Vp0
流石にヤマカンでもピエール瀧の逮捕も政府がなんだのは言わないようだな
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 19:51:47.68ID:4Y338gAU0
>>733
ただの悪ふざけか、騙されてゴメン
しかしこの人、キングダムハーツ3にまで出てるとか…ジャッジアイズは自粛しちゃったがどうなるやら
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 19:52:24.37ID:SDm6TtGX0
>>720
いいですか?番組はスポンサーのCMをみせる為の繋ぎでしかないのです。
なのでスポンサーの印象が悪くなるような事は控えるのです。
そんなんだから、ネット配信に視聴者を取られているとかは禁句な
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 19:57:57.89ID:MKtKW0XB0
ヘビーガンダム(近代改修してサイコミュ関連アップデート)、Mk-2、ジェガンの部材を揃えてブランリヴァルを動かすって
ゴップ議長も相当がんばってるな
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 19:59:39.52ID:tQowTmlU0
音楽までもか

ピエール瀧の逮捕に伴うソニー・ミュージックレーベルズの対応について
2019.03.13
この度、ソニー・ミュージックレーベルズの契約アーティストであるピエール瀧が、麻薬取締法違反の容疑で逮捕されたことにつきまして、
ファンの皆様、関係各所の皆様にはご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

この事態を厳粛に受け止め、本日より、弊社が取り扱うピエール瀧、及び電気グルーヴ関連の商品に関して、以下の通り対応いたします。

・ CD、映像商品の出荷停止
・ CD、映像商品の店頭在庫回収
・ 音源、映像のデジタル配信停止

2019年3月13日
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

http://www.denkigroove.com/info/archive/?504907
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 20:01:25.62ID:MHE7IxFA0
>>736
ヤザン専用ガンダムか、バーザムをベースに頭部にアンテナをつけるもバーザムのモノアイのまま
肩にギャプランのブースターをつけ、武器はウミヘビとフェダーインライフル
何のを想像してみる
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 20:05:13.44ID:gjDN/0Jr0
>>738
ああ……(´;ω;`)

ふと気になって、そこまで再生数多くないSIREN2の動画見てきたけど、案の定逮捕とかコカインとかのコメントがあった
仕方ないとはいえやっぱり見てるだけで辛い
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 20:16:26.01ID:wrFpVAxy0
>>725
そこがちょっと前ツイッターで話題になった社員一斉解雇したゲーム会社かね?

ふと俺屍2について検索してみたんだが(噂には聞いてたけど)こりゃひどい
シナリオの部分も壊滅的ならシステムもバグだらけ
駄目な続編のお手本みたいなゲームだ
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 21:00:57.86ID:bSMVSg1K0
たまたま通りかかったコニビニでトイレを借りたら、「注射器や針を流さないでください」という張り紙を見たときには驚いた
静かな住宅地のなかの立地だったのに
それだけ、欲しいとも思えば買う手段は手頃になっている、ということなのかね
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 21:03:05.40ID:uPESMQQ80
糖尿病の患者さんに使い捨ての針渡したりもするんでそれもあるかも(医療ごみなので不通に捨ててはいけない)
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 21:17:20.05ID:mYaTVQ9G0
何が何でも安倍の仕業だって言ってるような連中にとって安倍は福祉なのかもしれん
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 21:27:09.43ID:bSMVSg1K0
ああ、すみません、ペン貸してもらえません?
突然、見返したくなって週に一本くらいのペースで借りているんだが、どうにも違和感が
…身代金や富裕な市民の資産が、十万ドル単位かぁ
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 21:39:04.29ID:fLjt1cty0
ところで某家電店でガンプラビルドファイターズのガンプラが箱絵が見えるように並べてあったの4種類くらい、
全部同じポーズ(俗称種ポーズ)してたんだけど、何あれ・・・
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 21:44:08.08ID:2PQ1KHyF0
あの無個性ガンダム、わざわざクランシェと合体させたのには悪意感じたよ
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 21:55:13.19ID:FrUdhKA30
相棒でダディダディ言うの一度目は爆死、二度目は犯人やった橘さん思い出すからやめろや
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 21:59:39.41ID:FrUdhKA30
何、体内のカロリーを消費して魔法で和菓子を投影して食べれば
消化するのに必要なカロリー分、ダイエットになるのでは無いのか?(曲芸理論)
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 22:00:13.91ID:ZXhd80Ip0
草薙さん、次回予告どころか新スターターパックのナレでも元気やなあw
デコード・トーカーがアップデートしたから、これからコードトーカー全種アプデ祭りなんです?
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 22:38:07.53ID:yX9bwuos0
>>671
マーベットさんのおなかの子供の父親なのにさっさと死ぬ辺りもな
あと何が問題ってV2のコアファイターは1stのコアファイター以上に貴重(ミノフスキードライブ積んでるし)なのがね
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 22:46:31.19ID:yX9bwuos0
>>702
元々があのデザインなのでな、ライフルは
ギラ・ズールのライフルのデザイン見た時に「何もこんな所でリ・ガズィカスタムのネタを引っ張り出さんでも…」思ったのは秘密

