X



ガンダムビルドシリーズ アンチスレ(ワッチョイなし)01

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 15:38:42.18ID:gwh5viCk0
・ワッチョイは被る場合もありますが、板をまたいで共通です。
・書き込むだけでIPが表示されるワッチョイもあります。
・IP情報からは勤務先の会社情報も調べることができます。
 また、固定回線なら住んでる地域がわかる場合もあります。
・ワッチョイで自演は防げませんし、実質板を越えたフシアナなので
 IPを出したくない人が書き込みにくくなるだけです。
・また、書き込めば書き込むほど個人を特定し易くなります。

=====================
今のところまとめると(前スレにあるまとめ転載。ほかに良いまとめがあればレス番号若いうちに頼む)

・荒し対策には役立たない
・板間・一週間も発言を関連づけられる
・ハッシュが荒過ぎて衝突する
・その結果嫌気されて書き込まれる情報が減る

これに対してワッは
・後ろめたいことでもあるのか?が常套手段
・荒し対策のため、を押し通す
・とにかく利用を押し付けてくる
・ワなしスレを乱立させる
・一度ワスレが立つと、スレ本来の話はせず=ワを強制拡散するだけの目的で行動
・ワッを入れても荒しは消えないから次はIP表示を押し付ける
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 15:45:53.92ID:gwh5viCk0
【不正】バンダイ キックバックで2億円不正取得の社員を懲戒解雇
http://asahi.2ch.net○/test/read.cgi/newsplus/1508325526/

2018/04/23(月) 朝日新聞朝刊「折々のことば」 押井守の名言
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S13463692.html?iref=pc_ss_date
 他人のオーダーに応えるということは、仕事の基本である。

>ガンプラバトル国際条約
>第1条 主人公を優遇しろ
>第2条 女は常に発情しろ
>第3条 ○○が発売されたのはBFのおかげ
>第4条 粒子を制御した者が勝つ
>第5条 黒田が勝たせたい奴が勝つ
>第6条 ガンプラは自由だ!(レナート兄弟は除く)
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 15:46:54.66ID:gwh5viCk0
>>http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180710
>>小川 「ギャン」がいくら売れても我々のスタジオには還元されない仕組みになっていたんです(苦笑)。
>>そこはジレンマだったので、『ビルドファイターズトライ』のときはそうならないよう、
>>少しでも作品に還元されるようにしました。

>3スタの企画したガンダムのガンプラが売れないと、3スタにお金が入らない
>だからBF・BD名義にして変な改造機にするんだって
>金にならない原型機はプレバン行けだとさ
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 15:49:43.86ID:gwh5viCk0
485 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2018/08/15(水) 09:27:36.78 ID:vBNp+kkm0
とある埴輪工場にて
・よりよい埴輪を創ってみんなに買ってもらえるにはどうしたらよいかと考えるのが普通の社員&広告社
しかし
・埴輪はもはやどうでもいいから女でも付ければ埴輪は売れる、もしくはコンビニ展開して社員をコンビニの店長にしたらいいと考えるのが今のサンライズ&バンダイ
(橋本治 著「上司は思いつきでものを言う」より)

今回のビルドダイバーズは女をたくさん出してガンプラ作らせれば広告になると思っている埴輪工場と同じ ぶっちゃけ埴輪はどーでもいい
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 15:55:13.57ID:gwh5viCk0
KADOKAWAつながり
某美少女動物園アニメの騒動で考察班の動画(?)を見てみるとむやみやたらとアンチ作品が創れないのが分かる
でも何も出来ないと悟ったら表現の自由なんてそれこそなくなるんだよね
下記に書かれていることをクリアしたり克服しないと満足しないアニメって多分ビルド系でも問題になっているだろ?
1「面白くない」の要点
 そのキャラである必要性が薄い
 そのイベントを作る必然性が薄い
 キャラに必要の無い問題を持たせ、根本的な解決を行っていない
→茶番を強く感じる
2ストーリーのためにキャラクターが矛盾を起こす
3キャラの必要性が薄い=特定のキャラじゃなくても問題解決できる
 キャラの必要性と必然性を描く
 イベントとキャラの関係を簡潔に言い表せるようにする
 問題と解決手段を小学生にも分かるようにする
4視聴者の感想
 じらす時間が長すぎてイライラする
 最も知りたいところが不明や唐突のまま終わる
5手抜き
 大まかな理念や性格、特徴を忘れている
 物語を進める上で「新しいアイディア」を急遽入れ込む
 恥と面倒が勝り反省しない 振り返らない
 早く完成させなければと焦り、心に余裕がない
6テーマ性が変わっていないか?
7目的>演出>舞台作り
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 16:04:36.60ID:gwh5viCk0
一般ユーザーと経営者の乖離
ttp://hiro.asks.jp/99419.html
要素抽出
・過去
ユーザーを見ている誰かに判断権限を持たせる。

誰かがユーザーが喜ぶサービスを企画する

社内事情を経営陣がなんとかする

ユーザーが喜ぶサービスが世に出る。

ユーザー喜ぶ

・現在
ユーザーを見ている人に権力がない。

誰もユーザーが喜ぶサービスを企画しない

ユーザーを見ていない経営陣がやりたいことを企画する

ユーザーが喜ばないサービスが世に出る

ユーザー喜ばない
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 16:32:17.65ID:j/8z584d0
やっぱワッチョイなしがいいな
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 16:34:59.51ID:j/8z584d0
ワッチョイにメリットない
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 18:15:02.72ID:uNGxMEZB0
ざまあ
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 18:18:20.85ID:3CsmyRAh0
そりゃワッチョイあったらクソデブのワンパIDコロコロ芸出来ないもんねえ
まあ無くても君の惨めさ満載文体で丸分かりだから意味ないんだけどさ(ゲラゲラ
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 19:32:13.32ID:uNGxMEZB0
>>14
意味ないならやっぱワッチョイなしでokってことやね
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/26(月) 19:36:48.77ID:3CsmyRAh0
君の5ch涙目発狂と同じだよねえ、クソデブよ?
それで怖いお兄ちゃん達から納屋送り、考え直して貰えたんですかー?
そのイッライラぶりだと彼らにまたギタギタにされたのは解るけどさ(ゲラゲラ
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/27(火) 02:20:16.76ID:6U3rNsnE0
ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけワッチョイ付けられるのが嫌なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/27(火) 02:20:52.68ID:6U3rNsnE0
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/amJVeGc1Tm0w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/N3FZc1drYVcw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/YU9lM01YYkow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/RjBMSTAxelEw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/enp2UGNoeEow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/YkRUZnNFbkww.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/K1V0RnFUYWsw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/Q0hkQlV0OGcw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/S1VYaHpCOEEw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/bjNmTkVKbGJk.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/Wm90RE1xUFUw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/cXAyL3FwTUVG.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/bitVV2NuSTAw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/K2FqdEpQMUYw.html


ガイジ黒豚まとめ その1
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/27(火) 02:21:18.91ID:6U3rNsnE0
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/aE1mT1ZzSFkw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/OFNaRXNVL0ow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/N0txbm1nR1Iw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/aFVxRmx6bEcw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/cnZXWVBOSVQw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190826/ank1ME55aEow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/ai84ejU4NGQw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/ZzE5K3FyWVQw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/cGxnQVJQd3gw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/QnpVZkxSSGUw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/dU5HeE1FWkIw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/OUF5cDhDSDcw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/d2djeUlIRGYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190826/ZnZVUTZPTjIw.html


ガイジ黒豚まとめ その2。
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/27(火) 12:49:34.66ID:kLRGsXj50
>>3
3条はまるっきり的はずれというわけでは無いけどな
リーオーとデスアーミーはサブのガンダムを差し置いて先に発売したんだから
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/27(火) 16:17:35.48ID:8KmzqjEE0
>>22
リーオーとデスアーミーを人身御供に差し出したみたいなもん
そうじゃないとアンチのガス抜きができないと思ったとか?
本当のガス抜きはビルドシリーズの全ガンプラを販売しない、その他のガンプラのプレバンの一般販売化なんだけどな
バンダイとビルドスタッフ、どっちが変な入れ知恵したんだか
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/28(水) 09:36:28.20ID:e9KMYizD0
ぶっちゃけ新デザインの運命とかmgのルナザクとか出てくれたらファンは喜ぶ
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/28(水) 15:11:33.20ID:XNX0MLA40
出てもクソデブは買わないんでしょ?
テメエの住所すら知らないし怖いお兄ちゃんにお金ぜんっぶ握られてるからねえタコ部屋奴隷豚は()プークスクス
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/29(木) 01:15:29.02ID:UJ6PEM8o0
お前が死ねば周りの人もネット民も喜ぶだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ嫌われている黒豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/29(木) 01:15:43.70ID:UJ6PEM8o0
http://hissi.org/read.php/x3/20190828/YkFVWVRHb0ww.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190828/VlhsOGhnWngw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190828/cW5DZG5ZeGcw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190828/YXNIMk1pTXAw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190828/aGJDUnJkUUgw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190828/bEtCR1pDeisw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190828/ZTlLTVlpekQw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190828/ZkxieGhaUDAw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190828/V3B0VWVzblYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190828/ZFNwSWtRVkcw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190828/aExiT3JvbTgw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190828/bFNGS3JBZVEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190828/M2EvZzJzVjAw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190828/Nyt6eklGRnUw.html


黒豚発狂まとめ
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/29(木) 17:17:21.65ID:tFekxYun0
下山じゃああああ
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 00:59:12.75ID:ynGMAwn70
下山するにしても
まずは監禁部屋から脱出しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあガイジの知能だと百年くらいはかかわるんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwww
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 00:59:26.85ID:ynGMAwn70
http://hissi.org/read.php/x3/20190829/ZmJ0WUdTYWUw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20190829/ZWRtK2R3OC8w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190829/YTBZNmY4c0Uw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190829/TXJjQ1NQazMw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190829/dzRveURWVWww.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190829/cVNHcnhTQmIw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190829/dEZla3hZdW4w.html


ホモ黒豚発狂まとめ
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 10:12:09.21ID:vv8Dh0q90
一晩反省(納屋)終了!改心?するわけねーだろ
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 10:17:20.75ID:vv8Dh0q90
反省したか?
はい!もう懲りました!
自分が何やった?
人のモバイルバッテリーを無断使用していました
次は2日や3日入れられるかもしれないぞ?
はい!二度としません
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 11:59:16.19ID:LquZaX4u0
んでまた同じ事して納屋送りになるんでしょ、クソデブよ?
今度は一晩で済むかなー?(ゲラゲラ
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 12:04:46.66ID:qKlR6+a+0
ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせまた問題行動して監禁部屋送りなのになwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ反省しないガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 12:07:19.99ID:qKlR6+a+0
問題行動して鉄拳制裁→ 1日監禁 → 問題行動して鉄拳制裁 → 3日監禁
問題行動して鉄拳制裁→ 1週間監禁 → 問題行動して鉄拳制裁 → 1か月監禁
問題行動して鉄拳制裁→ 1年間監禁 → 問題行動して鉄拳制裁 → 10年間監禁

あると思います。
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 12:13:21.19ID:CwL+ldaW0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1566801433/35-34
35 通常の名無しさんの3倍 2019/08/30(金) 10:12:09.21 ID:vv8Dh0q90
一晩反省(納屋)終了!改心?するわけねーだろ

36 通常の名無しさんの3倍 2019/08/30(金) 10:17:20.75 ID:vv8Dh0q90
反省したか?
はい!もう懲りました!
自分が何やった?
人のモバイルバッテリーを無断使用していました
次は2日や3日入れられるかもしれないぞ?
はい!二度としません

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1567061815/10-11
10 通常の名無しさんの3倍 2019/08/30(金) 10:11:13.14 ID:vv8Dh0q90
一晩真っ暗な納屋で反省するというクソだった

11 通常の名無しさんの3倍 2019/08/30(金) 10:15:33.21 ID:vv8Dh0q90
というか陸が拮抗してるから海から攻めれるms作ろうってce人類の発想すごい

http://hissi.org/read.php/shar/20190830/dnY4RGgwcTkw.html
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 12:47:29.82ID:30sDs9lW0
反省だけなら猿でも出来るという言葉があるが反省出来ない馬鹿未満は猿未満と
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 12:59:41.93ID:oXMJHkeF0
アクシズの牢屋にぶちこまれても殴り合いの喧嘩するカミーユとクアトロが猿だろ
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 13:00:30.43ID:qKlR6+a+0
お前はその殴り合いすらできずボコられるだけだもんなwwwwwwwwwwwww
同僚を指一本で倒せるニダ!とは何だったのか定期
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 15:22:05.37ID:LquZaX4u0
芝居なの作中で言われてるのに、知恵遅れクソデブは恥しか知らんから納屋送りにされるんやで?
タコ部屋仲間らからも昨日の件で見下されまくりなのは容易に想像付くねえ()プークスクス
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 15:41:09.45ID:oXMJHkeF0
>>45
スレタイ
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 16:13:54.14ID:LquZaX4u0
クソデブがスレタイ読めないって?今更言わんでもええよ、知恵遅れ豚ちゃん(ゲラゲラ
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/30(金) 17:04:03.36ID:qKlR6+a+0
お前はスレタイも読めないガイジやん定期
どんだけブーメラン投げれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwww
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/31(土) 01:41:04.92ID:Dp4FnrEe0
http://hissi.org/read.php/shar/20190830/dnY4RGgwcTkw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190830/b1hNSkhrZUYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190830/cGwwclQ1K3Aw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190830/dzVWVWRBTzcw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190830/b2xEclhTUVow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190830/c1hVeGRTUTYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190830/MUFxMHV6Vkow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190830/WlRwU21GZnkw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20190830/dVcrdDF3ZE0w.html


キチガイ黒豚まとめ その2。
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/31(土) 13:22:17.16
糞山ザマァw
ビルド系アンチスレも何も問題なくワッチョイ付きで次スレ立ったとさwww
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/02(月) 12:52:49.00ID:3m4tHBbv0
ワッチョイ無しが伸びないから
ワッチョイ付きの方に乗り込んで構って貰う無能bh
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 21:01:50.44ID:eh9GvTRa0
流行らんね
ワッチョイ有りの方で荒らしの話ばっかしてる時とか使えると思うのだが
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/01(火) 14:21:34.81ID:Hp2oDUEP0
溝口勇輔 無能 金山 馬鹿 ガイジ どちら も 人間 の 屑 糞 貧困ビジネス 偏向サイト 元管理人 坂口 寄生 奇声 高橋信也 雑巾
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/08(火) 09:38:44.86ID:LcQ9at4l0
いいから普通にMS・MA売って
古くさい伝統工芸品化してもいいから「まともなガンプラ」売って
サンライズとバンダイ絶対に悪乗りしてるだろ
バンダイはオモチャ製造業
サンライズはアニメ製作会社なの
それを分からん社員が暗躍してこんなガンプラアニメ創っている
世も末だ

>先月に続きまた電撃ホビーのガンプラジャーナル1ページ目をクソダイバ2が占領してやがる
>幾らごり押しされても買わねえっつうの、特にホビットのおっさんガンダムとか
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/09/K1A21212-1.jpg

>あとジオンガンダムの背負い物やる気あんのかこれ
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/09/J9A06532.jpg
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/10(木) 11:43:36.50ID:GHtKwuWm0
もちろんNAOKI以外の優良なデザイナーで頼むよ
関節だけ変えるだけでもいいんだから
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 15:20:50.62ID:ir+661zq0
ワッチョイ付きで「悪いアニメの見本」が載っていたからここにもあげておく

陰キャで一匹狼だけど、ガンプラバトルは強くて、リアルでも可愛い幼なじみに気にかけられてる主人公
主人公以外のメイン男キャラは、今の所口だけのお調子者な雑魚と、ナヨナヨした初心者雑魚、紅一点だけはそれなりに実力者
脇キャラはベタベタな幼なじみとか、主人公たちに不信感あらわにした直後に、出した飲み物褒めただけで頬染めて態度軟化するチョロい女とかしかいない
手描きでそれなりに動くのが自慢だった戦闘シーンは、ろくに動かないしバンクにしてカッコいいような描写もない
まだ2話だが大丈夫かよ…
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 17:32:29.23ID:ir+661zq0
ポケ戦ファンにケンカを売るとか…
ちなみにアカツキの装甲ってあんなんだったっけ?>踏んづけられたら脆い
オーブ製のM1アストレイから始まっているから多分そんなもんだろう的な扱いはどうかと
じゃあコアガンダムの装甲はアレより硬いのかと
バルカン砲で牽制されたら脚部一巻の終わりだったりして

あとビームはビームを当てたらねじ曲がるのでしょうか?光ですよね?
大気圏内でファンネルもどき飛ぶし
レジェンドガンダムでもその手の描写はしっかりしていたぞ>飛ばない
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 17:39:42.80ID:rnvkrRgi0
アレックスのガトリングは全弾命中しても無傷なのにコアガンダムの蹴りでは顔面陥没って、装甲が脆いとか以前のチグハグな描写だよな…
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/11(金) 21:26:44.87ID:ir+661zq0
子供がガンプラアニメを見ないのは置いといて
最近の子供はなぜガンダムを見なくなったか分からなくなりました
アンチが口を出さなくてももっといいガンダムアニメ創れると思うのですが…
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 11:39:01.03ID:AcyePtQB0
悪いことは言わんから1クールでやめとけ
2クールですらいつも持て余してる
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 11:52:41.72ID:9la3v/z00
マーズとヴィートルのウェポンズのボッタ感が凄い 素材もチャチだしディテールも甘い
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 13:29:23.11ID:Qq5R7o2j0
そもそも子供向けなのに高い 3000円なんて論外 高くても1500円以内におさめないと むしろ鉄血のほうが頑張ってた
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 13:50:43.12ID:TxutmL7W0
>>72
鉄血は薄利多売で行ってみたけど
やっぱり苦しかったんじゃないの
バルバトス売れたけど1個あたりの利益が少なくて
あんだけ売れても足りなかったって事じゃ?
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 15:10:58.94ID:aAw1exfC0
デスアーミーのキット化はビルドなかったら無理だったかもしれないけど マトモにやったらマックスターやシュピーゲルの後でいつになるかもわからないけどな
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 20:07:13.10ID:G8VacJUa0
デスアーミーは一般で販売されそうだけど
多脚パーツはないのかと
その手のパーツもないと消費者に誠実とは言えないぞ
今までのこと考えれば
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 13:38:46.72ID:A8INBLgI0
Reで多脚パーツ付き不細工デスアーミーを販売する無意味の所業
これはこれ、それはそれだろうに
一般でデスアーミーの多脚パーツも売れ と

