X



平成最終正当防衛・これが俺様の結論だ2019
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/29(月) 15:14:40.05ID:wF8GbZnv0
俺様のオ※ニーのおかずアニメ・特撮(近年限定)
2015年
終わりのセラフ、クラスルームクライシス、Charlotte、コメットルシファー、
サイコパス劇場版、蒼穹のファフナーEXODUS、東京喰種√A
2016年
クオリディアコード、亜人、シュヴァルツェスマーケン、灰と幻想のグリムガル、
僕だけがいない街、ダンガンロンパ3、ViVidStrike!、魔法少女育成計画、終末のイゼッタ、くまみこ
2017年
カオスチャイルド、王様ゲーム、DYNAMIC:CHORD、いぬやしき、
異世界はスマートフォンとともに、遊戯王ARC-V最終クール、機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(#40〜#50)、Dies Irae(〜2018年)

2018年
覇穹封神演義、百錬の覇王と聖約の戦乙女、ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士(俺様の昨年の戦闘ヒロイン最高峰)、
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない、奴隷区 The Animation、甘い懲罰〜私は看守専用ペット、
ハッピーシュガーライフ、魔法少女サイト、されど罪人は竜と踊る、Caligula -カリギュラ-、
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない、殺戮の天使、BANANA FISH、ダーリン・イン・ザ・フランキス
音楽少女、ロードオブヴァーミリオン紅蓮の王、 魔法少女 俺、LOST SONG、新イナズマイレブン
2019年(平成31年)1〜4月
エガオノダイカ(俺様の平成リアルロボット系ベスト作)、けものフレンズ2
令和元年以降の予定
(まだ作品決まらない)
0433ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/15(日) 07:45:02.00ID:UOHoFK6R0
酸素もねぇ、墓地も足りねぇ、という状況がスペースコロニーじゃない地上で起こるのか…

「魚のように死んでいく」
https://youtu.be/DX3cWt_DOk4

もうデカン高原に更地を探して、ドーム都市で空気の玉を作るくらいしないと追いつかないんじゃ…
0434ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/16(月) 10:18:22.55ID:4koGCZ3A0
ネオ・チリのモアイガンダムはラパ・ヌイを独立させてそっちから出場させてほしかった
…と思うのは俺だけ?
https://youtu.be/wGKHF-OLghM

グレートマスターガンダムは閃光のハサウェイに出しても映えそう。
ガンダム・カーンは是非ウチの無銘天翔に…いやパワーバランス崩れるなw
ガンダム・カムイはオーラバトラー戦記にお帰りください()
ガンダムオリンポスには後のバエみを感じる(アグニカの魂)
0435ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/17(火) 16:16:06.47ID:DwiHzNnU0
>この漫画にネット上では、
>「爆笑した」「ロボで顎クイ初めて見た」
>「ロボットアニメのライバルとの邂逅ってだいたいこんな感じだよね」
>「昔からあるはずなのに新鮮で好き!」「百合の波動」
>といった声が寄せられていました。

全コマツッコミどころ 戦闘ロボが「いっけな〜い遅刻遅刻☆」する漫画に「なんだこれ」「百合属性まで盛るな」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/19/news006.html

雑兵女がイフリートで、エースパイロットがグラハムガンダム
だと思った自分はまだまだトーシローかな?
0436ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/18(水) 16:44:17.40ID:h6b4j5Qe0
機動戦士ガンダム ジオンの還る日 〜 U.C.0079 無銘天翔 〜

第72話 オクラ白書 〜細めた視界に映るもの〜【アクトベ】

OPテーマ 佐藤博 - 輝きに向かって
https://youtu.be/iq4HR7OFTug

〜U.C.0079 地球 アクトベ近郊〜

 真っ直ぐな一本道。
対向車さえなく、時間と風景を過ぎていく。
カロル「平和だなぁ」
ぺぺ、シ=ラーチャ「平和ねぇ」
ネストル「後ろに積んでるデッシュが、印籠になってるのかもな」
カラ「この紋所が、目に入らぬかぁ!ってこと?」
山南「だったら尚更、面倒事が降り掛かるじゃねぇか。
   気が抜けねぇ」

〜〜〜〜〜

アクトべはカザフスタン西部、アクトべ州の州都ではあるけれど、
出身者のカリナちゃんが「なんでアクトべにしたの?あそこ何もないよ」
と言ったくらい小さな街です。
面積自体は狭くないけど、高い建物がほとんどなく、古い家が建ち並んでてのどか。
私はアスタナよりこういう街の方が好きだなあ。
雰囲気が2年半暮らしたビシュケクに似ていてホッとします。
アスタナは生活感がないので…。

https://4travel.jp/travelogue/11624196

〜〜〜〜〜

 サムソン・トレーラーは
駐車スペースが砂を被り、微かに仕切りの線を引いた跡の遺る
ドライブインのような、倉庫のような路肩に停まった。
フィッツ「ここがあのペンキ屋のハウスっすか?」
カラ「廃業したから好きにしてくれって…
   助かるけど、不景気よね」
山南「アナハイムが塗装までやってるからな。
   そのうちモビルスーツだってアナハイムだらけにならぁな」
0437ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/18(水) 16:46:40.93ID:Rt3aaF630
カロル「いいよ、頼む」
フィッツ「行きますよ!」
ゲートは錆びていて解錠できなかったので、
ジム寒冷地仕様をリフトにしてデッシュと人間だけが入った。
ネストル「フィッツはそのまま門番やっててくれ。
     チャコとカラとプレクラスニーは車の番を頼む」
カラ、シ=ラーチャ「分かったわ」

ーーーーー

カラ「えーっと…」
二人はこれといって共通の話題もなく、切り出したのはカラだった。
カラ「ぺぺのことをママって呼ぶようになった話、聞いていい?」
シ=ラーチャ「いいわよ。
      あれはモスクワの寒い夜だった…」
〜〜〜
カラ「…それで、お母さんみたいって慕ってるんだ」
シ=ラーチャ「独りでいることが多かったから…
      あの子のことは、家族みたいに愛おしい。
      いい歳して、おかしいかしら?」
カラ「まぁ…あたしも、他人のことを信じられなかったからなぁ。
   とりあえずベリヤじゃなさそうね、そういうとこは分かるの」
シ=ラーチャ「あたし、生えてると思われてたのかしら?(笑)」
カラ「そういう意味じゃないわよ…ふふっ」
二人は大いに笑った。
プレクラスニー改も鼻で笑ってみせた。

ーーーーー

カロル「日の丸は取っておくのか?」
山南「ペンキ缶が漏れてやがったんだ、全部は塗れねぇ」
ネストル「まるでパラオだな」
ぺぺ「パラオは左に偏ってるし、もっと薄い青よ」
https://livedoor.sp.blogimg.jp/pacco303/imgs/0/a/0a814335.png

https://livedoor.sp.blogimg.jp/pacco303/imgs/d/c/dc4ecc18.png
0438ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/18(水) 16:51:02.54ID:h6b4j5Qe0
ーーーーー

BGM Rose Lamb - Night-Time Rain
https://youtu.be/F1Wjzh1bBcs

 何かに気づいたプレクラスニー改は、フェンス手前の崩れた煉瓦に
タタン、タタンと合図の蹄鉄を鳴らすと、タッと駆け出した!
「敵襲だ!チャコ、チョッキとカンプ借りるぞ!」
「OKネストル! 私も出るわ。フィッツも来なさい!」
「おっ、ウッス!行ってきます!」
山南「仕方ねぇ、こっちに来たらてめぇの身はてめぇで守るんだ」
カロル「あぁ!ぺぺ、戦闘準備だ!」
ぺぺ「はい!」

ーーーーー

無人の荒野にジープとゾックがあった。
「隊長、やっぱり避難勧告は出しといた方が…」
「おい軍曹、この輸送は極秘任務だって言わなかったかぁ?
 それにこの辺はダストボウルで人っ子ひとりいやしねぇんだ」
(だったら試射なんてしなきゃいいのに)
隊長は心配性かつヴァンダルだった。

「隊長、馬が来ます」
「放棄されたのだろう、気にするな」
「人が、人が乗ってます!あれは…!」
ネストルはチョハ状のチョッキから榴弾を抜くと
カンプピストルに先込めして、ゾックの吸気ファンを狙った!
「敵襲じゃねぇか!」
回避行動を取ったゾックの曲面装甲に
カンプピストルの榴弾が当たり、微かな爆発に終わる。
「しくじった!」
「ナメやがって!!」
地面を抉るアイアンネイルの貫手を、ネストルとプレクラスニー改はくぐる。
0439ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/18(水) 16:52:12.67ID:h6b4j5Qe0
「ダイジョブっすかぁーっ!!」
ズンズン走ってきたジム寒冷地仕様に、ホバーのゾックが立ち向かう!
「感づかれてるじゃねぇか!」
振り下ろされたサーベルの前腕を右ネイルで掴み、
残った左ネイルを腹部に突き込まんとする!
「させるかぁ!」

BGM Dombra Kazak Kurmanzagy - Adai
https://youtu.be/NvYGJQxNLm8

フィッツはゾックの肩を掴むと逆立ちに飛び上がり、
回転して降りる合間に右腕をサーベルで刈り取った!
「や・り・や・が・っ・た・なぁ!!」
4基のメガ粒子砲が火を吹き、再び飛び上がったジムの左爪先を焼いた。
「天井だとてぇーっ!!」
頭部フォノンメーザーがジムを貫かんとチャージされる。
「シールドが無いならぁ!!」
フィッツはサーベルを回転させ簡易シールドにすると、
放たれたフォノンメーザーを空中で反らしてみせた。
「チェストぉーっ!!」
「殺られるものかぁーっ!!」
アイアンネイルとビームサーベルの激突…!は成らなかった。
「うごぉっ?!」ドサァ…
「あ、当たった…」(ネストル)
「間に合ったわね」(シ=ラーチャ)
ホバー推進していたゾックの吸気ファンに
ネストルの榴弾と、サムソン・トップの機関砲が命中!
バランスを崩したゾックは倒れ、サーベルは逸れて地面を掻いた。
0440ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/18(水) 16:54:58.05ID:h6b4j5Qe0
カロル「フィッツ、カラ、こちらカロル!
    こっちは作業を終えて脱出した!先に行ってる!」
フィッツ「了解っす、行きましょう!」
ネストル「あぁ!」
カラ「トドメは刺さないの?」
シ=ラーチャ「レームダックなんて無害よ。
      それよりカロルたちと合流しなきゃ」
彼女は正直仕留めるべきだと考えたが、
年若いフィッツの業は減らしたいとも思った。
フィッツ「アイツの頭の射線に入っちゃダメっすよ」
軍曹「隊長、あいつら帰っていきますよ!」
隊長「裏チャンネルで支援要請だ、
   馬力のあるヘリで起こしゃ、後は自力で基地まで運べる…!」
(地球人め、俺をコカしたことを後悔させてやる…!)
ここに因縁が、ひとつ。

ーーーーー

〜サムソン・トレーラー(ガンタンク&ジム寒冷地仕様)〜

カラ「先制攻撃したのは良かったけど、
   隠れていたらバレなかったんじゃ?」
シ=ラーチャ「あの人たち、どのみちドライブインを撃ってたわよ」
フィッツ「それじゃ、危機一髪だったんすね…恐るべし馬の勘」
ネストル「おう、そうだろう!
     プレクラスニーはこれで賢いんだ」ヒヒーン!

〜デッシュ(カザフ仕様)〜

山南「じゃ、2つ先のアクバスティで合流することにしたんだな?」
カロル「せっかく飛べるアシが入ったんだ。
    先に入城してサムソンが入りやすいようにしよう」
ぺぺ「なんだか最初に戻っちゃったわね、顔ぶれが」
カロル「娘(チャコ)がいなくなって寂しいのか?」
ぺぺ「母親になるのも悪くないかもね」
カロル「ぺぺは自慢の娘だよ。
    その時が来たら、父さん、泣いちゃうなぁ」
ぺぺ「えへへっ」
山南「やってろ」

EDテーマ 芳野藤丸 - Freeway 5 to South
https://youtu.be/c-aCFLuQl64
0441ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/18(水) 18:30:33.41ID:jumQfblS0
72話脱稿!