個人的には目つきがちょっとキツいというか、もちっとZっぽくてもいいんではと思う
というかだ、どうせならHGUCの方がいいんだがなあ… 好きなんだけど、正直ちょっとでかいのもなあ… 欲しい所なんだけど、5月は手が出ないから二次待ちかなあ
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 22:50:19.42ID:yX9bwuos0
>>716
それをついさっき知った
ひょっとしてレッドさんの次の機体ってリ・ガズィカスタムの可能性が… 時期的に無理か
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 22:54:01.76ID:yX9bwuos0
>>720
叩かれて余計な炎上を招くくらいなら、自粛するなりお蔵入りするなりした方が得
それがリスク回避というものだ

…これが日本だけならともかく、世界的に見てもこういう傾向があるのがな
俳優や有名人が表舞台から去るだけならともかく、作品そのものまで封印してしまうのは日本くらいのようだが
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 22:54:53.06ID:MKtKW0XB0
>>772
レッドの新型も気になるが、ユーマもギャンから乗り換えさせてやった方がええんでないかと
サイコフレーム起動前の総帥に遊ばれとったからなあいつ
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 22:55:10.97ID:GR214Mvb0
昔ピエール瀧が作詞作曲したちょうちょなんかストリーキングの歌だったな
クスリやってたのあの時からなのか
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 22:57:46.01ID:FrUdhKA30
ルカインというとサンライズ英雄譚のアンソロ本を思い出す

顔がこゆくなる世紀末救世主菌
私達だけに感染していたそれがシバラク先生の身体を蝕み始めたのです
(ワタル本編でたまにある劇画顔だがSD頭身のまま)
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 22:57:47.42ID:MHE7IxFA0
ケムリクサ、お姉ちゃんたちの飲むペースが遅いと思ったら...
記憶を覗くために背中をさするのがなんかエッチw
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 22:58:54.16ID:giXsnMiv0
ケムリクサ、新宿最終決戦
流石に最後の10島はハードすぎて二人に限界が…しかも足止め買って出ちゃったよ…生きてくれ
りんの葉から明かされた過去、このわかばっぽい女の子は一体
ラスボスはあれ東京タワー?
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 23:05:02.14ID:FrUdhKA30
レッドウォーリアは宇宙世紀オフィシャルじゃないんだっけ?
色といい、肩にも担げるバズーカといいライデンに似合うと思うが
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 23:13:03.65ID:gjDN/0Jr0
>>782
破水するまで妊娠してたこと知らなかった奴が同級生(女)にいるけど

色々おかしいだろと当時話題になった
その後DNA鑑定で無事父親発見
2人は籍を入れたが、なるべくあまり関わらないようにみんなで決めた
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 23:15:23.44ID:ZXhd80Ip0
>>782
結婚式の前からやりまくってるだろうw

Vガンダムは本編中の時間経過が2〜3か月くらいで
日程も細かく決まってるんだっけか
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 23:27:29.21ID:bSMVSg1K0
>>785
? 「おれは種をまいても実をみのらせるようなへまやらないからな」

不良中年 「……」
金銀妖瞳 「……」
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 23:29:35.09ID:yX9bwuos0
>>781
レッドウォーリアはMSVキットにもなった「パーフェクトガンダム」で有名なプラモ漫画「プラモ狂四郎」に出てきた模型
別名は「パーフェクトガンダムV」

ちなみにパーフェクトガンダムUとは、フルアーマーガンダムだったりする
(フルアーマーガンダム設定との関連は一切ない、ただし武装の配置などはパーフェクトガンダムと共通している部分多し)
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 23:37:54.77ID:E5MX1i4w0
>>781
パーフェクトガンダムIIはフルアーマーガンダム、HCMパーフェクトガンダムはフルアーマーMKIIに。
で、オリジナルのパーフェクトガンダムはプランだけでも宇宙世紀にいるのかいないのか。
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 23:43:27.22ID:fLjt1cty0
>>784
だから!2年も付き合っててアレだったのに、初夜に限ってだなんて思わないでしょう!!!

何かあったのか俺
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 23:47:30.48ID:E5MX1i4w0
>>788
まあ武装や追加装甲などの装備が似ていることについては、パーフェクトガンダムを宇宙世紀のMSっぽくリファインしたのが
フルアーマーだという話もあるわけだしね
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 04:22:25.49ID:5K15/mB40
>>768
もう悦っちゃん(カイトの彼女)に花の里継がせましょうぜ。
ただ、冠城君がうっかり(積極的に)地雷を踏みに行くかも知れませんけど。
0797795
垢版 |
2019/03/14(木) 07:16:08.84ID:n/6GUW670
あ、間違えたwakanaじゃねえやhikaruだわ……wakanaはまだ事務所にいるんだった
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 07:48:58.49ID:n/6GUW670
電車が止まってたんで、ちょうど来てた有料の特急電車に乗ったんだけど、ナニコレすごい快適!
スペースも広いし、人身事故後にありがちな信号待ちでほとんど止まらないのね!!!
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 12:09:16.26ID:cYcHxyH60
wakanaはソロシンガーとしてデビューするそうだよ
今後kalafina 名義の楽曲って廃盤になっていくのかなぁ……
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 13:45:03.00ID:BG6vaL2m0
電波を吸収あるいは特定の方向へと反射する素材とその性能維持や
エンジンの効率如良い燃焼室の形状やそれに適した合金などなど
情報があれば作れるものじゃなくて、膨大な時間とお金をかけたノウハウが欠かせないからな
ただ、中国は本気で百年後の覇権を狙っているようだから、半世紀くらいの試行錯誤と資金の投入は覚悟しているんじゃなかろうか
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 14:37:00.41ID:cYcHxyH60
>>801
いまさらなネタ。
あの国の軍用機にオリジナルは無いぞ。
J-10 は原型はイスラエルが開発中止したラビ、のJ-11 はSU-27、J16 はSu-27sk、J-20 はMig1.44のそれぞれのパクリ