だからビルドシリーズの時に正史のガンプラ売ろうとするとダメなんだよ
タイミングが全然なっていない
それは無印、トライ、ダイバーズ、で散々証明されただろうに
0078ウルトラスーパーハイパーピクセルピーチドルルモンバーストモード
垢版 |
2019/10/16(水) 16:27:21.86ID:tree0vGO0
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:恐竜型/必殺技:ローゼスハウリング/得意技:シザースター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:聖鳥型/必殺技:スプラッシュハウリング/得意技:エンシェントバルカン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:爬虫類型/必殺技:スパークウィング/得意技:メガクロス
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:鳥型/必殺技:ゴッドストライク/得意技:ホーリーブラスター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:聖獣型/必殺技:シャドーシンドローム/得意技:ジャミングブレイド
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタケンタルモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:ゴースト型/必殺技:エンシェントブラスター/得意技:ナイトメアキック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタコアドラモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:地竜型/必殺技:ハートブレイクソード/得意技:スパイラルレーザー
ウルトラスーパーハイパーコウガモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:爬虫類型/必殺技:シャドーナックル/得意技:メテオシザー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタコウガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:アルティメットチャージ/得意技:ソウルクラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタローカルプラズモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:幻獣型/必殺技:スパイラルバースト/得意技:ホーリーストーン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタローカルプラズモン!完全体のワクチン種で、必殺技はパラダイスファイヤーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタミレニアモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:海獣型/必殺技:ロイヤルスラッシュ/得意技:メガクラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン!究極体のウイルス種で、必殺技はアルファアローだ!
プラズモン!完全体のウイルス種で、必殺技はインフェルノハンマーだ!
バルクプラズモン!究極体のデータ種で、必殺技はスペースハンマーだ!
エッジマグネトプラズモン!究極体のウイルス種で、必殺技はテラゲームだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン!究極体のデータ種で、必殺技はエメラルドバスターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン!成熟期のデータ種で、必殺技はグラウンドシューターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン!究極体のデータ種で、必殺技はテラシュートだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモン!完全体のデータ種で、必殺技はエアビームだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタシャウトモン!完全体のデータ種で、必殺技はアルティメットフェザーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタミレニアモン!成長期のウイルス種で、必殺技はオメガフェニックスだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタティラノモン!成長期のデータ種で、必殺技はミリオンハリケーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタオファニモン!成長期のウイルス種で、必殺技はギガントバスターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタセラフィモン!成熟期のデータ種で、必殺技はPKホーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタユピテルモン!完全体のワクチン種で、必殺技はギャラクシーネイルだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタデュークモン!究極体のデータ種で、必殺技はラストスウィングだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスサノオモン!成長期のデータ種で、必殺技はミレニアムボイスだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタシャカモン!成長期のデータ種で、必殺技はテトラボムだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタタスクモン!成熟期のデータ種で、必殺技はフリーズタイフーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタアヌビモン!究極体のウイルス種で、必殺技はマスターカッターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタオウリュウモン!完全体のワクチン種で、必殺技はウルトラスウィングだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタシャカモン/世代:成長期/属性:データ/種族:聖獣型/必殺技:ホーリーストライク/得意技:ルナティックブラスター
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/16(水) 19:01:12.83ID:XxeD7uGu0
>>66
作品自体の擁護じゃないけど、手足が短いとは言えMS一機分の重さで頭部に着地されたらちょっとした質量兵器並の威力あると思う
あとビームは原理で言うなら水鉄砲だからビーム同士での干渉はありえなくもない(光なのはレーザー)
それに種死だとカオスのポッドが大気圏内でも飛んでたから引き合いに出すにはちょっとアレ
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/16(水) 19:32:06.40ID:7zWhxboA0
カオスのポッドは本体のスラスターもかねてる飛ぶんであって、プロヴィやレジェンドのとは仕様自体が違うし
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/17(木) 00:44:58.48ID:/qExTIhf0
種は時期や媒体によって設定コロコロ変わるけど放送当時は機動兵装ポッドは大気圏内での分離使用は出来ないって設定だったな
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/17(木) 11:31:18.44ID:OuDWcZKF0
https://twitter.com/inouegorojiro/status/1184105720163127297?s=19

この調子で「ガンダムビルド系は今あるのも含めて製造販売控える」とかいってくれると良かったんだけどねぇ
ガンダムレオパルドの愚もあるし
エアマスターやったんだからさっさと一般で販売してくれれば良かったんだけど

あとリーオーな ああいう販売の仕方は消費者がいずれ立ち上がるから気を付けろよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/15(金) 13:31:28.40ID:Wzjitlwq0
リーオー・マグアナック隊の一般販売で量産型が主力になりつつある今ドートレスの一般は起こりそうだけど
その前に罪滅ぼしもかねて是非ガンダムレオパルドをHG化して一般販売して欲しいのですが>バンダイ
ガンダムX繋がりで
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/15(金) 13:52:13.77ID:Wzjitlwq0
437 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で ()[sage] 投稿日:2019/11/15(金) 13:09:26.11 ID:0ut1NKQa0 [2/3]
ゴジョーさん「仲間に恵まれればあいつも変わるかもしれない」
→キャプテンジオンの動画見て1人で勝手に解決しましたw
上から目線で知った風な事言ってたらてんで見当外れな解決でゴジョーさん恥ずかしすぎる


これな 4人の登場人物がバラバラの主役アニメだと思えばいいんじゃね?ドラクエ4みたいな奴
んで最終話近くで初めて結束が強まってハッピーエンドと
問題は今ならその辺までの被害で済んでいるけど下手すると物語全体がボロボロになりかねないというイヤな予感
伏線が全部消化し切れていないまま終わるとか
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/15(金) 19:18:13.07ID:Wzjitlwq0
464 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で ()[sage] 投稿日:2019/11/15(金) 17:34:38.85 ID:YmP8Ske/d
ジャスティスナイトのプラモ解説動画みたけど
解説文はカッコいい文章書いてるけど
結局は元機体の良い所潰して活躍出来てないって主人公サイドにあるまじき扱いだよなぁ…


それって改造の意味あるんか 要するに改悪を正当化しているじゃん
…素組みで実際にプラモ作っている描写をキチンと放送した方がいいんじゃないか?
よっぽどケロロ軍曹の冬樹君に嫌われるのが怖いのか?
ケロロがニッパーを勧めたら「僕そういうのは…」って奴
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 03:45:28.65ID:L2R5MHnc0
>>88-89
ビルドファイターズともダイバーズとも違う世界観のガンプラ作品なんだろ
そして作品中の世界ではではビルドダイバーズが放送され
それに出てくるガンプラも売られてる…と。
0091ウルトラスーパーハイパーコンピューターガオガモンバーストモード
垢版 |
2019/11/23(土) 14:25:06.50ID:urIlthPp0
永遠神剣:第一位『戦士』&永遠神剣:第一位『戦闘』&永遠神剣:第一位『戦乱』向きの理は『無間地獄』聖遺物は『十世紀の装飾品』、位階は『形成』、発現は『求道型』、能力の平均値は『伍拾』、陽の値は『捌』、陰の値は『捌拾』、武装形態は『人器融合型』です。
永遠神剣:第一位『戦士』&永遠神剣:第一位『戦闘』&永遠神剣:第一位『戦乱』の渇望は『死者との触れ合いがしたい』発現は『覇道型』位階は『活動』 座の神から『神の転生体として許容量を超える程のプラス補正』の干渉を受けています。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードの渇望は『黄金の獣の停止を知りたい』発現は『求道型』位階は『創造』 座の神から『前代の神として適量のマイナス補正』の干渉を受けています。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタインフィニティーエンドレスエターナルスパーダモンバーストモードの渇望は『自身の守護を認めない』発現は『覇道型』位階は『活動』 座の神から『有象無象として気付かない程度のプラス補正』の干渉を受けています。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン バーストモードの渇望は『知識の汚染ができる己になりたい』発現は『求道型』位階は『活動』 座の神から『代替えとして極小のマイナス補正』の干渉を受けています。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスペースユニバーススタードルルモンバーストモードの渇望は『動物の消滅を知りたい』発現は『求道型』位階は『太極』 座の神から『神の転生体としてとてつもなく多くのプラス補正』の干渉を受けています。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタティラノモンバーストモードの渇望は『知識を永遠にする事ができる己になりたい』発現は『求道型』位階は『創造』 座の神から『怨敵の転生体として気まぐれ程度のマイナス補正』の干渉を受けています。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモードの渇望は『悲想天への干渉を知りたい』発現は『求道型』位階は『活動』 座の神から『ライバルとして多くのマイナス補正』の干渉を受けています。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモードさんの位階と渇望度は 活動で3% です。
渇望は生きたいです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモンバーストモードさんの位階と渇望度は 形成で63% です。
渇望は壊したくないです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモンバーストモードさんの位階と渇望度は 創造で79% です。
渇望は壊したいです。
井筒裕太さんの位階と渇望度は 形成で59% です。
渇望は懺悔です。
井筒俊三の聖遺物の位階は『創造(求道型)段階で、武装形態は人器融合型、黒円卓第11位、遊園地でベアトリス』と戦います。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードの聖遺物の位階は『活動段階で、武装形態は特殊発現型、黒円卓第2位、博物館でアルフレート・デア・フォーゲルヴァイデ』と戦います。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスインフィニティースパーダモンバーストモードの聖遺物の位階は『形成段階で、武装形態は武装具現型、黒円卓第9位、病院でマリィ』と戦います。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモードの聖遺物の位階は『活動段階で、武装形態は人器融合型、黒円卓第4位、博物館でザミエル』と戦います。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモンバーストモードの聖遺物の位階は『創造(覇道型)段階で、武装形態は人器融合型、黒円卓第1位、博物館で香澄』と戦います。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモードの聖遺物の位階は『創造(求道型)段階で、武装形態は特殊発現型、黒円卓第10位、私立月乃澤学園でトバルカイン』と戦います。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモンバーストモードの聖遺物の位階は『創造(求道型)段階で、武装形態は特殊発現型、黒円卓第7位、遊園地で本城恵梨奈』と戦います。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタティラノモンバーストモードの聖遺物の位階は『流出段階で、武装形態は人器融合型、黒円卓第9位、諏訪原タワーでマリィ』と戦います。
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 22:38:48.01ID:GMgCmQVn0
>>88-90
マジレスするならガンダムブレイカーモバイルに出てくるサナカプル
相棒的ヒロインのミヤマ・サナちゃんがビーチでのガンプラコンテストに挑もうとして、それしか残ってなかったカプルをカスタムしたサブ機体のガンプラ(メイン機体はガンダムディアンサス)
モモカプルっぽい理由は言及無し、おそらく偶然
0093種アンチ
垢版 |
2019/11/25(月) 00:01:16.06ID:yEp1nixp0
>>88
いいハミケツニダ 揉みしだきたいニダ
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 00:49:22.69ID:Lfz7JImu0
ちゃんと今日も真面目に就職活動するんだぞ?
でないとまた親父さんに殴られてしまうだろうしなwwwwwwwwwwwwww
009600厨
垢版 |
2019/11/25(月) 02:51:41.43ID:xwy08sQj0
>>93 むしろ舐めまわしたいニダ
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 23:12:01.08ID:1Zr0OtCq0
>>98
種の人気に嫉妬し過ぎると見る影もなく発狂するという事だよ
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/26(火) 00:20:53.13ID:AchF3phs0
呆れているのはお前の両親だろ定期
ちゃんと今日もハローワークに行くんだぞ?
でないとまた親父さんに殴られてしまうしなwwwwwwwwwwww
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/26(火) 00:21:45.60ID:AchF3phs0
お前のどこに嫉妬する要素があるんだ?定期
どんだけ勘違いすれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwww
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/26(火) 16:43:28.38ID:KekUj0ts0
模型板での話 やっぱしガンプラ始めにありきの創作環境を富野監督も嫌がっていたか それが如実に分かる話だな
オモチャ始め有りきでお話作るとガンプラどころかビルド系すら劣化するのがよく分かることだった
オモチャじゃないけど物語にグッズとかの妙な付加価値つけるのがどんなに愚かしく物語そのものを劣化させるかがよく分かる
すべてのアニメ作品に対する諸悪の根源は付加価値つけたがるスポンサーやテレビ局だった
851 名前:HG名無しさん ()[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 21:20:15.96 ID:9613F9kud
安田朗×形部対談
ガンダムエース最新号より
6ページにわたりロング対談が実現
安田「(Gセルフデザイン時)めっちゃ怒られた。2,3回連続して」
形部「有名な雷事件。安田さんに富野さんが立ち上がって雷を落した瞬間外でも雷がなり空が光った。富野さんが後光に照らされていた」
安田「言い訳になるがその会議の前にサンライズの前のプロデューサーからおもちゃ的な展開できる何かを入れて欲しい、と頼まれていた。それでちょっと考えたものを出したが凄い未完成だった。
そうしたら富野さんが激怒した」
「富野さんとの仕事になるとバンダイは途端に”好きにやってください”オーラを出すが逆に厳しい制限があるほうがアイデアが出る」
おもちゃ的というのはバックパック?
安田「そうです。それをどうやってシナリオに入れるのか!って爆発してた」
劇場版の際に新しいバックパックを出す考えはなかったのか?
安田「出そうとは思ったがシナリオを変えることになるしテレビの時と同じことになるので止めた」
「夢はバックパックが合体してドラゴン形態になるやつ(原案イラスト掲載あり)」
「7つのバックパックは一応合体できるように考えてある。ガンプラにしてほしい」
形部「初耳。バンダイに再現して欲しい」
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/26(火) 16:49:26.06ID:KekUj0ts0
これに対して反対意見もあったがガンダム始めすべてのアニメ作品が今のままでいいのか考えさせられるよ
・オモチャに添ってシナリオを書くんだよ!→グッズに添ってシナリオを書くんだよ!
→これじゃダメじゃん やっぱ漫画原作や2クールアニメは強いよ 観る人を選ぶけど例外除いて話の筋はしっかりしている

852 名前:HG名無しさん ()[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 21:32:08.90 ID:YXRGsoDEr
富野由悠季は自分が雇われ監督だということを理解してなさすぎるだろ
お前は宮崎駿でも庵野秀明でもないただのバンダイお抱えの監督でしかねえよ
おもちゃをどうシナリオに入れるかじゃないんだよおもちゃに沿ってシナリオ書くんだよ
おもちゃ映えを意識し続けた福田以下の無能じゃねーか
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/26(火) 21:57:51.80ID:KekUj0ts0
今朝の朝日新聞の声欄に小学生の投書があったんだけど
それがガンプラを勧める内容だったんだよね
なんでそんなもん出したのか分からないよ
テレ東は日経だし朝日はビルド系に一切関わり合いがないはずなのになんでか?
そんなにビルド系の大量在庫を掃かせたいのか?

謎が謎を呼ぶ…他のアンチがぶち切れる話の原因に発展しなきゃいいけど
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/27(水) 13:30:36.31ID:3YKx0teI0
>>107
それビルドシリーズで悪用されたら困るのでヨイショされても…
肝心なのは「ガンプラのために物語が潰される」ってことだから
まさしく今のビルド系販売戦術と一緒じゃないか 
ビルド以外を欲している可能性を秘めているのにビルド系が渦高く積み上がった売れ残りのクソと化している
家電量販店でよく見かける光景だろ?
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/27(水) 18:51:30.20ID:7pjPxTrT0
もうビルドの人らは物語とか気にしてないからな...

ケモミミ族の子供たちが外から来た獣人の尻尾を勝手に触った時、長老は口先だけ「こらこら、大事な話をしてるんだから」と止めようとしている。
その場から一歩も動かない、てか手で止めようともしない、ホントに口先だけ。
モノを頼んでるってレベルじゃない、機嫌を損ねてバイチャされたら終わりなんだぞ?
それを抜きにしても、粗暴かもしれない余所者に手を出したんだから、せめて引っ込めるようにして庇うのが同胞意識というものだろう。
結局、窘めたカザミに噛みつくことで痛覚がある=本当にVRか?だけ描きたかったように見える、リアルに動かないけど
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/05(木) 11:57:17.27ID:9IVK/1Vh0
確かに気持ち悪いし 別の意味でガンプラに対するネガティブキャンペーンだわ
そんなんだったらガンプラバトルやらないカッコイイ登場人物が大手を振って異端視して
他のいろんな趣味の紹介するシーンをバリバリ入れてもいいだろうw
それでもガンプラバトルやっている奴らのほうがリア充っぽく見えるんだからポジティブキャンペーンだわ

447 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2019/12/05(木) 00:12:27.94 ID:u4zJHX800 [1/2]
無印ウンコダイバーズといえば
最後にバグ娘をお人形に入れて動かして、仲間!友人!家族!とかやってたな


448 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2019/12/05(木) 00:13:00.16 ID:u4zJHX800 [2/2]
マジでドン引きしたんだがあれ
途中送信失礼
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/09(月) 12:54:48.01ID:JzSboLpW0
>公式見るとあえてそういうカスタマイズの方針なんだそうな
>隠者から武装減らしに減らしてランスと剣しかないのは流石に極端過ぎる

マスターガンダムにランス持たせれば即解決じゃね?今なら風雲再起という馬もついてくる
しかもデスアーミーの改悪版に花を添えることもできる
…素人の俺でも思いつく売上げ増産計画だけど?

売れた金でデビルガンダム最終形態と種機体をHG化させてやれ
バンダイはこれができないから困る
子供騙しが嫌いならせめて守りに入れ
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/13(金) 14:03:03.48ID:eJw8rp8e0
模型板でガンダムレオパルドについて話が続くとは思わなかった
ビルドシリーズに対して敵対心を持っている理由はこれかもな
BFの悪いところを全部ガンダムレオパルドに載っけてオリジナルの良さは全部壊したって感じだったし

現在進行形でジャスティスガンダムが被害に遭っているようだが
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/16(月) 20:56:18.35ID:3Jo+9cZE0
全てはコレに集約される

424 名前:通常の名無しさんの3倍 ()[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 15:56:17.75 ID:tfZvGcXEp
ガンプラってさ自分の好きなモビルスーツを組み立てることから始まると思うんだ
俺は僕の考えた最強のガンダムをホイホイ作って言ったもん勝ちバトルを見たかったわけじゃないんだ
お前たちはガンダムも好きなわけじゃないしガンプラが好きなわけじゃないんだろ?好きなのは自分の妄想なんだろ?
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/17(火) 09:42:16.60ID:ajRZFEo50
>>119
今まで放送されたMS・MAをガンプラにして一般販売するだけで子供にも相当な価値がつくのに
何が楽しゅうて駄目な大人がデザインした妄想ガンダムを売りつけられなければならないのかと
「ガンダムファンの高齢化」とかどっかの記事に書いてあったけどそれでもいいじゃないか
子供に良い物を提供できるなら
レゴブロックなんか1度買ったら三代まで長持ちするってのが売り文句だったぞ

だからRE:RESEの放送終了後即HGAWガンダムレオパルドとHGACデビルガンダム最終形態の一般販売な>バンダイ
宣伝したかったらやることやってからにしろ
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/19(木) 21:39:10.94ID:CqZwl2o90
これで打ち切りなら謎の少女の謎は永遠に解けない
なんか次回上手いことオフ会になっているし
そしてアンチがうなぎ登り
それで狙うつもりか?>スタッフ
絶対に無理があるだろ
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/20(金) 13:10:29.91ID:kkINmCIC0
レナート兄弟ですらやらなかった超高出力レーザーNPC大量虐殺
そんなんだったらレナート兄弟風の二人がGMを駆ってサバイバルゲームしていた方が
初期ビルドの「遊び」に近かったような気がするけどな
筋が完全に外れた 本来のガンダムシリーズみたいな緊張感が欲しくてやったのか
本当に人気が無くてスタッフがヤケを起こしたのか リライズのスタッフだけ屈折した人間性だったのか

ガンプラでガンダム風世界を表現するのは止めましょう
人の血の臭いも分からん子供に残酷描写を見せてもなんら面白いことはありません
てかテレ東絡みのアニメシリーズは「けものフレンズ2」以降メチャクチャ性格の悪いクリエイターが出てき始めたんですが
いくら戦記物とはいえここまで子供を小馬鹿にして大友を怒らせた話はないよな
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/30(月) 16:47:29.89ID:wKk0M4uh0
これ本当になるのかよ…4月以降実現したらこの人予言者
ちなみにウィンダムの発売予定は5月だから4月の放送までに売れ行きが分かるわけもなく小川とやらが憎しみに駆られるかどうか予測不能

738 名前:通常の名無しさんの3倍 ()[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 14:00:31.54 ID:6V88R7VU0
このゴミアニメの二期でやってきそうな事
ウィンダムを鉄血かOO機体のかませ犬にする
そこから信者の本編より動いてるまでが流れ
ウィンダムはビルドシリーズのどのプラモより売れるだろうから小川一派からしたら憎くてこれでもかってくらい酷い目に合わせると思う
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/01(水) 22:44:06.87ID:WYzvvdK00
ディジェ作っていてちょっと難しかったから、これから先のガンプラの行く末を案じてしまった
このまま複雑怪奇になれば子供はもっと寄りつかなくなる
大人が購入したくなるようなガンプラを販売して購買意欲を湧かせ、
作りやすいガンプラの開発資金に回せれば良いのだろうが、
広告塔であるビルド系やっている時点でガンプラの斜陽を感じた
ビルド系が広告塔である限りガンプラ事業の存続は不安続きでしかない

プレバン商法というよりはバンダイオンラインでのみの販売に絞り込み他の商品もネット通販を主流にすれば電気店への負担は楽になるはず
何せ小売りでガンプラ売る必要がなくなるからだ
そういうのはバンダイの商品でも他のものにすればいいんだ
テンバイヤーさえいなくなればバンダイも知的財産権を守るための変な商売方法考えなくてもいいもんな
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/02(木) 14:28:37.84ID:fYou9VGw0
HGガーベラテトラを定価で買ったと思えば…?え?ガーベラテトラいらない?
置き場があったら俺が欲しい