装備も人員も充実してきて、
ジオン軍に目を付けられる決定的なイベントもあったので
また懲りずに別行動回に入ります。

ここで戦力配置を整理すると

・デッシュ(カザフ仕様)
 装備は機銃2門のみ、対MS戦には向いていない。
○カロル・ツキシマ(29)
 バルカン・カー、ガンナービークル、ジム寒冷地仕様の操縦経験アリ。
 戦闘車両でMSを翻弄する技能はあるが、MS自体の操縦はまだまだ。
○山南(40か50くらい)
 バルカン・カー、ファンファン操縦経験アリ。
 大体の車両や機体を「普通免許」で操るきらいがある。
○ぺぺ・ゴイゴビッチ(10)
 AK47やRPGを使ったことはある。

・サムソントレーラー
 2連装の機関砲を2基装備、運転席側がサムソン・トップとして分離飛行可能。
・ガンタンク(サンダーボルト版)
 言わずと知れた支援機。
全高が低く、長距離砲と機関砲を備える。
・ガンナービークル
 ホバリング駆動のバイクのようなもの。
 バルカン砲とキャノン砲を備える。
・ジム寒冷地仕様(Cold Oblast Type)
 一説にはガンダムに匹敵する性能を持つという量産機(なおポケ戦での活躍)。
 当然、頭部バルカンやビームサーベルを装備しているが、
 設定上の専用のシールドやマシンガンを劇中で実装するべきか考え中(意見を求む)。
○ロイ・フィッツシモンズ(21)
 現状、(モビルワーカー戦記やムンゾの落葉を含め)作中で唯一の連邦軍人。
 野戦任官で中尉の位にあるが、部隊が壊滅しゲリラ屋に拐われる等あまり運がない。
 乗機はジム寒冷地仕様とガンナービークル。
○ネストル・ドニエストル(20-27くらい)
 体力があり、馬(プレクラスニー改)を扱える。
 タチャンカも片手グレランもお手の物。
 サムソン・トレーラーの運転手も出来るが、機動兵器が扱えるかは不明。
○シ=ラーチャ(20くらい)
 ワッパと旧式火器でアッガイ2機を撤退させた物騒な人。
 ガンタンクも扱えるが、故障させた前科アリ。
○カラ(15、カラカンダ・KARA・姦姦蛇螺)
 鉄パイプで後ろから殴りかかるくらいの度胸はある。

こうまとめてくと、次はアイツにコレさせよう、こういうのが足りなかった!と
発見があるものだったりします
0443ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/20(金) 22:16:57.25ID:RcIKwgx20
宇宙世紀の竹の利用がどんなものだったか気になる。
繁殖力はあるから、生産プラント側に限定で植え込むとかで竹材利用はしてたかと

鹿威しにしたり
https://youtu.be/5iCOrL6Q6UI

フェンスにしたり
https://youtu.be/FarxWuMRwz8/?t=150

ベトナム風の打楽器になったり
https://youtu.be/q9o5X0fRMB0

ラオス風の竹ストローにしたり
https://youtu.be/5N4KFNgf-x4/?t=300

車にしたり
https://youtu.be/qmFX-S3TOP0

貴重は水分の濾過装置にもなるし
https://youtu.be/F_Ws2nJMnSg

竹ものさしも使っていたのかも
https://youtu.be/zYZ183Sgx4M
0446ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/22(日) 20:49:51.55ID:pwa8sFHu0
がぁー、筆が進まない。

タイトルは決めた、序文は書いた、まぁ出だしも出しはした。
そっから先がピンと来ない。
先ず今回の舞台のメンバーを
正座or胡座にするか、木椅子にでも座らせるか、それすら決定していない(笑)。
そこは書かなければいいので結構どうでもいい。
起承転結を簡潔に決めてノセていけば書けるのだろうけれど、それが思い浮かばない。
多分、来週中には何か出来ているだろう(願望)

こんな夜は存在意義とか実用性とか、深いことは考えずさっさと寝よう
https://youtu.be/3BLp1IUEkik
https://youtu.be/FoOCiMt8rjI
0447ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/23(月) 21:49:54.81ID:CciGw6SD0
この調子だと宇宙世紀にはサイド3が違法売買されそう

ウル・エウ・ワウ・ワウ保護区、勝手にFacebookで売りに出される
https://youtu.be/CSe1-J7Itf8
アマゾン流域で誰も責任を取らないことが常態化してるなら、
泥炭湿地の干拓や焼き畑の追肥に見せかけて、ジャブローの大規模開発してもバレないのかな()

オマケ
https://youtu.be/ddU9DAjqXXE
0448ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/24(火) 22:47:52.19ID:DQUMJ4hH0
今日は辛坊治郎氏が太平洋往復を帰ってきたというので、
カスピ海で遊んでた時のを一部ピックアップしてみる(何でや)

絶対登る前に食い溜めしといた方がいいフレイムタワー(中腹にぼったくりカフェがある)
※糖尿病の甘党さんはバクー警察には頼らないよう頑張りましょう、多分誘惑に負ける
https://youtu.be/apifqedE8Ro

パサージュとは別ベクトルにカオスなタザ・バザール
https://youtu.be/qhXEqDh5jfI

イクラはロシア語…まぁイスクラ(火花)もロシア語だし?
金属スプーンで食べちゃいけないのは知らなんだ
https://youtu.be/-Cq9Dzl_f5A
0451ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/26(木) 19:35:38.57ID:LM2p/xwY0
機動戦士ガンダム ジオンの還る日 〜U.C.0100 ムンゾの落葉〜

第73話 手にした所領、如何せん

OPテーマ Alash - Dyngyldai
https://youtu.be/wesaJMaOz9g

〜U.C.0100 サイド3 7バンチ/クィズィル〜

 南洋宗の分派、魔羅坊殿は仏国土による地球圏の安堵を宿願としていたが
拠点とする宇宙島、葛流(クィズィル)には民族保護政策の一環として
精霊信仰を良しとする操虫神党、
遊牧民をルーツに持つため広範な居留地を求めるバルク旗(ニル)、
魔羅坊殿の最大のスポンサーにしてコロニー全体を牛耳りたい貴族連合と
複数の勢力が集まり、思惑が絡み合い、
さながら呉越同舟の様であった…

〜〜〜〜〜

「…で、あるか」
「しかしこのヒビ、このようにも読み取れまいか?」
「…でありますれば…」
「神妙不可思議な!」
「まぁまぁ、落ち着きなされ」
「こんなところで、どうじゃろうか」
「うむうむ」「それがよろしいかと」
「以上をもって、閉廷といたす」

原告「やれやれ、どうにかオボー(標識、宗教的な意義もある)の移動は防がれたな」
証人「あんたも大変だったろ、天上世界のその上で合議制の神判、
 このコロニーは無茶苦茶だよ」
原告「あんたはテングリを理解してないな。
   俗人の住む地があるなら、宇宙もまた地上世界だ」
証人「へいへい、俺にはアースノイドも等しく宇宙人に見えるんでさ。
   …こんなこと言ってたって、変な帽子の人たち(神官)には伝えないでよ?」
原告「ちゃんと証人保護制度は申請している」
証人「頼むよ? 俺ぁまだ地下世界(=あの世)に召喚されたくないんだ」
二人は石割桜の木陰で別れた。
そこからは保護官が護衛につくことになっている。
0452ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/26(木) 19:38:38.47ID:LM2p/xwY0
ーーーーー

「畜生、あいつら一晩で城柵を広げやがった!」
「おいおい、壁だけで門番もいやしないのか」
トナカイ飼い達は立ち往生していた。
彼らに通行税を拠出する余裕はなく、このままでは次の牧草地に入れない。
地球以来の生活様式を保持しようとする彼らは、緑豊かなコロニーを選べないのだ
(公的な支援金受給等の事情も伴う)。
「どうする、モビルバケットでも使ってブチ壊すか?」
「そろそろドラケンEでカチ込むべきじゃないのか?」
「ちょっと黙ってろ!
 (とはいえ、貴族連中の司法では時間がかかるのも事実…
 どうすれば、どうすればよいというのだ……)」
事態は風雲急を告げるようであった。

ーーーーー

BGM カニササレアヤコ - 田舎にいるハト
https://youtu.be/M2d66SA74C4

「しかし昨今は、島内の諍いが絶えませぬな」
「整地がしたい者、死んでいった者たちの供養に余生を全うしたい者、
 家畜を率いて島を巡りたい者、私のように…何ら望みもない者」
(どの口が申すか)
「穴蔵(=アナハイム)じゃ! 穴蔵を滅ぼせば全て解決する!」
「しかし今日の茶は美味しゅうございますな、
 何処ぞの香草を淹れたので?」
「話を戻しますが、
 享楽寺の俗別当にアメチー・クレインを任命する件、如何に?」
「なりませぬ、俗物にも程度があるというもの」
「せめて僧兵頭のドストゥク・ジバにされるべきかと。
 彼奴の激しいところを発揮すればこそ、享楽寺は復興いたしましょう」
「左様、左様」
「一先ず、ジバ僧綱で良いのではないか?
 高みに上げてやった方が、落すのも易い」
「やはりアメチー氏は如何なものかと…」
「様子見、様子見」
「茶がうめぇ…」
これにて朝議はお開きとなった。
0453ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/26(木) 19:39:41.19ID:QYYfZaT90
ーーーーー

 風鈴トンネルは風馬寺と山麓を結び、
上端と下端にはタルチョが扇状に設置されている。
「和尚様、何処へ?」
「これはナオミの姫、
 今からプチ・モビルスーツの品評会に行こうかとな」
「脚立に登るのも辛くなってきたと仰ってましたものね」
「左様、まだまだ風馬を荒れ寺にしとうないでな」
「善いものが見つかるといいですね」
「なに、大型機と違うて中古がゴロゴロしておるだろう。
 姫はお百度で?」
「ええ」
「好い相手に出会えると良いな」
「.../// ありがとうございます」
和尚は電動スクーターを車輪止めから出すと
木陰から風のように街へ抜けていった。
0454ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/26(木) 19:41:18.52ID:QYYfZaT90
ーーーーー

 派手な音を立てて、柵が破壊されていく。
バルク旗のドラケンEが構えるは、バッティング・ラムだ。
「こんな物! こんな物があるから!!」
「いいぞ、やっちまえ!」
「ええい、やめんか!」
「馬に蹴られて死んじまえ!」

 そこへ、寺社区画から大型MSが降下する!
ホジャ・ギジェット大司馬の新型だ。
「即刻、破壊行為を止めよ! 仏の御前であるぞ!」
「うるせぇ!」
「大法に基づき、執行する!」

ガブール・カメンカ式3型 VS ドラケンE ×3

BGM Altai Kai - Ah, Moroz(あぁ、霜が…)
https://youtu.be/Yq14JM4kfqI

 ホジャのカメンカ式はアイアンスピアを振るうと
ドラケンE隊は蜘蛛の子のように散開し、柵の残骸が飛び散る。
「ならばっ!」
ホジャはビームサーベルを抜くと
柵の中の石畳を巻き込み、飛礫を飛ばす!
「ぐわっ」
一騎撃墜。
更に城門の屋根を剥がし、かわらけのように投げて
背後の一騎(バッティング・ラム装備)を破砕。
「うぅ…」
「気づかないと思うたか!」

 逃げた最後の一騎を追って、カメンカ式も柵の中に侵攻する。
「うむ、城柵の入植はまだ始まっておらんな。
 連中の出仕と明日からといったところか」
ホジャは見回すと
「ええい、猪口才な!」
「?」
ドラケンEはそっちのけでサイドスカート部バルカン砲を撒き散らした。
「命は貰うぞ!」
「!?」
それから頭部の一本角を模したヒート・ニードルを射出し
逃がれようとする敵機を貫いた。
0455ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/26(木) 19:42:42.42ID:QYYfZaT90
ーーーーー

「どういうことですかホジャ殿! 柵をこんなにして…」
「敵が素早く、警備のゴブリン隊の出動が間に合わなかったのだ。
 私は大型機で最善を尽くしたが、御主の城を守りきらなんだ」
「屋根を自ら剥がしたと聞きましたが、何故に?」
「以前、祈祷師の申したことを思い出してな…
 ああいう望楼は縁起が悪いというので、ついでだ」
「如何に大司馬と言えど、只ではすみませぬぞ!」
「あぁ、神判の日に会おうぞ」
後日、井戸端で語られた顛末によれば
血管の如き目付として機能する遊牧民を確実に動かすため
早急に、移動を阻害する柵を打ち砕く必要があったとか。

 その頃、
「ドラケンEより握力と機動力のある機体が好いのだが」
和尚の最初のリクエストはそれになった。
0456ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/26(木) 20:01:02.88ID:QYYfZaT90
第73話、脱稿!
以降はメインタイトルが「ズム・シティの落日」から
「ジオンの還る日 (中略) 無銘天翔 or ムンゾの落葉」に改題となります
(考えてみれば「落日」って、Twilight Axisと被るしね)

 今回は作中で設定した7バンチ「クィズィル」を舞台にしたオムニバスです。
本当は同コロニー内で二代勢力が分裂の兆し、くらいにしたかったのですが
まとめきれなかったので四大勢力+パンピーな感じに…
原因は明確、朧気にやりたいことが多すぎたw
だってよ、存在するだけでネタにされるトゥバという国に
首相をやる程の坊主(ドンドゥク)がいて、貴族(ブヤン・バトゥルギ)がいて
シャーマン(≒神官)がいて、WW2に騎馬隊を動員してんだぜ?
約100年前まで日本の平安時代みたいな生活をしている遊牧民族がいた。
こ、これはアジアの中心碑なんてなくともイジりたい…w
勉強嫌いの分際で調子に乗りました、
不快に思ったトゥバやモンゴルやアルタイや中国や日本の人がいたらすみません OTL
0457ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/26(木) 20:46:16.52ID:QYYfZaT90
今回は公式ないし他同人の設定ほぼ皆無の「ガブール・カメンカ式3型」の出撃回です

以前のズム・シティを巻き込んだ回(>>130-131の41話辺り)でベルグソン2型を喪った
ホジャ(ホッジャ)・ギジェットの新型機となります
(大司馬というのは中国の武官の位ですが、
僧兵だらけの魔羅坊殿なら坊主にやってもいいだろうと設定しました)