J-31はオバマ政権時代に開発メーカーから盗み出した設計図をもとにしてると当時騒がれてた程のいわくつき
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 14:46:29.10ID:cYcHxyH60
>>803
三峡ダムが決壊したらリアルで国家終了といわれてるな。
中国の水利学者の第一人者が「あと10年持たないと」いって高いしたのが9年前
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 15:25:18.92ID:U83trIm/0
アリスギアイベント ワンフェス→クイズ→からの乳搾り
変なクスリでも決めてるんじゃないか運営…w
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 16:27:47.50ID:BG6vaL2m0
意図したものか「こんなこと誰でもわかるだろう?」な、マニュアルや仕様書に書いていないことを知るには自分で作るしかないわけで
そこで経験や知識を蓄積して、本当の意味での自主開発や独自技術へとつなげることができるかどうかが肝なんだろうて
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 17:36:59.85ID:cYcHxyH60
リバースエンジニアリングが基礎技術の確立と蓄積に役立つのは周知の事実だけど、上辺だけ摸造しただけで分かった気分でいる
程度の国は一生「技術クレクレ」から一歩も前に進めない案件
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 18:01:00.37ID:40dh34xE0
中国は文化面のソフトパワーでも日本とか真似して海外発信し始めてるな

まあ問題はノウハウのパクリだけでなく
それから目を背けて中国はこんなにすごい、日本はもう駄目だと喚き散らす
ジャーナリストや学者、政治家が国内にやたら多いことか
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 18:23:02.42ID:h5nn6Q5O0
ケムリクサ最新話を見た

本当にこの監督は「希望のなかに潜む絶望への不安」や「絶望のただなかに見えたわずかな希望」を
描くのが上手すぎて…姉でいてくれてありがとう、妹でいてくれてありがとうの言葉の後にこの展開にするかよ

とにかく次が待ち遠しい限り、そしてつい円盤を予約してしまった
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 18:54:13.58ID:/PtiFQG80
>>812
「危機感を持ちましょう」程度の警鐘を鳴らす表現ならいいだろうけどね
富野監督に限らず現場のアニメ屋さんはずっと前から中韓の追い上げ&人材流出による
日本アニメの危機を警告していたかな
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 19:52:25.84ID:ZEEpbkg10
>>814
人件費が逆転して、日本が中国アニメの下請けをやるようになるかもと言ってるPもいるな
ただ中国アニメが技術的に進化しても、話は日本人受けするのは少ない気がするw
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 19:54:19.35ID:qgcAXCRS0
>>816
ストーリーは必ず共産党の監修を受けるよう義務づけられるな
腐敗した権力を打ち倒す?却下
0819通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:05:15.03ID:Mm9BSoPs0
水滸伝も結構引っ掛かりそうな気がする
あと赤眉の乱アニメ化なんて企画出した日には命の危険が…
0820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:09:49.41ID:6Ym+Pb1J0
ttps://www.gundam.info/news/publications/news_publications_20190305_10.html
『体系的に俯瞰』って言っても、急にザクモドキが沸く世界だし……
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:14:32.11ID:z9hxueMz0
今回は種は種だけでまとめているから安心してスルーで切るのがよいところですね
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:19:28.22ID:eG5xxMTF0
フジリュー版銀英、ヤンがあっさりとアルテミスの首飾りを攻略
変化球に弱すぎるだけで防衛能力は高いはずなんだけどなあ
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:27:19.95ID:x5XtzcQP0
>>815
悪魔狩りに精を出してる私もいるんですよ
「だいたいこいつのせい」を「発端にして終焉」と超カッコよく意訳した人は天才だと思った(小並感)
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:33:46.83ID:WdBwW8pL0
家具を色々買い替えるために部屋の整理をしてる自分もいるのだ