794 名前:通常の名無しさんの3倍 ()[sage] 投稿日:2020/01/02(木) 13:15:11.30 ID:6ligDOJp0
これで5000円とかやべぇ…福袋系の見ててこれ鬱さ最高得点だわ
https://pbs.twimg.com/media/ENL4BlQUUAAfPK7.jpg
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/02(木) 14:41:32.50ID:fYou9VGw0
積みプラしていたビルドガンダムMk-IIを眺めていたらなんだかちゃちくかんじた
前にガンダムMk-IIのティターンズを作ったことがあるからだ
Mk-IIのパーツを除いた部分を取説よく見てみたら完全変形のパターンや脱出ポッドのコックピット部のカラーパーツの分割が甘く(シールでごまかし)
+αの部品の魅力が徹底的に劣っているからだ

そもそも劇中で緊急ドッキングを頻繁に行わないからケチったんだろうけど
今のHGだったら決してやらないことをビルド系でやっていると思うと作る気が萎えた
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/07(火) 21:13:58.26ID:NI7BWvSY0
そんなことやってるのかよ…やっぱバンダイは企画始めに有りきの物語破壊者で飢餓商法を操る死の商人だな
そういえばコアガンダム二代目(ジンクスモドキ?)本気でやるのかよ
製造ライン潰しているんじゃねぇ

877 名前:通常の名無しさんの3倍 ()[sage] 投稿日:2020/01/07(火) 19:35:16.72 ID:vjtj0gY/0
最近はビルド版だけ新規関節にするっていう
狡い売り方をしてくるから嫌い
キャラ人気だと原型機に勝てないって白状してるようなもの
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/09(木) 14:36:49.62ID:P1XicOFW0
これ…30MMをアニメ化すれば良かったんじゃね?
>ホビーサーチのガンプラ他ランキング
>1位 HGガンダムオリジン版 (既に予約締め切り)
>2位 RGフォースインパルス
>3〜6位 30MM関連新商品
>7位 HG敵ガンダム(仮)
>8位 HG羅刹天
>9位 HGマルコシアス
>10位 他メーカー女性プラモ
>11位 HGテルティウム
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/11(土) 13:46:41.16ID:TdRvGtFj0
好意的に考えるとプレバン商法は転売抑止や利益確保のためじゃないかと思われる
問題はガンプラ売るときのアニメ展開であってアニメスタッフ達に謙虚さが足りない
>「一部の声が大きいだけのファン(要はアンチ)が悪い」って言い切ったからな
この時点で視聴者からの意見を取り入れてより面白くしようとする意志が全くないと言うことが分かる
結果スタッフ達の思いつきやネットからサルベージした同人ネタがはびこり面白くもないケモナー話となったわけだ>リライズ

904 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff66-sNFH)[sage] 投稿日:2020/01/09(木) 13:59:01.69 ID:Cnl7chfq0 [2/2]
鉄血は贔屓目に見ても1期のドルトコロニー辺りからもう無茶苦茶な展開続きだったから…ね

個人的には、AGEの時のボンビー事業部スタッフの敗戦の弁が酷かったと思う
「一部の声が大きいだけのファン(要はアンチ)が悪い」って言い切ったからな
そうならビルクソやクソダイバーズで特大ブーメランぶっ刺さってる気がするんだが
もうプレバンも含め焼畑商法に走ってるから、今更もうそんなの関係ねえって感じかね
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/24(金) 06:30:45.20ID:RCcwpBhG0
会社でも「こうすればこうなる」「これをしてはいけない」ばかりで
じゃ、どうするわけだよと言いたくなる奴はいるけど、小川勢はその比じゃなさそうでなぁ...
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/03(月) 19:49:52.03ID:x3YEpFL90
セカンドシーズンについて
・フレディの中の人どうなる?(プリキュアでレギュラーやるんですが…)
・カザミのガンプラパワーアップのめどは?

それ次第でサクラが増えるかも知れない
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/06(木) 13:18:57.32ID:hXg58eBS0
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20200206_rg_tallgeese_animecolor_02.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20200206_rg_tallgeese_animecolor_03.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20200206_rg_tallgeese_animecolor_04.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20200206_rg_tallgeese_animecolor_05.jpg

始めからこのカラーリングをHGで出して小売りで細く長く売っていれば顧客の満足が得られていた
ビルド系の宣伝やりたさにイランもん売って開発ライン縮小したから戻ってこない顧客も出てくるだろう
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/06(木) 13:38:29.39ID:hXg58eBS0
>>138
追記:このカラーリングに特化したRG的精密さをHGでやればまず製造ラインを圧迫しない
EW版のパーツ分けより顧客も作りやすく感じ、ハードルが上がることはない

最大の失敗:ビルド系の役割をHGに割り当てた結果、顧客満足どころか資金調達すら出来なくなった
あとWの小売りは過去の知名度を利用してTV版を優先してHGにした方が良かった
EW版はOVA版のものに準拠した上で二の次にした方が確実な利益を見込めた

一番良いのはRGというワケワカラングレードでHGと差別化しようとしないこと
1/144ならHG 1/100ならMGに統一すること
HGでの発売は小売りを主とし製造はTV版ガンダムシリーズの放送設定を優先すること
それができない最大の理由はやっぱしガンダムビルドシリーズの存在が大きい
奇をてらってサムいことするんじゃないの>バンダイ

あと富野以外のガンダムシリーズに限って言えば「サンライズはアニメの下請」な
それを考えないでガンダムビルド系で利益を得ようとするからデザインの悪いガンプラが氾濫した
だからバンダイがプレバン商法で定価を固定しなければならなくなった
これで顧客が満足しないのだからバンダイもサンライズも信頼は底辺だ
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/07(土) 11:51:48.55ID:xSo1Pvae0
>>138
トールギスいいね
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/08(日) 09:38:27.52ID:UQ/YUVCT0
おまいら一番好きなモビルスーツ何よ?
俺はジムカスタム
ガンダムタイプ限定なら造形としてはMark II
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/08(日) 23:40:52.96ID:dA6kdufA0
>>142
ヒルドルブ
まあモビルスーツじゃなくてモビルタンクだけど
でも実質あれってモビルスーツでしょ
あれがモビルタンクならガンキャノン系列とかザクタンクもかもモビルスーツじゃなくモビルタンクだろ
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 00:28:29.89ID:whDcO+MO0
エクシアリペアIV
あれはマジで格好良い。もっともまだアニメ化もしてないけど
イベントの朗読劇初出で幾つかのゲームには出てるが
後プラモ化の前にメタルビルドで発売する事になって吹いたw
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 12:57:24.32ID:Ch0qzEUr0
同じくνガンダム
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 16:58:46.94ID:2uU1znDk0
好きなのは砂2
っていうか上で出てるν含めて0080や逆シャアのブチデザインが好き
Mk2も大好き
ガンダムのデザイン史で一番革新的で偉大なのは実はガンダムMk2だと思ってる
0153
垢版 |
2020/03/10(火) 01:03:34.49ID:bpXRAEPs0
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/10(火) 12:34:47.14ID:Bvlkr3lw0
ギャンが好きです
ニードルミサイルを搭載したシールドとかいう危険極まりない矛盾した装備ゾクゾクする
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/11(水) 12:39:57.59ID:4PEaHbUJ0
ゲルググ
あの武骨な感じがたまらない。敗戦前に出て来たのもいいね
シャゲはあまり好きじゃない。あのフォルムで赤はない
まあジオングロールアウトするまでのジオン最高スペック機だしシャア専用機が出るのは脚本上仕方ないが
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/11(水) 22:33:22.18ID:Tch8XSnw0
>>158
ムーア同胞団に配備されたサンダーボルト宙域仕様のFAガンダム格好良いよな
これぞ宇宙仕様・デブリだらけの宙域仕様のFAガンダムって感じだわ
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/13(金) 17:16:18.61ID:wmp68kuK0
>>170
ビルド系の話をしたら暗くなるのか
そりゃ今のご時世良くないな
免疫系を高めるために楽しいことしたいもんな
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/13(金) 18:18:41.92ID:5Nq+TZga0
>>170
完全にそれなw
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/14(土) 00:59:55.08ID:H1cH9hYo0
>>169
ビルドシリーズはガンプラアニメ、全ガンダムを対象としたアニメだし
こういうネタを話しても別にいいんじゃないか?
まあここ産廃アニメのビル糞シリーズのアンチスレだがw
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/14(土) 11:02:51.57ID:Bh1mS3gk0
俺はダブルオーダイバーが一番好きかな


んな訳ねーだろバーカw
ウンコビルダーズの糞ガンプラ機体なんかどれもこれもゴミだよゴミ
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/15(日) 10:05:36.57ID:mSBvm7eL0
>>178
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/16(月) 10:42:53.82ID:LFqwepsc0
アニメの機体じゃないけど、ジオンのモビルスーツならイフリートナハトが好き
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/16(月) 15:40:49.68ID:clA0Q5uc0
>>189
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/16(月) 16:09:01.62ID:gTLAOvPy0
俺はダブルオーダイバーが一番好きかな


んな訳ねーだろバーカw
ウンコビルダーズの糞ガンプラ機体なんかどれもこれもゴミだよゴミ
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/21(土) 10:55:19.95ID:Z2Zhg8s40
>>206
アカツキ
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/21(土) 14:19:23.84ID:Uy79tKat0
俺はダブルオーダイバーが一番好きかな


んな訳ねーだろバーカw
ウンコビルダーズの糞ガンプラ機体なんかどれもこれもゴミだよゴミ
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/21(土) 21:59:14.70ID:NCcz0keC0
>>211
僕はヒルドルブ!
まあ一応モビルタンクっていう扱いだけど、完全にあれはモビルスーツって呼んでも良い機体だとは思う
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/21(土) 22:13:54.36ID:O6Tymt7e0
>>202
その辺りの事は全然知らんわ
小説とか漫画とかゲームで保管してるとこでしょ
その辺りで保管してるF91以前の事は知らん
F91は分かるけど。ちなみにその後を漫画で描いた糞本
どうせアニメにもされずに正史入りもされない糞本は興味も無い
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/21(土) 23:30:21.15ID:pJ8ck7030
戦場の絆ではボールがタンク扱いなんだぜ
まあボールさんモビルポッドだけど
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/22(日) 00:08:54.39ID:bFl0kVty0
ここで一つ豆知識
1stガンダムが打ち切られず、全話作られていたら
1stガンダムは・バオア・クーで終わらず
サイド3本国にまで舞台を移し最終決戦が行われます
ガンダムはジオングに破壊される訳じゃなく、タンク機体のギガンに破壊される予定だった
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/22(日) 10:29:31.04ID:d2/JfukJ0
>>221
おれはまたてっきり馬鹿なニワカの種厨が
「『元祖』金ピカMS百式」に対して
「アカツキ(が元祖)」と返したのかと思ったよ
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/22(日) 22:10:32.37ID:BD1vtZFU0
>>224
イイネ
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/23(月) 14:06:00.97ID:K2qpwlKh0
エンドレスワルツは別に好きじゃないんだけどな
あの伸縮性アームがTV版より合理的で高性能に見えるだけだ
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:49.73ID:8l8/P+mg0
ウンコダイバーズの続編2クール目あるとかマジかよ
どんだけ金をドブに捨てたいんだ。こんなゴミアニメじゃプラモなんか売れんし
子供の新規ファンなんかとても無理にに
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/27(金) 11:40:08.94ID:RzouSIxD0
>>253
戦車やワッパと同様モビルスーツのモも字もないな
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:00.84ID:eUrvn/JY0
さすがにガンダム以外のネタはクッソつまらない
アニメですらないのは驚く程薄ら寒い
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/30(月) 15:55:59.56ID:5GbhxS1F0
>>250
だからモビルスーツやモビルアーマーどころか戦車や戦闘機や輸送機ですらないってのwww
でも話は逸れるけど、現実のホバー技術やドローン技術の発展次第では
ワッパみたいな乗り物って遠い未来じゃなく、リアルで開発され実用化されそうだよね
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/31(火) 03:59:28.25ID:DPRIxYQL0
>>282
じゃあ僕はマックナイフ!
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/01(水) 11:42:49.61ID:dRUDWUl90
>>286
風車ちゃん凄くすこ
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/02(木) 19:55:45.25ID:UhtoGnwG0
>>295
ロマンティックあげ〜るよ♪

ロマンティックあげ〜るよ♪

本当の勇気見せてく〜れたら〜♪
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/06(月) 20:21:56.50ID:Pw9hz0F/0
>>307
意味が分からん
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 11:15:02.41ID:QEm04cdr0
途中からただひたすらモビルアーマーの名前書くだけの流れになっててワロタ
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 20:46:27.17ID:i5O5ypGz0
加隈の無駄遣いヤメレ
喉潰したら困る
プリキュアの妖精とアイカツのアイドルだけやってればいいんだ

しかも13話もボーナス回だったのに14話で総集編かよ
尺がもったいない
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 23:03:48.53ID:GVo4SEgd0
>>323
それ以前に制作費がもったいない
ビルドシリーズなんて既存こガンプラの即販にすらなってないし
ビルドシリーズのプラモなんか更に売れてないし、金をドブに捨ててるだけだからな
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 11:50:50.15ID:/Vnl7VbV0
>>326
面白いと思ってるのか?
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 10:58:17.07ID:3171ahpp0
>>139
そういえばここら辺でやらかした穴埋めたいのか仮面ライダーも酷くなってきたな
本編登場ライダーは殆ど通常販売なのに映画フォーム共々プレバンが基本になったし
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 12:43:53.49ID:Xxd5bZe60
>>334
プレバンするなら始めから「発売日価格は希望小売価格厳守」を守らせれば良かったんだよ
その手のやり手の営業マンがバンダイにいないのが問題
アマゾンで値崩れが酷い
始めから2〜300円割引は当たり前なんてやられたら
 そ ん な ネ ッ ト 通 販 会 社 と は お 取 引 し ま せ ん
って言える会社にしろよと 転売の温床になる
値下げは売れなくなったときのバーゲンセールのみにさせろと

だから今回のリライズもけものばっかりで一体ガンダムがいればパーツだけ組み替えてそれでオッケーみたいな手抜きシステムが横行するんじゃないか
アニメの内容に影響するんだよ
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/12(日) 17:28:07.29ID:I3zgjpMV0
サイコロガンダム=サイコガンダムだけどな
でかすぎるからサイコロにした。いやでもユニットとしてラーカイラムとかの戦艦もあったし
普通にユニットとしてサイコガンダムで出しても良かった気も
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/13(月) 08:12:31.16ID:ekWcw4lE0
>>344
へーそうなんだ
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/13(月) 14:54:22.54ID:ekWcw4lE0
>>341
ないと思いつつグーグル先生で検索したら
プロのイラストレーターがプライベートでイラスト描いててワロタ
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 20:23:41.73ID:OokgQ7EY0
>>352

いずれありそうな話のように見えるが
まあ東宝とのコラボでガンダム作るのはありえないか
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 22:25:12.35ID:onBp63Og0
>>355
なんだそれ
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 00:40:29.84ID:bJdC3As90
>>352
ワロタ
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 00:50:57.23ID:W/PuvYov0
>>351
ミルマスカラスがん
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 14:15:10.34ID:46djfHma0
キャスバルガンダム
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 14:34:54.52ID:56TLIXZJ0
>>362
赤いガンダムか
あれは酷い
0364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 15:40:00.61ID:8u+QMa0Y0
>>362
>>363
ゲームのシャア専用ガンダムか
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/17(金) 13:40:20.82ID:DafDSApT0
>>366
それな
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 00:27:26.19ID:faZtyDQT0
リバーシブルガンダムってリボーンズガンダムの事かと思った
ウンコダイバーズの機体なのか。つーかバトローグでリボンズAIが乗る機体なんだな
しかし名前もビジュアルもダサいにも程があるな
流石産廃アニメのウンコダイバーズだわ
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 11:38:44.24ID:XdnX1GbO0
>>372
ふ〜ん、そうなんだ
バトローグ見てねーから知らん
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 23:19:10.26ID:4WvyDBu/0
>>375
ラクロアの騎士とかに敵としていそうな気はする
まあいないだろうけど
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/22(水) 01:03:33.87ID:pGGB9eoY0
女子に媚びて作ったベアッガイ関連商品全然売れてないらしいね
当たり前だけどな。ガンプラやガンダム関連の完成品模型。フィギュアとかを買ってるのはおっさん達だから
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/22(水) 13:21:07.64ID:kEGV4I5H0
ガンプラ関係にいたってはおもちゃ屋ではなく始めから模型屋という形で進めれば良かった物を
せっかくのHGシリーズが情けない
ビルドシリーズで番宣するにしても今度のリライズはガンプラの露出が少ない
ケモナーしか喜ばない
それというのも
ビルドシリーズ以前のガンプラをHG化するための製造ラインを削ったからだよ
大半のメインシリーズをプレバン送りにしても誰も喜ばない
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/22(水) 23:31:33.32ID:kId2YY6p0
>>395
もう迷走しかしてねーからな
少なくともビル糞シリーズは今作で畳むべきだな
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/23(木) 11:42:31.48ID:GQmHGtWi0
こっちにも貼っておきたい これは間違いなくプレバン送りだから

295 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea66-Btmo)[sage] 投稿日:2020/04/23(木) 11:30:38.06 ID:bxjo5saC0
泥人形も引いたけどもっと引いたのが↓これ
HGBD:R 主人公機チーム4体セット最終決戦Ver. 特別カラー(仮)
https://bandai-hobby.net/item/3834/
あのさぁ…カラチェンレベルの類はプレバンに送れや。
値段も大型MG並だし、単品・セット双方に対して投げ売りに拍車かけるだけ
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/23(木) 21:26:50.61ID:GQmHGtWi0
確かサンライズって銀魂でプリキュア書いて東映に叱られたんだよねぇ…今日はジブリに叱られろ
つまりそういうことだ
0408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 12:39:16.00ID:JO3232Iy0
ストライクダガー
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 17:47:53.04ID:SKIrmeS20
アニメスレで予想している人がいると思うけどスタッフの人
そんなに考えていないと思うよ
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 22:07:05.88ID:O489312l0
今更の話だけどさ
種の世界でOSをガンダムって呼んで、その機体をガンダムって呼ぶのはキラだけだよね
だからキラの専用機体はガンダムって愛称の機体でいいと思うけど
それ以外の機体をガンプラとかでも、無理やりガンダムって付けるのは何かへんじゃね?
キラの専用機、ストライクガンダム、フリーダムガンダム、ストライクフリーダムガンダムまではいいが
デスティニーにしてもレジェンドにしてもジャスティス系にしても商品名とはいえ無理やりガンダム付けるのは何だかな
特にアカツキにすらアカツキガンダムって付けて発売するのは何か違う気が
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 22:41:53.02ID:NNhzefh10
>>412
なんでビル糞スレで種の話題かは置いておいて
アカツキガンダムとかそういうのは商標被りを避けるため&ガンダムなら買うライト層を釣るためらしい
商標被りで言うとGレコのGルシファーなんてガンダムGルシファーって付けておかないといくらでも被っちゃう
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 23:27:28.98ID:O489312l0
>>413
わざわざレスありがとう
何で種の話をし出したかというと、ストライク系の機体を書く流れになってたから
その流れでキラの機体以外は商品名とはいえガンダム付ける必要なくね?・・・って思っただけ
その理由をわざわざ詳しく教えてくれてありがとう
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 23:52:32.45ID:HB0FBQ9K0
まあOSがガンダムなら俗に言うガンダムタイプじゃない機体も全部ガンダムなんだけどな
しかしバンダイはガンダムタイプしかガンダムと名乗らせない件
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 00:14:07.43ID:JWL5vr/A0
種は作中の機体名に更にガンダム付けるから機体によってはクッソ長くなるんだよね

・ストライクフリーダムガンダム

・インフィニットジャスティスガンダム

・ストライクノワールガンダム

・ストライクルージュガンダム

う〜ん。無駄に長い
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 10:02:45.57ID:L3nQC7gF0
>>412
富野から種をガンダムと認められない(商標外し)状態になってもそれっぽい名前で居られるようにするためかな?
種じゃなくても種以降のガンダムには見られそうな風景かも

