X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-331

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/13(木) 20:03:12.68ID:Y0HDGk590
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1556883948/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 18:36:05.52ID:ot29acQ60
総集編HDリマスターこの際だから無印も4部作に変更とかあるのかね
以前何かで3部はカツカツでキツかったとか言ってた気がした様な
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 18:39:42.89ID:0GjBwk400
仮に劇場版くるとしたら
それって復活のルルーシュ成功からくるギアスの二匹ドジョウ狙いなのかね
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 19:04:48.27ID:C+tJNUpt0
>>879
ギアスは明らかに意識(対抗視?)してるよな
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 19:14:19.81ID:mNOXZ6ex0
そもそもギアス作った谷口がガンソードでキラおよびフリーダムを露骨に意識したキャラ出してたし
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:58.01ID:soEqBRPm0
>>870
十分強いけど最強レベルじゃないのと、
遺伝子がパイロット以外に向いている適性を見せていたとかもあるのでは?
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 19:41:57.75ID:CiELt1Si0
復活のクルーゼは草

ギアス自体は「ガンダムが敵だったら」をコンセプトにして作ってるんだよな
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 21:03:58.75ID:EXt6KLfy0
>>870
ザフトでは屈指のパイロットだと思うぞ
単純に軍務全うしている一部隊だし議長自らあれこれ言うようなポジションとは違っただけだろう
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 22:32:15.00ID:8bo2j/d10
そういやエザリア、ユーリ、タッドはデスティニーでもまだ議会にいるんだろうか。
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 00:58:49.17ID:XpxGa/9C0
>>886
ユーフェミアは明らかに「政治的に出来るラクス」を意識して作ってるよな、キャラ的に

まあ、ユーフェミアが死ぬ血染めの回はストーリー的にツッコミどころ満載だったけど。
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 02:30:02.84ID:dvbzx/+s0
救世主種とか笑い殺させる気か、それともクスリやってんのか。なあ、ボーイ
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 08:47:45.17ID:TVKTISOm0
ギアスOPでラクスとスザークが見つめ合ってくるくる回ってるとことかもキララクだなって思った
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 12:21:30.74ID:a2n8H7Qn0
ツッコミどころがありつつも引きが良くて続きが気になるとこもかな
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 12:52:02.04ID:JZRMHADi0
>>895
ランスロットアルビオンがもろストフリだったり
紅蓮聖天がデスティニーだったりとかな
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 18:40:53.35ID:XpxGa/9C0
>>899
紅蓮はストライクルージュ→アカツキポジションでしょ?両方とも味方の女パイロットが乗る共通点あるし
ディスティニーはランスロットアルビオンかな?

R2のスザクはシンよりどちらかというとアスランに似たようなポジションだけど
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:50.18ID:+VhrIYdW0
どうせZみたいなスペエディリマスターだろとか
そもそも、一切何もないまま無かった事にオチだろと

いつかはやがていつかはと、そんな甘い毒に踊らされ云々

今思えば種ファンの「やがていつかは」に比べるとクルーゼの言ってる「やがていつかは」ってあんま大した年月じゃないな…
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 19:20:23.91ID:+VhrIYdW0
空飛び出してからつまらない
って種とギアスの共通項で時々聞くけど
種終盤で空自由に飛ぶの自体がカタルシスあったよね
散々電池切ればっかだったのが無制限(無制限とは言ってない)なのは
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:44.73ID:XpxGa/9C0
>>904
空飛ぶのがつまらないとか、ライト兄弟の成果を全否定だな

だいたい、宇宙に人類が普通に住んでいる時代にMSが空を飛行するのはごくごく自然だと思うがな
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 20:05:04.61ID:Gt4BL86D0
アニメとライト兄弟とか関連されてもな…
取り敢えず初期五体から普通に空自由に飛んでたら今ほど自由正義の魅力無かったとは思う
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 21:59:11.44ID:XWv5TdDK0
空飛ぶ後半が人気だから空飛ぶのは正解じゃないか
前半の縛りを経たカタルシスも理由として有るだろうけど
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:25.62ID:BXFjKPHl0
空飛ぶのはいいんだけど種死はほぼ海上戦ばっかりでマンネリになりがちだった感はある
地上と空中を行き来する躍動感は戦闘機同士の対決にはない魅力なわけだから演出としてそこは欲しいよね
ガルナハンとかエンジェルダウン作戦はよかった
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 22:25:36.11ID:7nOeWZwZ0
オーブ近海、インド洋、ダーダネルス、クレタの順だっけ
全部インパルスがウィンダムの相手してる絵が浮かぶ
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 22:41:45.34ID:7KWpSUuv0
一応ミネルバにもイージスとかが使ってた空飛ぶ乗り物あるけどレイルナは一切使わず固定砲台なんだよな
ザク時代の戦果まじで思い出せない
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 22:45:39.06ID:XpxGa/9C0
何故ロボットアニメで飛行型ロボットを出すのをそんなに毛嫌いする?


