X



平成最終正当防衛・これが俺様の結論だ2019
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/29(月) 15:14:40.05ID:wF8GbZnv0
俺様のオ※ニーのおかずアニメ・特撮(近年限定)
2015年
終わりのセラフ、クラスルームクライシス、Charlotte、コメットルシファー、
サイコパス劇場版、蒼穹のファフナーEXODUS、東京喰種√A
2016年
クオリディアコード、亜人、シュヴァルツェスマーケン、灰と幻想のグリムガル、
僕だけがいない街、ダンガンロンパ3、ViVidStrike!、魔法少女育成計画、終末のイゼッタ、くまみこ
2017年
カオスチャイルド、王様ゲーム、DYNAMIC:CHORD、いぬやしき、
異世界はスマートフォンとともに、遊戯王ARC-V最終クール、機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(#40〜#50)、Dies Irae(〜2018年)

2018年
覇穹封神演義、百錬の覇王と聖約の戦乙女、ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士(俺様の昨年の戦闘ヒロイン最高峰)、
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない、奴隷区 The Animation、甘い懲罰〜私は看守専用ペット、
ハッピーシュガーライフ、魔法少女サイト、されど罪人は竜と踊る、Caligula -カリギュラ-、
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない、殺戮の天使、BANANA FISH、ダーリン・イン・ザ・フランキス
音楽少女、ロードオブヴァーミリオン紅蓮の王、 魔法少女 俺、LOST SONG、新イナズマイレブン
2019年(平成31年)1〜4月
エガオノダイカ(俺様の平成リアルロボット系ベスト作)、けものフレンズ2
令和元年以降の予定
(まだ作品決まらない)
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/01(木) 21:14:47.31ID:aYVVZOQN0
機動戦士ガンダムU.C.100 ズム・シティの落日
第18話 燕島は血の泡と消えた Part4

〜U.C.0100 サイド3宙域 ムサイ改級コスメル、艦橋〜
「ふぁはぁぁ〜〜......もう、潮時かもしれんなぁ...」
艦長席のドランド・グストロフ''元''大佐は肩をすくめた。
「何を仰るんですか。それに作戦行動中の欠伸は控えてください、大佐」
「だってよぉ...」
彼としても、世直しとか義賊というのを心底本気で気取っていたわけではなく
滅びゆく者のため? いや振り上げた拳の下ろしどころを決めてしまったというべきか。
つまるところ、この70になるかどうかのホームレス階級の老兵は
戦没者慰霊衛星で、どうにも収まりのつかないこの気持ちを露にし
「このままサイド3を、連邦に降してよいのか?!」と1席ぶちたかったのだ、それだけだった。
それが同じ気持ちだと主張するアイツやコイツにノセられて、気がつけば強訴の主犯そのもの。
しかも肝心の犯行声明の類を出す前に、
用意されて連れていた何機ものMSが敵1機に蹂躙されているのだ。
担がれた家なきジジイ、ジオンではいつも通りの内部崩壊の兆し...
おかしくなって笑いだしたくなる気持ちを抑え、ドランド元大佐は戦線に目を凝らす。
「敵は来る、馬鹿は来るぞ」
「同志が奮闘しております」
「そうは行っても間近まで来るんだぞぉ」
ドランドは小考した、もはやハッタリの戦力は瓦解する。
死に場所が来た、そう思うと不意に目が冴えてきた。
「チベ共には自動砲撃に切り換えて降りるように伝えろ、敵味方識別で撃たれないようにな」
「アタシらはコムサイでトンズラだ。
 先にMSを積んどけよ、殿にする」
「機体には、誰が?」
「老骨の埋め処くらい好きにさせとくれ」
「大佐......」
0069ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/04/01(木) 23:47:05.77ID:aYVVZOQN0
明日で戦没者慰霊衛星の件は大体カタを着けます。

>>65
カロルのバギ・ドーガはサイドスカートを改造して、ギラ・ドーガと同じ
ビーム・ソード・アックス(劇中ではビームトマホークと表記)を収納してます。
原型機にはビームサーベルの類は設定されてません。
強行偵察型ザクを本作では「レコン・ザク」と表記します