極端な例:ストライクガンダム→ストライクロボ
アカツキガンダム→アカツキロボ

こんな感じ
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 11:05:19.56ID:EhJj+bzo0
「ガンダム」の権利はファースト放送当時にほぼ全部サンライズに売り払ってるしな
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 16:44:26.07ID:wqvKdvUN0
原作者:富野由悠季、矢立肇(=サンライズ)
名ばかりの原作者で金なんか入ってきません
0437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 11:13:15.61ID:mhuTLym80
>>425
>>427
そうなんだ・・・
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/28(火) 00:42:47.94ID:kecZuu/T0
アカツキガンダム
・・・ってやっぱり変だろ!
百式はガンダムタイプだけど、バンダイはガンプラで百式ガンダムなんて名前で売ってないでしょ?
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/28(火) 19:27:40.12ID:LOhf6e2m0
逆に?っていうか、00はアルケーみたいな異形でもGNドライブ機≒広義のガンダムで正式にガンダムにしちゃってるね
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 10:25:19.51ID:mRxqFceT0
>>452
初見であれを見て刹那が「ガンダム?」って言ったのは吹いたわw
どこがガンダムタイプだよって感じだったけどアルケー
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 11:28:40.23ID:m65GFzsA0
そこで「GNドライブ機は広義のガンダム」という設定が活きるのですよ
メタ的にはいろんな説明会話を省略する「ガンダム?!」だけど
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 14:41:00.24ID:8NPguNCH0
>>455
いや劇場版でグラハムが変形したELS見て「ガンダムタイプとは!」って言ってるから
見た目でガンダムタイプって認識もあるみたいよ00の世界も
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 23:47:12.96ID:KMe5fh4O0
そのグラハムさんも実はELSと融合して生きてて
ソレスタ入りしてガンダムマイスターになってるというね
続編じゃエクシアリペアIVに乗って主役になるらしいぞ
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 23:02:32.31ID:KhCL6jEF0
また粒子設定
もういい加減にしろと

この調子だとトランザムもやらかしかねないから心配な奴は心配するだろう
0463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 23:45:24.37ID:S0ei79mb0
>>462
マジで糞だな
ビル糞シリーズ早く畳めやばんらいず
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/01(金) 11:38:01.84ID:M8Fw4BnH0
>>462
本当に酷い
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/01(金) 11:48:36.49ID:CQqRgw7f0
しかしアニメ板本スレでパルの自業自得をあざ笑う発言があるのは嫌だな
カザミ含め一応主人公達の伏線回収した状態に持って行ったのに

ガンダムビルド系の信者は全部他人の不幸をあざ笑うかのように見えるが
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/01(金) 18:07:03.69ID:pCuUnteX0
>>465
ビル糞信者は無印からずっと何かズレてるよ
こんな魅力も人気のないドマイナーな作品にドハマリする宗教信者みたいな奴らだからじゃないか?
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 00:59:21.88ID:rrp9SXlM0
>>429
マジでなげーな隠者
まあ作中ではガンダムって呼ぶのはキラだけだから
あくまで作中ではタンナルインフィニットジャスティスか
まあキラ本人以外だって作中でストフリをストライクフリーダムガンダムなんて呼ばないけど
フリーダムの時でもな。自分が動かす機体として呼んだのはストライクだけか
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 20:48:00.92ID:Jh1eYgMi0
ガンダムマン
0472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 21:07:21.45ID:3499kW8b0
隠者って何であんなにダサいのか
石田彰も嫌ってたな。まあ石田彰はアスラン自体嫌ってたが
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 00:12:56.44ID:r9vxAlEY0
>>475
にゃんこ大戦争〜♪にゃにゃしゅうねん〜♪

だ〜い♪だいだい♪だいさ〜びす♪

ゴールデンウィークもあげちゃうよ〜♪

にゃんこ大戦争〜♪
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/05(火) 22:54:00.84ID:swGojc6Q0
>>479
かわいいよ
ガンダムのゆるキャラだよゆるキャラ
ベアッガイとか糞だよ糞。狙いすぎて逆に外してるしな
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:37.76ID:Zft/LifP0
>>484
ほんそれ
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 14:43:27.16ID:vVjEU6Y70
>>482
謎の00のキャラ仕様プチッガイ…
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 23:58:55.04ID:Ubjj7OWh0
>>487
それぞれの色の奴か
グラハムカラーまであったからなんぞと思ってたら
グラハム生存でしかも続編で主人公の可能性もあるとか笑ったわ
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 23:51:37.31ID:Ru3RadcB0
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE見たけど
ビルドシリーズで一番つまらなくねえか?全てのシリーズがつまらなくてゴミだけど
これがワースト1or2だろ
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 23:55:11.48ID:0V6RsLFw0
>>489
グラハムガンダムことエクシアリペアIVの格好良さは異常
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/10(日) 10:55:37.72ID:D8T38OiB0
>>490
ようやく気づいたか
しかしその手の書き込みが無く、好きな歴代MS・MAの名前しか書き込まず
スレ埋めたて荒らし状態になっていて正常に機能していないんだな

ワッチョイありでも無しでもバンバン駄目なところを書き込んで指摘し続けるのが大事なのに
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/10(日) 22:20:09.00ID:fwV0lagU0
>>492
今まで見てなかったからざっと見てみたけど、こんな酷いのはなかなかない
トライや無印ダイバーズの酷さもヤバかったけど、これは間違いなすワースト1mr2だな
勿論無印ファイターズも糞だよ。ただこの中では一番マシではある
勿論糞だけど
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/10(日) 22:37:49.33ID:IT3esqER0
これも相当酷いけど、ドライも相当なモンだったけどな
勿論無印ダイバーズも無印ファイターズも
って全部じゃねーか!
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/11(月) 12:16:05.42ID:YI5nRWun0
新作の酷さはヤバイけどトライとかも見れたもんじゃなかっただろ
全部産廃アニメなんだよ。このシリーズを畳む以外道はないんだよ
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/11(月) 19:48:48.19ID:edTAETMr0
商品ラインナップもビルドシリーズ除いた歴代MS・MAをHG化したものでいいしな
今までプレバン送りにしたのを一般流通に流せばいいし
CMやらなくても買う奴は買うだろう
今じゃネットで番組見られる時代だ どうとでもなる
強引に広告流そうとムダな努力をしなければいい

後は品質 放送時のプロポーションを忠実に再現するモデラーが仕事してくれればいい
特に百式やMk-II、Z、キュベレイ、ギャンなどはもう一回作り直すべきだな
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/11(月) 21:40:11.54ID:ujNHZF6C0
>>498
ネットで番組見られるって点についてはビル糞と信者がイキって大コケしてるんで
やはりTVの影響力は大きい
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/11(月) 22:07:46.74ID:7LNuLgjg0
話脱線するけど昔のガンプラ漫画で言うと、狂四郎よりガンダム野郎の方が面白かったな
まあ、狂四郎とガンダム野郎は同じ世界で
狂四郎の数年後or十数年後がガンダム野郎なんだけど
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/11(月) 23:37:56.16ID:4OfMCvd50
>>501
ガンダム野郎あたりを上手く現代版にアレンジするといいかもね
BB戦士じゃなくて普通のガンプラで。しかも坊主達と戦った時みたいに妖術によるガンプラ戦闘はなしで
戦闘はあくまでポッドによる機械の筐体のみで
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/12(火) 01:57:58.00ID:GxAoB/7O0
>>501
狂四郎のバトルシステムはやばかったな
脳波をコントロール(洗脳マシーン)して夢みたいな中で戦わせるとか
ある意味、今のビル糞シリーズや、SAOのVR(ナーヴギア)とかより遥かに未来(?)の技術
現代科学を超越した技術を使用したバトルシステムだったな
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/12(火) 12:28:37.19ID:JAcAiENN0
SAO別にそんなに好きじゃないけど
ウンコダイバーズと比べると上手く出来てると思うわ
ナーヴギアの機能でゲーム内で死んだら、現実でも死ぬって設定
それでゲーム内に強制的に閉じ込められて、ゲームから出たきゃクリアしろって設定
ダイバーズもそれくらいのシビア設定とかやりゃ良かったのにな
0506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/12(火) 13:07:38.82ID:+xPGcqbQ0
ダイバーズ(ネトゲ)になって、ガンプラすら壊れなくなったからな
ガンプラが意味を成さないし、ガンプラが壊れもしない温いゲームアニメにするとか頭おかしい
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/12(火) 22:03:05.93ID:+xPGcqbQ0
NHK FMでガンダム三昧っていうガンダムの話とガンダムの音楽リクエストの番組を
8時間放送でやったけど、ビル糞ダイバーズRe:RISEの主役声優が電話ゲストで出てきた時の場違い感はハンパなかった
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/13(水) 02:08:22.84ID:Qun7KHfW0
>>506
何をコンセプトに作ってるとか分かってねーんだろうな
ガンプラをガキ共に売りたいが為にガンプラバトルアニメ作ったのに
いつの間にかネトゲになってるんだもんな
0512通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/14(木) 01:00:51.80ID:QypVLDSQ0
>>511
まあ、あれはプロモアニメだと思えばいい
ビルドシリーズは1クール、2クールで作ってるからな
完全に頭おかしい
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/14(木) 01:09:21.51ID:ij4+obiz0
>>512
プロモアニメだろうがつまらなかったがな
MSVのプロモアニメ(5分)のアストレイ・レッドフレーム、ブルーフレームの方が何倍も面白かったよ
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/15(金) 00:22:36.92ID:pfFZJmWu0
>>514
その先見せてくれ〜♪

かける想いは〜♪伊達じゃない〜♪

究極とか云っちゃう程の〜♪

イキ方と〜♪超え方が〜♪
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/15(金) 17:44:43.11ID:+aWWIa+80
今週のスペシャルは手抜きだったな
SEED Destinyの回をまんまリンクしておけば楽なのに
と言っちゃぁまずいのか
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/17(日) 03:42:36.17ID:kdV7i/KW0
ビル糞シリーズのプロデューサーって誰?
こんな産廃垂れ流す無能はとっとと左遷しろよ
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/17(日) 10:41:12.18ID:F7E4eIjB0
>>508
マジでそれな
つーか、ガンダム特番とかに、ガンプラ作品やらSDガンダムやら無理に捻じ込まないでくんないかな
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/17(日) 14:12:24.41ID:5W5DelG10
こっちにも貼っておこう いかにビルド以外のガンプラに魅力があるかということを知らしめるチャンスだ
開発販売タイミングを逸したバンダイの損害は大きい

0189 名無しさん名無しさん 2020/05/17 07:48:33
つんく@tsunkuboy
要請生活中、初代ガンダムのキャラとも知らず息子が買ったプラモ。普段ゲームばかりの彼だが、
初めて完成させて大事にしてる姿を見て、何も言わずTV版ガンダム1話を再生。
「何これ?古いよ」と嫌がったが主題歌映像にガンタンクが写って目がキラっ!「あ!僕の作った奴!」
そこから黙って見てる12歳。
ID:/uYbowmE0(2/2)

0190 名無しさん名無しさん 2020/05/17 08:07:31
今の小川ガンダムじゃこうは成らんな
小学生の息子相手に親父が萌え豚アニメ勧める訳もなく
ID:TmmXdJk50
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/18(月) 11:17:16.87ID:J2uCg5Xl0
別板で新しいガンダム見てみたんです
それはもうロボットの模型じゃなくオモチャでした
…え?そんなのコアガンダムIの時から気づいていたって?
あらそう
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/18(月) 23:10:39.38ID:22CY7iWv0
>>525
次はおそらく00の続編やるだろあいつ
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/19(火) 00:36:06.17ID:IypgNlFd0
>>527
新作発表はあったけど、水島監督が00当時の池谷プロデューサーと組めないと新作は作れないとも言ってる
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/19(火) 23:09:43.16ID:yuDoDoFc0
>>522
エグゼクティブプロデューサー:出原隆史、小形尚弘
プロデューサー :高林庸介、小川正和

小形、小川を筆頭にゴミみたいな奴しかいなち
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/20(水) 20:36:47.20ID:huVok/AO0
ビルド系は全部プラモの質感を感じない
これのどこがガンプラバトルなのだろうか?
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/21(木) 00:21:27.30ID:qTvn2Ut00
>>534
>>535
最早ガンプラ販促する気があるとは思えないアニメ作ってるもんな
サンライズの担当者もバンダイの担当者も完全に頭がイカれてるとしか思えない
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 22:37:09.89ID:jmlktLZn0
>>535
ネトゲーにした意味がマジで分からない
それを企画した奴。それをOKした奴
登場人物に馬鹿しかいない
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:55.97ID:R8ymMa+60
>>543
糞オンラインゲームしか作れないバンナムが妄想を詰め込んだアニメを作ったとしか思えない
いや、アニメ内のネトゲーすら糞ゲーだったけどな()
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/24(日) 21:22:39.49ID:j2948ChM0
>>553
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/25(月) 21:19:44.79ID:5i4k52sH0
>>549
あれマジで気持ち悪かった
あの手の番組にビル糞関連の奴呼ぶなよ
つーか正当ガンダム作品とビル糞&SDガンダムは別けろ
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/26(火) 21:52:27.51ID:KDir7E7s0
>>560
一緒にするなら他のシリーズも紹介すればいいのにしねーからな
犬HKのばんぐみ
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/26(火) 22:05:05.47ID:m33zx7GS0
サンライズの馬鹿プロデューサーに依頼されてガンダムAGEという散髪アニメを作った(脚本)日野だが
ビルドシリーズこそこいつに任せるべきだったかもしれんな
まあ同じ結果になった可能性はあるが、少なくとも正当ガンダムよりはマシだった可能性はある
サンライズもダンボール戦記とか見て、ガンプラアニメ作って
ガキの心掴もうと浅はかな計画に出た訳だろうしな
じゃなきゃずっとガンプラ漫画やBB戦士漫画あったのに、一度もアニメ化されてこなかったのはおかしいからね
0564通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/27(水) 00:02:00.30ID:ofVcOQML0
>>563
まあ日野にビルドシリーズ任せたところで結果は同じだろ
そもそもAGEの脚本アレだった男だぞ
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/28(木) 01:55:10.59ID:PPECN5Gm0
>>564
ビルドシリーズだろうが何だろうがもう日野にはガンダムに関わらせないだろ
Gレコと並んでガンダム最低の作品作ったんだから
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/28(木) 02:19:42.79ID:W4xC2VMC0
ビル糞シリーズはもう誰がやっても無駄
かりにまともな人材に頼んでも断られるだろうしな
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/28(木) 16:58:04.66ID:ANyWHHY40
>>567
普通にガンダムビルド系以外のガンプラをHGで売った方がいいと思うよ
特にHGACトールギス(TV版)とHGAWガンダムレオパルドとHGFCデビルガンダム最終形態は即頼むよ>バンダイ
これ結構恨みに思っているんだからね>特にトライで歪められたガンダムレオパルドやダイバーズで瞬殺されたデビルガンダム最終形態

テレビで何かやりたかったらガンプラ作るシーンを細かくアニメ描写したり
ガンプラの質感が伝わるような壊れ方しないともう誰もついてこないよ
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 01:01:13.05ID:8LfOG0sP0
>>567
やりたい奴いねーだろマジで
やる奴いたらそいつは仕事ない奴だよ
ヤマカンみたいに業界から見放された奴だろう
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 14:33:57.27ID:DkOdNw820
>>572
その返事の意味は何ですか?
ただの肯定ならいいのですが何か含みがあるの?
それとも何か参考になった意見だったの?
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 19:06:39.60ID:4I6FadYX0
>>575
本人なの?

>テレビで何かやりたかったらガンプラ作るシーンを細かくアニメ描写したり
>ガンプラの質感が伝わるような壊れ方しないともう誰もついてこないよ

って文に対する納得よ
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/30(土) 00:41:40.00ID:qwl3AZbF0
そもそもファイターズシリーズから何でネトゲのダイバーズシリーズにしてしまったのか
ファイターズシリーズですらゴミだったのに、更に劣化させ汚物にするとか
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/31(日) 00:18:54.92ID:xEgalTEs0
>>580
王道の何たるかを知ってる奴らが作ったらビルドシリーズがこんな産廃アニメにはなってない訳で
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/31(日) 23:06:48.25ID:c4QzezNW0
>>579
プロデューサー、サンライズ上層部、監督、脚本、その他スタッフ、登場人物が全員馬鹿だから
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/01(月) 20:35:32.83ID:NksrBTKf0
>>566
日野はゲームも外すようになってきたからな
あいつは最初からアニメには関わるべきじゃなかった
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:51.90ID:cYUVquO90
>>544
それはあるだろうなw
ガンダムオンラインとかブループロトコルとか糞オンゲーしか作れないゴミ企業だからw
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 14:42:30.29ID:DWAiIrY50
HGACガンダムヘビーアームズ10月発売予定
https://bandai-hobby.net/item/3940/
この調子で古き良きガンプラをドンドン発売しろよ
その為には当分ビルド系みたいなのに出資しなくていいから
全てのガンプラがHG化されるまでビルド系のネタをじっくり考えてもいいだろうに

とりあえずHGAWガンダムレオパルドヨロ>バンダイ
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 21:19:09.15ID:5UoZbN5x0
お前らが大まかな設定とプロット考えた方がまともな作品作れそうな気がする
素人が考えた方がマシそうって思える程、ビル糞シリーズの出来はヤバい
とてもプロが作った作品とは思えない
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 11:01:59.09ID:xvEan2hR0
アンチ的には本物のMS・MAではなくガンプラを媒介とする命のやり取りはやらない方が良い
むしろその尺を「ガンプラ作っていて楽しい」と思わせるような表現に当てた方が良い

244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ace-xB28)[] 投稿日:2020/06/03(水) 10:32:19.75 ID:CQE47ukc0
>>238-240
40年くらい前にコロコロコミックで好評を博した幾つかのホビー漫画で
命のやり取りや世界的規模の活躍が既に定番となった感じだから、
そういうのをガンプラでやっても何ら問題ないだろ。
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 17:21:10.07ID:TenmnW7i0
せっかく模型モノとして仕分けたのに、いい加減ガンダム全体でも怪しくなってきた戦争モノに戻そうとする芸の無さよ
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:22:48.17ID:xvEan2hR0
>>594
プロット言ってもなあ…「当分新しいもの創らないで今までのガンプラバンダイにHG化させて改造の引き出しを増やした方が良い」というのがメインだしなぁ
歴代ガンダムでHG化されていないのいくらでもあるから
それでいて下手にビルド系みたいに変なの作られても今までのガンダムHG化されていないからデザイン改悪状態になるんじゃないの
それが目下の所問題だと思っているから「じゃあ何を新しくつくればいいの」となると及び腰になるな

とりあえず今までビルド系で犯した失態の分ビルド系のイメージを下げる物語をビルド系の世界と設定で行った方がいいと思うくらいだね
それでとりあえずアンチの溜飲を下げる方向に持って行かせる
例:レナート兄弟万歳状態(ファイターズ無印)
例:無改造HGガンプラが改造ガンプラに圧勝、その時のHGガンプラは新規一般店頭販売(全てのビルド系で可能)
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 20:49:23.59ID:NuMqpC6K0
今日の放送はウィンダム販促だったな
売上げ貢献ご苦労さん…と
変な改造しなくてもこれで充分やんけ
一つ目出すときはGガンダムのデスアーミー登場シーン出すのか いいよな
そして肝心のエルドラブルートは売れず…という所まで予想できた
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 21:01:37.69ID:NuMqpC6K0
>>596
異世界じみた世界設定なので
なろう系小説をガンダムでやってみたい
と考えるトンデモ脚本家でもいたのかな?
正直俺はなろう系小説転生ネタは「異世界に対する蹂躙と異世界住民に対する愚弄」としか思えず好きになれない
んでこの間のリライズで「ガンプラで世界でも救おうとしているのか?」だと?
別のベクトルで真剣に遊ぶことを模索しようとしているが如何せん表現手法が悪すぎた
0601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 21:12:30.73ID:NuMqpC6K0
>>594
ガンプラばかり作っていても面白いガンダムアニメはできない
ということが分かる方向性で何か出来ないだろうか?