ネット上で見かける論調で一番よく分からん奴なんだが。制空権という概念を理解しとらんな、嫌う奴って
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 22:48:36.99ID:XpxGa/9C0
>>912
ザクウォーリアって、何となく重いイメージあるんだよなあ。ジンやシグーとかと比べて
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 23:38:37.43ID:XpxGa/9C0
ウィンダムはまあ、SEED版リーオーとでも思っとけば…。

ネオが乗った機体はそこそこ長生きしたし
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/12(木) 23:39:58.18ID:XpxGa/9C0
リーオーというかエアリーズか。あえて言えば
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 02:30:20.82ID:4MhNJOZZ0
あえて言おうエアリーズであると
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 08:34:07.99ID:mZjFkudd0
やられ役のくせに無駄にかっこいいデザインが悪いよウィンダムは
そこはダガーLにやらせれば良かったんじゃと思わなくもない
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 11:25:41.07ID:0zLxNm6J0
メサイア攻防戦で連合も参加してたみたいだけどウィンダム戦ってるシーンあったっけ…?
ザクグフとムラサメの印象しかない
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 12:17:51.95ID:eOYVBWsL0
劇場版は、新たな敵組織とかいらんな
ロゴスかザフトのザラ派やデュランダル派の残党でいい
ボス、副ボスが3人or巨大MSかMAに乗るボスVSキラ、アス、シン
劇場版3馬鹿VSその他味方
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 12:59:01.09ID:XxIxYS4k0
ウインダムは顔の太ましさが辛うじて量産機
Zみたいにシュッとした顔じゃない
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 13:19:47.31ID:zvfyr06A0
>>922
敵が残党勢力って、まんま逆襲のシャアみたいになるから嫌だ


ISILみたいな新興のカルト勢力が国を作って、
連合とザフトに宣戦布告、キラとシンが共に立ち向かうストーリーとか

ちょっとWのエンドレスワルツと被るけと
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 13:51:14.41ID:2HAa84xm0
>>921
月から発進したときにジェネシスに焼かれたよ
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 13:53:03.55ID:2HAa84xm0
レクイエムだったかもしらん
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 15:01:49.73ID:bipECgbJ0
種死ぬのリマスターはともかく種で4クール目のED find the wayを変えたのは解せんわ
中島美嘉あってのSEED4クール目みたいなものなのに
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 15:03:25.55ID:X12AhuRD0
>>925
敵を作るのはどうとでもなるが
問題はその敵が今のキラ達と互角に戦えることに説得力があるかだな
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 15:40:25.50ID:0zLxNm6J0
でもザクより本編で一番長く出番多かった量産機は紛れもなくウィンダムだよなw
核から海上やらデストロイのおまけに…
HG欲しすぎる
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 16:10:03.96ID:+4O7SWWr0
ウィンダムは売る気が無さすぎる
本来はハイネグフみたいにネオ機を先行させる予定を急遽エグザスに変更
なのでウィンダムの初登場は核ミサイルになってしまった
当初通りネオ機先行で出していれば1話からの当時なのでプラモ化の芽もあったし4〜5話くらいまでのミネルバ戦が丸々ウィンダムだったので美味しかった

