X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2783

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/22(土) 19:53:36.09ID:jo63fm8w0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・あー俺も会社の金でガチャ回してーなー

避難所
失敗スレ出張@雑談76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521178/

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2782
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1560774175/
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:24:45.46ID:ojyJgcWV0
>>830
漫画だと元々ニムバスの部隊が頭数が足りないのを補うための支援火器として使ってたのをパクったシロモノだった記憶
モルモットも頭数が足りないから割と有効な手段だったのは間違いないと思うわ

あと漫画だとガトリング自体はグフカスのガトリングシールドのと同型だったはず
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:24:48.76ID:OjfQvqJ80
ハサウェイとUC2やるっつってんだからこれ以上ガンダムに人員裂けないんじゃねえの
話がもう少し進んだら月もやるだろどーせ
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:25:23.31ID:3aG3y0Ip0
>>849
なおスレタイはそんなアニメたちより薄っぺらい模様。
私きらら作品はひだまりスケッチが一番好きです
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:26:54.04ID:Wo+1OxOY0
>>842
やるとしたら某テイルズみたいにダブル主人公かね
それでも昨今の風潮を踏まえて描写にかなり気を使う必要が……
「女性がガンダム乗る」はかなり昔にクリスでやってるし、
それこそ初代でセイラさんが乗ることもあって難しくはないんでしょうけど
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:27:37.94ID:ggosdX5e0
>>855
0080をクリス視点の物語にしたら
多分テーマぼやけるだろうしなー
(あとクロスボーンを(略))
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:28:10.37ID:rGjPqh0E0
>>845
間が空いてからのTVシリーズっていうのもあるが、今までとは比べ物にならないくらいの広範囲の放送とか、
そのおかげでネットが普及した後に地域格差がそんなに気にならないうえ知名度の高いシリーズだったりとか、色々な要因あったからね
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:28:25.82ID:SiJbvrZN0
>>849
生憎とごちうさは1期2期OVA(劇場公開)を経て新OVAと3期が決定していてな
なまじのロボットアニメより長期化してるんだ
あとハルヒの頃にはもう言われてたからな、末期的って
随分長いんだな末期
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:28:44.10ID:1hrVLqfG0
>>849
アニメーターにして見たら、同じ一枚描くなら
メカよりキャラになるのはしゃあない
逆に言えば、メカ好きがなんとか支えてたんだぁと
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:29:04.32ID:/n+mHb4c0
>>817
ROBOT魂のナイチンゲールとHi-νガンダム
さらにROBOT魂A.N.I.M.E. シリーズとかカシグ見てみろよ
決して安いものではないぞ
特にナイチンゲールは普通に2万超えるしHi-νもオプション入れたら同じくらいになる
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:30:16.45ID:zQBPh7dN0
薄っぺらいとか何とか言っても、観る人を不快にさせない、むしろ尊い
って思えるキャラを自然に見せるのも一つのスキルだからね
(某のけものを横目に)
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:31:10.28ID:er/sTxHw0
高校生マイナー部活もの文法と見目麗しい少女とガンダムを融合して…
なんか、今、劇場版をやっているような、うん、気のせいだな
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:31:14.83ID:8ZQ+cI+/0
デイドリームカフェは至高であるが、実はノーポイッ! の方が歌としては好きであるのは内緒だ