カメンカ式3型は水牛を模した砲撃型のベルグソン式2型から一転して
イッカクをモチーフに槍使いのイメージで描いています。
装備は(とりま現時点では)ハープーン・ガンと錫杖を一体化させたアイアンスピア、
前腕部のビームガン兼用ビームサーベル、サイドスカートにバルカン砲と
頭部の暗器でヒート・ニードル、全体的にコロニー内戦闘仕様です

さてはて、次はどんなロボット刃傷沙汰を起こしたものか()
0458ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/27(金) 18:24:03.03ID:CbWg7ImB0
現実のバイコヌール宇宙基地(バイコヌール市街とは言ってない)はロシアの租借地だと言うから
てっきりかの国で専有してるのかと思ったら、そうでもないのね

アストロスケール、デブリ除去技術実証衛星「ELSA-d」で模擬デブリの再捕獲に成功
https://astroscale.com/ja/astroscales-elsa-d-successfully-demonstrates-repeated-magnetic-capture/

ともあれ試験成功、おめでとうございます
0460ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/29(日) 07:51:08.55ID:NWB5Gpbq0
モンスターマシンという奴が何なのか、今一度再考したい

史上最大の"怪物級"機械10選
https://youtu.be/RbvoP_KP0_E

・The NASA Crawler
全長40m全幅35mって、上のシャトル含めればサイコガンダムより質量あるんじゃ…
・Big Muskie
現状、自力で移動できる最大の機械(石炭採掘用)。
バケットに12台の車が収容できるって、まるでクレージーゴンだな()
・Bagger288
こちらは世界最大のバケットホイールエクスカベーター。
高さ100mとなるともはやα・アジール級かぁ。
・Mammoet - SPMT
自己推進のモジュラー・コンベアーって響きがいい。
電気コントロールパネルのみで複数のコンベアーを制御してるのはサイコミュみある。
・SLJ900
ブリッジ・レイヤー(巨大尺取り虫)
・LTM 11200-9.1
パワータイプのクレーン、巨大風車の羽根をあっさり付けていく様は壮観
・SK3500D
日本でビル解体用油圧ショベル(世界最大級)なんて作ってたのか!
最初に出た紫の車体がサイコMK-IIぽくてすこ
・БелАЗ(ベラズ)-75710
やっぱキリル文字は覚えにくい(泣)。
世界最大のダンプカー(ベラルーシ製)。
全長20mの横幅10mだから、大型MSのおデブ枠ってところだね(日本じゃ使えまい)
・BigBud747
かつての世界最大のトラクター、鋤だけで60m以上はある死神モドキ
・BERTA
世界最大のシールドマシーン。
5階建てビル相当のマシンが41の部品に分かれるという…多分少ない方だわ。
・43 Hours Bridge(北京)
いきなり機械じゃなくて工事風景なんですが…
日本もやらかしてるけど、突貫工事は恐怖しか感じない
・Dodge Power Wagon
世界最大級のバン(実質キャンピングカー)。
原型車両の8倍って…w そりゃ走れないわ(ゆっくり動かすことは出来る)
0461ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/29(日) 08:31:10.44ID:NWB5Gpbq0
モビルワーカー戦記`79-80 海流の中の島々

第4部 ブルー・ボッサ

OPテーマ 佐藤博 - African Dream ~On the Wind~
https://youtu.be/pgz1JhlhI2A

〜 U.C.0079 サイド6 5バンチ/オンタリオ 〜

 宇宙島としてのオンタリオはサイド3における密閉型コロニーの成功を受けて
後発的にコロニーを改修、採光ミラー部と掘削した周囲に貯水エリアを設け、観光資源とした。
(なお戦後のコロニー密閉化はソーラ・レイ改修への懸念から
原則的に禁止とされている)。
改造砲艦モロンダバはエンジン部の修復と生活用水の補給、
乗員のストレス発散を兼ねて、このコロニーへ寄港した。

〜〜〜〜〜

〜海浜エリア〜

BGM 熊谷幸子 - Bahia(Slow)
https://youtu.be/31JBORTwYak

「で、でかい…」
初めて「海」を見たアルセの第一声だった。
42kmブッ通しの海岸線、浜辺には約束された観光地価格の出店が軒を連ね、
外界の戦など露知らずの高等遊民たちがビーチバレーや水上バイクに精力的だ。
ラザルスなんかは「いやっほーっ!」と叫んで一目散に飛び込んだ。
「流されるんじゃないぞー」
一応、準備運動はしていったようだ。
「アルちゃんもおいでよ〜」
「全く(苦笑)、すぐ行くよ」
アルセも自作の水上車椅子を漕ぎ出した。

 仰向けに浮くラザルスと、水上日光浴のアルセ。
「ア"ー、暑い……ラズ、水をかけて」「ほいほい」パシャパシャ
水面はゆったりと波打っていた。
「それにしても、しょっぱいねぇ…うっかり飲んだら病気になるかも」(ラザルス)
「大勢の人が浸かってるし、飲まない方がいいって」(アルセ)
「そだね。
 対岸まで遠泳で行けそうだけど、
 ホントの海だったらずっと、ずーっと水が続くんだよね」
「戦争が続けば、地球の海だって枯れるかもな」
「宇宙戦艦○○○じゃないんだからw」
「アラル海ってところは枯れたらしいよ」
「えっ、ホントに!?」
「もっぺんかけて」「ほいほい」パシャパシャ
0462ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/29(日) 08:43:18.64ID:NWB5Gpbq0
ーーーーー

BGM GODIEGO - Salad Girl
https://youtu.be/zUyAD3MZHWM

〜淡水エリア(浮き島)〜

「チュロスいかがですか〜」(売り子)
「しかし…水漏れなどないでしょうか」
カリンバ艦長は浮き沈みするフロートの末端を、踏んでは離す。
「どうしたんだね?
 船を扱う者がチキンではいかんぞ、クルーが動揺する」
「はぁ…私はなるべく、喫水線より上にいたいのです」
「さては艦長、泳げないな〜?」
「おかしいですか!」
「あっ、…ゴメン」「い、いえ…私こそ」
「実は、…かく言う私も船酔い体質でな、うぐぐ…」
「だ、駄目ですよコーキンさん、こんなところで吐いちゃあ!」
二人はトイレに駆け込んだ。

ーーーーー

BGM [Logic Pro]岡村靖幸 - Super Girl (arranged by Dongwook Lee)
https://youtu.be/w8CvWBypHzI

〜水中エリア〜

 そこは周囲が水底、床に点々と宇宙の覗き窓がある半観光区画だった。
「不思議ですよね、水の下で人が暮らしてるなんて」(マリモラ)
「そーでもないわよ〜、
 元々スペースコロニーの技術検証で海底都市を作ってたくらいですもの」(レープ)
「スズキ、エイ、ウナギィ」(ロビタ)
「あら、食いしん坊なお利口さんねぇ」
そこは汽水域の面であり、フグやテッポウウオやジェリーフィッシュが優雅に泳ぐ。
「ねぇね、これガラス?」(カーヤ)
「合成樹脂だよ、宇宙じゃ高級品だ」(イフェ)
「あっ、料理が来たわよぉ」(レープ)
「美味しそうなお魚ね!
 カーヤ、骨を取る練習しましょ」(マリモラ)「うん!」
イフェ(魚どもに見られてるみたいで落ち着かないな…)
こちらは大人たちの奢りで優雅な海底レストラン。
「いくつか持って帰ってラジーたちにも分けてあげたいのだけれど、いいですか?」(マリモラ)
「アルセ兄ちゃんはお刺し身好きそう」(カーヤ)
「ラザルスはマカダミアチョコとかで満足するんじゃない?」(レープ)
イフェも頷いた。
0463ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/29(日) 08:44:31.21ID:NWB5Gpbq0
ーーーーー

「「わぁぁぁーーーっ!!!」」
浮き島が大きく揺れて、カリンバとコーキンは命からがらフロートにしがみつく。

BGM 熊谷幸子 - Bahia(Fast)
https://youtu.be/YT6Gc72vwCE

「俺はなぁ、思う存分に泳げなきゃ満足できねぇんだぁ!!」
「だったら生身で泳げ!」
「きたねぇミキシングビルドは滅びろ!」
水中から出てきたのはリブギゴ(青)、ジャンク由来のMSである。
「お前ら消し飛ばして、ビッグウェーブの藻屑にしてやらぁ!」
浮き島はキンチョール・ハイパー・バズーカに狙われた!

ーーーーー

遡る事すこし前…

「緊急警報だ、後ろから押すね!」
水上車椅子を上陸させる流れは、とても手際が良かった。
「ラズ、君は…前世でラブラドールレトリバーだったんじゃないか?」
「へへっ、そうかも」
素早く岸に戻った二人は、スチャラカと宇宙港に駆け出す。
「パニクってる人たちの話だと、MSが出たみたいだね」(ラザルス)
「この分だと淡水エリアだな、艦長たちが危ない!」(アルセ)
「行こうか!」
「ああ!」

「借ります!」
「ちょ、君たち、それは卸したてのデコプチ」
「リース代は3番港のモロンダバにツケといて!」
0464ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/29(日) 08:46:32.23ID:NWB5Gpbq0
ーーーーー

「逝ねや浮きカスどもーっ!!」
「「やめないかーっ!!」」
それを止めたのはデコプチのジュリック(ラザルス機)とアゾック(アルセ機)だった。
水中からリブギゴの両腕を掴んだ2機は、そのまま引きずり込む!

BGM 大貫妙子 - くすりをたくさん
https://youtu.be/atlTe2dGCoU

「お前ら何処のワカメじゃーっ!!」
リブギゴは水中でキンチョール・ハイパー・バズーカを乱れ撃ち!
「アルちゃん、大丈夫?!」
「あぁ、けど車椅子と機体の接触が悪い。
 アイツの相手を任せた!」
「OK!」
デコプチ・アゾックはそのまま沈んでいった。

「どうして邪魔するんだーっ!」(リブギゴ)
触角が伸びてデコプチ・ジュリックの腕に絡まる。
「どうしてMSで泳ごうとするの?!」
「楽しいからDA!」
「そ、そうか」(ラザルス)
「上手く避けろよ!」(アルセ)シュパー
デコプチ・アゾックのフォノンメーザー弾
(原型機メガ粒子砲に相当)が触角を裂いた!
「あんなの真に受けるなよ!」
「そうだよね、迷惑は考えないと…」
「やりやがったな!」
リブギゴは猪突猛進で巨大レイオマノを振るう!
「やめようよ、こんなの!」
「金だろ!」
0465ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/29(日) 08:47:58.19ID:NWB5Gpbq0
(体格差から見てラズの方が不利だ、どうすれば…)
そんなアルセのそばを、モップ付き潜水艇が通りかかった。
「待って!!」
「な、何です…?」
「友達を助けたいんだ、手伝ってください!」

「ググッ…!」
巨大レイオマノをクローアームで捕えるのも限界が近づいていた。
「往生しろや!」
次の一太刀を振り上げた刹那!
「今です!」(アルセ)
「取り押さえろー!」
「子供がやり合ってんだ、恐れるな!!」
多数のモップ付き潜水艇がリブギゴに躍りかかり、
アームの関節部に四肢を絡め、水底に叩きつける!
「止まれーっ!!」
デコプチ・ジュリックの頭部トリモチ弾
(フリージーヤード・ミサイルに相当)で海底に固定されるリブギゴ。
「な、なんとぉ…」

「ご協力ありがとう!
 ところで君たち、名前は?」
潜水艇からの通信に、 ラザルスとアルセは顔を見合わすと
「おい、ちょっと!」
一目散に浮上して、カリンバとコーキンの無事を確認するのだった。
0466ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/29(日) 08:48:42.32ID:NWB5Gpbq0
ーーーーー

「私ゃ二度とゴメンだからね!あんな船酔い地獄!」
「しかしエンジンは直り、水も潤沢、
 子供たちはスッキリしたみたいで良かったではありませんか」
「あー、その子供たちのことなんだがな、カリンバ君」
コーキンは申し訳なさげだった。
「はい?」

〜改造砲艦モロンダバ内 プール区画〜

 情報がリークされていた。
「Swim Practice No.2 キドウ! ヤルゾ!」(ロビタ)
「はぁ…やれやれ…」
「足を着けずに10m! 大進歩ですよ!」(アルセ)
「ヨクヤッタ! ホメテ ツカワス!」
「大丈夫? ゆっくり手を引くよ?」(ラザルス)
「いやいいよ…ありがう」
「カーヤの方が泳ぎ上手いんだ…」(マリモラ)

「ナニ、平時の艦長代理は任せたまえ」(コーキン)
(トホホ…)
艦長は子供たちの生徒になった。

EDテーマ GODIEGO - What Did You Do for Tomorrow
https://youtu.be/u0LbHxsytNA
0467ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/29(日) 09:15:13.47ID:NWB5Gpbq0
第4部、脱稿!
なんかこの頃の展開は、進めることに躍起になりすぎて、
元々のゆったり活力的なところを欠いてたと思うので、少しは持ち直せたと思います。
ただ本筋やMS戦と関係ないところで遊びすぎたかなw

