X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2783

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/22(土) 19:53:36.09ID:jo63fm8w0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・あー俺も会社の金でガチャ回してーなー

避難所
失敗スレ出張@雑談76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521178/

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2782
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1560774175/
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:49:23.80ID:LDdwdwso0
女性のおっぱいを綺麗に描けるアニメーターはロボを描けるとバリッてる人が言ってたので
女性を多く描けるアニメーターが増えるとメカを描ける人も増えると言う事だ

それは兎に角、ヒラコー曰くガルパンは万病に効くそうです(最終章第2話を観た)
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:52:21.52ID:OjfQvqJ80
つまり裏を返せば「ロボが書ければ女の子も書けるということですね!レイプします」
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:53:41.07ID:zQBPh7dN0
でもある意味真理に思えるw
説得力のあるロボが描ける人はだいたい美少女も上手い
0896MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 20:53:59.96ID:HQgimYn+0
つまり光竜闇竜が描けるなら可愛い女の子が描ける
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:54:24.17ID:er/sTxHw0
思うんだが
「日常的で平穏な生活」というのが、そろそろ特大級の幻想の域に突入しつつあるんじゃないかな?
年を食ってから「ああ、こういう高校生活を送りたかった」とおっさんが現実から逃避して浸るのとは、また違った意味で
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:55:48.46ID:3/eRJSrN0
>>895
最近だとナイツマのコミカライズの人がそうだわ
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:56:21.68ID:k6VnFkfW0
日常系漫画でもゆのっちや青葉みたいに壁にぶつかって乗り越えて成長していくキャラはいくらでもいるんだがスレタイにそんなキャラはいたかしら…シンくらいか
0901MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 20:56:52.98ID:HQgimYn+0
日常的で平穏な生活(型月世界)
日常的で平穏な生活(ペルソナ世界)
日常的で平穏な生活(アマゾンズ世界)
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 20:59:53.15ID:8ZQ+cI+/0
たまたま再生した「クリスマスツリーの電飾で火災は起きるか」みたいなネタをやっていて…
日本だとこれまったく洒落にならないのが怖い
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:12:13.92ID:er/sTxHw0
メカと美少女を組み合わせるのは、やはり男の子のフェチとエロのつぼを突くんだろうか?
つ 「ゼオライマー」
原作もあれだが、自分のクローン同士を争わせるというOVAもあれでしたな
0911MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 21:17:21.91ID:HQgimYn+0
FAGや武装神姫すこ
AGPはもう死んでしまったんかのぅ
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:19:18.10ID:OjfQvqJ80
FAGってみるとまっさきにふぁいなるあるてぃめっとがんだむ が浮かんでくる助けてパーマン
0913MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:33.31ID:HQgimYn+0
>>909
個性的なキャラの違う男女が山盛りなのに全部同一人物のクローンとは何ぞや?
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:27:50.05ID:ggosdX5e0
>>909
メカと美少女を組み合わせるのは、やはり男の子のフェチとエロのつぼを突くんだろうか?
つ 「魔法の少尉ブラスターマリ」

このスレだと何人か反応あって嬉しい
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:29:00.35ID:g3HLdisR0
>>910
許す
富野ハゲやパヤヲもやってるしな
だが時代後れとか言う輩は許さん!
魂すらアカシックレコードから消してやる

>>914
その画像でそれを言うかw
てかなんでそんなモノまで持ってるんだよ
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:33:56.46ID:Wo+1OxOY0
夕方放送のあくまで子ども向けだったTVアニメが、まさか90%が深夜送りのマニア向け文化になるとは
当時虫プロダクションでアトム作ってた方々は予想できまいて
今更ながら富野監督のエッセイ「だから僕は…」を読んでいるのだが、当時も今もアニメ制作って
自転車操業なんだなぁと……新興の業界で一般の企業とかなり異なる業種だったから、舐められたり、
各種取り決めがなぁなぁで決定してしまったり、(今もそうだろうか?)苦労話の多いこと
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:35:24.09ID:5v0HUyKc0
メカ+美少女だとシタラのガネーシャはいいぞでかくて
あとアンナチャンのギアは四脚でぐっと来る
0920MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 21:38:42.88ID:HQgimYn+0
ロボスーツ少女の無骨な金属の手足に対して胴体はレオタード水着なのすこ
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:40:32.37ID:ojyJgcWV0
>>911
AGPはとにかくチョイスが謎だったのがなぁ
末期とか出来はいいけどそれ誰が買うの?ってのが多くてなぁ
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:43:47.76ID:/n+mHb4c0
>>880
あの策略自体は見事の一言だが、いかんせん現場も含めて詰めが甘かったからな…
その上キシリアの切り札の一つだった黒い3連星を失い、水爆という「味方も巻き添えにする」禁じ手を出し、敵である連邦の白い悪魔のおかげで事なきを得る、という大失態がな…