何故プラモ出来るMS放棄してプラモ化困難なMAに急遽変えたのかやそれをバンダイが許可したのかは謎
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 16:43:28.80ID:7faXqv3u0
アズラエルの息子でいいよw
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 18:57:10.31ID:sl8qlc360
>>913
人型ロボットなのだから人型らしい動きを求めているからだろう
飛行するなら、人型ロボットの意味が薄まっちゃうと感じるのだろう
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 19:16:39.78ID:BOTaPNRr0
前作終了で最強格の主人公&ライバルすら苦戦する新たなる敵
で簡単な説得力で出すなら
強化人間or超ベテランor数の暴力だろうけど
どれも厳しいんだよね、キラ以上にMSで戦闘密度濃い奴なんか今更追加されても微妙だし、他二つはもういいじゃんって感じ
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 19:18:32.63ID:BOTaPNRr0
そういう意味でも結局アスランを敵対させるのがシナリオ的にも楽だし
そうじゃないなら二人に匹敵する超パイロット×2が必要でシンレイの二番煎じを劇場版の尺で説得力出すのは辛い
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 19:30:25.97ID:9u1p1pnp0
二度の大戦で表舞台に居なかったけど
キラ達に匹敵もしかしたら超えるかもしれない新キャラが今回の敵です!
とか出されてもな、外伝で勝手にしてろ過ぎる
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 19:30:34.50ID:stxVjYTk0
>>934
超ベテランがいるほど種の戦史は長くないからね
しかも虎とムウという戦争初期からのベテランが自軍だし
正直キラアスもベテランの部類だと思う
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 19:51:13.85ID:9u1p1pnp0
特に一般ナチュラルだと
戦闘機や戦車で活躍?超ベテランだった?
だから何?ってくらい無意味な経歴だからなキュピーンでもなきゃ
MSの歴史的にはそりゃキラで充分ベテランよ
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 20:05:14.29ID:WTk/NcgP0
とりあえず映画はキラさんとシンの共闘シーンさえ見れるなら劇場で観る価値あるな
大河原の新機体楽しみや
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 20:23:30.68ID:YKpQ//tZ0
アスラン敵対→共闘も流石に三度はな
だからって最後まで敵対して死ねばイイじゃんなんてアンチのネタは勘弁
いつだったか、いつまでもキラの後ろを付いてく男じゃないというのは=最後までMSで殺しあうって意味じゃないはず
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 20:26:53.58ID:YKpQ//tZ0
>>935
シンはその辺は設定頑張ってた
一般人だけど遺伝子詳しくて対キララクを目論む議長が最初から戦力として選んで色々お膳立てしてMSパイロットとして成長するようしてるというのは説得力ある
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 20:28:58.35ID:+wDn3CIl0
>>931
結局エグザスプラモになったがな
そしえならなかったウィンダムぇ
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 20:29:11.90ID:biG47Jxx0
映画1本分で裏切って戻ってきてって難しそう
開幕から何故か裏切ってるスピード感が必要
絶対ネタにされるがw
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 20:33:02.09ID:stxVjYTk0
>>941
よくアスランで逆シャアみたいにしようとか言われるけど
世界を滅ぼそうとしてアスランだけ最後は身内の和解で許されるってのもなあ…
世界滅ぼそうとしたパトアズジブ議長は皆死んでるのに
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 20:58:29.31ID:S017QBsu0
正体不明の敵だと冒頭で「あのジュール隊が?!」されそうな感
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 21:05:36.89ID:2ArlxLc30
実は生きてたハイネとかは?
一応アスシンと同格の強さと解釈できなくもないし

連合に拾われてエクステンデット・コーディネイターになっていたとかどうだろう
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 21:07:15.10ID:S017QBsu0
ハイネは兎も角、主人公達に上から目線の西川パイロットとオレンジMSだけは確定だろうね
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 21:11:02.73ID:K4ijijzt0
アストレイじゃないけどジョージグレンのクローンかなんかが出てきてラスボスになるとか
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 21:28:52.68ID:9itADlqS0
アストレイでやってんのにそんなの出されても
つか、そいつがいきなり出てきて、だからなんだとしか
0952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 21:34:26.87ID:hnSD64ij0
>>921
MSV戦記では生き残った連合の部隊が一時的にオーブ軍指揮下に入りメサイア攻略のための艦隊をザムザザー、ゲルズゲー部隊に防衛させていたとはあるから画面に映ってなくても参戦自体はしてるんじゃない?
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 21:36:48.80ID:stxVjYTk0
もうテロ行為止める系でいいよ…

敵自体はそんな強くないけど作戦とか地形でキラ達を苦戦させる
キラ達はそいつを倒すけど敵は時間稼ぎをしていただけで
真の目的は地球に小惑星を衝突させることだった
既に小惑星は地球へ向けて落下を始めていた
キラ達は小惑星の衝突を阻止できるのか!!?