今回のオンタリオ・コロニーは、独立の野心があったとはいえ
サイド3だけが密閉型採用は不自然じゃないかと思い、
他サイドにも部分採用したところはあるだろうと設定してみました。
地球のオンタリオ州はハドソン湾(海水)と五大湖(淡水)に挟まれる立地で
コロニーの採光ミラーは3枚なので、汽水域も足せば試験規格としてアリかなと。

リブギゴは知ってる人は知っているDr.スランプ由来のMSですw
http://hobbystock.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/item/00000053239/sp_detail_0.jpg
元々はキンチョール・ハイパー・バズーカしか持ってない機体ですが
折角だから何か足そうと触角をムチにしてみたり、
レイオマノ(元々はサメの歯を使った刃物)を加えてみました。

今回のモビルワーカーはデコプチ枠でジュリックとアゾック、
もうこんな場面でなきゃ多分使う機会がないなとw
https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/msinfo_jurk_001.png
https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/msinfo_azok_001.png
デコプチで18m級メカを捕えるのは難しいので、救援に∀のブラシ艇も出しました。
ああいうものは正暦じゃなくても海洋コロニー全般で使われてたと思います。

あとはキャラクターの弱点を考えるのも肝要と思い
本作の人格者(?)カリンバ艦長(60代)はカナヅチということに…
オチがつかない時は、この人に泳いでもらいますw

また何か思いついたら続けていきます
0468ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/08/29(日) 12:10:36.78ID:NWB5Gpbq0
未来の宇宙技術とやらを少々
https://youtu.be/P3AiY61nBLw

軌道エレベーターに要るのはより頑丈やワイヤーと
(フォボスやダイモスを動かすような)エネルギーか。
なんか宇宙世紀以内で作れちゃいそうだな

磁気浮上式宇宙列車…999かサスライガーかな?()
マスドライバーかと思ったけど、安全に人を打ち上げるには1500kmも要るのか…

人工重力…現行技術でも一応は作れるのか。
エリジウムは本編終了後から治安悪化して地獄だろうな。
直径225kmのコロニーは流石にガンダムでも無いわw

https://youtu.be/9DRnp-4ZDzs

小惑星開発かぁ…シベリアや西アフリカを掘り尽くした辺りで再考されてそう。
銛を挿して接続するのはZZのキケロを思い出す。
小惑星プシュケすげぇ

スターチップ(ロックマンではない)
レーザー推進というのが0083やXファンの琴線に響きそう。
バーッと開くあの感じ、既視感あると思ったらラーフ・システムだ、怖っ
0472ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/01(水) 17:20:50.60ID:2T5zf4UM0
たまたま拾った「俺が京都だ!」的なやつ

千年の歴史ある仏像内部に僧侶のミイラ
https://spc.jst.go.jp/news/150204/topic_1_01.html

浄土式庭園や曼荼羅を用いた講義を見るに、仏教は割と偶像崇拝に寛容と思える。
あとこんなのを宇宙引っ越し公社が扱ったら後々色々と波紋を呼びそう
0473ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/02(木) 22:28:42.60ID:uLyGwTB70
アバウトにやりたいことは点在すれど、こう行こう!という道筋まで至らない有り様。
この調子だと、今日も今日とて世界が進んでいってるのを認識するのが精々か…

植物プランクトンDicrateria rotundaが 石油と同等の炭化水素を合成する能力をもつことを発見
https://www.nips.ac.jp/sp/release/2021/07/dicrateria_rotunda.html
>植物プランクトン:ハプト藻の一種である
>Dicrateria rotunda(D. rotunda)が
>石油と同等の炭化水素(炭素数10から38までの飽和炭化水素)
>を合成する能力をもつことを発見した。
>これまでいずれの生物からもこの能力をもつものは報告されていない。

目指すは人工臓器による不死の実現。11歳で物理学の学士号を取得した神童の次なる挑戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/de9a19ca77611fb564246a5ef9d6f5cbed688527
>そんなローラン君が物理学の道に進んだのは、
>なんと「不死」を実現するためだという。
>「私が不死に興味を持ったのは、
>おじいちゃんとおばあちゃんが心臓病で苦しんでいるからです」
>「特に関心があるのが人工臓器です。
>身体のできるだけ多くの部分を、人工臓器で置き換えられるようにすることが目標です」
>と『NewsWeek』に語っている。

映像が空中に...?画面に触れずに操作できるディスプレイ。マクセルが開発
https://m.huffingtonpost.jp/entry/technology-display_jp_5f1f95e3c5b6945e6e3ecfe0
>マクセルは同ディスプレイについて、今年後半からの市場調査を経て、
>2021年に「Advanced Floating Image Display」として市場投入する方針です。
>さらに、現在開発中の 3D 映像表示技術とあわせ、
>デジタルサイネージや車内映像表示システムとして新市場の創成を目指します。

さて、どれほどの成果が収められて、何処で妥協して、何時からイカサマだと糾弾されることやら
0474ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/03(金) 23:08:02.89ID:cYxyrDMY0
鳳凰男(フォンホワンナン)と孔雀女(コンチュエニュー)なんて言うけど、
今じゃ都会と田舎の行き来も大変だよ……鳥には関係ないだろうけどさ(イムジン河並感)

小室圭さんは中国でいう“鳳凰男”? 中国の鳳凰男の末路に深く納得してしまうワケ
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20210409-00231693

親の言いなりというと彼も思い出す↓
https://youtu.be/yat9OG_Y_as
0475ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/04(土) 14:05:21.65ID:DInmkUD60
モビルワーカー戦記'79-80 海流の中の島々
第5部 Red Sky

OPテーマ 佐藤博 - African Dream ~On the Wind~
https://youtu.be/puNXd3gb4lw

〜 U.C.0079 サイド6 2バンチ/マナグア

 陰に「小心者のバンチ」と呼ばれるマナグアは完全な中立コロニーであり、
ジオンに屈さず、連邦に与せずの姿勢を示してきた。
にも関わらずリーア内で尊敬の念を集めないのは、そのやり方であり
彼らはコロニー内の主要な施設をシーリングして宇宙に放出後
何れかの居住モジュールへと移設し、
コロニー側は電源を暗号化してロック。
もぬけの殻のコロニーを放り出して、周囲に衛星都市を形成したのだった
(都市間の連絡は暗に取り、コロニー開発ローンも複数の口座を経由して返済している)。
 この宙域は機雷や自動砲台も多数付設されていることから、
公式な船舶は2バンチ周辺を避けるようにして、
1バンチ↔3バンチの回廊を経由するのが慣わしとなっていた…
0476ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/04(土) 14:06:20.14ID:DInmkUD60
〜〜〜〜〜

BGM 熊谷幸子 - Bahia(Fast)
https://youtu.be/YT6Gc72vwCE

「ここにもあった!」
暗闇を引き裂く閃光。
ラザルスがミサイル自動防衛設備を撃つのは、これで4器目だった。
「ラズ、そこから3時方向の砲台だけど
 周囲の機銃で十字砲火に遭わせる罠かもしれない。
 面倒がないように妨害電波で仕留めてくれ」(アルセ)
「りょーかい!」
「ちょっと、隕石ミサイルなんてアタシ聞いてなーい!!」(レープ)
鋭い光のギロチンが、隕石を真っ二つに割った!
微細な欠片がボールの球面を打つ。
「大丈夫か?」(イフェ)
そのドラケンEのマニピュレーターからは、
オーバーヒートしたビームサーベルが煙を上げていた。
「えぇ、ありがとう」
「隕石の罠は基本的にレーザー式だ、観測を怠らないように」
「まるで泥棒みたい ( ´Д`)=3」
タッド・ボール(陸戦型)、ボール×2、ドラケンEの掃海作業は続く。
0477ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/04(土) 14:08:11.45ID:DInmkUD60
ーーーーー

「スゴいよお姉ちゃん、兄ちゃんたちがミサイルうってる!」
「ヒット!ヒット!グッジョブ!」(ロビタ)
「ちょっと! どういうつもりですか!!」
「どうもこうも、この船でモビルワーカーを扱えるのは
 結局、彼らくらいだからなぁ…」
コーキンはティーカップ風の容器で紅茶を口に含んだ。
「艦砲だと強すぎることもあるし、鳥の目と虫の目の
 両方でチェックした方が安全なんだよ、マリちゃん」(カリンバ)
「気安く呼ばないでください!
 子供に人殺しの道具を処理させるなんて……貴方たちは大人失格よ!」
マリモラは泣いて駆け出した。
「あっ、待ってよ、マリモラお姉ちゃーん!!」
「大人失格だとさ」
「今更ですな」
「ロクデナシ共メ」
「今日は痛いツボを突かれずに済んだ」
「見限られたのでしょう」
「「「ハァ…」」」

ーーーーー

BGM Becker / Stegmann / Zeumer - Abends
https://youtu.be/catISdiIv1s

「はぁ…はぁ…」
アテも無くモロンダバ艦内を走るマリモラ。
「…あれ、ここは何処…?」
「どうしたの、マリモラちゃん」
「あ、貴女は…」
「ここはデータ室、ちょっと見てく?」
0478ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/04(土) 14:10:16.32ID:DInmkUD60
 そこにはサイド6の三次元マップがあり、
パソコンの画面には現在位置と月や地球との距離間が示されていた。
マリモラ「ここは…どんな仕事をする部屋なんですか?」
ITエンジニア(以下IT)「そうだね、先ずはこれを見て。
          何に見える?」
マリモラ「この筒がマナグア・コロニーで、こっちがモロンダバ?」
IT「そう、ちなみにこの青い箱が無人レスキューステーション」
ここで冷めたコーヒーを一口いれる。
 「…医務室に末期ガンのお爺さんがいるのは、知ってるかな?」
マリモラ「…えぇ、雨天野球場に野次馬で来ていたホームレスの人で
     たまたま船で検査して、手遅れだったって…」
IT「最近は特に痛みが酷くて、ここの鎮痛剤じゃダメみたいなんだ。
  それで、ステーションの常備薬を貰いたいけれど
  地元民が、自分たちだけ避けられるように罠を仕掛けている」
マリモラ「そんな!
     レスキューステーションは誰でも使えるはずでしょう」
IT「唐突に戦争なんて始めるから、
  計画通りに出来なかったんだろうね…」
 「私だってそうさ、他サイドの機器が見られるって浮かれてて
  …まさか中立サイドで戦闘に巻き込まれて、船旅に出るとは思わなかったよ」
サブディスプレイには船外の作業風景が映し出されていた。
  「おっ、君の友達がハッチを開けて、ガイドビーコンを出してくれたよ。
   …何だか手慣れてるねぇ」
マリモラ「えぇ、悪ガキなんです」
IT「その悪ガキくんにお礼を言っておいてくれる?お爺さんの分も。
  私は航路を分析しておかないといけないからさ」
マリモラ「…あたしもコーヒー、もらっていいですか?」
IT「どうぞご自由に♪」
カーヤ「あっ、お姉ちゃんいた!」
IT「おや、かわいい弟くんだねぇ」
0479ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/04(土) 14:11:24.03ID:DInmkUD60
ーーーーー

イフェ「ラザルスは休憩しないのか?」
ラザルス「キー君こそ。
     キツいのは無理して操縦してるアルちゃんと
     不慣れなレープさんだよ、僕はまだまだ平気さ」
イフェ「...無理するなよ」
二人は入港したモロンダバが病人・怪我人の対応をしている間
耐実弾シールドになるようなデブリを採集していた。
ラザルス「おっ、Dr.エクルバーグの看板!」
イフェ「すぐ割れそうだな…」

ーーーーー

BGM Dimitri Veimar - Facer
https://youtu.be/MXylvPmBZn8

 マリモラとカーヤが部屋を出た直後、三次元マップ全体が
赤く光り、金色の流星が青い箱に近づいていく。
所属不明機が接近してきているサインだ。
IT「こちらデータ室。
  機影に武器らしいものを確認、3分後には戦闘距離に入るよ!」
カリンバ「私だ、アンノウンの出処は分かるか?」
IT「65号モジュール、先月海賊に襲撃されてたみたい。
  今はどうなっているのか、情報が無いね」
カリンバ「了解した、引き続き調べてくれ」
     (海賊退治となれば通りやすくなるやもしれん。
     しかし地元民を殺めれば、この群島全体を敵に回しかねない…)
    「イフェとラザルスを帰艦させろ」
オペレーター「ダメです、間に合いません!」
カリンバ「アンノウン接近は知らせておけ、砲撃に巻き込むなよ」
0480ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/04(土) 14:16:16.30ID:DInmkUD60
ーーーーー

「来た!」(ラザルス)
「これが…」(イフェ)
「「なんじゃこりゃ」」
それは紺色で、ヒトデのようなメインスラスターを持ち、大型の銃を携え
V字アンテナを持つが、口吻や足のパイプはザクIIのそれだった。