あとはガンプラバトルが嫌いな人、ガンプラそのものが嫌いでも受け入れてくれる世界観ならそれがいいと思う
如何せんガンダムビルド某は「ガンプラ改悪とガンプラバトルが好きじゃないと受け入れてもらえない全体主義アニメ空間」を感じるからなぁ
世界が狭いのよ
ビルド某以外のガンダムアニメはそんな窮屈に感じなかったよ
いろんな意見がぶつかり合ってさ

細かなプロットはできないけどこんな感じでいいか?
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/05(金) 01:07:30.47ID:jwEUI5uf0
ビルドダイバーズ版SAOでいいんじゃないか?
強制的にVRMMOの世界に閉じ込められて、ゲーム内で死んだら本体も脳死するという、命をかけたゲームをするという
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/05(金) 21:57:37.88ID:BrGELpME0
>>601
そもそもガンプラバトル作品って
丹精込めて付くったガンプラを破壊し合うという矛盾した作品だよな
狂四郎やガンダム野郎の時代からファイターズに至るまで
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/05(金) 22:24:07.89ID:ZQjfG+ls0
>>604
シバはその辺に気づかないままDPデュエルにハマっていてブームが落ち目になったらDBNを逆恨み
だからガンダムビルド系のアンチテーゼにならないんだよな
コーイチも同じ
セリフ一言だけ無印の逆張りだけど自分が実行に移していない(モビルドールを電子生命体のために作ったから)
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/06(土) 15:59:36.03ID:UQnEK8H50
>>604
確かに
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/07(日) 02:01:41.36ID:gHC6vVkd0
>>604
まあそこはいいとしても
ビルドシリーズ全般的に普通に糞設定、糞脚本、糞キャラなのがいけないんだよ
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/07(日) 09:29:13.83ID:7rIW748T0
それが無くなったら「こんなのビルドじゃない!」って信者が炎上するのかな?w
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/07(日) 09:37:25.02ID:7rIW748T0
いっそ一部のきらら系みたいにヒロイン全般をペッタン子にしてみるとか?
ちょっと違うか
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/07(日) 23:46:35.40ID:xvdhCdQx0
>>612
いやビル糞シリーズの信者のヒロイン思考見るとロリコン揃いだからあながち間違いでもない
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/08(月) 23:52:21.06ID:6+9qfNlH0
バルドフォースっていうエロゲーが電脳世界でロボットに乗って戦って破壊されると脳死する設定だが
そういう命がけの世界観でもいいかも。↑でSAOの事書いてる人もいるけどまあ同じアプローチだわな
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/10(水) 15:30:40.42ID:iW74SNGp0
>>619
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/11(木) 23:50:47.53ID:GKYwsOKz0
>>615
ビルドシリーズといより、その手の電脳世界アニメのガンダム作ってもいいような気はする
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 21:53:56.57ID:PW+nhiO20
シュミクラムか
名前もデザインも格好良いな
エロゲーとは思えないレベルの高さ
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 14:00:25.05ID:QKA39cAQ0
どんな改造するにしても他のMS・MAのHG化(それも一般流通に乗せる)が先だよな
そうじゃないと改造パーツが少なすぎてイマジネーション湧かない奴らが多くなるぞ
RGや旧キットは現HGの規格に全くそぐわないし
ガンプラ改造企画をやりたかったら黙って元ネタのHG化やればドーとでもなった
今のリライズがけものばっかりで一部の人間から酷評されているのも改造の引き出しが少ないわ改造の敷居が高いわという理由
手足すげ替え武器持ち替えとかいった遊びが一切できないから発展させて細かな塗装意欲や加工意欲に結びつかない

658 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c301-0R11)[sage] 投稿日:2020/06/14(日) 12:37:44.96 ID:V7zEHKZg0
放送中止から一ヶ月
いろんなガンダム作品の機体が立体化されていく中で改めて思った…ビルドいらんわ
未だにビルドのおかげでプラモ化できたとか言う奴がいるが、ここまでくるとビルド関係ないし
ストレートにこの作品に生産回すなら他の製品に譲れよと思う
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 14:15:50.18ID:QKA39cAQ0
とりあえずトライでミソがついたガンダムレオパルド
ダイバーズで雑魚扱いされたデビルガンダム最終形態
良MSなのに全然評価されないトールギス
トールギスの影に隠れて全くライバル機として評価されないガンダムエピオン
ガズR・ガズLみたいな立ち位置にすらさせてもらえないヴァイエイト&メリクリウス

最低このくらいは今の時期までにHG化されている必要があった
それもビルド系のアニメ化をほっぽり出してでもやるべきだった
バンダイはなぜこういうことを一切考えないのだろうか?
ビルド系やったことによって犠牲になったMSが何体いただろうか
バンダイはサンライズの暴走を止められなかったのだろうか
普通にガンダムを創作するのと違ってガンプラを元にしたお話つくるのだから
バンダイが完全にサンライズの手綱引かなければならないのに
サンライズの肖像権を稼ぎたいがばかりに暴走を許してしまった

こういうのはナシだぜ
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 15:23:14.59ID:bfaVTWXl0
>>633
トールギスは評価されてるだろ
MGもRGも発売されてるのは買う奴が多いからだろうし
ギス1はギスシリーズの中でも一番人気だしな
ちなみにギス3は鉄血とかに出てきたら普通にガンダムとして扱われそうなデザインだよな
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 18:51:25.04ID:MN2W2PL40
>>634
いやビルドシリーズでの話
劇中で出しても反感しか出ない
TVバージョンではない(EW)
HGAWではない(MGやRGでビルドシリーズ放送時期に売られていればソッチ系のレギュラーガンプラと一緒に買うことは考えられない)

これで評価されているというのはちょっと難しいかも
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 20:50:09.12ID:MN2W2PL40
絶対にこれダジャレだろ「フェイクニュースガンダム」とかで
ガンダムレオパルド・ダ・ビンチ悪夢の再来だな
アルスガンダムはアルスガンダムでいいじゃねぇか
変態ネームは止めろよと

669 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2345-aE7I)[sage] 投稿日:2020/06/15(月) 19:49:54.56 ID:f/6ZdZ460
何がフェイクニューガンダムだよ
ビルドシリーズ自体フェイクみたいなものだろ
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/18(木) 18:07:24.17ID:aIFM7Hbg0
>>636
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 00:27:12.79ID:X2MY5R9A0
>>615
ダイバーズやるならSAO方式かこれの方が面白いな
ゲームだったハズなのに命をかける事になったっていうありきたりなパターンだけど
そっちの方が絶対に面白いよ
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 13:24:00.17ID:FZNev6gC0
>>643
遊びだったのがナーヴギアのトラップ改造でゲームにとじ込められ
ゲーム内で死んだら現実でも脳死とか上手く作られたとおもうわSAOは
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 20:21:17.51ID:NhfpeVPX0
>>636
これで多分逆シャアの人間も怒らせただろう…責任もてん
バンダイの敵対買収が進んでガンプラ開発を完全にコントロールできる奴が出てこないと永遠に評価はそのまま

んでリライズの再開はどうなるのか?アンチからのサンドバッグ確実だけど
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 23:56:00.59ID:qqena1mz0
>>647
まともなガンダムファンはこんな糞シリーズ見ない
見た奴は無印ファイターズかトライあたりで完全に見るのは放棄してるだろう

>バンダイの敵対買収が進んでガンプラ開発を完全にコントロールできる奴が出てこないと永遠に評価はそのまま

なるほどね
確かに今のままの糞社員、責任者共なら改善の余地はないな
どんどん悪化してるくらいだ
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 14:42:19.50ID:s3NkrzJq0
>>648
そもそもガンプラは今でのものを着実に製造して一般流通に乗せる方向性と
新規のものをアニメ放送しながら一般流通で販売する実験的な方向性の両方をやらなきゃいけないんだよ
そしてどちらかがどちらかを圧迫しちゃいけないんだよ

今のビルド系は今までのガンダムシリーズをプレバン送りして消費者怒らせているんだよ
そこには温故知新や原点回帰という言葉は無い
流行に乗せられた制作者がミーハーな精神でアニメとガンプラを創っているだけ
だから何を作ってもアンチから指摘される
これをバンダイやサンライズは自覚していないから不満が起きる
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 21:55:35.40ID:sYBSX4KL0
今日RGトールギスTV ANIMATION COLOR Ver.作ってみたけどやっぱり15歳以上のレベルだけあって作るのに時間がかかったぞ
HGACトールギスTV ANIMATION COLOR Ver.の一般販売は必須だぞ(対象年齢8歳以上)
子供のために一肌脱げ バンダイ

>>633
のラインナップはやっぱし少なくとも一般販売で必要不可欠だぞ
プレバン送り反対!
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 22:42:52.91ID:sYBSX4KL0
ダイバーズ無印のナデシコアスロンを思い返してみたけれど
ガンプラづくり競争でサラとナナに対してアバロンお局の小言…ああいうのってガンプラ作る気失なわせているだろ
そして直後 作るのに簡単なハロを求める女子のおおいこと…
これ女子の世界ってMust(ねばならない)が多くなると嫌になってくること知っているのかと
「ガンプラは自由だ」と言っていたのはビルド系からだろ?どうしてそうなったのかと

他の玩具アニメで絶対にやらない展開じゃないか?ミニ四駆はどうなるのだろうかと
そもそもガンプラを作る過程も結構楽しめるところあるのに完成を急がせる競争をするのはどうなのかと
この辺>>594氏が提唱した「何かお前等作品創れ」的なアイディアに組み込めそうな気がする
もちろん逆張りとして
ただしそれもアニメとして作って遜色無いかどうか難しそうだ
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 03:26:51.74ID:flqQ4rGT0
ダイバーズのバグヒロインを可動式の人形に入れてリアル世界に持ってきて
はい俺達は家族ですよ〜ってやったのマジで気持ち悪い
あんなのが今時受けると思ってるのがすげーわ
思考回路が何年前で止まってるんだよ制作スタッフ
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/26(金) 01:14:49.15ID:nX5W/3450
>>657
あれはマジでキモかった
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 23:48:39.43ID:/pQRNCbA0
>>664
ええ〜
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/01(水) 02:57:34.95ID:QCLr3bpj0
ダブルオーダイバーとかいうゴミがエクバ2に参戦するらしいな
勘弁してくれ
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 12:30:27.11ID:TqlNennU0
手の施しようがない商品展開…

803 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e66-ERT+)[sage] 投稿日:2020/07/02(木) 03:05:16.32 ID:KU1gxCyo0
・ダブルオースカイ
・ダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイズ)
・ダブルオースカイHWS(トランザムインフィニティモード)
・ダブルオースカイ色とバックパック違いの新形態←New!
ガンダムXのガンダムタイプや量産機をプレバンへ送っておいて
方やこいつらが全部一般とかトチ狂ってるな
ホビー事業部は癒着どころか小川に何か弱みでも握られてんのか?
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 13:40:38.72ID:TqlNennU0
こういうこと言っている輩もいるのでビルド系放送するより地道に他のMS・MAをHG化した方が良かったと思う
(一部加工)
507 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 5e32-kqoB [***.***.***.***])[] 投稿日:2020/07/02(木) 13:06:59.05 ID:IPldppRV0
そろそろHGUCでガンイージ出せ
あとセッターも
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/03(金) 00:12:36.46ID:b4t0MSBy0
>>668
絶対売れないのにバンダイの担当者はガイジかな?
まあ金型流用するのは分かるが、小売店にダメージ与えるつもりの嫌がらせとしか思えん
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/03(金) 17:24:10.66ID:obvn43nw0
そもそも転売防止や値崩れ防止をしたかったらプレバン対象商品も単にバンダイオンライン一極集中で一般販売を続ければいいのであって
飢餓商法を感じさせる限定販売・受注生産はしない方が良かったと思う
営業の感覚がおかしい
もちろん振り込み方法は多数の選択肢が必須

これでどうとでもなるはずなんだけどなぁ…
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/03(金) 17:30:31.34ID:obvn43nw0
追記:箱は極端な話モノトーンのままでいい
もし転売が原因でプレバン送りを今まで多発させていたのなら
紙切れ一切れ「Not for Resale(以下略)」と書いておけば良い
中国語・韓国語も一緒に入れておけ
著作権などの問題があるならその手の警告も一緒に書いておけ

こういうことは徹底しないでプレバン商法をやるから嫌がられるんだよ
そして一般販売で在庫の山を築くビルド系を叩く動機となる
もはやアニメが面白いか否か以前の問題なんだよな
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/06(月) 23:49:41.58ID:eDrOhE3x0
>>676
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/08(水) 13:52:25.24ID:FEbitx9N0
やれやれ…閑古鳥だな
ガンプラ(バトル)嫌いなキャラでもその世界でレギュラー張れるくらい自由なアニメ創ったらいいのに
どうせガンプラ売るだけならガンプラ露出させた上でそれもできるはずだ
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 22:38:50.09ID:3WhIry/q0
そしてガンダムヘビーアームズを手に泣きながら帰る少年…
言っておくがガンチャンで昨日Wガンダムに出ていたんだぞ…
過去作品に砂をかけるトンデモアニメ
もうビルドシリーズヤメロや…
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 09:47:07.70ID:tvgR4otW0
壊すならビルドバーニング()壊せよ
つーても新規の子供がビル糞キット手に取らないでウイングに興味持つのはリアルかもしれん
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 17:46:27.37ID:QPRHO3zJ0
もうスタッフの思惑が素人にも分かりはじめているのではと思われ
改造している奴が改造したモノに対してオレ様設定して気持ちよくなっているのを見せつけられているのをアンチは嫌う
しかも劣化しているから全ガンダムに対する冒涜

927 名前:通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spa1-c9t6)[sage] 投稿日:2020/07/10(金) 17:34:57.63 ID:O63qb7/xp
ビルド系全体に言えることだけどこいつらの楽しいってガンダムの事じゃない
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 15:53:04.61ID:eVgr257N0
ファイターズで「ガンプラは自由だ」と言っておきながら
ダイバーズリライズでオーバースケールのPGストライクガンダムを持ち込む質の悪い対戦相手がいると聞いて
何でも逆張りをすれば耳目を驚かすと思ったら大間違いだ>スタッフ

根本から何か違う 説明できないけど何か
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 12:15:45.48ID:bm0L8qc/0
>>690
どこまでも無能なスタッフが作ったアニメなんだな
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 21:14:43.18ID:iNmf2xr+0
ウンコダイバーズ
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 21:29:16.70ID:bUSlvz630
>>690
ここで普通なら特殊イベントでもない限りオーバースケールとの対戦は暗黙の了解としてやらないはずだが
GPDやGBNではそういう心理やユーザー同士の決めごととかやらないんだな
今じゃGBNでそれ系のトラブルを描写しなかった理由こそ知りたい
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 16:02:59.73ID:+3E1Dmzs0
ただの種ヘイトだぞ
種アンチスタッフにとっては呼吸みたいなもんだから深い意図なんてない
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 03:29:47.53ID:K4kegFxY0
特大スケールで蹂躙なら1/48のメガサイズでいいのにね、おかしいね〜
ラインナップにSEEDがない…あっ(察し)
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 20:36:29.25ID:o1twqEwV0
だからさぁ…
ガンプラバトルやオレ様設定改造が嫌いな人達がGBNの世界にいていいっていう表現にはなってないだろうが!
ただ無関心でいればいいってもんじゃないだろう!
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 13:34:03.86ID:z03wuuN30
>>698
確かに無関心でいればアンチな奴らは自分の楽しいものを見つけ出すはずさ
しかしその時点で批判者不在でビルド系の作り手達が駄サイクルにはまって二度と作品の質は向上することないんだよな
ちなみに昨日のアレだと「物語」は書いたつもりでも今度「ガンプラバトル」は描写不可能なんだ
ヒロトが対戦していないからね

そして何より「ガンプラで遊んでいない・楽しんでいない」というのが丸わかりだということ
「GBNで楽しんでいる(電子頭脳と対話している)」だけだと依存しちゃっていて能動的に遊んでいない
これが面白いと思わない人間もいる

だから信者側でも何らかの批判が起きておかしくないはずなんだけど…どうだろうかな
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 14:10:13.52ID:z03wuuN30
ヒナタがぞんざいに扱われているという声はアニメ本スレでも見かける
イブとどっちがヒロインなんだかと
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/19(日) 23:39:20.52ID:mMC08XQS0
>>705
は〜い
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/20(月) 20:05:16.79ID:xfKdaEkG0
これはイヴ救済ルートありそうだな いやそのまま伏線未回収で更なる混沌をもたらすか
信者阿鼻叫喚になるかどうか

689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Z4h6)[sage] 投稿日:2020/07/20(月) 18:56:10.01 ID:Wr7x1Waxa [6/6]
イヴはイヴで、妹であるサラに相談せず、一人で抱え込んでやってたしな
バグ回収をサラとも協力できてたら、もっと生き残れてたとは思える
690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d16-y9N+)[sage] 投稿日:2020/07/20(月) 18:57:52.73 ID:Ssap0H1A0
なおトリは全てを見ていた模様
692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd7-jyTc)[sage] 投稿日:2020/07/20(月) 18:59:02.20 ID:xt/xHeef0 [3/3]
ギリギリまで沈黙を貫くトリさん
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 21:14:33.02ID:aR5coXAi0
https://www.1999.co.jp/itbig67/10673884p.jpg
なんで一般販売にこだわるか分かった
箱絵のQRコード
これでスマホかざしながら動画配信を見せるという体裁を取ろうとしたんだろう
だから地上波は放送しなかった(世界中のファンに見せようとしたためか?)
他の玩具アニメとは進んだ形を取ろうとしたわけだ

…それでもガンダムエアマスターバーストをプレバン送りにしたのは悪印象だがな
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 14:28:27.62ID:oQJRY1Jw0
>>712
改造のしやすさ
金銭的余裕
などから一体より複数のガンプラが必要になるため
と思われる
HG以外の製品は塗料でパーツが割れたり弊害があるとか

裏設定で特殊イベントとかで行われる以外は遠慮しておくような空気がGBNの世界に存在していたのならまだいい
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/24(金) 01:08:37.22ID:nIR7lTvd0
>>713
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/24(金) 06:29:52.22ID:qaj5lURR0
運命スレにおける種アンチが無様に死ぬここまでの流れ

「赤いロリコンキチガイが地球に隕石落として丸焼きにしようとしてる」というマジレスに対して、
富野信者、スパロボ厨が「丸焼きってなんだぁ!」ってネチョ臭い絡みを始める

完全論破w

ワッチョイスレ建てて逃げる

過疎るwwww

まぁウチュウノココロが何なのか説明から逃げ回ってたからこうなるのはわかってた

あとは自殺実況でもしてくれよw
楽しみに待ってるわ
もちろん、そっちには書き込まずに自殺実況の実況をこっちに書き込んで楽しむw
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/25(土) 21:43:34.98ID:zy7xV0sy0
>>721
ワロタw
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/28(火) 04:06:21.49ID:rssfkp/C0
>>707
オタクに人気だからネトゲ―を題材にしました
ビルドシリーズはとにかくオタクが悦ぶ要素を
ブチ込む
主人公がワッショイにハーレムに美少女にケモノに
ガンプラアニメの意味を無視して
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/29(水) 18:56:23.73ID:cudbRwuc0
>>725
単純なおっさん共やな〜
それで今の結果なんだからやはり老害は早く引退した方がいいな
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/30(木) 20:37:15.72ID:ODUagbqO0
最低の出来だった
心肺停止状態からの蘇生なんてあり得るか イエスキリストと同類にするな!
あと次回予告ですぐに立ち上がっているじゃねーか
何年も寝たきりだから筋肉が萎縮していて普通なら全身要リハビリだろ!
なろう系小説の主人公みたいに安上がりに書くな!