これならどの脚本家でも無難にまとめられる
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 22:18:22.21ID:9itADlqS0
適当に強い幹部がいるけど
シンとアスランが危なげなく格好いい事言いながら勝利
敵のボス相手に多少苦戦しつつも格好いい事言って勝利
そんな古き良き漫画祭りな内容でいいわ
0955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/13(金) 22:57:00.51ID:WTk/NcgP0
まだ決まった訳では無いがガンダムで10数年経って新作続編?ってのは初ケースだし、色んな意味で楽しみ
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 03:35:43.65ID:dSeu1u2f0
キラが出撃=ザフト全軍が出撃
テロリスト相手だと本当に只のリンチすぎる
連合とか大人数の大袈裟な大戦を三度劇場版の尺でしてもな
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 06:02:18.37ID:dSeu1u2f0
ユニウス落とした後では大したインパクトなさそう
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 09:33:46.77ID:HdmQfrwj0
そこそこ規模の大きそうなザラ派がジンとか使ってるレベルだからな

テロが相手な時点で敵msに期待できん
0961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 09:38:12.37ID:dSeu1u2f0
ヤマト隊長がストフリミーティアで一撃
それで足りないならもう一発
それで終わりよね
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 11:14:52.97ID:tAavizlH0
主人公達が戦うってのは一緒に軍が動くってのは作りづらいのかもね
EWみたいに極少人数が自由に個人で戦うでも無く
逆シャアみたいに上から冷遇されてるわけでもない
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 11:16:51.04ID:Tn+MbOtt0
>>957
ブレイク・ザ・ワールドは911を意識して作ったけど、今は911よりトランプだの中国だのが旬の話題だからなあ
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 11:18:27.92ID:tAavizlH0
アレは普通に逆シャアオーマジュだと思ってた
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 11:20:02.94ID:7+hcmniW0
種〜運命で話作れそうな要素結構使いきってそうなイメージだけど
シンキラが共闘する状況と二人に対抗できる敵の兵器あれば話はどうにかできるのだろうか
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 11:24:15.00ID:tAavizlH0
それはシンキラがザフトやめてガンダムもない大ピンチって前提が必要になるよね
ザフト所属だと正体不明の敵だからシンとキラで全員敵倒してこいなんて少し無理がある
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 11:41:35.98ID:M08BpWlk0
黒幕が煽って、現状を快く思わない犯罪集団や
ロゴス残党やザフトやオーブ等の不穏分子が一斉に武装蜂起
地球やザフトやオーブの主な軍は、そこら辺の対処で手一杯
キラ、アス、シン等の特別編成部隊が、同規模な量と質な幕と戦う感じの場合
劇場版よりTVで1年やって欲しいわな
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 11:42:36.94ID:ET7O01wE0
キラも隊長格だし部隊率いてどっかの敵対勢力を調査したり戦闘したりってのもいいとは思う
メサイア戦以降はザフトの戦力もヤバそうだし後方支援は宛てにできないみたいなサバイバル感も演出して

>>965
特撮の映画みたいにデストロイを超える化け物maを皆で倒すとかならまあ…
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 11:48:10.22ID:tAavizlH0
劇場版の尺ってのが一番のネックよね
一年×2を2時間弱でぶっ壊すのかと
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 14:08:21.91ID:Tn+MbOtt0
>>967
ロゴス残党、ブルコス残党、ザラ派残党…。

ぶっちゃけ前作と地続きの勢力だとストーリー的にはつまらんわ。全く別のオリジナルの新興勢力の方が良い
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 14:19:19.36ID:454+dwwr0
そして今更そいつらに比肩or超える敵勢力なんて出されても説得力ないっつーね
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 15:09:59.13ID:HdmQfrwj0
純粋な組織規模や戦闘力だけでキラ達と互角にしようとするから辻褄合わせが大変になる

普通に戦えばキラが勝つ
だけどキラを妬んだ奴らがヤマト隊に補給を回さないとかヤマト隊に裏切り者がいて罠に嵌められたり

そういう味方の足の引っ張り合いでキラが追い詰められるとかにすればいいんじゃね?
悩むキラを慰めるヤマト隊の新ヒロインも見られるぞ
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 15:16:48.71ID:Tn+MbOtt0
>>972
>悩むキラを慰めるヤマト隊の新ヒロインも見られるぞ

そのヒロインをいっそ主人公にすれば良いんじゃねw?


つーか、仮にSEED3期あったら主人公は女じゃねえかと、勝手に想像していた時期があった

まあ、実際にはスタゲに先越されたけと
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 15:17:37.87ID:il/dB1Fk0
ニシ・ヤマト
ブヒーダム
逝きます!
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 15:20:02.47ID:il/dB1Fk0
スターゲイザーの主人公ってスウェンじゃないの?
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/14(土) 15:39:10.98ID:454+dwwr0
仮に次作があったら
アヅチとモモヤマでW主人公かな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況