BGM 鶴山尚史 - Ace Attacker
https://youtu.be/48N5bgPNr1M

〜 タッド・ボール&ドラケンE VS 偽ヒュッ○バイン 〜

「他人んちの薬箱に手をつけて… いい度胸してんなぁ!」
開口一番にヒートサーベルを振るってくる偽○ュッケバイン。
「わっ、ごめんなさい!!」(ラザルス)
「謝ってどうする! 誰でも使えるはずだ!」(イフェ)
ドラケンEのクロウ・バーの当たりが良く、ヒートサーベルを弾き飛ばす!
「ここは俺の庭だぁ!!」
「うわあああーーーっ!!」
ハリボテのブラックホール・キャノンがドラケンEを弾き飛ばす!
「キー君?!」
ドラケンEは応答がないまま、モニターから消えていった…
「次はお前の番だ!」
「やるしかないっ!」
0481ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/04(土) 14:17:44.61ID:DInmkUD60
〜 タッド・ボール VS 偽ヒュッバ○ン 〜

BGM Dayzd - Subzero
https://youtu.be/IHeJ2f6RNBo/?t=30

「チャクラム・シューター!!」
「ひっ!」
その引いたら戻る有線式のヒート刃の輪は、
直感で避けたラザルス機の中指の先を切り取った。
「僕だって、まだ生きたい!」
MW用の改造ネイルガンを手に取ったラザルスは、真正面に撃ち出す!
「当たらんなぁ!」
続けて頭部の低反動キャノンで連続砲撃。
一発が右膝に当たった!
「ちぃっ!」
偽ヒュッケ○インの投擲したファング・スラッシャーがキャノン砲も破壊する!
(一か八か…ッ!)
リアスカートからクロウ・バーを取ったアルセは
もう片手を後ろに隠して突撃する。
「ボールで喧嘩しようなんてなぁ!」
ブラックホール・キャノンのハリボテで応戦する偽ヒ○ッケバイン!
「そこだぁ!」
「何ぃ?!」
クロウ・バーからのAMBACで、もう片手に隠した小型ブースターを
敵機に貼り付けたラザルスは、そのままブースターを起動する!
「ふ・ざけやがってぇーーーっ!!」
吹き飛ぶ偽ヒュ○ケバインの全身から出たパーツがリープ・スラッシャーとなり
撤退しようとしたラザルスのボールを襲う!
「どっから武器がッ!?!」
「左前に避けて!」
「えっ? 左!?」
声と共に、リープ・スラッシャーは低反動キャノン砲で相殺された!
「危なかったわね」
「あ、ありがと、レープさん」

BGM ミッキー吉野グループ - Happening(男たちの旅路サントラより)
https://youtu.be/H6Mb3fUXYFQ

「ちぃ、射程範囲に入ったか!!」
パブリク用の小型ブースターを剥がした偽ヒュッケバインは
艦砲の弾幕に追いやられてやむ無く撤退した。
「ラザルス君、無事かね!」(カリンバ)
「ふぅ…何とかね、キー君は帰投できた?」
「すぐ押し負けてしまった、悪かったな」
「いいって、どうせ主人公補正だし!」
0482ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/04(土) 14:19:53.74ID:DInmkUD60
ーーーーー

BGM 熊谷幸子 - Bahia(Slow)
https://youtu.be/31JBORTwYak

「ラジー!」
「マリモラ!どうしたの?」
マリモラ「あのさ…ラジーは……今すぐにでもバマコに帰りたい?」
ラザルス「うーん、…どうかなぁ。
     シュウィマー兄ちゃんたちは心配してるだろうけど
     折角こんな遠くまで来たんだし、月を見てみたい…かも」
    「きっと植物の育ち方もコロニーと違ってるよね!」
アルセ「月は地球よりも科学が進んでるというし」
    「僕はこの身体が何処まで自由になるのか試してみたい!」
カーヤ「ぼく、どう言ったらいいか分からないけどモロンダバ好きだよ」
マリモラは観念した。
「…分かったわ。
 あたしは取り敢えず、貴方たちが月まで行けるように色々してあげる」
「? マリモラにはいつもお世話になってるじゃない。
 いつもありがとうね!」
「…それもそっか、フフっ」

レープ「あたし達、混ざらなくてよかったのかしら?」
イフェ「野暮だろう」
マリモラの目から迷いがなくなった。

EDテーマ GODIEGO - What did you do for Tomorrow
https://youtu.be/u0LbHxsytNA
0483ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/04(土) 14:37:07.57ID:DInmkUD60
第5部、脱稿!

最低限の補給で長距離航行するであろう砲艦を、
如何にあちこちに停泊させるか頭を痛める日々です(苦笑)

初期案としては本土に戻りたい層、
居住モジュールに一生引き籠もりたい層、
何故かコロニーをマナのバッテリーみたいに崇める層など書いてもよかったのですが
モロンダバとの関わりや話としての構成を考えると、エタる。
上手く料理できなかったなー、というのが正直な自己分析です
(因みに宇宙のレスキューステーションというのは元々ガンダムXの設定です)

何故、偽ヒュッケバインなんて出たかというと
当初にせガンダムを八頭身にしようと考えたのですが、それだけだと足りない気がして
サクもリブギゴも出る魔境の話ですから、いっそガンダムモドキのアナザーを出そう、と。
ブラックホール機関なんて入ったMSはGセルフとか作れる時代の代物ですので
中身は実質、ザクIIとリック・ドムのチャンポンといったところです
https://k2o.link/SD/SD-024/SD-24DSC00166.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/01/ph021-440x426.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000120715_2.jpg
0484ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/04(土) 15:59:48.21ID:DInmkUD60
私的には互いに高度を取り合うシンカリオン版がベストかも

色々なアニメのジェットストリームアタック集めてみた
https://youtu.be/IFTjUl_GLfA

出来ればジェリドとカクリコンのマラサイ隊や
ジャムルの3Dも入れてほしかったかな…
0485ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/05(日) 11:33:02.80ID:8n50t0hb0
100人(=1話につき2人ほど)を演じている焼け野原氏が
30人、つまり15話分は皆殺しにされてる計算だから
残り35話分の約70人が完全平和主義の時代を謳歌してると考えられるのか…R.I.P.

ガンダムW特集
https://youtu.be/HvNUiPHML4Q
0486ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/05(日) 18:40:00.28ID:KNtvu3I20
正直、事前のざっくりした下調べで
(コロニーなんか落とさなくても)中央アジアには辛うじて入植しているような荒野の村も多いし
日本人街やそれこそ竜骨街みたいなのも、シチュエーションとして出そうと思っていた

中国・大連に建設の「日本風情街」、批判に勝てず…結局「営業停止」に=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f9afd00fdf992bf5fc8454fafd71f672487f61

とりあえず日本人街か、日本映画村っぽいのは出すぞ!
妥当、東部劇!!
0488ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/06(月) 20:29:08.00ID:8m1FijkY0
ありがとうございます!

「広く浅く」をモットーとしてきた身としては各方面の泥濘に堕ちた感がありますが
せっかく来てしまったのだから、やるだけやりますよ!

…とりあえず敵キャラのイキリ系乱発脱却あたりからやらないと OTL
上手く行けば、煽り特化型を脱却し1つのデトックスが成るやもしれません
0489ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/07(火) 08:47:22.64ID:qUthBfxm0
正直あまり宇宙科学に興味のない者として
ガンダムが何処から何処までだったか思い起こす為、他作品で聞いたネタを掘り起こす

宇宙一何もない場所「ボイド」がヤバすぎる…
https://youtu.be/ymre-d1rZkw
数十個の銀河の結びついた銀河軍と、それより大きな銀河団
更には超銀河団まで……私的には銀河1つで沢山ですわ。
太陽系の銀河はその他諸々(30個ほど)を含めて「ローカル・グループ」、
アンドロメダ銀河も、このロコちゃんなわけだ。
で、本題の「超空洞(ボイド)」はというとだな
永遠に続きそうな銀河と銀河の間に、虚無的に横たわるんだと。
数億光年も何もない空間が続くというのは、確かに気が狂うと思う。
私的には海と氷と黒土だけの場所でも狂える、植村直己は凄い。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/Bouvet_island.jpg
1980年代に見つかったというのは意外と最近のことだ、劇場版1st〜CCAやってたしw
Void : 何も無い(英) 毎日が勉強だ。
ボイドの形状はフィラメントの中の泡、そこで眠れば泡沫の夢が見られるってところか。
その泡には周囲の銀河を押し出す作用がある!これにはタピオカ屋もビックリ。
ダークエネルギーがあって、宇宙が押し出されていくのなら、ボイドは「過程」に過ぎないのかも…
0490ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/07(火) 09:10:53.39ID:qUthBfxm0
エヴァのセカンドインパクトを再現したら地球がヤバすぎた…
https://youtu.be/GCiCvlig_QU

先ずはジャイアント・インパクト説から。
原始地球に火星大の天体テイアが激突し、飛び散った大地が土星のような輪から
1〜100年かけて合体し月が形成された、というもの。
この場合だと月は地球とテイアのチャンポンだから、
ルナリアンは広義にアースノイドともスペースノイドとも言えるわけだ、そりゃ嫌われる。

上記のがインパクト界隈における「1st」で、それに匹敵すると考えられるのが2nd。
…5thルナって結構不吉なネーミングだったんじゃ?
ここで出てくるのが宇宙シミュレーター「Universe Sandbox2」、
…数秒で地球自体が無くなっちゃったわ、ドラゴンボールかな?()
ケスラーシンドロームも大規模なものになるし、サイドに移民しても助からなさそう
(月の裏になるサイド3は意外と保つかな?)。
ゼーレだったらシンヴァツとか通報が無くても見つけるのかなぁ…(未視聴勢)。
エンジェルコールも採集前に「観測」して分析できるかも()
みんなのゴミ捨て場 <<太陽>> が動くだと…?
0491ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/07(火) 09:42:45.09ID:qUthBfxm0
【スターウォーズ解説】コルサントは何故発展したのか?都市惑星を徹底解剖!
https://youtu.be/Xft9jvwLtpk

地球より少し小さいくらいで5127層(エキメノポリス)も作れるなら、
棄民にピッタリだよなぁ(なお先住民族がいた模様)…構成民族は限られそうだけど。
スカイレーンと聞くと、こち亀の飛行艇回を思い出してしまう…w
ホズニアン・プライムとかラサとか一乗谷とか、消滅させられる新首都というのはあまりに悲しい。
奴隷貿易からラストベストまで再現するとは、流石。

Coruscant : 明るい(正確には「短時間の明るい点または閃光がある」) 鳴らない言葉を(ry
0493ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/07(火) 12:21:15.59ID:qUthBfxm0
ガトランティス艦隊全解説
https://youtu.be/1tHE4llhiuE

まぁ木星が地球の11倍もあるなら、地球連邦の目を掻い潜るのも難しくないだろうな…
メダルーサ級殲滅型重戦艦、
やはり主砲ありきの戦艦はカタパルト偏重と並び頭がおかしくていい。
ナスカ級打撃型航宙母艦、目が可愛い。
ラスコー級突撃型巡洋艦、ラスコーと聞くとロスコー・アーバックルを思い出す。
ククルカン級襲撃型駆逐艦、アルルカン的な響きがいい。
ゴストーク級ミサイル戦艦、
これの揚陸ユニットをハウンゼン356便に当てたら閃光のハサウェイは無かった…
破滅ミサイルってなんか某野猿が脳内で抱えてパニクってそうな響きw
甲殻攻撃機デスバテーター、ズゴックと並んで茹でたら美味しそうな形。
ニードルスレイブはオートマトン(00)に負けずとも劣らない近代デザインだと思う。
カラクルム級戦闘艦、王道デザインって感じで旗艦っぽいのに使い捨て可という…
アポカリクス級航宙母艦、このエルコプテにも通じる中の人を考えていない感じw
自滅攻撃艦イーターI、AGEのノートラム攻防戦あたりなら需要ありそう

宇宙世紀だったらスペースコロニーにエンジン付けてエクソダスという手もあるわけだ
0494ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/07(火) 12:30:46.42ID:qUthBfxm0
マクドナルドのアイスクリームマシン、故障多すぎでついに米政府が動く
https://www-gizmodo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.gizmodo.jp/amp/2021/09/right-to-repair-the-ice-cream-machine-on-their-own.html?amp_gsa=1&;amp_js_v=a6&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16309851160303&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.gizmodo.jp%2F2021%2F09%2Fright-to-repair-the-ice-cream-machine-on-their-own.html

>Kytch側の主張は、Taylorがマクドナルドのフランチャイズオーナーの
>自力でマシン修理する権利を侵害していること、
>そしてKytchの知的財産権も侵害しているということです。

アナハイムだったら違法改造の発展系まで勝手に用意してくれる希ガス

>またKytchは、Taylorはあえて壊れやすくわかりにくいマシンを作り、
>その修理業務を自社認定エンジニアで独占することで
>莫大な利益を上げているとも指摘しました。

これはアナハイムもやりそう
0495ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/08(水) 21:16:21.39ID:yihk8/Th0
完全に何か出来る日ではないので、日本人村の参考までに過去のニュースを見るだけ()

【朗報】ヒロシのリスナーが令和納豆へ突撃&レポ!その内容がヤバ過ぎるwwwww
https://youtu.be/Kc6vh9W-qCQ
なおテナントの入ってるホテルもヤバい模様

【ゆっくり解説】なでしこ寿司さん、女性の寿司職人への差別や偏見を訴えるも、衛生観念の低さを指摘され炎上へwww
https://youtu.be/zRo5yn-S4qM
お散歩サービスには触れない紳士仕様

【ふざけんな】いきなりステーキの屋台がとんでもなかった。
https://youtu.be/SSDtEevjNEw
まぁヴィーガン弁当よりかはエネルギーになると分かった
0497ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/10(金) 20:29:00.14ID:44TJTNac0
サブタイは思いついたし、あれやこれを出そうとは決めたけれども
今週中に仕上がるかは怪しい……いよいよ何も作れない週、なるか?
0499ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/11(土) 23:45:31.33ID:ttflZ7sE0
受験シーズンでもないだろうから、落ちることについて考える

木星に落ちた場合
https://youtu.be/pAOHIMQlzy0
とりあえず、落ちた犠牲者の遺体は回収できないと考えるべきなんだろうな…
中身グッチャグチャか、氷片になってるだろうから
メッサーラやバタラで高推力を持たせるのは大事だけど、通信能力も強化すべきでは?