さらに酷いボコりが次回から始まるよな!
反吐が出る展開だったぜ そしてアニメ描写も酷い! 戦闘シーンはもっと酷い!
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/30(木) 20:56:14.57ID:ODUagbqO0
そしてこの嫌がらせである
もはやアニメキャラに対しても愛情のない作り方をした
フェイクニュースガンダムといい信者にすら見抜かれるオヤジギャグ感覚>スタッフ

259 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1696-vnKb)[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 20:30:05.07 ID:1s6VM1L60
アルケーとか聞いてないぞおい

263 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41a0-4z6G)[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 20:30:45.13 ID:J+qKtymm0 [3/3]
>>259
パルに歩けーとかひどすぎない?
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 06:00:33.49ID:z5BLvXVX0
変形せずデカい剣だしたイージス
ガンドランザム出して地面激突のヴァルキリランダー
使い捨て盾のウォドムポッド
主役メカ以外の扱い酷い
相変わらずの逆促販が酷い
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 10:25:46.63ID:20cv35af0
>>729
既得権益みたいなもんやからな
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 13:10:49.80ID:577e/9+L0
セイジュー様が波動砲でぶっ飛ばすのとヒロトがガンプラでぶっ飛ばすのと何が違うんだよ
ヒロトがぶっ飛ばすとなぜか機体だけぶっ壊れて無傷のマサキがふわっと出てくるとかご都合主義の塊じゃん
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 13:47:39.10ID:9ajcasTU0
>>734
多分右腕にゼルトザームをコントロールする「何か」があり破壊すれば正気に戻るとか?
さらに聖獣様が単純にマサキを撃つよりヒロトが正々堂々とガンプラバトルをする方がマサキとヒロト双方の気持ちがスッキリするという理由ではないかと思われる
しかしこれらを好意的に見ても「ガンプラバトルで世界を救う」という根本で外れている
これじゃあ楽しくないじゃん

そして次回以降マギーが大量の戦士を送り込むというアルス涙目の展開になりそうなんだが…
これこそ「なろう系小説における異世界の蹂躙」で夢見の悪い人が出てくると思う

間違ったことをしている人を大勢でボコるというのは名目上どの子供向けアニメでやっていいのだろうかと自問自答するときが来た
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/31(金) 19:11:25.86ID:9ajcasTU0
×間違ったことをしている人を大勢でボコるというのは名目上どの子供向けアニメでやっていいのだろうかと自問自答するときが来た

○「強大な力を持ったただひとりの」間違ったことをしている人を大勢でボコるというのは名目上「全ての」子供向けアニメ「でも」やっていいのだろうかと「視聴者が」自問自答するときが来た
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/01(土) 03:10:18.32ID:OatFlMxm0
>>736
キモヲタの禅問答かな?
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/01(土) 18:53:55.85ID:M4YLv0S80
種アンチを一匹残らず皆殺しにすれば万事解決
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/02(日) 00:59:01.16ID:PonyG0FF0
>>735
ビルドシリーズは大きな子供向けだから
子どもは見ないよ
主人公側が大勢でボコるのが正義を支持するのはクズだけだけどさ
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/02(日) 06:46:35.76ID:horHyxXv0
>>741
売れてるけど糞つまらない代表作だな
コナンなんかいつまでやるんだよって感じだし
まあ金稼げてれば正義なんだろうな
赤井とか安室とか痛すぎるわ
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/02(日) 07:58:43.28ID:+Bf2Pbdg0
>>735
ところでマギーは募った有志達にちゃんと教えてるのかな?

今回は命がかかってるって事を。
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:46.40ID:Hqu/FSDx0
>>743
その辺の周知がなされていないとGBN消滅以上の悲劇が発生するけどな
命がけという情報伝達を表現しなかったのも「子供向け」と高をくくっている証左>サンライズ
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/02(日) 20:42:52.34ID:UcK9F2x60
絶対誰も死なずに勝つって脚本は知ってるからそういうことを伝える描写なんかないだろうなw
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/03(月) 00:55:45.27ID:U/Gw1I9W0
>>743
完全にSAOのパクリ展開
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/03(月) 16:29:31.64ID:vZcGY3fY0
結局キャプテンジオンってカザミの何だったんだろう…
リライズで何の立ち位置にあったのだろう…
ひょっとして出オチ?
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/04(火) 00:04:23.74ID:wgxjLk/00
こんな終盤に今さらヒロトと電脳彼女のくだりに2話も費やしてんじゃねえよ
もったいぶった挙句今までの断片的な描写から誰でも推測できる内容だし
あんなもん1期の8話くらいまでに終わらせとけよ
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/04(火) 01:58:34.78ID:HxTaEtNg0
作ってるやつらガンプラ嫌いだろこれ
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/04(火) 13:45:58.06ID:q/bKt6px0
>>750
ガンプラが好きな人ばかりがこのアニメ作っているならどんなアニメになるのか想像に難しい
まるで見当がつかない
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/05(水) 01:21:01.37ID:NkDtIEQq0
吐き気を覚えるガンダムだな
アースリイのバリエーションに吐き気を覚え獣人キャラに吐き気を覚えヒロトとその周りのキャラにも吐き気を覚える
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/06(木) 05:14:10.50ID:BpHc1A7r0
>>751
毎回戦闘シーンは作る
製作シーンをダイジェストにしない
ラブコメハーレムは作らない
不細工泥人形を出さない
ケモキャラは出さない
いくらでも考えられるよ?
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/06(木) 13:45:46.84ID:qKZ5Wc670
ビルドダイバーズリライズをオタク向けにして欲しくない方々は
今のガンプラ開発網が古参に冷たいということを認識出来ているのだろうか
フェイクニューガンダムやガンダムレオパルド・ダ・ビンチを筆頭としたなんちゃって改造
コアガンダムシリーズやガンダムダブルオーなんちゃらシリーズにおけるニーズにそぐわない主力商品展開
おおよそ「攻め」はあっても「守り」がない非常に危険な状態
ブレーキと間違えてアクセルを踏んでしまった典型例

そして「オレ様改造オンパレード」に対する嫌悪感
こういう空気を感じ取れない人がなんと多いことか>バンダイ
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/06(木) 13:53:12.06ID:qKZ5Wc670
>>753
・毎回戦闘シーンは作る→ガンプラ戦わせるのが目的なので出さざるをえない
・製作シーンをダイジェストにしない→ガンプラを楽しんで作っていることを表現できないと見ている人が作りたがらない
・ラブコメハーレムは作らない→!?
・不細工泥人形を出さない→基本ガンダム(MS・MA)をプラモ化したのがガンプラだから泥人形は範囲外
・ケモキャラは出さない→百歩譲って異星人表現したことは評価できても人類より格下のけもので表現する必要性を問われる

一つの要素除いては大方共感
ただラブコメハーレムについては「友達がいなきゃ陰キャに見える」し「野郎ばっかりだと腐女子・ショタコンがまとわりつく」恐れがあるのでどうしたものかと
淫夢な人達も来るのはさすがに嫌だろう
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/06(木) 14:50:42.54ID:k4cTsuAO0
>>754
そのフェイクなんちゃらとかダ・ビンチとかのモドキガンブラ中心のラインナップに全く攻めの姿勢を感じないんだが
安牌の人気機体に寄生する気満々じゃん
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/06(木) 14:55:53.97ID:k4cTsuAO0
ちなみにセンスない小川3スタと馬場他のバンタイスタッフが攻めの姿勢に出たらビルドバーニング他でコケた
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/06(木) 15:01:47.88ID:qKZ5Wc670
>>756
スマン
単純に新しい商品を出し続けることを「攻める」
昔の商品に磨きをかけて出すことを「守る」と思ってそう書いた

例:全く新しいガンダムアニメを作って登場したMSをHG化して出す→攻め
  旧キットのMSをHG化して出す→守り

だから人気機体に寄生するという商品展開は「質の悪い攻め」になる
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/06(木) 21:44:42.07ID:tAoa9ifa0
>>757
すーぱーふみなという泥人形シリーズのゴリ押し
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/07(金) 21:12:10.57ID:yEYiuGlf0
昨日まで寝たきりだったのに調子こいて二輪車で公道走るとか
ついた後ふらついてたけどあれが走行中なら事故って他の人巻き込んで殺してたかもしれないのに
エルドラでひどいことしたとか言ってたけど全然反省してないだろこのクズ
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/08(土) 13:00:53.95ID:mA0I71j10
リクの持ち上げが謎と言うけどそれ以前に
ビルド以外のプレバン送りで思いっきり消費者に顰蹙買っているから問題ない
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/08(土) 15:38:52.61ID:mA0I71j10
水着回がないのを嘆いている信者がいるようだが26話体勢でやると尺が足りなくなるその分ガンプラを出せない
結果販促チャンスも少なくなりガンプラバトルの意義が薄れるので意味が無い
よって水着回の代わりにガンプラ改造をしている表現を楽しく伝えられればならない
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/08(土) 19:36:43.61ID:74udy8Re0
>>763
MSやガンプラに興味のない客しかいないんだな
そら投売されるよな
作ってるやつはアホなの?
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/09(日) 17:22:58.05ID:MBRmO/Ps0
キュベレイアンなんとか(永野・瀧川画稿をNAOKIが模写して永野デザインっぽく売り込んだ永野無関係な商品)が永野っぽいと言われて三次四次受注まで進むのが今のガンプラビルダー()
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/09(日) 23:55:13.85ID:oRa5WxAX0
>>767
ぇぇ〜
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/11(火) 20:54:40.90ID:7gKqmi8I0
ガンダムビルド系放送する年は他のガンプラがプレバン送りになるのは避けられないのかな
バンダイ側から見れば新しい商品売りたいのがあるんだろう

それでもやっぱしガンダムレオパルド・ダ・ビンチは嫌だったなぁ
原形留めていないものな
これで一般販売しなかったら…
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/12(水) 02:12:08.74ID:GgzVm3BA0
ファイターズシリーズもゴミだったが、ダイバーズシリーズはそれを上回るな
無印も相当ヤバかったが、新作もマジで酷いね
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/12(水) 17:59:15.36ID:BqC2X1Tu0
アニメとしての面白さ以前に商品展開における歴代ガンダムのプレバン送りで総スカン食らうの分かっていたろうに
アニメが叩かれるのを読めないのはバンダイの片手落ち
ビルド系ガンプラを売ったらその元ネタとなったMS・MAをHG化してどちらが売れるかチキンレースみたいなことやっても良かったのにな
もちろん脚が異常に長いとかやりたがるモデラーはナシの方向で>TV放映時の設定通りなのは当たり前
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/12(水) 23:57:20.92ID:GEsE3f810
>>773
せやな
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 12:25:34.16ID:uS8VaOU70
>>772
突然ネトゲにした意味がマジで分からない
まあSAOとかの好調を見て便乗に次ぐ便乗商法に走っただけなんだろうけど
それで更にシリーズ崩壊とか草も生えない
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 13:18:04.46ID:ZIQi0t5v0
ネトゲならネトゲでいいんだが(それでも古い・後追い)
リダイブでいきなり異星とゲーム繋げて
それダイバーズの続編の意味ありませんよね?っていうか
自我持った人工知能も異星人も
そんなん出したらゲームやってる場合じゃねえぞっていうか
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 16:24:00.86ID:QbyyEyZ/0
前作も命かかってないネトゲやってるだけの時のSAOも何が起きても「でもそれゲームの話じゃんどーでもいいわ」ってなるのは必然だからな
今作は「実はリアルだったんです!超遠い世界の話ですけど地球にも影響あります!」ってことにしてどーでもいい感を払拭したかったんだろうけど陳腐すぎて結局どーでもいいという
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 19:04:21.36ID:mpkBCYfR0
無印の方・・・バグで生まれたヒロインとか気持ち悪過ぎてもうね
最終的にはリカちゃん人形みたいなロボットフィギュアに入れて
現世に呼んで家族として迎えるとか気持ち悪いにも程がある
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 20:57:16.87ID:V7kbibdX0
昔の資産ことごとくブチ壊したいらしい>バンライズ
無印ダイバーズオールスター勢揃いでリク&チャンピオン&オーガマウント取り
そんなんだったら始めからリライズ作るなよと ずっと無印までをしっかり売ってろ
それでも不満な人がいるんだからな 古参大事にしろよ
なんちゃってオレ様改造アニメで不愉快な思いしている人のこと考えろよ

みんなはHGなら10月にガンダムヘビーアームズとかを買うよな
多分ソッチ系の方が売れ行きいいぞ

んで弓神事は別のものに置き換えてもいいだろ?何か意味があるのか?
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/13(木) 21:13:36.42ID:V7kbibdX0
いや箱にQRコードあるから普通にガンプラ買った後で配信などでアニメ見せる気満々でしょ
これぞ「新しい生活様式」ならぬ「新しい視聴率稼ぎ」
だから余計にファン層が閉鎖的になる 駄サイクルは終わらない

441 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9901-7Dep)[sage] 投稿日:2020/08/13(木) 20:12:43.81 ID:wpS/YOm20
まずテレビでやってないから知名度が、と言いたいけど前作はテレビでやってたけど視聴率00ダイバーだったなファイターズ系も寂しい視聴率だったが
本気でビルドを一般発売止めてほしい、買いたいものないどころか恥ずかしいものが普通に棚に並ぶし
プラモを一般発売にしてアニメを知ってもらおうという魂胆もあるんじゃと邪推してしまうし
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 10:47:18.04ID:l8rPNnEa0
やっぱ前作キャラのなりきりロールプレイ要素がきめぇわw
実生活なんて存在してなさそうななりきりっぷりに寒気がするぜ
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/14(金) 11:54:06.14ID:z59mJtG60
キャプテンジオンってなんだったのだろうか…?
あとシミュレーションだからってリテイク何度もしていいっていうのはイベントとしてありか?
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/15(土) 01:25:25.14ID:fZg1/A1e0
>>783
無能スタッフどもは何も考えてないな
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/15(土) 13:13:48.26ID:BQ6yKnSs0
>>784
いやどのアニメでも業界から消えて欲しい人は何人でもいるのでちょっと困るような気がする
この世の中どうしてこうなったと
かたやついこの間までいろんな業界で人手不足だったんだろ?
「良い仕事が出来る」という尺度が分からん
「単に世渡りが旨い奴」がこだわりの強いアニメ業界にいる必要は無いが
何が良い仕事で何が悪い仕事なのかさっぱり分からなくなってきた
お刺身にタンポポ入れる仕事やっているわけじゃないだろうに
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/16(日) 11:02:59.29ID:W8TpVjhk0
>>787
消費者がお刺身とタンポポを見ているだけじゃタンポポを入れる仕事の価値や重要性が分かりづらく
賞賛されることは希だからタンポポ入れている人はモチベーション上がらないだろうけど
アニメ作っている人達は反響が分かり易いからモチベーション上がるだろう

しかし下手なモノ作っていればそれなりの反響しか沸かないからモチベーション下がってソイツがが退場するはずなんだよ
そういう「世渡りしか能の無い」クリエーターやスポンサーの企画社員は今の反響を見てなんとも思わないのかと
ビルド無印時点で速攻その手の企画共々それを考えたがる社員クリエーターはバンダイやサンライズから去るのが普通の感覚

なぜそれが起きえないのかが問題だ
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/16(日) 22:04:23.37ID:R73Beai20
>>788
長い
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 00:27:43.04ID:xROulXzs0
プロデューサー、監督、脚本、他のスタッフ
ロクなのがいないチームなんだろうな
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 06:25:23.15ID:mf0FXfpN0
トライは時間がなかったからと言い訳するが
時間がなくても面白いものは作れるのよね
GガンやガイキングLODとかさ
やっぱプロデューサーとスタッフが無能なのよね
リライズは時間がいっぱいあってもあの酷さ証明されましたね
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/18(火) 07:55:54.81ID:uUoqEcl00
リライズはすごいよ
公式設定で「小川ノータッチ」だからな
汚物でお荷物の小川排除しても糞しか作れねえのかよ3スタ
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/19(水) 17:10:12.67ID:7ITOGqtw0
ワッチョイ有りスレで太陽炉と最強ガンダムのことについて話しているようだが
DG細胞が一番強いのでは?と思うのだが如何だろうか?
なんてったって自己増殖・自己再生・自己進化能力だぜ
太陽炉くらいあっという間に作れるだろう

さて 月光蝶システムを含めどうしてDG細胞などの要素を無視して太陽炉にこだわったのかが非常に疑問なんだが?>ビルドダイバーズ
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 12:22:01.98ID:3arHvePo0
ガンプラじゃなくて食玩の話題だったけど
むしろ子供向け食玩の話題だからこそか
「アニマギアは手もぎできないのが面倒」
「そんなレベルの低い愚痴聞かされても」
「荒らしだ触るな触るな」
って

バンダイも本音じゃ子供向けに売る気ないのか刃物必要な玩具でも今時の子供に売れると思ってるのか
あと意識高い系ポチがうるさくて、やっぱりもう先細りだなバンダイのロボットものは
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 12:54:37.49ID:hS1VgOLx0
>>794
何でもありになったウンコーンが一番強いんじゃね
馬鹿馬鹿しいくらい何でもありになったからなウンコーンシリーズは
マジで頭逝かれてるわ
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 20:18:02.17ID:8u94/2uO0
>>796
ゴメン 最強談議するつもりはなかった…
とはいえ最強=太陽炉って印象づけようとしているビルドダイバーズはよろしくないよな
もっと昔のガンダムでいくらでも最強のシステムは存在したからな

そういうの無視して太陽炉やトランザム押しつけるのが問題なんだよ
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/20(木) 21:50:09.18ID:8u94/2uO0
さあ次回アルスかごめかごめ回
まさかアルスがGBNへいくとは思わなかった 普通は逆だよな
おいチャンピオン不在だよな どこいった

そして必要の無い弓神事カット
ただのお色気 究極の子供騙し
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/21(金) 01:52:27.64ID:gT9ZyllK0
>>798
やってることが前回といっしょ
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/21(金) 21:12:00.51ID:+hVhIo0u0
ttps://twitter.com/HobbySite/status/1296779133096140800
HGヘビーアームズもそうだけどRGならこっち買うよな!

なんちゃって俺ガンビルドダイバーズよりこっちの方がよっぽど味があるだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 12:42:51.39ID:Z4sAINhE0
弓神事のくだりってメインヒロイン枠であるはずのヒナタちゃんの出番が皆無になるから無理矢理ねじ込んでるのバレバレだし邪魔すぎるわ
先輩もヒロトの親も弓神事なんてどうでもよくてライブ配信見てるのマジで笑う
13話でまとめられる話を26話も使ってやってる水増しガンダムの真骨頂を見た
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 18:40:26.23ID:dj/ADwE70
初代ファイターズシリーズから酷かったけど
ダイバーズシリーズは更に酷いね
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 20:13:38.96ID:g9oB37Qo0
大抵のアニメがそうなんだが趣味の多様性ガン無視だな
・みんなガンプラ大好き→ガンプラバトル全体主義
・みんなプリキュア→プリキュア全体主義
・みんなアイドル→アイドル全体主義

嫌いな奴や無関心な奴を混ぜて物語空間を広くしようとすることもしない
入れたら入れたで必ず改心させてアンチから顰蹙買う(プリキュアで実証済み)
昔のアニメや漫画、小説ってこんな全体主義じゃないよね?視野狭くないよね?