たまにゃ何も考えずにぬるま湯につかりたい日もあるんだよ
さすがに仙狐さんレベルになってくると「日本のアニメファンどこまで疲れ果てとるねん」とは思うが
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:33:28.55ID:zRImmLTD0
単に自分が嫌いなだけなのに、「薄っぺらい」とか作品として問題があるみたいな形容しちゃう
高2病おじさんかわいい。うんちして?
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:34:20.13ID:er/sTxHw0
>>858
>随分長いんだな末期
とある神様の子供が再臨するのは間もなくと言われて、ずいぶん経っていますから
それを思うと、五六億七千万年後という時間設定は秀逸
優れた予言者は、誰でも当たりそうなことと誰も検証できないうんと未来のことしか言わないもの
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:34:25.58ID:00ESovm00
>>848
ただ単に「キャラ描くのに比べてメカ描く方がカロリー使うのに賃金は一緒だからやってられねぇ」と言う状況よ
それでもやってくれる若手とかベテランが残ってるからやっていけてるけどまずい状況ってお話
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:34:34.69ID:/n+mHb4c0
>>851
サンクス
ジオン製兵器の鹵獲品だったのか…しかしニムバスの配下の武装ね…
あいつ意外と戦術に疎い気がするからトラップにせず支援火力にしか使わなさそうだな
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:35:06.40ID:1hrVLqfG0
>>865
つまり、美少女の目がさらに進化すると
一周回って、メカのほうが楽になる可能性が!?
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:35:29.60ID:Ke45PTqi0
>>864
反動で血とエログロと「現実なんてこの程度なんだよ!」的な
逆張りかました作品が受けることもあるね、というかブームが振り子のように揺れてるだけか

個人的には上記のよりはぬるま湯的なアニメの方が陳腐化せず普遍性があると思う
まあまどマギなんかは好きだけど
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:35:51.71ID:hRD/Aigo0
>>867
残念だがその宗教は末法の世の中になってからのほうが長いのでハズレているし
そもそもそいつの降臨まで仏は来ないとか言っちゃったもんだから修行は全て無駄なのだ
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:36:01.04ID:gFpY7K040
ロボットアニメも夏は1作品だけ?寒い時代だ…
萌えも悪いとは言わないけど、たまには俺好みの…何でもありません…
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:37:03.88ID:er/sTxHw0
>>862
あーさんとキョージュは、こちらにください
後者の娘さんを、やっぱりお腹は黒いんだろうか、いや黒色が大好きだけど
と思うようになったのは、あの魔女と裏表がない人の影響です
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:39:48.49ID:Ke45PTqi0
1stだとヒトラーが中世の人物扱いだったか

デギン「お前、中世の失敗した独裁者未満やぞ」
0880MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 20:40:09.95ID:HQgimYn+0
TV原作のマ・クベはわざと木馬のセンサーの一部を潰した上で罠に誘い込んで
あわや撃墜まで追い込んだのだがあまりそこらへんの策略は
ゲームなどで評価されていない
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:40:33.84ID:rGjPqh0E0
>>874
ロボは出したい、でも本題としてやると上や視聴者からギャーギャー言われる
だから畑違いのところでそういうの気にせずやっちゃおう、ってところかな
特に最近はパロディとかやるとすぐパクリだのなんだの言って噛みついてくるアフィカスがいるものね
0885MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 20:43:39.59ID:HQgimYn+0
そういやギャラクシーエンジェルもロボアニメ回あったな
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:47:39.52ID:rGjPqh0E0
ごちうさは、女の子グループがほのぼの日常過ごすだけっていう作品に食傷気味になって、それがピークだった頃のだから以降全然触れてないんだよな
薄い本(具体的にはたいぷ〇てな)にはお世話になってるけど
0890MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 20:47:49.82ID:HQgimYn+0
テメーの女を次の時代の指導者に仕立てて自分は裏でこそこそしようとしてた
パプテマスの逆パターンか
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:49:23.80ID:LDdwdwso0
女性のおっぱいを綺麗に描けるアニメーターはロボを描けるとバリッてる人が言ってたので
女性を多く描けるアニメーターが増えるとメカを描ける人も増えると言う事だ