土星に落ちた場合
https://youtu.be/pH-IO1NkRDw
土星の輪を見るとマクロス劇場版の戦いを思い出すんだよなぁ
そのうちガンダムでも(エンジンじゃなくて)実際に進出するのかな?
やっぱり並のスーツじゃ風でグチャグチャになるのかw
水氷の雲というのは比較的液体に近い、吹き出る性質を持つものらしい
https://www.stargaze.co.jp/news/enceladus.html
2Gと悪環境にへばり付かされるというのは、何だか食虫植物みたいで不気味だ…

地球に落ちた場合
https://youtu.be/HJDgEZeZ5T0
そういやガンダムで低軌道のデブリと当たる話は聞いたことがないな
宇宙に上がってからならVのウッソたちがビームシールドやライフルでシャトル守護ってたけど
国際宇宙ステーションは熱圏より下なのか、もっと上かと思っていた
カーマン・ライン(地球と宇宙の境界線)はダカールの日でクワトロが浮遊してた高度だろうか…
成層圏にバクテリアが生息するのは夢がある…のか? 菌類の胞子もそれくらい浮くよね

折角なので平たい受け皿に対する妄想の話も加える
https://youtu.be/QrB9NgzNRQc
アンチ・ムーンw そのうちガンダムの天体に出てきそう
イーロン・マスクについては「帰ってこないで」と言われた話すこ、両津みたいに開拓し始めるかも()
0500ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/12(日) 07:36:13.06ID:bnaVgHJ60
すぐに使えるウズベク語(なお本編中でウズベキスタンに行く予定はない)
https://youtu.be/1D-JCZfcFLI

アサローム・アレイクム : 朝昼晩の挨拶
サローム! : 親友!
ヤクシ・コリン! : お元気で!(毎日のように使う)
カレイサン(口語)、カレイスス(敬語) : 元気ですか
○○・カィエルダ? : ○○は何処ですか?
ブ ネチ ブル? : これはいくらですか?
アルゾンロック・クリング : 安くしてください(多分世界一カッコいい値引き交渉w)
ケチリング(口語)、ケチラスズ(敬語) : すみません(Excuse me)
マニ・イスムンム・○○ : ○○と申します
タニシュガネムズダン・フルサンダマン : よろしくお願いします
(コッタ・)ラフマット! : (とても)ありがとう!

コッタ・ラフマット、アノーラさん!
0501ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/12(日) 07:38:28.63ID:bnaVgHJ60
機動戦士ガンダム ジオンの還る日 〜U.C.0100 ムンゾの落葉〜

第74話 明けの死兆星、わらべ歌

OPテーマ Altai Kai - El Jonym
https://youtu.be/ZAUdxsBgTVU

〜 U.C.0100 サイド3 7バンチ/クィズィル 〜

 高屋通り(倉庫街)の軒下で、禿童(かむろ)が嗤う。
鎮守の杜の木陰で、禿童が囀る。
洗い張り屋廻りの禿童は、唄いながら濡れ布を叩く。
オボーの上に座る禿童は、市街地の火の手に飛び上がる。
信じやすい民草の中には禿童を八百万の化身と捉える向きもあるが
現状の彼らは諜報任務に駆り出された、宇宙難民の落とし子に他ならない…

〜〜〜〜〜

〜貴族連合・朝議〜

BGM カニササレアヤコ - 平安のツクツクボウシ
https://youtu.be/2hsAO_ABZT0

「何? バルク旗の村落でモビルバケットの整備が活発というのか」
「よもやよもや、作付けでも始めるつもりではありませぬか?
 耕運機とバケットの違いも解らないと見えまする」
「いや、先日の騒動もあればこそ、
 より禿童の数を出させて警戒すべきでは?」
「下手を打ち民族弾圧などと風聞されれば、
 今度こそ連邦に潰されるやもしれませぬ」
「連邦が一番の弾圧者であろうが」
「事は慎重にな」
「餅うめぇ」
0502ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/12(日) 07:44:19.29ID:bnaVgHJ60
ーーーーー

〜魔螺坊殿・総本山〜

BGM カニササレアヤコ - 伯方の塩
https://youtu.be/Dy83yTcIYfs

「おい、蕎麦の収穫高が見込みよりずっと少ないじゃないか」
「空調システムの故障につき、今年は冷害だったそうで…」
「宴の予定は変えられん。
 権威のない寺院は只のハゲと仮装の集団だぞ。
 施薬院には約束しているし、神宮寺の目もある。
 外部より取り寄せよ」
「近隣バンチからで?」
「分かりにくいようにだ、建設中の泊を人知れず使え」
(けっ、蕎麦奉行が)
「聞こえているぞ」
「(ひっ)な、何のことで…?」
「まぁいい、…空調が治らねば、今年は大雪だな。お雪様が来るぞ!」
ラポニア・グリン律師は些か浮かれているようにも見える。
貴族に寝返り聞き耳を立てていた禿童は、後の寒波を想起し身震いした。
0503ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/12(日) 07:44:34.27ID:bnaVgHJ60
ーーーーー

〜 操虫神党 〜

BGM カニササレアヤコ(feat.大石竜輔) - 情熱平安大陸 with ガチタンバリン
https://youtu.be/pCMe4eXUAtE

 平原エリアにシャーマン太鼓が響き渡り
ホロスコープ篝火の拝火壇(ホーマ)を中心に神官たちが
大きな輪を作り、膝を屈して祈祷する。
見物人たちはより大きな輪で儀式を囲い、
バター茶やシャシュリクを振る舞われている。
丸や三角の蠢く太鼓、激しくなるリズム、カラコロ伴奏する鈴の音…
千年の記憶、迷える魂の鼓動、光の海のその向こう……

「刻は来た!!」

 篝火がパッと散ると同時に
拝火壇が四方に崩れ、下からバイアラン "クズロルダ" が上った!
「おおぉ、真紅の鳥!」「天界の遣いじゃ!」

「聞こえているな、小僧!」
何処からともなく筮竹を出した神官の一人が
ジャラジャラと鳴らし、内1本を見物客の中へ目敏く飛ばす。
筮竹を中指と人差し指で間一髪、受け取った禿童は、ハッとなって彼を向く。
「我らの神託を世迷言と吐かし、火攻めにすることあらば……
 この鳥が眠れるものか否か、其の身を持って知ることになろうぞ。
 今日は主らの言う仏心とやらで見逃す、よく伝えておけい!」
禿童は額に冷や汗を覚えて、一目散に駆け出した。
0504ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/12(日) 07:49:03.24ID:bnaVgHJ60
ーーーーー

〜魔羅坊殿・総本山〜

 知らせは駆け込んだ禿童たちによりラポニア・グリンに届いた。
「バルク旗のモビルバケット部隊が万儀の柵を破壊し移動中、
 平原エリアでは操虫神党がバイアラン・タイプの
 レストアを仕上げ、試運転に入ったとのことです!」

BGM Attargah(テュルク民族の古い戦歌)
https://youtu.be/qTzhD_bHF7k

「モビルバケットには雪華の隊を対応させろ!
 バイアランも気になる、ホジャ大司馬の隊を間近で演習させて様子見だ」
「現地の禿童も動員しますか?」
「貴重な戦力をMS戦に巻き込んでどうする、
 撤退させ休ませてやれ」
「はっ!」
「初雪を血に染めるようなことにならなければ良いが…」
庭の紅葉がふわりと地に落ちた。
0505ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/12(日) 07:51:07.50ID:bnaVgHJ60
ーーーーー

「あれがモビルバケット?! 戦闘車両でしょう!」
雪華比丘尼が見たのは左前腕にバウンド・ドックのクローを備え
主砲を切り詰め、履帯側面に溝掘り機と放水銃を追加した
陸戦強襲型ガンタンクの姿であった。
「ぶっ壊ーっす!!」
「そういうのは公文所で決めてください!」

ーーーーー

「よう神憑き気取りども、飾り馬など祀って、やっておるか!」
「うわぁ、出ましたよ」「しっしっ」
「これは鳥ですぞ、ホジャ殿、演舞と行きましょうや?」
「ファフライ殿、ノセられてしまうのですか…」「鬱憤が溜まっていたようですな」

EDテーマ Andre Almuro - Va-Et-Vient
https://youtu.be/OvUDoLCpSTk
0506ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/12(日) 08:14:03.51ID:bnaVgHJ60
第74話、脱稿!

長くなってしまったので、戦闘は次回に持ち越します。
今回は禿童があちこちに見られる話。
禿と聞くと彼↓を思い浮かべるかもしれませんが
https://images.uncyc.org/ja/4/46/Yoshiyuki_Tomino.jpg
役割は↓に近く、髪型はオカッパです。
https://renote.jp/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeDFvQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--80bd1c8cf551683ddcb3b4d01b20d48c8229b974/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89.jpg

BGMはカニササレアヤコさんの投稿作品からメチャクチャ使わせてもらいましたw ファー
近年稀に見るガチの芸人なので長く続いてほしい御仁です

どうやら実際の遊牧民は組分けで定住者がいるらしく、ノマドとのチームワークで暮らしているようですが
コロニー移住の過程で「補給なら他民族と上手くやってくれ」と、そういう流れになったのかと思います。

神官の儀式はモンゴルのそれを基にしています。
https://youtu.be/41Lrz-LvZ70
拝火壇を置いたり東欧風の串焼きを出したり、そこそこグローバル化したつもりです。
ここぞとばかりに筮竹(占い用の草の棒)も使いました、明らかに某仕切人の影響ですw
https://stat.ameba.jp/user_images/20190627/11/higirishingo/d8/1a/j/o0633046414482505682.jpg
長生きだったんだから、100まで元気でいてほしかったな…
0507ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/12(日) 08:51:55.12ID:bnaVgHJ60
今回の機体は、

バルク旗
・陸戦強襲型ガンタンク(モビルバケット仕様)
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/battle-operation2/attach/1372/2779/m/img_g7l8zihf.png
 IGLOO出演時からは結構アップデートを重ねた、燻し銀のイメージです。
 いくら何でもあり火星発のモビルバケットだからって、
バウンド・ドック系列がそんなに出回っているものかと、少し考えて抜擢しました。
僚機はドラケンE数機。

操虫神党
・バイアラン "クズロルダ"
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000115672_2.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000143563_1.jpg
https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/msinfo_apratas_001.png
 ティターンズの傑作機バイアランをベースに、火力強化と単純化を加えた機体です。
 カスタムやイゾルデと同様にツインアイ化、背部にプロペラントタンクを追加し
 バイオセンサーを装備することで軽量な機体に加えて反応速度を向上、
 胸部はアパラタスに類似したメガ粒子砲を左右に各1門装備し、
 掌底部メガ粒子砲から直接ビームサーベルを出せるようになってます。
 操虫神党では他にも、エングレービングしたガザ・タイプを関節部強化して配備させる予定です。

魔羅坊殿
・ガブール・カメンカ式3型
 前回に引き続き実質本作オリジナルのエグム系列機体。
まず間違いなくアナハイム製なのですが、浄財として受け取った機体を扱う示しでしょうか
 (アナハイムなんかに勤めていたら、後で祟られると戦々恐々にもなるでしょう)。
 僚機としては水系繋がりでアッグジンを想定しています。

続きは早ければ今日中にでも書きたいのですが
明日ワクチン接種の2回目があるので、明日・明後日・明々後日は投稿できないかもです
0508ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/13(月) 11:32:50.50ID:3FBKdpob0
やっぱり尊師的なのが空中浮遊した方がいいのだろうか…
https://youtu.be/q_k3FeQoILA

でも実際に見たら「ワイヤーと重機が足りない!」とか思ってしまいそう…
だってよ、人間が浮いてるだけなんだぜ?
https://youtu.be/9kngXBUGbQc
念じるだけでソードファンネル的なのが飛ばせたり、
オカンムリの鮎川の為に線香花火をテレポートさせられるなら、きっと素晴らしい。
けど、本屋のお立ち台くらいしか浮遊しないなら、そりゃ脚立を崇めた方がマシだろう
0509ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/13(月) 17:31:44.68ID:3FBKdpob0
機動戦士ガンダム ジオンの還る日 〜U.C.0079 無銘天翔〜