つかあの御仁、ガンダムが絡んだ出来事では何から何まで詰めが甘いんだよ
アッザムリーダーに始まり、WBを罠にかけた作戦、グフ&ドダイによる輸送隊襲撃、黒い3連星を失ったオデッサ戦、ギャンで出撃したテキサス
みんな「あと一歩慎重に事を進めていれば…」という事ばかり
0924MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 21:43:55.34ID:HQgimYn+0
推しメンの鈴ちゃんさんの高機動ISを発売してほしかった……
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:49:05.67ID:er/sTxHw0
>>924
各ヒロインが抱えている家庭や家族の事情を、主人公がどうやって解消してゆくんだろう
そこでの振る舞いや機転、知恵の冴え、状況を打破する無茶などの展開を通じて、それぞれの新たな魅力が描かれるんだろうな
…と妄想していた頃もありました
まぁ、性別を偽って入学し主人公と寮で同室、というおいしいネタを登場巻で浪費してしまった時点で気がつくべきだったが
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:50:34.04ID:ojyJgcWV0
アリスギアならジニーのミリタリー感溢れながらバニー感も溢れるデザインスココココ
あと会長のケンタウロスも好き
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:51:04.63ID:/n+mHb4c0
>>890
シロッコがクソ扱いされるのは、クソな精神を目一杯見せてたのもあるが、同時間帯の前作エルガイムで「テメーの女を次の時代の指導者に仕立てて自分は裏でこそこそ」の
成功例がいて、そのクソッタレな精神とその末路を見せちまったのもあるかもなあ
それに如何に天才だろうが正論だろうが、野望満々で上から目線でヤリチンとか、ヘイト集めないはずもなく
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:51:50.12ID:zQBPh7dN0
こつえーがストフリ少女とかデスティニー少女を描いてた頃に
バンダイがピックアップしてきちんと技術を投入してれば、また違った歴史があっただろうなあ

と、普段フミナがHGで発売されたのに文句ばかり言っている老害がほざいてみる
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:58:24.25ID:/n+mHb4c0
>>915
1日ザクはなにげに名機だと思うんだ

あと、作者違うけどロボゾックとかぢおん体育大学とか宇宙戦艦ハーレム・ノクターンみたいな短編はまとめて単行本になってたっけか?
0935MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 21:58:25.62ID:HQgimYn+0
>>923
大抵の人間(ギレンの野望プレイヤー)が勝手に水爆使うクソ野郎扱いだろうなぁ

>>928
あれ、ポセイダルやフルフラット以外も抱きまくってんだろうなぁ
親がヤーマン族に殺された言うとったが奴自身の言動からして
仇討言うよりも逆恨みかそれに準じるものとしか思えんのよな
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:45.11ID:ggosdX5e0
>>934
なってないはず

あと、スパロボ参戦はかなり絶望的だけど
1日号とザクZが暴れるのは見てみたいなあw
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 22:03:59.52ID:8ZQ+cI+/0
所詮この世は冥府魔道、夢や希望など雲散霧消する修羅の世界よ

楽しみにしていた漫画はエタって
好きだった漫画家の画風は「コレジャナイ」方向に進化して
応援してたアニメの次シリーズは劣化版と成り果てる

このような世界に愛などいらぬ!!
0941MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 22:04:13.60ID:HQgimYn+0
原作版の宇宙ゴリラと映画版の宇宙ゴリラで全然印象違うのなんでなん?
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 22:04:48.08ID:gFpY7K040
作品終わらせるのも楽じゃないなぁ…
まあ、内外でいろいろあったのも聞いてるけど…
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 22:16:50.45ID:/n+mHb4c0
>>937
そうか、なんてないのか…残念だな
サイバーコミックスの掲載号探すしかないか… 高いんだよなあ、最近は
てかネタ判るのかw
0949MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/06/26(水) 22:18:39.09ID:HQgimYn+0
なんでこのCV:ウサダレタスな怒り男、第2臨でテッカマンやペルソナみたいに
なるのに第3臨はダサいの?
0955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:11:09.98ID:7Nb+CFuy0
>>954
すまぬコピペミスなのじゃ
それはそれとしてサイバーパンク2077の吹き替えに高木渉さん参加してほしい
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:15:42.63ID:fM7BSJ2d0
乙。復習する権利をやろう