それは兎に角、ヒラコー曰くガルパンは万病に効くそうです(最終章第2話を観た)
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:52:21.52ID:OjfQvqJ80
つまり裏を返せば「ロボが書ければ女の子も書けるということですね!レイプします」
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:53:41.07ID:zQBPh7dN0
でもある意味真理に思えるw
説得力のあるロボが描ける人はだいたい美少女も上手い
0896MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 20:53:59.96ID:HQgimYn+0
つまり光竜闇竜が描けるなら可愛い女の子が描ける
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:54:24.17ID:er/sTxHw0
思うんだが
「日常的で平穏な生活」というのが、そろそろ特大級の幻想の域に突入しつつあるんじゃないかな?
年を食ってから「ああ、こういう高校生活を送りたかった」とおっさんが現実から逃避して浸るのとは、また違った意味で
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:55:48.46ID:3/eRJSrN0
>>895
最近だとナイツマのコミカライズの人がそうだわ
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:56:21.68ID:k6VnFkfW0
日常系漫画でもゆのっちや青葉みたいに壁にぶつかって乗り越えて成長していくキャラはいくらでもいるんだがスレタイにそんなキャラはいたかしら…シンくらいか
0901MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 20:56:52.98ID:HQgimYn+0
日常的で平穏な生活(型月世界)
日常的で平穏な生活(ペルソナ世界)
日常的で平穏な生活(アマゾンズ世界)
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:59:53.15ID:8ZQ+cI+/0
たまたま再生した「クリスマスツリーの電飾で火災は起きるか」みたいなネタをやっていて…
日本だとこれまったく洒落にならないのが怖い
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:12:13.92ID:er/sTxHw0
メカと美少女を組み合わせるのは、やはり男の子のフェチとエロのつぼを突くんだろうか?
つ 「ゼオライマー」
原作もあれだが、自分のクローン同士を争わせるというOVAもあれでしたな
0911MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 21:17:21.91ID:HQgimYn+0
FAGや武装神姫すこ
AGPはもう死んでしまったんかのぅ
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:19:18.10ID:OjfQvqJ80
FAGってみるとまっさきにふぁいなるあるてぃめっとがんだむ が浮かんでくる助けてパーマン
0913MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:33.31ID:HQgimYn+0
>>909
個性的なキャラの違う男女が山盛りなのに全部同一人物のクローンとは何ぞや?
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:27:50.05ID:ggosdX5e0
>>909
メカと美少女を組み合わせるのは、やはり男の子のフェチとエロのつぼを突くんだろうか?
つ 「魔法の少尉ブラスターマリ」

このスレだと何人か反応あって嬉しい
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:29:00.35ID:g3HLdisR0
>>910
許す
富野ハゲやパヤヲもやってるしな
だが時代後れとか言う輩は許さん!
魂すらアカシックレコードから消してやる

>>914
その画像でそれを言うかw
てかなんでそんなモノまで持ってるんだよ
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:33:56.46ID:Wo+1OxOY0
夕方放送のあくまで子ども向けだったTVアニメが、まさか90%が深夜送りのマニア向け文化になるとは
当時虫プロダクションでアトム作ってた方々は予想できまいて
今更ながら富野監督のエッセイ「だから僕は…」を読んでいるのだが、当時も今もアニメ制作って
自転車操業なんだなぁと……新興の業界で一般の企業とかなり異なる業種だったから、舐められたり、
各種取り決めがなぁなぁで決定してしまったり、(今もそうだろうか?)苦労話の多いこと
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:35:24.09ID:5v0HUyKc0
メカ+美少女だとシタラのガネーシャはいいぞでかくて
あとアンナチャンのギアは四脚でぐっと来る
0920MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 21:38:42.88ID:HQgimYn+0
ロボスーツ少女の無骨な金属の手足に対して胴体はレオタード水着なのすこ
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:40:32.37ID:ojyJgcWV0
>>911
AGPはとにかくチョイスが謎だったのがなぁ
末期とか出来はいいけどそれ誰が買うの?ってのが多くてなぁ
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:43:47.76ID:/n+mHb4c0
>>880
あの策略自体は見事の一言だが、いかんせん現場も含めて詰めが甘かったからな…
その上キシリアの切り札の一つだった黒い3連星を失い、水爆という「味方も巻き添えにする」禁じ手を出し、敵である連邦の白い悪魔のおかげで事なきを得る、という大失態がな…