>>68
ドランド元大佐の一人称「アタシ」はコロンボとか漁師のようなノリです。
別に彼がトランスジェンダーということではありません
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/02(金) 07:55:39.23ID:1shaOulM0
機動戦士ガンダムU.C.100 ズム・シティの落日
第19話 燕島は血の泡と消えた Part5

〜U.C.0100 サイド3宙域 戦没者慰霊衛星 近海〜

 ザクキャノン(連邦カラー)に加えてジムキャノンも戦列に加わってきた、無論敵機だ。
2機は互いを撃たない絶妙なコンビネーションでバギ・ドーガに砲撃を浴びせんとする。
俺はジグザグに避けながら隙を見てザクキャノンに肘打ち、ザクマシンガン改を奪う。
最初の3発をザクキャノンの土手っ腹に、撃墜し、ジムキャノンの360mmロケット砲を機関砲で相殺しながら
射角を見てビームスプレーガンを持つ腕を点線で切る、吹っ飛んだ。
なおもロケット砲を撃ってくるジムキャノンにザクマシンガン改の残弾をお見舞いし、爆裂。
獲物をビームスプレーガンに持ち替え、さっきのセミストライカーが遺したツインビームスピアを手に取った。

ーーーーー

「みんな、達者でな」
「敬礼ッ!!」
(こいつらポーズこそ気合いを入れてるが、本当にアタシなぞに敬意を払ってるのは何人だろうか? ゼロかもしれん。
まぁいい、この際だから徒花しかと散らしてやろうじゃないか、それくらいに思わなきゃやってられんよ)
ドランド元大佐はコムサイの格納スペースで、上部(航行時は下部になる)ガイドレールに懸架された機体を見やる。
ザク・フリッパー......そもそも戦闘用の機体ではないが、仮にもジェネレーター部はハイザックのものに換装してあり
餞別にビームランチャーとビームピストルも装備さけてもらっている。
(...ついにゲルググなんかには乗れなかったなぁ)
ドランド元大佐は死の際へ、機体ハッチへ足を踏み込み、跳躍した。
0071ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/04/02(金) 08:52:25.53ID:1shaOulM0
 艦影が見えた! チベ2、ムサイ改1、直感の通りだ。
俺はバギ・ドーガのバーニア・アームは温存し、デブリを蹴りながらメインスラスターで艦隊に迫った。
対空機関砲やメガ粒子砲を避けながら有効範囲でスプレーガンを撃ち、チベの艦砲を破壊。射線の死角に潜り込む。
敵機はないようだし、あっても味方艦に接触してるので無闇に撃てないはずだ。
「行け、モビルビットたち」
バギ・ドーガの胸部ハッチからディスクアニマル状の艦内制圧用ビットを出す。
右胸のフィーフリッグは甲虫型で、艦内構造を解析しながら接敵時にスタングレネードを撃てる。
左胸のカングレーウはシオマネキ型、ハッキングに精通し接敵すればハサミ状のスタンロッドで拘束・気絶させる。
...変だ、この艦には人っ子一人認識できない。他の艦隊も動きが不自然で、無人のオートメーションを思わせる。
モビルビットを引っ込め、戦艦を潰していく。
1つ!(チベ)、2つ!(同左)、3つ(ムサイ改)...!

 爆散の刹那、ムサイ改から勢いよくコムサイが射出された!
バルカン砲と船体を避けると、船尾ハッチからザク・フリッパーが滑り出してくる!
そいつはビームランチャーで牽制射を重ねる、あまりに正確なので俺はコムサイを逃がしてしまった。
バギ・ドーガ側からもビームスプレーガンで応戦するも、直ぐ弾切れ!
構えたまま距離を縮めようとするが、向こうの砲撃が強きになったのを見るにバレてるのだろう。
ザク・フリッパーに撃たれるのが先か、こちらがツインビームスピアを突き立てるのが先か...
0072ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/04/02(金) 09:04:24.15ID:1shaOulM0
ちなみに
フィーフリッグ(vuurvlieg)→蛍(アフリカーンス語)
カングレーウ(kangreu)→蟹(パピアメント語)
です