今回なんかなろう系小説混ぜ込んでいるようにも見えて不快
なろう系小説ってストレスを感じるようなシーンになると読者が減るそうで
次回もなんかストレスかからないようにしていそう
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/23(日) 20:20:36.08ID:+uNKFkJ10
カザミ「俺がファンネルになるしかねえ」
…で実行したのがイージスナイトが変形して敵に取り憑いてスキュラぶっぱなす
これSEEDではエネルギー切れで自爆に変更したんだよな

要するにリライズ作った人は血も涙もないというわけだ 品性を問う
(次回アルスへのフルボッコ確定なら云う迄もないが)
てか戦闘方法にリアリティーなさ過ぎ
子供の遊びの延長にしては単純すぎ
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/25(火) 00:11:56.17ID:TpejWKxD0
ファイターズからダイバーズで更にウンコ化してるのが凄い
どれだけ無能なんだよこいつら
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/25(火) 11:48:35.54ID:btAI9GR90
>>807
それな
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/25(火) 20:10:16.16ID:J9bctTcO0
今回のリライズもガンダム除いたら単なるなろう系小説だな
そして異世界蹂躙&ラスボスフルボッコ

723 名前:通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp73-opce)[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 17:43:21.82 ID:0Z4CIlf8p
こいつらはガンダムよりガンプラが好きで
ガンプラより無双する自分が好きなんだよ
根本的なところからガンダムを扱う自覚が全くない作品だからこうなる
金のかけた深夜アニメと何も変わらない、ガンダムであることが重要なのにガンダムである必要性が皆無
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/25(火) 20:36:41.73ID:isoTQOqx0
>>後、二日少しで最後のリライズか・・・。
>>コロナ禍の偶然が夏とリライズの終わりの期を一にさせたか。
>>幾つかの考察でヒロト周りは銀河鉄道の夜、パルは星の王子様がモチーフではないか
>>という指摘と視点があり、事実を置いといても送り手も受け手も真摯に作品を読み込んでいるなと感心した。
>>漫画やラノベのアニメ原作の枯渇が叫ばれる中、児童文学をモチーフというのは盲点だった。
>>そういう新しい試みをする枠組みとしてリライズのイヴの如く手を
>>差しのべるPとイヴの如くやりたいことを明確化してくれる脚本家が監督には必要だったということかな。
>ビル糞スタッフの人そこまで考えてないと思うよ
>つーか「考察」「読み込み」で「事実は置いといても」って言い出したらただの妄想だよね
>チラシの裏にでも書いてろ
バッサリ切られてて笑った
小川ガンダムの信者って海より広い行間を勝手に埋めて妄想で泣いてくれるから良い客だよな
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/25(火) 20:48:01.89ID:J9bctTcO0
>>幾つかの考察でヒロト周りは銀河鉄道の夜、パルは星の王子様がモチーフではないか

なんでそんなふうに考える人がいるのか分からない
やっぱし下手な異世界転生ものとしか思えない
異世界ものが今流行りだからガンプラアニメでやってみました感が満載

そんな暇あったらアニメはやらないでガンダムレオパルドをHGにして一般できちんと営業してこい>バンダイ
それが売上げを伸ばす一番の近道
エアマスターバーストもプレバンじゃなくて一般にするのが筋
ごまかしでプレバンどうぞじゃねーよ
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/26(水) 00:46:43.80ID:BT52JiTo0
>>805
カザミ「俺がファンネルになるしかねえ」
どこがファンネルなんだセリフが寒い
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/26(水) 04:40:26.63ID:ABA13/GU0
ファンネルってネットの隠語のあれだろ
コミケで飼い主の代わりに本買ってきたり
飼い主の意図を察したポチが凸って飼い主様の気に入らない相手がのツイッター荒らしたりブログとか動画のコメント欄荒らしたり
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/26(水) 13:09:58.76ID:wM4c38J10
>>814
そこまで脚本の人考えていたかどうか…
そもそもカザミがキャプテンジオンに憧れていた時点でやっちゃいけない思考だろうに
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/26(水) 14:29:29.71ID:ZzMWuX8V0
>>815
>ファンネルってネットの隠語のあれだろ
>飼い主の意図を察したポチが凸って飼い主様の気に入らない相手がのツイッター荒らしたりブログとか動画のコメント欄荒らしたり
「脚本の人そこまで考えてない」のに意図せずこっちのトッコーマンになってるのが笑いどころだと思う
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/26(水) 15:32:18.07ID:wM4c38J10
要するに「動きが単調ですぐに自滅する」んだがな
トランザムも使っていないのにだ
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/26(水) 19:08:44.98ID:ktaD8q6n0
死なないってわかってるからライブ配信なんてしちゃうんだよなw
キャラがストーリー展開把握しちゃってるのホント駄作
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/27(木) 20:59:06.75ID:xGGhBkj70
いや、もはや内容そのものはどうでもいいだろう
この商品展開で商売しようとした時点でセンス問われていることを知れ>バンダイ
過去のガンダムシリーズのファンに対するケアを忘れてプレバン送りの刑にし続けたのは
例えこれ以後お望みの商品を購入できても信頼を失っているからそのつもりでいたほうがいいぞ
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/27(木) 21:11:26.28ID:xGGhBkj70
しかし一応アンチなんで書き込んでおくと
アルス一方的にフルボッコ
一応GBNにダメージが加わっているという表現はあっても結局主人公側にストレスがかからない状態
しかも無印ビルドダイバーズでもやっていたような表現も散見したし

そしてアンチ側を満足する作品作りに対する答えはゼロ
アルスの所業を一方的にアンチ側の立ち位置にしてGBN会員上げラスボス下げの展開

ああ、もう誰か「ガンダムビルドダイバーズの世界でガンプラ(ガンプラバトル)嫌いな人が過ごす物語」でも作ってくれないかなぁ
それもその人を主人公にしてかっこよく活躍する話
ここ最近の子供向け(を想定した)アニメは全体主義状態だから必ずその手のしっぺ返しが来ることは忘れるなよと
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/28(金) 10:12:43.40ID:1W5cjiug0
アルスくんがGBNに行った時点で「でもこれゲームの話だよね?」状態に回帰して笑った
負けてもGBNのサーバーが吹っ飛ぶだけだから入り浸ってロールプレイしてるガチ勢以外損害無いじゃん
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/28(金) 13:40:14.92ID:MUYC0rJp0
>>823
そこで動物を罠にはめるような戦法ですよ
ゴキブリをゴキブリホイホイに誘い込むようなやり方
アルス=アンチを不利な場所に誘い込んで多人数で滅多打ち
今のネット社会での有り様を映しているかに見える
そして仮想空間と現実がごちゃ混ぜになっているしで世界観の方向性が壊れているのが分かっていない

リライズ作っているような文化人が「ごめんなさい」するような文化作品が何か出来ないと
スタッフは全く自分らのしたことに気づかない
まさにあいちトリエンナーレと同じ(主催者は芸術家ではないのが要注意
そしてリライズを見た人達がこぞって問題視しないと駄サイクル化が終わらない
すると誰も批判しないからますます酷いガンダムが放送され続ける
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/28(金) 23:55:35.12ID:nGlgzTFL0
毎日毎日ふたばでスレ立てるわガンプラスレでリライジングとかいうゴミ
の絶賛が鬱陶しい
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 01:01:09.80ID:fXpjK+gw0
>>823
「でもこれゲームの話だよね」で済むならその方がマシな
「ゲームだけどアルスだけデスゲーム状態でアルス抹殺しました」だからもうちょっと質が悪い代物

一方的に命の危険のない状態で・そうとは知らない多数のプレイヤーを巻き込んで・他者を殺す、ってのを主人公達にさせて大正義扱いとか普通はやれないでしょ?
今期これと同じ事やってるキャラ居るんだけど、それSAOの悪役達なのよね……
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 06:41:55.25ID:qkl1L7c50
サイコパス2でもネトゲ介して殺人マシーン操作させる案件あったな(2の中では面白い辺りだった)
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 14:25:04.11ID:nWFVxr8A0
アルスをボコって赤ん坊にするっていうオチ…「ミカンせいじんのしんりゃく」に似ているんだよなぁ
ttps://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/mikan.html
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 15:10:49.97ID:qkl1L7c50
ここ十数年でもハガレンのショタジジイとか赤ん坊にされたな
やはりエンジェル・ハイロウは正しかったか
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 15:17:26.32ID:nWFVxr8A0
エンジェルハイロウ以前に作り手がアルスを完全に馬鹿にしているように見えるから困る
アルス=アンチかどうかきちんと釈明しろ>制作陣

無印でGPD側の人間だったシバも結局GBNに取り込まれたし
赤ん坊化とか味方側につくとか全部「自分の価値観に合わない人を洗脳している」って言いませんかね?>制作陣
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 15:31:35.28ID:AbN0EXPF0
>>825
言論統制出来るああいう所でしか居場所ないからな
でもそこですら回りくどい揶揄で馬鹿にされてる始末だし
もう完全にしんでるなこのシリーズは
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 19:29:25.18ID:iedUfBkq0
前作キャラいらんかったなあ…キャラ多すぎて今作キャラの話前回で終わっちゃってたし
何で戦艦へのフィニッシュ持っていくねんあのメガネ
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 19:46:23.61ID:fXpjK+gw0
アルス回り半端に掘り下げて、でも最終的には都合のいい悪役として撃破→転生ENDなんて雑な仕事する前に
リライズの話の"贅肉"として前作キャラの内出さなくても成立するキャラは全員排除してちゃんとリライズの話しろよって感じ

前作ファンなら前作キャラ出せば盛り上がるだろうけどその前に本編ちゃんと作ってるってのは大前提だし
前作キャラ出すのも事前演習枠のロータスチャレンジでガッツリ出してるのの二番煎じ
ついでに言えば2期OP掛けて「歌詞と〇〇がリンクしてる」演出も乱用し過ぎで
メリハリの付け方も理解しないまま「これやれば盛り上がるでしょ?」のゴリ押ししか考えてない作り
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 19:51:28.39ID:nWFVxr8A0
レベルソ変形大丈夫か?>ロードアストレイダブルリベイク
あのアニメ表現だと確実に一瞬だったんだが途中で撃墜されたりしないだろうか
変形ギミックに差し替えとかあったら隙を突かれるぞ

あまりにも攻撃が派手だったんで
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 20:47:19.75ID:gO7r4EUg0
13話でも尺余りする内容を26話使って薄めまくったスカスカアニメだったな
55000円(笑)の円盤ボックスが売れるといいですね!
1年後に前作までと同様に5千円の廉価版が出るんだろうけど買う人いるといいですね!
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/30(日) 00:18:21.90ID:IEYlyikr0
こんな産廃アニメを2クールもやるとか正気の沙汰じゃないな
頭イカれてるだろバンライズ
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/30(日) 11:07:18.37ID:XQJtBr8X0
ガンプラバトルやGBNが存在する世界にはガンプラやガンプラバトルが嫌いな人がその立場を変えずにかっこよく脚光を浴びるシーンを作れる土壌がない
これだけが歴代ガンダムより劣っているところだ
そこに多様性はまるでない 
視聴していて真の意味での遊び心が育成されない
(ガンプラバトルが好きな人ばかりの世界で嫌いな人がどうやって生きているかなどのキャラ操作が不可能)
GBN(GPD)参加者イコール無批判に大人に仕向けられた遊びをする創造性を欠いた子供
みたいな図式に見えて嫌だな
しかも今回は運営も異世界からの侵入者に対して「不正アクセスは排除する」とアルスを理解する気全くなし

今のままだとガンプラの悪いステマ・悪い宣伝にしかなっていないよ
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/30(日) 11:20:26.44ID:ZkxZJaBl0
アルスがやったGBNへの攻撃は「戦争の当事者の拠点が攻撃を受けました。当然の話ですね」以外の何物でもないから
「不正アクセスは許さない」も「マナー以前の問題」も「戦争の当事者匿ってるお前らが言うな」としか

というかアルス視点でエルドラ踏み荒らしてるビルドダイバーズは「不正入国者・侵略者」という意味で不正アクセス以上の事やらかしてるマナー以前の連中だから
GBN側の反応と比べると、不正入国者・侵略者とバレた後でも一応は対話の余地が無いでも無いアルスは聖人か何かの類みたいな反応してるっていう
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/30(日) 11:46:49.21ID:XQJtBr8X0
>>838
ちょっとスレ違いだけどいい? ヒロトはオサマビンラディンかよと
ごく数人の日本人が北朝鮮に自由に密入国してドンパチしたら日本国内に攻めてきて内乱状態になりつつも
案外あっさりと抑えることができた…しかし抑えても本国にいる金正恩をやらなければ北朝鮮は崩壊しない

この手の不自由さみたいなのがないからガンプラ全体主義って思われるんだよ
「手を出したら負け」を素でいっているアルスに「電子生命体への生まれ変わり」を提示するのは物語の深みがあるのかどうかと
「ガンプラの民嫌い」という概念を具現化していたぶっているとも解釈できるのがこの作品の問題点
挙げ句「絆」で締めくくっているがこれ 
「何も知らない子供を巻き込んで集団で虐めている」ってことでしょ?
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/30(日) 14:03:38.66ID:DkqmGi9J0
最早ガンプラアニメとは何だったのか?ってアニメになってるね
これを作った連中は馬鹿なのかな?
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 10:12:42.06ID:1CONj86w0
>>841
突然ネトゲにしたのはSAOとかの成功を見て安易にパクってしまったんだろうな
本当に無能だと思う
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 10:49:14.92ID:aE4v96Ym0
SAOパクるにしても今やってるウォーオブアンダーワールドで
「シミュレーション内とはいえ『生きている人』をゲームとして殺すプレイヤー達」がどういう立ち位置に付けられてるかくらいあえてパクるまでもなく考えれば分かるだろうし
自分で考える気がないにしてもパクるならそこまできっちりパクってけよと(制作時には未アニメ化? 原作読め)
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:10.59ID:rBky0DKz0
ワッチョイスレに貼った画像だけど
こっちにも備忘録代わりに貼っておく
>さて大好評大反響()で乱立してたふたばのスレの勢いは
>9/1で月が変わってからどうなることやら
https://i.imgur.com/qkWHb99.jpg
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 14:28:34.08ID:9buXmwSA0
ケンプファーアメイジング対ジムスナイパーK9みたいな
人対人の緻密な戦闘シーンが皆無だった



でもここはビルドシリーズ全般のアンチスレだったな
すまんこ
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 14:49:01.46ID:vyfd9sir0
>>848
すっげえ頭悪そうなビルドファイターズ無印信者にレス返してやろう
その「人vs人」のバトルだが
メイジン様と偽ラルから「ガンプラバトルじゃない」とレナード兄弟が全否定されてる件についてはどう思う?
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 14:51:23.75ID:aE4v96Ym0
個別タイトルのアンチスレないからええやろ

他ガンダムシリーズに対するビルドシリーズの強みは「どんな負け方させても死なない」ってところな訳で
対人戦だろうとどっちも命が掛かってないところを生かした対人戦そのものを見せればいいものを
撃破してもパイロットが死なない無人機を敵に使って主人公達に殺人をさせないようにしつつリアルファイトさせるなら
ガンプラバトル(GBN)を踏み台に使わないで端からアナザーガンダムとして作る方がスマートにできたと思うよ
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 15:05:44.33ID:9buXmwSA0
>>849
一様ではないキャラの性格・戦法が作品に深みを与えてるね
友情・合体・極太ビームドーンなアニメとは出来が違うというか
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 15:39:49.80ID:aE4v96Ym0
偽ラルはともかくメイジンの方は「俺たちの戦争」に対する「これは戦争ではない……ガンプラバトルだ」だったはずだし
プロレス的な言葉の応酬の一環って事でいいんじゃない?

それに引き換えリライズの方は「ガンプラバトルじゃない」ってのが大体全部にガチな意味で掛かる内容で
最終的にはGBNでの戦いですらガチの戦争にしちゃいつつ「モブ達はガンプラバトルのつもり」っていう
ゲーム感覚のまま戦争の片棒担がせて気にも留めない吐き気を催す邪悪達が主人公よ
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 21:42:38.69ID:Tay/qsva0
単純に信者アンチの声に怯えすぎて物語の軸がブレブレなだけではないかと思われる
現に>>854みたいなことが起きているしな
今までTVに出てきたMS・MAをプレバン送りにしなければアンチも少なかったものを
ビルド系の制作陣はよっぽど自分らの創っている改悪ガンプラの悪影響を知らないみたいだ
それでいて物語の軸がぶれまくりならガンプラを作っているシーンだけだしているケロロ軍曹の方がよっぽど販促としての仕事が出来ている

要するにさ 原型のガンプラが好きなんじゃなくて「俺が改造したガンプラが好き」なんだよな だから顰蹙買うんだよ
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/02(水) 12:19:03.60ID:/1Vb2thd0
もしガンプラ嫌いな奴がGBNの存在する世界にいたら…
そしてソイツを主人公にしてガンプラバトルを否定しつつ活躍できる方法は…
これが即作れないとここ最近のアニメにおける全体主義状態はなくならない
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/02(水) 12:51:05.71ID:5hrBc1Jl0
今のところ「ガンプラもGBNもガンプラバトルも全部好き」なのが主人公勢で
リライズ頃だとたぶん元が付くけど「ガンプラバトルは好きだけど、GBNは嫌い」なシバが居たから
「GBNは好きだけど、ガンプラバトルは嫌い」な主人公を出しても良かったと思うけど
そういうキャラ出すと無印ダイバーズでガンプラバトルでサラとGBNを左右した話掘り返して否定するのが必須になるから描けないんだろうね

「ガンプラもガンプラバトルもGBNも全部嫌い」ってなると直接はGBNに絡ませ辛いし
それこそリライズみたいな話の時にヒロインが「そんな危険なもの嫌い」って形で出すくらいしか無理だろうけど実際に居たのは全肯定ヒロイン(?)のヒナタだし
エルドラでの戦いが現実の戦いと理解した時のカザミもテキトーに戦い続ける事決めてそれ以降は何の掘り下げもなく
最終的にはモブダイバー達を戦争の手先として使って終わりなんて代物が出てくるんだから、「危険なもの」って事すら理解はしてないんだろうけど
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/02(水) 13:55:15.57ID:/1Vb2thd0
シバを悪役の代名詞にしたからおかしな事になったかも知れない
GPデュエルも未だ市民権を得ているガンプラバトル装置でシェアが半々な状態だったら
シバの登場をきっかけにGPデュエルを中心とした世界観も表現できたのにそれも潰れた
だからGPデュエルを中心とした外伝を作るというアイディアも潰されたようなもん

さらにGPデュエルどころかガンプラバトルもガンプラも嫌いという人は完全にアニメでは表現されていない
これもビルドシリーズ一般における表現力不足と創作側の視野の狭さを物語っている
多分ファイターズでも表現力不足と創作側の視野の狭さは問題視され続けるだろう

ちなみに全部嫌い、別のことしたいという登場人物にとってはどのアニメでも「いなかったことにする」とか残酷に扱うんだろうな
これが平成後期から令和における全てのキッズアニメの問題
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:11.40ID:bHWA6wg60
そういうマイナスなものは存在してはいけないという考えの連中には
次鋒レオパルドンいきますのドン底まで堕ちたからこその熱さは解らないと思う
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/02(水) 20:42:02.15ID:/1Vb2thd0
マイナスといえば…
実はシバが改悪したガンプラが一番ビルドダイバーズで売れたのではなかろうか?
次にロンメル大佐のグリモアレッドベレーか?
いずれにしても主役ごり押し販売よりそういうものが皮肉にも売れるという

しかしどの歴代ガンプラよりも売れないという予想
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/05(土) 00:19:14.95ID:yd3WcPOE0
>>858
悪役ならシバを逮捕すればいいんのにね
なんで放置してんの?
倫理観壊れてるだろ
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/05(土) 01:07:04.55ID:dJR+2gO00
逮捕できる様な証拠が残るなら運営が対応できるからブレイクデカールが物語に突っ込めなくなる
だからブレイクデカールの黒幕として用意したキャラを逮捕するのは無理

そもそもゲームものでチーターとまともに交戦させるのが間違いだと思うけど
(勝負になる程度の能力しか持てないチートとか目的からすればあえて使う意味なくない?)
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/05(土) 13:10:04.31ID:EOB+T6k10
こんなのアンチは誰も望んでいないがな

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-h5wk)[sage] 投稿日:2020/09/04(金) 22:00:28.19 ID:TNL8IhVCa
少し前まで塞ぎ混んでた息子が急にやる気をだして不適な笑みを浮かべながら部屋に籠るもある日からまた塞ぎ混んだと思ったらいつの間にか友達を連れてきて嬉しいけどガンプラの趣味がドール趣味になっていました
本人は仕事とと言っていますがドールをつくる仕事は不安ですし部屋から女性の声がします…まさかドールと話していたなんて…
これも全て息子の生き甲斐を奪ったGBNのせいなんです…
だから私がGBNを破壊します
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/06(日) 10:00:22.96ID:ELshn+QO0
多分これは脚本家やキャラデザなどの暴走
「主人公にヒロイン付けなきゃ誰も見ないでしょ」という固定観念・アニメに対する色眼鏡が問題
「ガンプラの販促」という目的から大きく外れている
東映だけじゃなくサンライズも組織の腐敗が始まったか

11 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f79-biH0)[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 06:16:53.90 ID:UEh4RTi00
イヴとヒナタがいらなすぎるんだよなぁ
本筋と関係ない話をだらだらやったせいで客を逃してるし
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/06(日) 15:23:10.29ID:NYc3OOoM0
「ヒロト・コアガンダム・イヴ・ヒナタ」の4キャラと
リライズ本編の脚本とが別々に用意されて後から一つにされたってタイプな気がする

キャラだけで言えば「主人公であるヒロトの行動の核になるイヴ」「イヴとの思い出の機体であるコアガンダム」「既に存在しないヒロインであるイヴに対して今実際に隣にいるヒロインであるヒナタ」でどうにでも使い様はあったんだけども
そこに来た話がヒロト・コアガンダム・イヴの関係は意味ないし、ヒナタは完全に持て余す、寄せ集め4人組で異世界ガンダムする話
寄せ集め4人の紅一点なメイにイヴとの関係性を付け足す事で完全な蛇足化は避けようとしたけど無理は無理でしかないから結局蛇足、みたいな
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/09(水) 20:55:01.67ID:8kyE8Fdt0
「嫌なら見るな」の世論が広まった結果
他のアニメすら主人公の価値観と反対の人間が冷遇されるという作品が増えた
これはもうガンダムビルドダイバーズRe:RISEだけの問題じゃない

アフターコロナでその辺がどのように改善していくのかが大切だ
しかしネットは「大好き増幅装置」にしかならず「嫌い」を徹底的に取り締まっている
対策を練る場が欲しい
てかみんなアンチ意見をどこで話しているの?と 
例えばコロナの件をtwitterで話すとき「新しい生活様式」を否定しようとしたり
コロナの被害の大きさを否定しようとしたときは絶対にアカウント削除されるだろ?
そういうのどうするのかと
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/11(金) 12:51:50.56ID:/GAclamy0
はい、最低の販売戦略の始まり
リライズ一般販売のリソースをコイツらに分ければいいのに何考えているんだか

HG 1/144 ヴァイエイト & メリクリウス【特典対象】
販売価格:4,180円(税込)
予約受付開始:2020年9月11日 13時
お届け日:2021年1月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000149534

HG 1/144 ガンダムサンドロック改【特典対象】
販売価格:1,650円(税込)
予約受付開始:2020年9月11日 13時
https://p-bandai.jp/item/item-1000149342
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/11(金) 21:28:42.61ID:/GAclamy0
そしてつい数日前にガンチャンでリライズ関係者達の馴れ合い動画が…駄サイクルが進むだろ
そういうの面白いと思ってやってるのかと小一時間問い詰めたい
アニメで顔出しすんなよ イメージ壊れる
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/11(金) 22:07:45.44ID:/GAclamy0
アルスが劣化イデオン化してる…
176 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6de5-sa+Q)[sage] 投稿日:2020/09/11(金) 19:15:38.80 ID:aQAG1xM+0
>>167
終わりよければとは言うけどアレは終わりがサイコENDだから「終わり悪いから全部ダメ」な方だと思う
「アルスぶっ壊すのやっぱ辛いわ→アルスをGBNでELダイバーの原料にするで。アルスの意思は残らんで」って生身じゃないだけで悪質な洗脳とカニバリズムの複合展開だよ?