Gレコのパンフレット出てきたわ
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:41:51.94ID:om//5Ipi0
スパロボTの公式ネタバレすごくない?
CMであのお方が出てるわ、2話のプレイ動画出してるわ…
(見なきゃいいんだけどさ)
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:49:17.57ID:h5nn6Q5O0
そろそろ好きなスポーツの本格シーズン始まるので情報追うのに忙しいのよ
…すみません、野球じゃなくて自転車ロードレースです
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:52:29.43ID:pj3ZlFmI0
ネトフリで氷菓を見始めた、ヒロインが何か理由が分からんが怖いと思うであった。
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:56:34.49ID:MKUoPWos0
パーストとか外付けバッテリーだけ単一パックに付けろってクソパックが表紙で
体系的に俯瞰とか言われても
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:59:04.06ID:/PtiFQG80
ウルトラマンガイア27話「新たなる戦い! バージョンアップファイト!」視聴
おお、OPが変わったぞ! デスク担当で運動は苦手っぽい我夢がバク転だ!(吉岡さんは肉体派らしいけども)
のっけから鍛える我夢のシーンからスタートなので、この成果なのか……・でも、やせ我慢ぽいのが見ててツラい
クリシスには置き土産とばかりに破滅招来体の残滓ががが……突如飛び出た敦子さんのゲーマー設定により
エリアルベース崩壊という最悪のシナリオは回避できたが、奴らの作戦は二段構え、なんとにせウルトラマン!
(これもシリーズにはよくあることらしいね)XIGファイターチームの頑張りが我夢に火を付け、闘志も新たに変身。
こういう仲間のドラマはいつ見てもいいなぁ。そして、今回の闘いはいつにも増してガチアクションだ。
相手が人型ゆえに飛んだり跳ねたりプロレスファイトや、柔らで投げる、回して投げる、担いでまた投げる!
……なんだかミーモスのアクターさんがかわいそうになるくらい投げられたのちパワーアップした光線技でトドメ。
第二章のスタートとして申し分ない回でした。そしてEDのBeat on Dream onもガイアとアグルの歌としてすごいかっこいいな。
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 20:59:32.87ID:BG6vaL2m0
>>826
店を維持するための飯の種として、ママチャリも置くしパンク修理もするけど
本当は、お客様の体格やサイクリングスタイルに合わせて、一から最適の自転車を組み上げるお店なんだよ
な感じで、新しくできた自転車屋さんが一年もたなかった
趣味性の強いモノを売るには、やっぱり財布が厚くて人脈の豊富な良い客をつかまえないと難しいんだな
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:03:39.39ID:Sa1tau3k0
>>827
所謂「こうきしんのかいぶつ」なので、平穏を望む省エネ系主人公にとっては畏怖の対象なのです(序盤は
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:06:06.22ID:eA3BZx2T0
今更氷菓と言われても(新刊待ってます)

ジム3やジェガンを見るに、ガンダムマークツーの技術的影響って大きかったのかなあと思う
ランドセルとか
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:06:08.71ID:GnM62Mjf0
そもそもですね、腰のナイフ入れるラックに何故外付けバッテリー付けないんです?
バッテリー切れた時用に電力を消費しない近接武装が欲しいってのが当初の設定だったわけだが
ナイフをホルスターに入れて下げるとかVみたく手首に仕込むとか、いくらでもやりようあるじゃん。
しかも最近の後付けであのナイフはPS装甲でさえも斬り裂ける超振動式とかになってしまって
非常用の装備という当初の設定が全否定されてるし…対艦刀とかいらないじゃん。
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:07:25.90ID:h5nn6Q5O0
>>830
都市圏では競争が激しく、地方ではそもそも客がいない
自転車ブームとは言っても、電動ならともかくクロスバイクは5万円の壁が厚い
更に最近は製造メーカーがコンセプトショップということでユーザー囲い込みに来ている
と、色々大変なのよねあの界隈も
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:09:40.78ID:MKUoPWos0
対艦刀とかCE一のクソ武器だからよ
陽電子リフレクターに対し実体部分で貫通可能って以外は
ビームサーベルに勝る所が一つも無いからよ
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:13:44.73ID:BG6vaL2m0
実体剣を持たせるなら
ビーム兵器が無効、著しく威力が落ちる状況や戦場を用意するとか
その重さと硬さをMSの出力全開で叩きつける破壊力が圧倒的だからとか
そういう視聴者を納得させる何かを、どうして用意しなかったんだろうな?
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:18:23.82ID:MKUoPWos0
転生したら0ガンダムだった件
0三つで無限光を表す宗教用語らしいけど00の0ガンダム成分ってどこになるのさ
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:19:13.66ID:BG6vaL2m0
>>837
飛行機を操縦する資格は貴重で神聖なもの、設計者や技術者ごときが習うのは不遜
一方、海の向こう
テストパイロットからの伝言ゲームじゃ問題点がいまいちよくわからん、よし、資格をとって自分で飛ばしてみればいいじゃないか
空母という新しい艦種を指揮することになったから、まず、飛行機とはどういうものかよく知るためにパイロット学校に入ろう
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:26:53.69ID:MKUoPWos0
ビアンゾルダークとかいう趣味人
私室はリュウセイとどっこいのロボオタだったらしいが
テンザンでなくリュウセイが引き抜かれてたら面白かったかもしれん
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:29:27.00ID:x5XtzcQP0
>>828
何を言ってるんだい、CEに外付けバッテリーという概念から存在しないのは何故かということを体系的に解説してくれるのさHAHAHA

種の初期メカデザインと設定の関連性を時系列で知りたいところ
プレステ装甲とバッテリーがどの時点で差し込まれたものなのか、そしてどれだけのデザイナーさんが関わっていたのか
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:32:04.70ID:h5nn6Q5O0
バッテリーなんぞ持っていたら危ないだろ火災事故とか起きているのを知らないのかこいつら