シンフォギアGX一話視聴。飛べよ、この奇跡に光あれェェッ!
冒頭でだいたい分かるシンフォギア。対価としてK2は犠牲になった
ライブシーンでだいたい分かる力加減。対価として予算は犠牲になった
敵は錬金術師。都心の一等地が……どうなるの?
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:20:44.31ID:gFpY7K040
>>951
よくやった、次のガンダムはいつ頃放映されるのか予想する権利をやろう
秋にはビルドシリーズ新作と思っていたのだが…
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:24:13.57ID:Ke45PTqi0
>>951
よくやった
今推してる子を布教する権利をやろう


ちなみに私は艦これの岸波ちゃんを推してます
0961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:29:52.44ID:6RVnUgLk0
>>951
よくやった、今月の模型誌読んでたらもうこんなにスレが進んでたよ!
HJはガンプラの作例と工具特集が良かった、モデグラはあの戦車を解体で紹介するのはエスパーかよ!?
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:31:34.42ID:7Nb+CFuy0
>>959
うわキツ
だがそれがいい(にやっ)

リアルに仙狐さんいない不具合はいつ解消されるのか、コレガワカラナイ
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:32:08.15ID:f7O5AZJx0
>>951
よくやった

長州力からの
お使いを頼まれる権利をあげるよ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00010002-flash-ent

新日本の看板レスラーである真壁は入門当初、長州の付き人を2年半ほど務めた。付き人時代の真壁は、つねに長州のそばにいた。

「長州さんは滑舌が悪いから、何を言っているのかわからないんですよ。
聞き返せないから、会話はいつも一方通行。
あるとき『コンビニでカーテン買ってきて』って聞こえて、『わかりました!』って返事をしたあと、すげぇ困って。

 さんざん悩んで、ベータのビデオテープを買ってったら、『なんだそれ!』って大激怒。
結局、『ベータカロチン』入りの飲み物だったんです。
賭けに出て、間違って、怒鳴られる、の繰り返しでしたね」
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:32:25.30ID:mzLeJUhD0
いや日本酒一杯でこんなにまいるとはな
しかし奈良萬、なかなか美味しかったぞ
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:36:33.39ID:Cug2/aa/0
あの、この作品、関係者まともな人いないの?

KADOKAWAから『けものフレンズ』の小説の挿絵を依頼されたが、2年半も作業料未払いで待たされやっとラフ作業料10万円だけ支払われた
https://togetter.com/li/1370081
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:47:39.13ID:GYJ8NLeh0
>>965
やめろ!火消しが来るぞ!
公取委に下請法違反についてお問い合わせする作業に戻るんだ!
テレ東株式総会の謎の打ち切りに関して総務省に問い合わせてもいいッ!
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:56:51.45ID:er/sTxHw0
センチネルの本で、企画当初の経緯について記した章で
日本では、企画が成立し商品化されるまでほとんどお金にならない
そのための打ち合わせや会議、デザインなど過程における労力には、ギャランティが発生しない
企画が流れてしまうと大損
そうはさせじと、商品化企画を実現するために戦った
とかいうくだりがあったのを思い出した
今もその辺りは変わらないのか
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/26(水) 23:58:48.15ID:1hrVLqfG0
仙狐さん終わった、中野は転生前(先祖?)からブラック体質なんかw
中野の闇を払うには、転職先を世話するのが一番なんじゃ...
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 00:03:17.66ID:wM70PcF60
シンフォギアGX2話視聴。悪・行・即・瞬・殺

シンフォギアが……剣と弓が砕かれる!?
クリスちゃん、そのギア着てて人の事言えないような……
翼さんは、剣折った宿敵を瞳に焼き付けたみたいだけど
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 00:05:26.61ID:1B2HYP3C0
>>967
何年か前に谷口監督がコラムで
監督業は出来高制なので例え作画段階まで行ってようが
そこで企画がポシャると全部タダ働きになると言っていたから
今でも特に変わってないんだろうな
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 00:06:26.36ID:Jhfu8orr0
ドイツの戦闘機が空中で衝突、って事件があったそうだが
空中で衝突ってかなり珍しいんじゃ、車と違って三次元に動けるわけだし
そして使える戦闘機が4機だけって
陸海空、すっかすかなのね
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 00:21:13.64ID:+SWGNL+h0
>>971
空はどこでも自由に飛べるわけじゃないし、標識も浮いていないから、地上から適切な管制がないと実はかなり危険なところ
相手の位置や速度によってはこちらに向かってきているのに、パイロットからの視点からはちっとも動いていないように見えることもある
危ないと思ったときには手遅れ、ということも
巡航時でも、相対速度は音速を超えることも珍しくないし
それと、ドイツ軍がすかすかなのはまた別の問題ですが
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 00:24:01.37ID:8ViODr+s0
サンライズではポシャッた企画のデザインを使いまわすことはままあると聞いたことがあるけど
それもタダ働きを回避させるための苦肉の策なのかね