第74話 カンパニュラ白書 〜汝らに感謝と告白を〜 【カンディアガシュ】

〜地球 旧カザフスタン カンディアガシュ近郊 サムソン・トレーラー 〜

「もう3本目……列車が引っ切り無しに続くわね」(カラ)
「戦争になってコロニーは落ちてくるし、
 連邦もこの辺の人らを支援するわけだ」(ネストル)
「末尾は軌道塗油車両として、それに続く青い車両は何すか?」(フィッツ)
「多分、配給券の束よ。積み木代わりに遊べるくらいの」(シ=ラーチャ)
「保存食を詰めるとか駅前の畑の野菜を積ませてもらうとか
 もうちょっと使い方があるんじゃないの」(カラ)
「いっそ券の取り合いをして何人かいなくなった方が
 首尾よく補給を回せるんじゃないか?」(ネストル)
「やめてくださいよ!
 暴動なんかになったら、抑える方も大変なんすよ」
「ネストルさんって山南のおっちゃんみたいなこと言うんだね」
「最近は似てきたかも、ネストルお父さん♪」
「あぁ、それは嫌だな…悪かったよ、口が滑った」
別動するデッシュでは、山南の特大クシャミが機体を揺らした。

ーーーーー

OPテーマ シャ・リオン(Recorder Cover、作曲・大島ミチル)
https://youtu.be/mUwZAup8NME

 ロシア革命後のロシア内戦時には、オレンブルク・コサック軍アタマンの
A・I・ドゥートフ将軍に率いられた白軍派コサックが沿線を支配した。
内戦で産業活動が停止し、また交通も途絶えたことから、トルキスタン総督府管区は深刻な飢饉に陥った。
トランス・アラル鉄道が機能しなくなったことから、タシュケントのソヴィエトはモスクワとの連絡が途絶え、
ボリシェヴィキが奪還すると報復的大虐殺(死者5,000人から14,000人)が発生した。
0510ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/13(月) 17:34:49.82ID:3FBKdpob0
〜〜〜〜〜

「ねぇちょっと、あのスパイクアーマーの付いた車両は何なの」
「回転砲塔や機銃が付いてるし、装甲列車で違いないわね」
「連邦が敷いたレールだろ?
 けど見た感じ、作ったのはジオンだ」
「ジオン軍にしたって一朝一夕の産物じゃないっす。
 この辺の軌間を知ってる元連邦軍人が、手を加えたんでしょう」
「何のために?」(カラ)
「ガウやファット・アンクルより低コストで、
 墜落のリスク抜きで運びたいとか?
 燃料、酒類、密書、エトセトラ…エトセトラ…」
「馬賊の血が騒ぐな……
 しかし、、、線路は連邦も使ってる中立地帯だろ?
 連中の武装も自衛の名目で執り成してるだろうし、襲ったら面倒だな」
「ネストルさんも言ったように
 あの列車にとって、ボクたちは討つべき賊っすからね。
 ワジがあったら入りたいっすよ」

ーーーーー

BGM Mel Starrtle - Agreeable Horizon
https://youtu.be/mUwZAup8NME

「列車……離れていかないっすね」
「そりゃ…レールの上だからな」
「こっちが道を変えるのはいけないの?」
「山南たちは飛んでいったんだぞ?
 バイコヌールの友ガキ連中も待たせてるし、
 相手にされないのなら、気にせず行くさ」
「運転、換わるわよ」
「助かる、正直腰が痛くなってきてたんだ。
 ついでにプレクラスニーに草をやってくるよ」
「行ってらっしゃい」

 サムソン・トレーラーが停車すると
30秒ほどして、プシュー、プシュー、と蒸気の音を鳴らし
装甲列車も歩みを停めた。
0511ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/13(月) 17:40:02.41ID:3FBKdpob0
ーーーーー

 その車掌は短い口髭を端正に整えた、細面の男だった。
「バレク・シュパエフ大尉だ。
 先ずは………そちらの身分を明かしてもらいたい。
 ジオンの階級章があれば、一番なのだが」
「テントで一泊した時、牧童にパクられちまったんだ。
 顔パスは通らないかな?」
「懲罰房行きだ!……と、言いたいところだが
 地球に慣れない者が作戦中とあれば、後回しにも出来よう。
 名前と階級は?」
「ネストル・ドニエストル大尉」
「チャコ・シライ中尉」
「えっと、オシ・オスケメン曹長」
「マリオ・クオモ少尉っす」
「学徒兵もいるのか? 私の娘と同じくらいだ。
 埃っぽく融通の効かない重力下は大変だったろう」
(地球生まれ地球育ちだけどね!)
「さぁさ、日暮れまでじっくり話そうではないか。
 ………荷台の連邦製モビルスーツのこと等、な」
「あぁ……是非とも、土産話にしてくれ」
{連邦軍人だとバレたら、殺されるっすか?!}
{あなた達は南極条約で捕虜にしてもらえるでしょ…}
{あたし、人買いに売られたことにしようかしら?}

ーーーーー

 車両内の面談室で、ホットミルクを口にするバレクとネストル。
「…ヒュンメトは元気か、フォーヴス」
「えっ?」
それはネストルの本名と、かつての愛馬だった。
「少し痩せて、口調はいよいよ荒んだと見えるが
 お前が強く生きていることが大事だ、それが何よりだ」
「…もしかして、ダンザンの兄貴か?」
「残念だが弟のバライだ、ダンザン兄さんは死んだよ」
0512ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/13(月) 17:41:30.83ID:3FBKdpob0
「……いやいやいや、産まれたての子牛にもナメられてたバライ兄貴が
 どうして装甲列車なんか仕切れるんだ?」
「兄さんは宇宙からの飛散物に当たって、あっという間だった…
 バイコヌールのドロップが酷い時も、上手く避けていたものだが…
 なし崩しで俺が首長となり、ジオンと戦わない為に協力している」
「ジオンと戦わないためだって?!
 アイツらは強制移住なんて何とも思っちゃいないぞ、計画飢餓もだ!」
「なぁフォーヴス…
 我々は馬に乗るが、それでMSと戦える者ばかりじゃないんだ。
 連邦と組んでも、質の悪い機械人形が打ち負かされて草原を汚すだけだ。
 俺は環境活動家じゃないが、昔からあるこの線路で戦う、そして生き残るんだ」
「バライ…」
「もし俺が死んでも、お前がいる。
 ノマドの皆がそうそう死に絶えるわけはない、風に吹かれてるからな。
 お前が部族間の取り決めを出奔した時、俺は……ホッとしたよ」
「納得しないぞ」
「そうだ、それでいい……お前は今の馬と、狂ったように生きろ」
「アンタもな……今年はよく冷える」
「あぁ…冷めてしまったな」
0513ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/13(月) 17:43:45.47ID:3FBKdpob0
「輸送任務、ご苦労である。
 してバイコヌール周辺の陣だが……先日の隕石爆撃でかなり荒れている。
 我が隊の調べだ、一枚持っていくと良い」
「ご好意、感謝するよ。
 では、また何処かの戦線で」
「武運を祈る」

 サムソン・トレーラーは路上に戻った。
「よく通れたね、一発も撃たずに」
「勘の良い人だと思ったんだけど…そうでもなかったかしら」
「ともあれ地図に間違いが無ければ効率アップっすね! 
 カロルさんたちを追い越せるかも」
「…バカ野郎」
プレクラスニーは馬小屋から、心配して首を出していた。

EDテーマ シャ・リオン(クリスタルフルート合奏)
https://youtu.be/WzbwS7ttnIE
0514ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/13(月) 18:08:31.74ID:3FBKdpob0
74話脱稿!
久々に、不思議と半日足らずで1話仕上がりました…

本音を言うと、ジオンに装甲列車は無かったと思います。
スペースコロニーじゃリニアレールしか鉄道はないでしょうし
トランス・アラル鉄道が共産主義の無茶ぶり全盛期みたいに、完全リニア化できたとは限りません。
いや絶対、ガウでもユーコンでもダブデでも、既存の輸送手段を増産した方が早いしw
まぁ配信ダ○ラムに毒されたというのが一番の動機ですね、ハイ。
もし在ったら、コンテナを取っ払ってヒートホーク立てたり
キュイを運用させられる車両もあったかと思います。

ネストル(フォーヴス)の知己、バレク(バライ)・シュパエフ大尉の登場。
イキり系の敵キャラが増えていたので、落ち着いてて軍人なんて向いてない人にしました。
モチーフに最初考えたのは現地の多数派テュルク系民族で
一番顔がいいなー、と思ったトロクル・ザヌザコフ↓
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/64/T%C3%B6r%C3%B6kul_Zhanuzakov.jpg
しかしロシア語圏まで見てもこの人ぁ資料が少ないので、足りない部分は
段田安則の滝川一益で補った感じです(モンゴロイドなのと髭しか合ってねぇ…)↓
https://pbs.twimg.com/media/CbvK53GUkAA2H-Z.jpg:medium
0515ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/13(月) 18:23:28.92ID:3FBKdpob0
あとカザフスタン入り以降の無銘天翔は「植物の名前+白書 〜短文〜」のサブタイ形式にしてますが
やはり北国が舞台の風のガーデン(2008)が庭園の草花をサブタイにしてるのと
「いちご白書」とか「すみれ白書」とか、ああいうネーミングを合わせようということです。
続く短文は花言葉を基にそれっぽく作ったもので
>>404-409 白いチューリップ→失われた愛
>>436-441 オクラ→恋で身が細る
>>509-513 カンパニュラ→誠実な愛・思いを告げる
3回目でようやく有要に使えた感じがあります
0516ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/14(火) 16:16:45.89ID:IXHKV0Gs0
海外から見た草原の国の話
https://youtu.be/IaC0-kSb1hQ

飛行機で3,4時間、東京からマニラに行くもウランバートルに行くも同程度とは知らなんだ。
新しい世界(ノーヴイ・ミール)から思想(コミュニズム)を持ち帰るだって?!(言ってない)
かつてトゥバとの親密化には失敗したから、次はカルムイクにでもコナかけるんだろうか。
自分から緩衝国に成りに行くのはちょっと意外(させられるイメージが強い)、
まぁロクでなしの間だし、自国民で決めたのならば武運を祈るとしか。
日本は(ファッションの観点で)普通なんだ…
イスタンブール←(ビシュケク経由)→ウランバートルの航空便赤字線、国交は大変。
豆乳は韓国からの輸入、まぁプランテーションには向いてなさそうだしね。
若い世代がLGBTQに寛容になってきてること、それから男性の長髪が多いのは分かった。
0518ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/16(木) 23:01:24.78ID:jF17dD6F0
マ、マジで何も書ける気がしねぇ……
(一応、>>501-505の続きを書き出しているけど、今日は一文字も進まなかった OTL)

とりあえず「機動戦士ガンダム 水星の魔女」とやらが製作発表されたので
水星女が耳かきしてくれるASMRで寝る…辺りで手を打ちたい
https://youtu.be/DhoCAK23lEs
0519ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/17(金) 12:29:46.40ID:51pfYxFp0
機動戦士ガンダム ジオンの還る日 〜U.C.0100 ムンゾの落葉〜

第75話 五月雨ながれて血にぬれて

OPテーマ Altai Kai - Katu Yarik
https://youtu.be/qEUPPD-A9gA

〜サイド3 7バンチ/クィズィル〜

 来るもの拒まずの魔羅坊殿の拠点クィズィルには、罪人も多く収容されている。
貴族や神官なら座敷牢、遊牧民や商人たちは牢屋敷に送られるが
一際目を引くのが、コロニーが気密化される以前に持ち込まれた
大岩(一説には薬石)を彫って建造された収容施設、岩の溜である。
そこにはコロニーや火星さえ追われた無宿と病人、
罪を犯した禿童や門徒が収容されている…

〜〜〜〜〜

「おいぃ〜、修理に出した義足はぁ、まだくぁ…?」
「出せーっ!施薬院の療養所に連れていけーっ!」
「うぅ……これならいっそ、阿片窟の方がマシだよ」
「頑張りまーす!」
「お待ちください!
 順に配っておりますので」
主に収監された門徒が溜内の業務を行い、看守の門徒がそれらを監督する。
「箱は布より先でしょう」パシイッ!
能率の悪い囚人は警策をいただくことになる。
0520ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/17(金) 12:30:45.97ID:51pfYxFp0
ーーーーー

 正午の鐘が響くと、中央の吹き抜けにある祠へ合掌し、昼休憩に入る。
「いやさぁ、岩の中というから息苦しいんだろうと思っていたけど
 なんか空気が澄んでるんだね、ここは」
雑用銭でダルバート(ネパール式定食)を買った若い囚人が、
食事もそこそこに壁画を描いている老囚人に話しかける。
「岩戸は初めてか?
 ここは貧困に疾病に不信心と、只でさえ瘴気が溜まるからな。
 空気清浄器もコロニー用の次世代型を試験導入しておるのさ」
若い囚人は木さじでカレーを口に放り込む。
「それはいいけど、鐘の響きが良すぎて、耳が痛くならないかい?
 気の所為じゃなきゃ、外からも揺れてるような…」
「お前さん、罪を犯しなすったんだろう? 
 響くというのは、そこに響くのさ。
 盗みか、殺しか…」
「メディシンの薬が、気持ち良すぎてな」
「そうかい…15年ほど前だったら、
 お前さんはニタ研に心と身体を潰されてただろうよ。
 ああいうところは、飯に何を入れてるか知れんからな」
「タダで薬をくれるのなら、結構なことだけどなぁ…
 こうして働ける分だけ、マシだってか」
「病人に薬を施す側も、悪くないだろう?」
「まぁな」
「懐のモルヒネは出しておけ、こちらで処分してやる」
「ねぇよ、悪いけど」
「さぁ」
「……やれやれ、お見通しか」
若い囚人は小瓶を取り出した。
「心に浄土(エデン)を持て、そうすれば薬に囚われなくていい…」
老囚人はモルヒネを溶き油代わりに、筆の塗料を濡らした。
「うわ、勿体ねぇ…」
小瓶の中に塗料が揺らいだ。

「ところで、何処を描いてるんだい?」
「往生の、その先さ」
「ふぅん…悪くないかもな」
老囚人は青空と、枝垂れ柳と、深く澄んだ湖水を岩に現していた。
0521ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/17(金) 12:33:25.70ID:51pfYxFp0
ーーーーー

〜 万儀の柵・城内 〜

「撃ちますよ?!」
「撃ってみろや!!」
狙いを着けられずにいる雪華の前を
ガンタンクは豪快に旋回し、溝掘り機を足に引っ掛け転倒させた!
「カシラっ!?」(僧兵たち)
「痛"いッ!」
「ははは、ざまぁないぜ!」
ガンタンクはそのまま雪華を転倒させ、放水までかける。
「御主ら、やりおったなーっ!!」
「あっかんべー、ッだ!」
僧兵たちのプチモビ・ズック改とバルク旗のドラケンEが激突する。

ーーーーー

BGM チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」: 中国
https://youtu.be/SziZNuhIHtY

〜 平原エリア 〜

 降り出した雨が草を濡らしていく…
「いざ」(ファフライ)
「尋常に…」(ホジャ)
「………勝負!!!」
天を舞うバイアラン "クズロルダ"と地に構えるカメンカ3式が
同時にビームサーベルを振りかぶり、斬りかかる!