これくらい思っていてももはや驚かん
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:33:24.20ID:MKUoPWos0
種死時代にはビーム兵器が一般化してんのにVPSなんて装備してんのも意味不明よね
すっぱり防御は捨てて攻撃にエネルギー振るなんて考えが無いのか
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:33:49.48ID:BG6vaL2m0
電池駆動の機動兵器、というの放映前はすごく魅力的な設定に思えました
まさか、主人公らだけその制約をなんのペナルティもハンデもなく取り払うとは海の以下略
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:38:09.56ID:MKUoPWos0
普通は敵側の強化動力機体に対して主人公達はチームプレイや
それまでの戦闘経験で対抗とかよね
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:39:28.71ID:htCMp9X70
WW2の戦闘機で無線機マイク無しに会話してるの見ると未だに違和感あるなあ
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:40:58.28ID:jRPDkPdh0
>>851
シン「友人と対策きっちり立てて勝ったら、なんか卑怯な事したみたいな感じで怒られたのほんと理不尽」
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:47:08.72ID:MKUoPWos0
あの程度の特訓でどうにかなるんだからCEさいつよのキラさんって
パターン読まれたらやられちゃう雑魚って証明にしかならんよな
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:53:24.30ID:PfqhbFMP0
>>846
ネットに出回ってる種最初期案と言われてる「新機動戦士ガンダムSAGA」の図だと
初期GAT5機は初期からすでに画稿が存在してたみたいね
ブリッツはステルスガンダムという名称になってるけど
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:54:48.26ID:MKUoPWos0
新スパのリュウセイから戦いを遊びと考えてるテンザンと
最初は遊び半分だったが自分なりの多々買う理由を見つけるOGリュウセイに派生するんだっけ
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:58:28.84ID:MKUoPWos0
初期稿でもクソ武器対艦刀とビームライフルと差別化できてないアグニは付いてるんだろか

まぁ、そこらへんはデザイナーよりも演出脚本の問題か
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 21:58:46.08ID:z9hxueMz0
F91の小型MSという設定は脚本決めの土壇場で決まったそうで(それならジェガンを出して差を出そうとなった)
メカデザインは設定なんざ録にないころからあがるからなあ
00の太陽炉の三角コーンもデザインから導かれた設定
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:02:01.67ID:MKUoPWos0
このO型ジェガンタイプではダメだ!
バリエによってはクロボンMSと戦えるジェガンがいた可能性が存在……?
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:05:22.15ID:PfqhbFMP0
>>860
???「知らない子ですね」

まあゲームの中では烈風とか紫電改二とか平気で乗っけてんですけどね
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:05:44.31ID:6Ym+Pb1J0
>>829
実際投げられたアクターは全身打撲で病院に担ぎ込まれたそうな
光線喰らう前のヨロヨロは演技でもなんでもなく、あまりの痛みで

怪獣とかは中にウレタンとかクッションが入るが、人型の為にダイレクトにセットに叩き付けられて大怪我に
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:06:25.92ID:BWcUhLXm0
リュウセイみたいに登場作の中できっちり成長しちゃうと
続編シリーズで何すればいいの?となっちゃうのはやむないところか
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:10:06.39ID:MKUoPWos0
アホセル隊長にせっかくの再起の場面を潰されたウルフがこの先生キノコるには?
マジで指揮能力返してくれよ、只でさえ新型が台頭して火力が頭打ちになってんのに
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:10:07.09ID:Cp2oOots0
>>833
ジムVの場合、腕や肩もマークトゥーの影響ある(腕だけムーバブルフレームとか)し、バックパックはまんまだから簡易的なマークトゥー量産型
またジェガンはボディ周りを見るにマークトゥーの量産型と言っても過言ではない
バーザムは今じゃ設定でマークトゥー量産型になってるし
この他にもZやガンダムマークV、ゼクシリーズなども設計的には影響を受けてるはずだし、間接的な影響はさらに広がるとみてよし

結論:マークトゥーはムーバブルフレーム機の真祖で、ある意味RX-78よりも偉大な存在、異論は認める
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:10:07.15ID:eA3BZx2T0
>>866
リュウセイよりキョウスケのが扱いに困ってるのが透けて見えてつらい
異能力を使う敵に「サマ師が…!」って言うだけの人になっててなー
サマ師をイカサマごと打ち貫いてこそキョウスケだろうが
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:12:08.97ID:qgcAXCRS0
>>857
だっせぇ名前だな<ステルスガンダム

ガンダムMk2はなんというか、使いやすい印象がある
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:15:11.09ID:z9hxueMz0
>>870
さすがに最初期だったら取り合えずでつけた名前だろうよ
逆にそのころからステルス機能つきのものを出すつもりだったんだなあ
くらいのものだよ
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:16:14.86ID:BWcUhLXm0
>>867
やはり一発につきトロニウムを1つ消費する
トロニウム・バンカーの実装を検討するべきではないか?
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:17:04.74ID:/PtiFQG80
シン「戦争はヒーローごっこじゃない!とか言ってた上司が、よっぽどヒーローごっこしている件」

ヒーローごっこですらないただの暴力なんだが、「」は本当にこのストーリー展開に疑問を持たなかったんでしょうか…?
並の神経じゃこんなホン書けないよ
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:17:48.15ID:+3A/CaPT0
スパクロでは馬鹿みたいに強くなってアリーナ荒らしてるからセーフ>アルトアイゼン
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:19:19.59ID:BWcUhLXm0
ステルス機能が付いてるからステルスガンダム
マンモスの顔が付いてるからマンモスガンダム
エジプトだからファラオガンダム
羽根が付いているからウイングガンダム
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:21:45.73ID:Mm9BSoPs0
>>876
ゴーストとかシャドウの方が違和感ないと個人的に思う