前者の言語はドイツ語の影響が強い(と言ってもGlhwurm/グリューヴルムには似てない)ですが
後者はポルトガルやスペインの影響もあって、カングリジョに近いですね
0073ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/04/02(金) 09:22:22.47ID:1shaOulM0
「嫌な敵に当たってしまったぁ...」
ザク・フリッパーの全身のアポジモーターをブイブイ言わせながら、ドランド元大佐は嘆いた。
敵は撃っても撃っても当たらない、しかも推進剤をセーヴしている節がある。
向こうにはバーニア・アームも肩部連接スラスターもある。
もしも彼が間もなく討たれて、十分余裕のあるそれらでコムサイを追われたら
巡航速度を出し切れない素人操舵の仲間たちは、あっという間に屠られるだろう。
だがドランドは見逃してなかった、敵機はビームスプレーガンを構えたまま撃たないのだ。
(さてはジャンクから掘り出したような代物で、装弾数以前でショートしたなぁ...?)
ならば、わざわざ物騒な槍を持った相手の間合いまで詰めることはないのだ。
全身のセンサーを駆使してデブリを避け、遊ぶように舞い、敵の推進剤をスッカラカンにしてやればいい。

(バボォン!!

「何ぃ?!」
だがオンボロ装備はザク・フリッパーも同じで、撃ってる内にビームランチャーが暴発して使えなくなった。
「ちっ」その隙に距離を詰めるアンチクショウ、すかさずビームピストルを構えデタラメに発砲。
間近のそいつと互いの有効範囲ギリギリで睨み合う羽目になる。
「もーやだっ、こんな生活!」
コムサイはもはや噴射ベクトルの見えないところまで退避していた。
0074ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/04/02(金) 09:53:27.34ID:1shaOulM0
 いきなり、バギ・ドーガからザク・フリッパーへ通信が入る。
ビームピストルは構えたまま、ドランド元大佐が受け取ると...
「返すよ」
「何!?」
バギ・ドーガの手から放たれたビームスプレーガンに視線が向いた隙に、カロルは下からツインビームスピアを刺した。
コックピットごとドランドは消し飛び、
眼下には暗い宇宙空間と、破片を受け止めるプラントの残骸、そして小破した十字状の戦没者慰霊衛星だけが残った...

ーーーーー

「さて...どうしたものやら」
バギ・ドーガ、ろくな準備もないままの戦闘でガス欠である。
と、向こうからスペースランチの灯りが見えた。
チアトゥーラも、こういったサバイバル物資だけを慰霊衛星に置いておけばよかったのだ。
そうすれば変に勘ぐられることで、このようなテロに遭うことも無かったかもしれない...

「先に戻って事後処理をしておく、ゆっくりJAFの仕事をしてくれ」
俺は宇宙スクーターを借りて待たせてる奴らの元に向かった。

ーーーーー

「よっ」
「おかえりなさい、カロル」
「ご無事で何よりです、同志カロル」
救護やら補修で慌ただしい慰霊衛星のドッキング・ベイ。
バギ・ドーガは仲間が近海のダークコロニーまで運んでくれる。
宇宙スクーターは普段から点検に使われるようなものだし
セノーテ・ホールに残された予備パーツなどは、勿体ないが敵の忘れ物ということでプチモビで放り出した。
怪しい書類は火葬場で......後々バチが当たるかもしれない。
地元・連邦の警察に疑われるようなことはあるまい。
これで上層部が頭を冷やしてくれればいいのだが...俺は次の秘密基地を何処を提言しようか、そこを考えていた。
まるで遊びに胸が弾む子供のようだった(目の前に自分の半分くらいしか生きてないヴァシリーたちがいるのだが)。

戦没者慰霊衛星編 完
0075ダーバン亡命政府 ◆uR8dsBxKL.
垢版 |
2021/04/02(金) 09:57:54.30ID:1shaOulM0
書き忘れてたけど、70前後で機動力だけあるザク・フリッパーで
ドーガ系と戦わされたドランドは、心身ともにボロボロだったと思うのよね...
というわけで辞世の句とかは抜きになりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況