スパァ!………

「…ようやりなさるわ」
「貴様もな!」
バイアランの右前腕が切り飛ばされ、カメンカ3式も同様であった。
互いの左腕には、まだサーベルがある。
「続けますかな? 互いが塵になるまで」
「いや、よそう。コロニーを荒らすのは本意ではない。
 それにその切り口…私の方が、深く斬りつけた」
「これはまた異なことを仰る、フフフ…」
「ハハハハハッ!」

「良いのですか? 一太刀だけで帰投して」
「良い。今回は実力を測るのみだ。
 神党は神党で自衛するというのだから、面倒が少なくていい。
 一先ず、腕が治るまでは騒ぎも起こすまいてな」
「反乱を起こさなければいいのですが…」
「…次は地に融けいるまでぶっ刺してやる」
0522ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/17(金) 12:34:18.83ID:51pfYxFp0
ーーーーー

 雪華は溝掘り機とクローに七転び八起きしながらも
ガンタンクが主砲の照準を合わせた瞬間、
胸部スラスターで奥へとスライドした。
「隙が見えたっ!」
雪華は瞬発的にガンタンクを跳び箱にすると
後ろを取り、勢いよく背負投げにした!
「!!!!!」ドワッシャーン!!! カラカラカラ…
ガンタンクはしばらく無限軌道を空転させ、そして動かなくなった。
「こちらズック隊、ドラケンEの鎮圧完了をしました!」
「了解、鎮守使が合流するまで逃亡者を出さないようにね」
雪華の白い機体は立ち上がり、周囲警戒モードに入った。
名は「メディ・バルス(巫女の雪豹)」、
火星から流れてきたリーベン・ヴォルフの改修機である。

ーーーーー

〜 貴族連合・朝堂 〜

「二件の争乱は、無事に鎮まったようですな」
「それは何より」
「万儀の柵を抜けられては、あまりに効率が良すぎる。
 彼ら(バルク旗)にはコロニー全体を見た上で、報告を上げさせねばな」
「大司馬は操虫の連中と引き分けとは…あ奴等の脅威を分かっておるのか」
「まぁまぁ、隙ありと思わせなければよいのです。
 完璧な信仰などないのですから、彼らとの交流は益にもなる」
「遊牧民はいっそ保護区にでも囲った方が良いでは?」
「それでは連邦と変わりませぬ。
 首謀者は割いて公に晒すことにしましょう」
4頭の馬が用意された。
0523ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/17(金) 12:35:50.83ID:51pfYxFp0
「調子は上々のようですな」
「「「おおっ、これは…!」」」
そこに訪れたは石洗の翁、虚無僧笠を被ってはいるが岩の溜の老囚人である。
「なに、牢名主として次に入る者の話を聞こうかと思いましてね」
「何もお出で頂かなくとも、こちらからお伺いしましたものを…」
「いやいや、たまには岩戸を抜け出ないと気が晴れんのです」
「貴方様は穴蔵や連邦軍に狙われている御方、承知の事とは存じますが
 どうか、気をつけられてください…」
「うむ。
 しかし、ちょっとやそっとの事では信徒も増えなくなりましたからなぁ。
 そろそろまた、伝来の旅に出ようかと思っているところで」
通称ストーンウォッシュ・ディクソン、彼はレヴァン・フウ僧正の逝去後
南洋宗の生き残りを集め、隠れ念仏を唱え続けてきた信徒である。
一年戦争後の民族紛争の仲裁に暗躍し、ジオン共和国にも貸しを作り
戦争難民たちを話術と時に実力行使で引き入れてきた、正に宗祖と言える。
「ともあれ先ずは一献、如何かな?」
「おお、馬乳酒ですか」
「スキマ時間で拵えたものです。ささ、お注ぎしましょう」

EDテーマ Alash Ensemble - Bashtak(I'm a Joker)
https://youtu.be/BMVJbAObEQM
0524ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/17(金) 12:57:56.56ID:51pfYxFp0
第75話、脱稿!

そろそろ魔羅坊殿の僧正を出そうと思いながらちょっと出方を想像できなかったのですが
ある中国出身YouTuberの「向こうの時代劇では老師は大体洞窟に閉じ込められている」
という話を聞き、これだ!と書き上げた次第。
ストーンウォッシュ・ディクソンという名はアメリカの軍人ストーンウォール・ジャクソンと
布地に荒い色を着ける技法のストーンウォッシュ、北極圏の町ディクソンから名付けました。

クィズィル編の前々回にも書きましたが、遊牧民の流れが貴族連合や魔羅坊殿にとってのスパイ網なので
理不尽に見えても迷路を作って、全体を回るようにさせようというわけです。
4頭の馬は……八つ裂き刑です、まだまだ内乱の種は残します。

クィズィル魔羅坊殿の振り返りは済んだとして
そろそろU.C.0100編もカロルたちの物語に戻したいと思います。
0525ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/18(土) 20:18:03.34ID:KNihQ2p00
メディ・バルスは反アナハイムの魔羅坊殿が、エグム系ばかり扱うのも不味かろうということで
バイアラン(キリマンジャロ基地製)のクズロルダ化と合わせて非アナハイムから考案した機体です。
ベース機はリーベン・ヴォルフでメディはMedium(メーディウム)の略、
Bars(バルス)で雪豹を意味するのはキルギス語です。

今のところ装備としては両肩に各3基のクローランチャー、
他はアーム・ミサイル、頭部30mmバルカン、ビーム・サーベルとMMP-80マシンガンを採用。
用途別に各種オプションを選択していく、チアトゥーラのマルチ・ガルスに近い運用志向です。

今日のところはこれくらいで寝ます。
0527ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/19(日) 16:50:20.56ID:vBb15Out0
ザ・ラストレッドショルダー視聴(初見)

「ターンピックが冴えない」とか「アテにならねぇ部品がざっと50ほどある」は、ここからなのか…
あと昭和の騎士くんことイプシロンは生まれてすぐ草木と花に命があることを学び、
死に感じるところがあるなら、過激派ヴィーガンよりも現代社会でやっていけそう()
結局最強の兵隊なんて作って何がしたいのか……プリンセスメーカーじゃダメ?()

ブラッドサッカーきたぁーっ!!
肩が赤いのは彼らも元レッドショルダーということか
けど門番組は土砂降りと爆煙の中で全滅したのね……
降下する時の膝かっくんは理想的な兵器だわな、酔いそう
何やかんやで4人組の方が強いんだけど、昭和の騎士くん短期間で覚醒めちゃったから…
NTRを見せられた分は、対ATマシンガンで蜂の巣にされるペールゼンで清々しよう

片道分しかなかったトラックの燃料……
まさかの夢オチ、しかし前日譚としては丁度いい落とし所でクメン編に続く、と

ま、あの視点じゃイプシロンの顔も正体も分からんよね
去りゆく小林清志の兄貴に敬礼!
0528ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/19(日) 18:33:31.06ID:vBb15Out0
こう何でもありの同人の同人SSを書いていくと
没ネタの山なんて見つけた時は、まるで天国に思える。
既に原作メインキャラが乗ってるメカと差別化するなら、あのパーツを流用しよう、とか
三人衆で各機の特徴が欲しい時は1個ずつ貰おう、とかね

URLは規制されたので、タイトルだけ

・ボツ・・・それは『宝の山』 〜創造者たちの試行錯誤〜

・【∀ガンダム】ロラン・セアックの初期設定画
0529ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/19(日) 19:56:03.04ID:vBb15Out0
ぶっちゃけ今まで読んだことのない「ラスト・サン」の4-5巻だけ売ってたので購入
印象に残った部分をざっと備忘録する

巨大なケース(100×75cmくらい)に6つのヘルメットとバックパックが入っていて、
それがノーマルスーツだという、スーツ本体はヘルメット内に丸め込まれてる?
宇宙に出て活発になった子供たちは戦闘見学に興奮していて、それを着ようとしない。
ハイティーンのヒロインにしても、気持ちが外に溶けていくらしい、宇宙なんて退屈だと思うけどなぁ。
ラッシュ・ライフルとは何ぞやと思ったら、複数ロックオンが出来るのか。
発光信号とハイ・メガ・キャノンの見分けが直前まで出来ないの怖っ!

ウイング・シールドをX字に重ねる防御よき、普通1枚しか装備しないものね。
ハイ・メガ・キャノンのプラズマが掠っただけでエンジン内で爆発してんだけど、
ジュドーが使ってたのって、そんな恐ろしい装備だった…?
エンジンが焼きキレたら慣性航行という手もあるのね、流されてるだけに見えるけど。

見捨てた、真下で焼かれた僚機のマニピュレーターを去り際で捨てるか…人体だったらトラウマ物だな。
ラッシュ・ライフルはドムの拡散ビーム砲とは違って、プラズマ状に細かく飛散する。
後のゲンガオゾのヴェスバーみたいだ…

ヒヨン版ジュドーちょっと二枚目感あるw
ブランダムールの女性士官はヘルメットにウサギマーク…正規軍じゃないわな。
ノーマルスーツの怪我人(意識不明)は、胸に有線のパッチ付けて心音を見るのか。
人を殺さない方がいいのは分かるけど、それで死ぬのはお前らだぞと何度も…
「世界を裏側から覗けば 大抵の機体は流通してる」

0096のシャングリラでは、肩アーマーを外したハイザックや左右非対称の位置に虎柄を入れたジムがMW化。
ハイザックがWBモドキの補給でプチモビと和気藹々してるの、イイネ!
水溜りに映る採光ミラーの仕切りの空…
ピンク・キャンディ(年齢不詳、本人が枠を手で塞いだ)、まぁキャンディ・スパークって女優もいたし…

逃げるビグロのコマをページ全体に出し、小ウィンドウで追う側の描写とな。
炸裂ボルトって起爆させながら殴るものだったんだ…w
0530ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/09/19(日) 20:47:30.03ID:vBb15Out0
バトレイヴ! ご注文はバトリングですか?
アッグ武装型に乗ってるのは穿孔石花のラングレイ!なんかそれっぽい!
非合法バトルがコロニーの活性化に繋がる時代なんて嫌だw
コロニーの穴補修時に、そのままコロッセオが建ったという…発想の転換。
チマッター市長、思うにブライト艦長はもっと固かったぞ。

中継ドローンとはまた現代的な!
ザクIII改がシャングリラのジャンク屋に埋もれてるのは因縁しか感じないw
エルの偽名がキャラ・スーンは草、コイツぁ嘘をつく美貌だ!
抜こうとしたダガーをパクられるw
指ビームとは恐れ入った、ホントに指から出るのな。

XCは試験データの詳細? 「よそ行きの」って、がっつり偽装してやがる…
第一種戦闘配備が「配置」と同義語なら、既に燃料もブリーフィングも仕上がってて、すぐ動けるという意味。
不期遭遇戦 : 敵味方ともに想定してない会敵で始まる戦闘。 うわぁ嫌だな…
グレゴルーよろしく頬を叩くビーチャ、節操ねぇw
強制ドッキング・ゴー、アイ・ドント・ハヴ・コントロールとはヒデェ顛末だ。

ナイトロはよく分からんけど、ZZ後継機とバウ後継機で似た出自のパイロットなわけね。
水上戦でコックピットに2名以上いるのを見ると、ゼーガペインを思い出す…

アクシズの強化人間大杉問題。
いや量産型サイコもゾロゾロいて草、コイツらクラップ級に詰めてるのかよ!

いやー、意外と楽しめた。
前後があったらまた読んでみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況