まああれ関連のネーミングってほとんどが首傾げたくなるものばかりだけどさ
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:22:33.39ID:H/Bosbuo0
>>829
ミーモスの中の人なら無事全身打撲で搬送されたので安心してほしい

なお当時監督は投げられ苦しみのた打ってるのを演技だと思ってたそうな
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:22:42.23ID:6Ym+Pb1J0
命名に関しては意味とか無視して音感で選んでる部分もね
じゃなきゃ自分のところの兵器に『疫病神』とか『禁忌』なんて付けないよ
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:23:34.68ID:ZEEpbkg10
>>879
一応光学迷彩で基地に潜入しただけマシだろうか
対艦刀に自ら突っ込む最後は間抜けだが...
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:31:23.91ID:z9hxueMz0
>>884
ネオチリががんばってもらわないと・・・

でもモアイよりはインカ文明由来にするんじゃないかなあ
ダイヤとリボンとか
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:38:09.70ID:/PtiFQG80
>>865
>>880
解説サンクス
おいたわしや……毎回派手にやられる怪獣のアクターさんは怪我とは無縁でいられないのね
運動神経もさることながら、プロレスラーのような「肉体の強さ」も大事と思いつつ、どんなに鍛えても限界はあるよね……
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:40:30.96ID:MKUoPWos0
どんなにがんばっても首と腱は鍛えられないから急所な
(参考資料ザ・モモタロウ)
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:43:14.84ID:BWcUhLXm0
シャイニングガンダムじゃなくて、外国から見たニホンっぽいガンダムは
10や20くらい軽く作れそうだw

もちろん、どの国の人も自国の好きなところは幾らでもあげられるだろうけども
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:43:15.70ID:z9hxueMz0
ウルトラマン80の中の人(メインという意味で)は3回変わって計3人である
これ豆な
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:46:11.27ID:qgcAXCRS0
ブシドーガンダム
ゲイシャガンダム
ヘイケガンダム
ゲンジガンダム
ガンダム・シバ
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:47:30.68ID:H/Bosbuo0
>>891
ちなみにスプリームヴァージョンの中の人はチームハーキュリーズの桑原隊員だったり
後に仮面ライダーWのメタルドーパントの人で
歴代ウルトラスーツアクター最重量のヤベーマッチョマンなのである
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:47:55.20ID:z9hxueMz0
ガンダムファイト国際条約第1条!頭部を破壊されたものは、失格とぬぁある!!

あんなにでかい顔をつけちゃったネオシベリアはどうしちゃったの?
逆に顔の周りにガードのついてるコブラやマーメイドもどうなの??
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:48:58.39ID:doS9/pRJ0
>>889
ここ最近の特訓でガンダムファイターの闘志は進化したのであろうが
しかしその進化にモビルファイターが追い付いていないんですか?
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:49:56.37ID:6Ym+Pb1J0
>>891
スプリームヴァージョンはどんな相手もぶん投げるスタイルなんで……
来週も投げるけど、とにかく掴んで投げるから通称『投げの鬼』

ちなみにスプリームのアクターは筋肉ムキムキ突撃陸戦チームこと
ハーキュリーズの一員として顔出し出演してます
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:51:59.59ID:eA3BZx2T0
ガンダムトリスタンもバックパックはマークツー仕様だな
便利なんでいろいろ使いまわされてるのか
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 22:59:59.57ID:ZEEpbkg10
からくり終わった、最古のオートマターは本当の道化になれたのか
フェイスレスは本当良いキャラだわw
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 23:01:34.54ID:Cp2oOots0
>>893
アメ公はかなりの確率でニンジャガンダムをジャパン代表にしそうだな
しかも忍殺とかショーコスギとか、そっち路線のニンジャをモチーフにしたものを

…まあ、アメリカっぽいロボがアメフト選手っぽい雰囲気でコルトSAA持ってたり、テンガロンハット被ってレバーアクションライフル持ってたりする日本も人の事言えた義理じゃないんだが
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 23:02:35.26ID:/PtiFQG80
>>892
>>894
>>898
>>901
豆知識ありがとう
駄文の感想に付き合ってくださるのもそうだが、さすがスレ住人の皆さんは昔からお詳しいなぁ
ふと気づくのは、視聴者視点でダイナミックに見える画を撮るために事前のカメラワークの
試行錯誤や予行演習もさることながら、いい画が撮れるまで何度も本番やるんだろうなぁ……
夜も遅いのでまた明日、おやすみなさい
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 23:17:37.83ID:z9hxueMz0
「あいつなんかちがくね?」
「絶対ウチの登録選手じゃないよね」
「強いからいんじゃね」