つかあの御仁、ガンダムが絡んだ出来事では何から何まで詰めが甘いんだよ
アッザムリーダーに始まり、WBを罠にかけた作戦、グフ&ドダイによる輸送隊襲撃、黒い3連星を失ったオデッサ戦、ギャンで出撃したテキサス
みんな「あと一歩慎重に事を進めていれば…」という事ばかり
0924MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 21:43:55.34ID:HQgimYn+0
推しメンの鈴ちゃんさんの高機動ISを発売してほしかった……
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:49:05.67ID:er/sTxHw0
>>924
各ヒロインが抱えている家庭や家族の事情を、主人公がどうやって解消してゆくんだろう
そこでの振る舞いや機転、知恵の冴え、状況を打破する無茶などの展開を通じて、それぞれの新たな魅力が描かれるんだろうな
…と妄想していた頃もありました
まぁ、性別を偽って入学し主人公と寮で同室、というおいしいネタを登場巻で浪費してしまった時点で気がつくべきだったが
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:50:34.04ID:ojyJgcWV0
アリスギアならジニーのミリタリー感溢れながらバニー感も溢れるデザインスココココ
あと会長のケンタウロスも好き
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:51:04.63ID:/n+mHb4c0
>>890
シロッコがクソ扱いされるのは、クソな精神を目一杯見せてたのもあるが、同時間帯の前作エルガイムで「テメーの女を次の時代の指導者に仕立てて自分は裏でこそこそ」の
成功例がいて、そのクソッタレな精神とその末路を見せちまったのもあるかもなあ
それに如何に天才だろうが正論だろうが、野望満々で上から目線でヤリチンとか、ヘイト集めないはずもなく
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:51:50.12ID:zQBPh7dN0
こつえーがストフリ少女とかデスティニー少女を描いてた頃に
バンダイがピックアップしてきちんと技術を投入してれば、また違った歴史があっただろうなあ

と、普段フミナがHGで発売されたのに文句ばかり言っている老害がほざいてみる
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:58:24.25ID:/n+mHb4c0
>>915
1日ザクはなにげに名機だと思うんだ

あと、作者違うけどロボゾックとかぢおん体育大学とか宇宙戦艦ハーレム・ノクターンみたいな短編はまとめて単行本になってたっけか?
0935MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 21:58:25.62ID:HQgimYn+0
>>923
大抵の人間(ギレンの野望プレイヤー)が勝手に水爆使うクソ野郎扱いだろうなぁ

>>928
あれ、ポセイダルやフルフラット以外も抱きまくってんだろうなぁ
親がヤーマン族に殺された言うとったが奴自身の言動からして
仇討言うよりも逆恨みかそれに準じるものとしか思えんのよな
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:45.11ID:ggosdX5e0
>>934
なってないはず

あと、スパロボ参戦はかなり絶望的だけど
1日号とザクZが暴れるのは見てみたいなあw
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 22:03:59.52ID:8ZQ+cI+/0
所詮この世は冥府魔道、夢や希望など雲散霧消する修羅の世界よ

楽しみにしていた漫画はエタって
好きだった漫画家の画風は「コレジャナイ」方向に進化して
応援してたアニメの次シリーズは劣化版と成り果てる

このような世界に愛などいらぬ!!
0941MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 22:04:13.60ID:HQgimYn+0
原作版の宇宙ゴリラと映画版の宇宙ゴリラで全然印象違うのなんでなん?
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 22:04:48.08ID:gFpY7K040
作品終わらせるのも楽じゃないなぁ…
まあ、内外でいろいろあったのも聞いてるけど…
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 22:16:50.45ID:/n+mHb4c0
>>937
そうか、なんてないのか…残念だな
サイバーコミックスの掲載号探すしかないか… 高いんだよなあ、最近は
てかネタ判るのかw
0949MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 22:18:39.09ID:HQgimYn+0
なんでこのCV:ウサダレタスな怒り男、第2臨でテッカマンやペルソナみたいに
なるのに第3臨はダサいの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況