ところで某ガンダムが劇種で使うはずだったものの流用って噂があったはずだがw
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 00:31:32.75ID:FV3DUHg70
異世界かるてっと・501部隊発進します視聴

かたや多作品の要素がっつり絡ませてかたや原作の雰囲気ぶっ壊しまくり(主に最後の2話)というスピンオフだったが
まぁこれがなかなか楽しめたのでとてもよかった
2期・劇場版決定ということはそれなりに好評ということかな、楽しみである

というか4作品だけでも大概だったのにこれ以上増えたらどうなるのか…
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 00:35:20.60ID:jUmbnUKV0
イベントの後始末も終わりすっかり通常運航の我が艦隊たち

中でも満潮遠征隊は初期からずっと同じ面子で遠征させてたおかげか全員90超えて、しかもいつの間にか全員の改二が揃ったという
おかげで普段は遠征任務、イベントになると各海域に散って暴れていくという、すっかりどこぞの特殊部隊みたいになっている
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 00:36:27.95ID:wM70PcF60
シンフォギアGX3話視聴。意外と簡単なビーフストロガノフ

剣と弓は折られる。鋸と鎌は使用禁止。槍も使えないと前途多難
『敵組織から逃げてきた良識あるホムンクルス』……うん、怪しい
片付けが出来ない、絵がアバンギャルド。このSAKIMORIもしかしてポンコツでは……?
0979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 00:37:54.29ID:rrxysXH10
>>972
実際垂直離着陸できるしどの方向から撮ってもサマになるし観客もどういう乗り物か一目でわかる、映像制作者にとってかなり便利な乗り物では
しかしちょこちょこローター上に向けたまま巡航してる映像見るとんん?ってなる……もしかしてそれが正しかったりするのかしら……
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 00:50:54.48ID:rrxysXH10
>>975
ミード氏デザインの4-LEGとギミックがまったく同じ
手元にミードガンダムがないのでこんな画像しか見つけられなかった……
HJでの作例
https://i.imgur.com/GpsdPo9.jpg
ミード氏の図解
https://i.imgur.com/0JxUz0t.jpg

だからイージスの変形が画期的とか褒められてるとなんかぐんにょりする
何より劇中でマトモに活かされてなかったのが凄くぐんにょりする
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 01:16:59.36ID:xSRcAnK90
まぁサイコだってZコンペの再利用だしウイングもゴッドのボツ案の再利用だし昔からやってるからしゃーない
00に至ってはエクシアコンペの機体ほぼ全部再利用してるしw
デザイナーが心血注いだものをコンペ落ちしただけで完全に廃棄するのも勿体無いわな

4LEGは「」が受け持ったのが不幸だっただけなんだ…
0983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 01:48:25.26ID:OEplMTJi0
>>974
ドラグナーのボツデザインの一部がスレタイ前作のカラミティに入ったっぽいのは知ってる(逆テーパーの砲身とバックパックへの接続がほぼ同じ

あと、別アニメの正式な設定画を流用してたり、一部手直ししてる事がある
ダグラムの9mm小銃がボトムズのビーラーゲリラの小銃になったり、0080で出た連邦軍の制式ライフルが赫奕たる異端でまんま使われてたり(こちらは0080では明確に描かれてた人物部分を黒塗りにしている
ZZに登場したスペースバスは窓枠の消去とハッチの大きさを少し変えてコロニー移送の監督してた哨戒艇になったりしている
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 01:50:38.30ID:Rik+gpLq0
使うなら使うでそこから普及したり発展させたりすればそれが種の特徴になっただろうに
結局使い切れずにぶん投げてどこかで見たような無難なデザインでお茶を濁すだけだもんなぁ

可変機はレイダーみたいな寝そべり変形とムラサメのZのパクリとかだし
ザフト系はジンの特徴を捨ててガンダムとジオンMSのパクリで終わりとか何考えてんだか
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 02:05:03.92ID:0nRWyAlw0
ムラサメって作中的にいきなり湧いたデザインとギミックだったな
種ザクですら中間期的なのが一応あるのに
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 05:46:54.83ID:mlgSsPQ90
>>985
M1アストレイの後継機という設定にはなっているけど共通点ゼロというね…
しかし自分がデザインしたわけじゃないZのリデコみたいなムラサメのデザインを描かされたガワラの心境は如何にw
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/27(木) 06:41:10.47ID:x9vuGZga0
スレもそろそろ終わりなので…映画のネタバレトークは個人的に

エンドゲーム→FFHが週末に公開されるのでそこでほぼ解禁
KOM→オチとか以外はそろそろいいんじゃね?
ガルパン→10分冒頭公開したからそれでまだ我慢しろ

くらいに思ってるんだけどどう?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況