本当にこれでいいのかネオゲルマン
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 23:19:32.06ID:PvNXFIq00
でもドイツで具体的にどういうガンダムにしたらいいのかって思いつかない
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:07.96ID:U7D5nUCE0
腹部から機関砲が生えたり、背中に紫外線ビーム砲が付いていたりする世界一の科学力を駆使したガンダム
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 23:45:59.17ID:JlDs5TCK0
ガンダムジークフリードとかガンダムメフィストフェレスとかガンダムパンツグリュエルとか
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 23:52:37.68ID:DFLr9ZuW0
MXで始まったグリッドマンを視聴開始
90年代前半くらいだっけか
これは時代が早すぎる
しかしPCのスキル高すぎだろ小学生で
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:25.57ID:UkGMDWyS0
水木のアニキもビルダーズ2やりこんでんだな(数日前のツイッター)

えー赤い屋根ボクの家です

やっぱり赤いんかーい
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 00:45:54.31ID:s9cNyAhd0
ガンダムSAGAというと
アムロとセイラさんが(自主規制)して超パワーアップするというアレですか
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 00:58:10.26ID:K4qt8K9J0
ガーリー終わった、ミンホアちゃんがエロい格好でアピールしてもあかんかw
ザイの目的は人類の抹殺ではなく、目的達成の障害でしかないか
その目的はアニメの範囲じゃ分からんかな
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 01:00:17.93ID:C4iqGg580
どうにもザイはSF色強めっぽいサムシングなんだよな
人類を人類として認識してるのか怪しく思えてきたわ
ジャムが人間をまともに認識してないみたいな(雪風うろ覚え
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 01:25:18.60ID:3nev1SJK0
>>928
アンブロークン・アローだと正体不明の有機物部品扱いだったのが雪風を筆頭にFAFコンピューター群が人間との共闘を選んだことによってようやく明確な敵として認識して宣戦布告してるな



雪風の新刊はよ
このままだと完結よりも先に神林がくたばりそう
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 06:23:42.24ID:PabH3w5M0
基本的に空飛んでたグッディがダイヤルファイター形態で
トリガーマシン形態
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 07:47:00.57ID:xmvsfzF40
お、今日から「キャプテンマーベル」が公開やんけ!
最強の能力があるって話だけど、どんな力になるのやら
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 09:23:23.68ID:6NovkNu90
離脱案受け入れ→議会反対
離脱延期→議会反対
離脱案再交渉→議会反対
離脱破棄残留→議会反対
国民投票やり直し→議会反対
メイ首相不信任→議会反対 
メイ首相総辞職→議会反対
解散総選挙→議会反対
合意なき離脱→議会反対

こいつらなにがしたいんだ
特に煽るだけ煽っていざとなったら逃げ出した離脱派の面々
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 10:54:54.14ID:OSmMZ3yr0
>>936
宇宙クジラ「せやな」

そういう命題に踏み込む前にスパッと終わらせた00は上手いというか潔いというか
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 12:11:49.96ID:+X8pdteB0
さすがにそんなことを意識してはいなかったと思うが
来るべき対話という要素は劇場版のための追加要素だったわけだし
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 12:24:23.00ID:bmmS7OVv0
00第二期やる前には第三期やってとオファー来たが
話が冗長的になるからと第二期の内容変えて劇場版作ったんやで

変更前はソレスタ組ももっと人死にが出る予定だった
0952950
垢版 |
2019/03/15(金) 12:25:05.12ID:bmmS7OVv0
すまぬ
立てられなかった
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 14:15:57.53ID:Y3wfTXXQ0
>>946
「俺は責任をとらないがメイは必ず離脱を履行しろ。ただしイギリスが全面的に得をすると国民には言っておいたので一切妥協をするな。交渉決裂で合意なき離脱も当然ダメだぞ。
え?辞めたい?離脱派に首相やりたいやつなんかいないぞ。総選挙?そんなことして政権交代が起きたら困るからNG。
海外企業が続々と撤退してるのはお前がイギリスに利点しかない交渉をできなかったせいな?EUじゃないところから移民が来てるけど気のせい気のせい。
離脱派の責任?俺たちは政権にいないからなにも悪くないぞ」

現状がこれです
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 18:52:31.92ID:5bo0zXnr0
キャプテンマーベル、洋画は基本的に字幕で見たい派なのだが
スパイダーバースの吹き替えがパネェレベルで良かったので吹き替えでもいいかなと迷い中

焦ることもないだろうけど、一応スレ立て行ってみてよい?
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 19:11:01.04ID:49cOxTN20
先代の演者はブルーディスティニーだったらしいが、なんか納得
ttps://www.gundam.info/news/gunpla/news_gunpla_20190315_20.html
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 19:12:29.22ID:zxJcxtao0
>>954
今回は若きフューリーの竹中直人が酷いらしい
若い頃の演技にしようとして空回りしていつも以上に違和感が出て一人だけ浮きまくってるとのこと
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 19:13:54.14ID:+X8pdteB0
>>956
よくやった
お気に入り作品が立て続けにアニメ化を発表して逆に困惑する権利をやろう

インフィニットデンドログラム、本好きの下剋上に続いて無職転生までアニメ化とは
0961954
垢版 |
2019/03/15(金) 19:39:14.00ID:5bo0zXnr0
>>959
うーん、そうなると字幕か…近くの箱だと上手く時間合わないのよねそれだと
どうしようか迷う
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 19:49:57.16ID:r4BsuTf50
>>956
よくやった、春にやるとか言ってたポプテピピックのSPで
誰が声を当てるのか予想する権利をやろう
0964954
垢版 |
2019/03/15(金) 19:52:03.18ID:5bo0zXnr0
3/29(金)『#この世界の片隅に』18:10の回上映前 #テアトル新宿にて
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開日発表イベント決定!

https://twitter.com/konosekai_movie/status/1106482004583800832

そして映画情報を漁っていたらうれしいニュースが
さすがに当日券取れないだろうが、公開日いつになるか楽しみだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 20:06:00.68ID:s9cNyAhd0
馬超って言われても
天地を喰らうUに唯一出損ねたとか
趙雲のグラ違いくらいの印象しかない……
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 20:28:10.62ID:gi2IbaXQ0
>>956
良くやったマフィアのボスになる権利を上げよう

NYでマフィアのボスが6発の銃弾を受け、ピックアップトラックで轢かれて死亡とか
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 20:35:28.47ID:2fBl0oq/0
「この世界の片隅に」はあの旦那がどうにも気に入らないんだよなあ。
同年代で妻子が居て、兵隊に取られて海外に行ってる奴もいるのに
奥さんと同居してて、ハゲ作らせたり泣かせたりして。
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 20:36:52.71ID:dlt+tQqQ0
ローソンのコラボキャンペーンのミニスティックポスター、あれが一つもかけずに箱に詰められてるところ初めて見た
艦これで見かけたときには多くて残り2,3本とかだったから逆に新鮮だった
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 21:01:11.74ID:gi2IbaXQ0
やはりガチャは悪い文明では?
日本、中国、アメリカの順ですかたいしたものですね
アメリカ展開に力入れてましたっけ?

ttps://s.inside-games.jp/article/2019/03/15/121106.html
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 21:27:08.08ID:ByZxHB7E0
新手の変態さんかな?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190315/k10011849741000.html

人気アニメ「エヴァンゲリオン」のキャラクターのコスプレ姿で福岡県の住宅に忍び込み、
現金を盗んだとして、37歳の男が逮捕・起訴されました。警察の調べに対し、
「コスプレをすると盗みに入りたくなる」と供述しているということです。

逮捕・起訴されたのは、福岡県飯塚市の無職藤澤鉄也被告(37)で、先月、
「エヴァンゲリオン」のキャラクターのコスプレ姿で福岡県宗像市の住宅に忍び込み、
現金1万7000円余りを盗んだ罪に問われています。

警察は、コスプレ姿の不審な人物を目撃したという情報を受けて捜査を進め、
藤澤被告を割り出したということです。

警察によりますと、以前にも、人気映画のキャラクターの「スパイダーマン」や、
バニーガールのコスプレ姿で盗みに入ったとして検挙されたことがあるということで、調べに対し、
「コスプレをすると盗みに入りたくなる。ほかにも10件ほどコスプレ姿で盗みに入った」と供述しているということです。
0981MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:03.83ID:KFA8gLsj0
エヴァのコスプレとは言うけどよ
シンちゃんとかは只の学生服だぜ
0983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:59.34ID:YIDpB5F10
>>980
「ルパン三世が、うちに泥棒に入ったんです」
という通報があったら、警察はどう対処すべきだろうか?
管轄地域に大富豪がいたことに、驚くか
警察に悪戯電話をするなんて、いい度胸だと感嘆するか
通報者の心の平穏を、疑うか
コスプレして泥棒を働く奴がいるんだな、と一瞬で真実にたどり着くか
0984MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:04.06ID:KFA8gLsj0
ルパンコレクションって大半が商品化されんかったよね
アストロスイッチの二の舞になるのを恐れたか
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:37.84ID:dlt+tQqQ0
>>983
そういえばコナンであったな、犯人がルパンと不二子(のマスク)って高木が言ってふざけるなって怒られたの

まさかあの時の佐藤刑事の初恋の人発言がルパンVSコナンで拾われることになるとは
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 21:42:18.27ID:dlt+tQqQ0
あれ劇中でだって、VSチェンジャーで使えるのはそれ用に加工したものだけって扱いだし
0989954
垢版 |
2019/03/15(金) 21:44:11.77ID:5bo0zXnr0
そういや私事で恐縮だが、結局明日はキャプテンマーベル吹き替えで見ることにしました
やっぱスケジュールには勝てん…竹中直人がどういう演技か見届けてきます
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:03.41ID:s9cNyAhd0
ルパンレンジャーはザミーゴを倒して願いが叶ったけど
当初目的でもあった「ルパンコレクションをコンプリート」は未達成で終わりましたな
ノエルとコグレさんがこれを目指すのが続編、番外編のプロットかしらん
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:41.05ID:iR+XbrRL0
>>991
PART4とPART5は見分けにくいけどねー
PART5の方がやや色が薄いんだけど
モノクルは常に付けてる訳でもないし
0995MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/15(金) 21:54:09.83ID:KFA8gLsj0
コレクション持ったギャングラーは残り一体
後は国際警察が持ってる分らしいけど
ぜったいそうはならんやろな(VSシリーズ的に)
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 21:59:56.69ID:dlt+tQqQ0
>>992
少し前からVS用にわざわざ未解決案件持ち越して、最近だとさらに後のVシネマ用に仕込んでたりするからね
1000MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:05.58ID:KFA8gLsj0
待たれよ
キャッツアイもコスプレ強盗のようなものではなかろうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 51分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況