>>174
マナー警察晒し部 動画課「マナー以前の問題だ!」
ほぼほぼ傍観運営「不正アクセスは許さない!」
アルス「エルドラから不正アクセスして戦争させてたマナー以前の人達や、エルドラに不正アクセスして戦争に加担してたマナー以前の人達に何か言う事はないんですか?」
主人公様「(都合のいい存在に)生まれ変われ!」
アルス「グエー死んだンゴ」 元アルス「バブー」
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 17:07:45.23ID:DrGUztBy0
ガンダムエアマスターバースト
ガンダムサンドロック改
ガンダムヘビーアームズ

コイツらがHG化して販売されている方がよっぽど集客力あるんじゃないかと
販売戦略に限って言えばコトブキヤの方が優れているのでは?
下手にアニメとかやらないしメカっぽくない「ぼくの考えた最強のガンダム」の商品化はしないし
一応限定販売もあるから不公平感はあるが大抵一般販売されているので補完できるし
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 17:17:42.12
ヘビーアームズは一般じゃなかったっけ?
改はプレバンと思うが確かに一般の方がよさそう
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 20:45:48.99ID:DrGUztBy0
>>872
一般もプレバンも含めて集客力あり(ヘビアは一般、多分ヘビア改はプレバンだろう)
ネットの口コミが客を呼ぶ
結果リライズを始めとしたガンダムビルドシリーズの放送は必要なし
ガンダムの物語を放送するのとガンプラの販促をするのとは違いがあるということを認識していないのが今のバンダイ

ガンプラ改造を流行らせたかったらネット上でまどかタイタスみたいな改造がバンバン出回っていればいい
地上波・アニメ経由で宣伝したかったらガンプラバトルより新しいガンダムを流す方が良い
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 21:00:40.79ID:IEJh7TL50
>>873
悪ノリも多分にあったけど
馬鹿の馬場なんかは公の場でまどかタイタスに文句言ってたからな
そして当の番台が泥人形みたいなフミナ以下ビル糞美少女プラモを出し続けるという
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/12(土) 21:42:32.71ID:+YiagtZK0
新しいガンダムを作るよりビル糞の方が金かからず手軽に新作やれるから作り手からすれば美味しいだろうよ
その代わり古参ユーザーも新規も全く見向きもされない寒い状態が続くが
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 02:16:33.23ID:nfwAnCLl0
>>870
それな
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 02:45:41.65ID:yy0UIn4E0
適当に観ていたので先週からまた観始めたんだが
やっぱりあんまり面白くない


来週も観ようと思う
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 06:59:37.28ID:+24lotMu0
地元でベースやってるから行ってきたが
イベント限定のリライズのクリアカラー基本買わない人ばかりで草wwwベース限定のメイもあんまり手にとってる人いなかったな
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/13(日) 17:26:24.98ID:JaxNxfYw0
>>875
ガンダムビルドシリーズ以外の歴代ガンダムをアニメーション描き直して声優さん入れ替えて音響作り直して地上波放送すればいいと思う
壊れる前のスパーク表現はどうも好きになれないからポケモンフラッシュ後の規制配慮をすれば完ペキ
なるべく昔のTV放送設定時に忠実に再現した上の作り直しなら古参も新参も文句言わないだろう

…もちろん打ち切り疑惑のガンダムXは当初予定していた話数で完全版を作る と

そうすればアニメに関して言えば何年でも持つ HGも放送に合わせて一般販売できる
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 05:56:04.35ID:v/ZJ83J40
>>877
他のガンダムも配信されてるからそっちを見たほうがいいぞ
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 19:06:51.43ID:ojGdtgUB0
とりあえず2周目
まあ最後まで観たところでラストは仲良し合体でみんなでハゲリンチなんだけど
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/14(月) 20:11:00.89ID:STnpDogW0
ダイバーズの18話作画は神だった
アニメ業界の歴史に一生残る
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/15(火) 14:55:32.81ID:j/OQ8vzn0
>>875
新規で子供のガノタ作ろうとして見向きもされず、更にはおっさんガノタにも見放されるビル糞シリーズって
それにしてもつべの動画コメ欄の信者共のコメントくっせーな
大絶賛して、プラモも円盤も買いますとかコメしてるけど嘘つけよって感じ
ネットでは声高に買いますとか書くけど実際は買わない法螺吹き乞食信者共
だからビル糞のプラモも円盤もその他グッズも悲惨な事になってるのに
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/15(火) 15:43:54.20ID:sRVQVy8R0
ダイバーズは福田が関わってからいっきにおもろくなった
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/16(水) 06:25:48.06ID:Azpp2faG0
>>864
綿田というBFTから続投している監督も戦犯だな
周りから必要以上にチヤホヤされる主人公
次元覇王流に代表されるつまらない戦闘シーン
シリアスという名の辛気臭い作風
オタクに媚びる一方でスーパーロボットもどきや泥人形を作った関西人
GBNを潰そうしたシバとかオタク嫌いと思われる描写
間違いなくビルドシリーズの戦犯の一人
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/16(水) 13:55:05.89ID:PrEx6nxn0
作画に関しては無印ファイターズからいいよ
問題は内容だろう。無印ファイターズから最新作のビル糞ダイバーズまで全てゴミだわ
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/16(水) 14:02:52.08ID:x7fog3jW0
30mmのアイディアからコアガンダムが生まれたと信者は考えないらしい
長い目で見れば30mmの方が良いかも知れないのに

ガンダムビルドダイバーズ総合 Part.32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1599273271/713

713 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2020/09/15(火) 12:45:59.32 ID:1R4veUqd
30mmとか誰も得しないコンテンツなんかもう打ち切りにしてユーラヴェンの製造に尽力してくれ
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/16(水) 14:33:46.74ID:x7fog3jW0
これは完全に洗脳アニメだろ

264 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17e5-qc2B)[sage] 投稿日:2020/09/16(水) 14:24:32.32 ID:scC/zsRM0
ビルドダイバーズにしろリライズにしろ全肯定しか許さない視聴者様が見てて
無印の方はまだしもリライズの方は肯定してくれない敵を肯定してくれる存在に変えるEND迎えさせるくらいだから
そりゃそんな視聴者様方しか残らないでしょ
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/18(金) 03:57:44.88ID:fAsneYX40
>>889
戦闘シーンはどんどん劣化してるよ
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/18(金) 20:53:06.78ID:RmwZ0g8M0
アマゾン予約開始からもう直ぐ半日たつのにティターンズカラーの方は未だ売り切れてねーのw
定価でもシリーズ最新作なら秒で売り切れろよw
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/19(土) 10:38:23.25ID:Jn2D0QGG0
色替えバージョンを展開しすぎてただでさえ少ない売れ行きが分散されてしまったの巻
主役級を1〜2種類に絞れば他のサブ機体も売れ行きが期待できる
Vの主役機ならV、V2ガンダムのバリエーションだけで充分
VダッシュやV2ABとかは本体に強化パーツを付属させたものだからカウントしない

無印ダイバーズも種類増やしまくってマンネリ化しているんじゃないの?
そんなガンプラ商品展開で多様性の世の中をどのように渡っていけるのか?
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/19(土) 23:12:47.83ID:zWzx8aZN0
>>862
あんだけやらかしたら証拠のこるだろうに運営無能する
頭小川かよ
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/20(日) 02:31:07.79ID:d8XdVptZ0
「証拠として扱えるログデータは残らない」なら運営無能orシバ超技術sugeeで絶対ないとは言わないけども
「証拠と言える様な証拠はないけど、目撃情報は相次いでいる上に、バグも頻発している」って状況でブレイクデカール配布者のIDの確認すら運営権限で出来ない上に
「運営権限では出来ないから一般ダイバーに直接IDを確認してもらいます」とIDはその超技術だかなんだかで隠されてる訳じゃないっぽいという
「GBNのシステムそのものがどうしようもなくクソ」と考える他ない体たらくだから厳密には運営というよりは開発がゴミなのかもしれない

よくよく思い出してみたら開発が運営中のGBNからアクセスできる場所に運営の目が届かない場所を用意しといたり、運営権限より一般ダイバーの権限のが上の空間があったり
セキュリティとかの穴とかそんなレベルじゃない運営妨害要素突っ込んであるし
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/20(日) 09:12:42.06ID:8dTBHrfa0
ビル糞の公式動画のコメ欄とか読むとくっさいくっさい信者が作品絶賛して
プラモも円盤も絶対買います!とかアピールしてるけど嘘つけようって思うわw
口だけ乞食信者の買いますアピール程臭い物もないね
まあ関係者のステマの可能性もあるけど。まあ両方あるか
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/20(日) 17:12:41.94ID:4FQ7FCww0
3話も見直したんだけど
戦闘がクソデザインのモブばかりでやっぱり面白くないわ

来週も観ます
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/20(日) 23:46:23.84ID:reDAf5GO0
>>905
マゾかよ
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/21(月) 11:17:15.33ID:VXRr7yZR0
無印ダイバーズのバグヒロインのサラってのがキモすぎる
最終的に可動式の機械フィギュアに入れて現世に呼んで家族になりましたとかマジでキモい
誰の発想だよあれ。ああ黒田か
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/21(月) 18:24:33.43ID:WQJ2hjzY0
ビルド4作のヒロイン全員から感じるのはオタクのファンタジーに生きるヒロイン=いい女という圧力じみた妄想
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/22(火) 00:02:01.69ID:ORxGbNgc0
>>911
キモヲタが作ったキモヲタ世界のヒロインか
そういや富野とか宮崎駿がヲタクはアニメーターになっちゃ駄目、脚本を作っちゃ駄目だと言ってたけど
マジでその手の奴がオナニーでアニメ作るとこうなるって見本だなビル糞シリーズは
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/22(火) 12:00:19.71ID:VjWS9lUU0
>>912
わかるわーそれ
糞オナニーで作ったらこんな産廃シリーズができましたってシリーズだからなこれ
しかもダイバーズに至ってはSAOがヒットしたから安易にパクったんだろうし
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/22(火) 21:22:26.73ID:XRZCBGIp0
>>914
SAOアニメ最新作「敵が何も知らないゲームプレイヤーを使って(仮想世界のだろうと・人と同じ魂に相当するものを持つ)住人を殺すのを否定的に描きました。こっちは命懸けで戦ってるのに敵は殺しても死なないなんて、と一方的な殺しに嫌悪が描写されてます」
リライズ「主人公が何も知らないゲームプレイヤーを使って(人と同じ扱いをするべき存在として描いたELダイバーと同様に電子的な)生命体を殺すのを肯定的に描きました。アルスは命懸けで戦って死にましたが、イベントボスを倒したつもりなダイバー達は1人も死んでません」
だからパクる事すらロクにできちゃいないっていう
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/23(水) 00:15:45.46ID:5jJvmemX0
>>915
シリアスぶってる割には命が軽いよな
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/23(水) 00:54:07.18ID:yq2MfnAd0
それまで安易に殺す事を否定する話してるのに
元アルスはアルスではないから結局安易にアルス殺しただけの連中が肯定的に描かれてる事になってるっていう地獄絵図

最後の最後にそれまで否定したかった存在そのものに成り果ててるのに気付きもしないとか絵面が酷過ぎない?
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/23(水) 23:10:32.58ID:yhSCrZ9e0
>>918
だな
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/25(金) 00:03:27.61ID:dZHVSp/z0
>>916
命なんかかけさせるつもりないからな
そのくせシリアス全開に振ってるから完全にギャグ
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/25(金) 00:08:24.97ID:s/8jf+yq0
アンチ乙
シリアスは真面目とか本格的という意味らしいから決してシリアスではなく悪ふざけだぞ
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/25(金) 00:20:21.75ID:eRbDXY6K0
>>923
真面目にネットゲーム内でウンコドラマやってるアニメから間違いじゃないぞ
馬鹿は黙ってろよw
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/25(金) 01:09:07.25ID:aZqW7nyR0
シリアスと言う名の辛気臭いだけの茶番
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/26(土) 16:40:04.84ID:bmmDNkA40
>>925
主観がおかしいからお前は馬鹿なんだよ
そりゃ見てる奴の大半からしたら、ビル糞シリーズはギャグ、コントにすらならないゴミで
内容としてはシリアスでも何でもないだろうが
作ってる連中にしたら大真面目でシリアスストーリーを作ってるんだぞ
俺らがどう受け止める、受け止めたかは関係ない
作った連中が大真面目にシリアスな物語を作ったと思ってるんだよ
旗から見た側としたらマジで壮大なコントだけどな。億を費やしてゴミのコントを作るという
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/26(土) 18:02:12.49ID:+E3Hp2+z0
サンライズの常態的な組織腐敗か?

134 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b0-b+lb)[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 16:07:08.51 ID:TKY8BM680
ワタルケモショタ化…
おい誰だよ自分の性癖ぶっこんだスタッフは
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/27(日) 11:42:57.34ID:iHCffYD20
銀魂もサンライズだったよな…
あそこはプリキュアシリーズというプロパガンダアニメで有名な東映にもケンカ売ったし業界外での常識にすりあわせようとは思わないらしい
それを言ったらアニメ業界一般そんなもんか
芸術家は凡人には理解されないと思われているが今の世の中それでいいのだろうかと思う
この根本的なところを解決しないと多分ビルドシリーズみたいなのがワラワラ出てきて古参を怒らせることになる

バンダイもおかしい
ご機嫌伺いをしろとは言わないが「おもちゃの販売にバランスを取れ」とは言いたい
今のままじゃ旧作ガンダムのHGはプレバン送りで全くバランス取れていない
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/28(月) 00:32:11.38ID:fMXeaYxo0
>>938
見てる方としてはな
だが製作者達はあれをシリアスだと本気で思って作ってると思うぞ
現実は壮大な勘違いなんだけどね
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/28(月) 00:37:27.79ID:Qsyux+lC0
ウンコダイバーズの新作本当に酷かったな
動画のコメ欄も社員や関係者の工作コメが酷かった
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/28(月) 22:07:51.97ID:+B+mONdq0
ビルクソのプラモ生産がラインを圧迫してマイナスになってるみたきで笑うw
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 23:56:16.35ID:YQJ30Flu0
>>948
バンダイは馬鹿社員ばかりだからな
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 12:36:24.59ID:6VPqXUpl0
>>931
どんどん退化してるなこの会社
完全に時代についていけてない
0957ペコリーヌ
垢版 |
2020/10/01(木) 14:59:22.30ID:nbPnOV9s0
キャルちゃん…!んっ…ああっ…!で、出ますっ!(ブーッ!!!ブビビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!)
0961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/05(月) 13:35:51.76ID:h5S7D9iP0
深いぜ ガンダムX
https://youtu.be/lJAIcnPuK5U
どうだ?OPに出ていたガンダムレオパルドとパイロットのロアビィはかっこよかっただろ?
バンダイとビルドシリーズ作ったスタッフはこれを見て反省して欲しい

・ロアビィのクールさ、戦況分析力の高さ(必死なウィッツと対比した冷静沈着の表現)
・「過ちを繰り返さない」におけるガロードと新連邦政府のリフレイン
・シャギアとオルバの暗躍における立ち回り(第三勢力描写の良さ)

リライズみたいに「アルスを下げて滅ぼしてリクやヒロトを上げるやり方」なんてしないんだよ!
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/05(月) 17:49:51.43ID:p5MfldnQ0
>>958
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/06(火) 00:47:02.69ID:rWWhY/a60
子供には見向きもされず、おっさんガノタ達にもそっぽを向かれるビル糞シリーズってある意味すげーよな
まさに産廃アニメの称号に相応しいシリーズだと思うわ
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/06(火) 19:48:33.79ID:XM7Keiof0
ここ最近ネットでバズれば視聴率があがると思っているアニメありませんか?

この間いらすとやでアニメ作ってネットで騒ぎを起こそうとした番組もありましたし
本当にそれが面白い物語なのかという観点でネットが評価していないから
駄サイクル通り越して退廃芸術とか文化の崩壊とか文化人(アニメスタッフ)の思い上がりとか
そういうの感じませんか

その最たる物がガンダムビルド系だと思います
結果アニメだろうが何だろうが何を見ても面白くないとかそういうこと起きていませんか
このご時世それは本当に危険なことだと思います 外出を自粛されることがこれからも起こりうると思うので

マジでありとあらゆるアンチスレは必要だと思います なぜそれを排除するのでしょうか?
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/07(水) 01:14:06.91ID:2V35kyKQ0
種アンチを一匹残らず皆殺しにすればいいだけ
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/09(金) 06:58:50.92ID:cK2ymiag0
比較と言えばドリルとか胸にライオンと昔あった勇者みたいじゃんwとかもマジで腹立つんだよなぁ…
あのキモいウンコ色と一緒にされるだけで腹立つ
ロボオタは根強く支持してるらしいから取り合えず例に出しときゃいいかという適当なニワカ知識のキモオタのすり寄りだから本当に頭にくるわ
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:56.07ID:AUU6AdrD0
対立意見のキャラを下げて主人公を上げる技法はもうそろそろやめた方が良い>全てのアニメ
HuGっと!プリキュアからビルドシリーズからバンダイが絡むアニメは全部そう
それを見た未成年がどのように歪むか心配だ

580 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1be5-JAxH)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 14:37:10.45 ID:Mf9aUZRZ0
>>575
作中のセリフとしてだけ見るなら「好きを否定しないで」は悪くはない(特別いい訳でもない)セリフだけど
メタ的には『ファイターズシリーズ≒他人の好き』の系譜のゲームを徹底的に悪く描いて・そのプレイヤーを悪役にした上でそいつに向けて言うセリフだから
他人の好きを全力で否定しまくってるのに何言わせてんの?としか

しかもニュアンスが悪い意味に変わるパロディが後に続くっていうんだからひょっとして自虐ネタのつもりだったのか
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/12(月) 17:34:39.01ID:VIGV99yw0
どっちもコンパチにすればいいと思ったのは私だけでしょうか?
なぜバンダイは阿漕な稼ぎ方しか出来ないのかと

586 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 06de-ErHZ)[] 投稿日:2020/10/11(日) 22:47:42.42 ID:NuFeHxpy0
ヘビーアームズは一般だけど改はサンドロック同様プレバンだろうしなあ…
コアガンダムの色変えはいちいち出す癖に…
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/13(火) 12:42:09.03ID:hkI1uW6N0
追記:あと、ガンダムビルドシリーズ全般のアンチだからコアガンダムだけを批判したスレにファイターズ系のアンチが来るかどうかが疑問だけどどうするか?
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/13(火) 13:01:32.36ID:hkI1uW6N0
一応別に立てたので>>971のスレは引き続きコアガンダムの批判を書き込んで下さい
ガンダムビルドシリーズ アンチスレ(ワッチョイなし)02
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1602561446/
こちらはガンダムビルドファイターズ・ガンダムビルドダイバーズ両方のスレです

テンプレは皆さんもリレーで書き込んで頂けると有り難いです
最近いろんな板で連投規制が厳しいので
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/16(金) 04:54:33.03ID:jBN2dhPG0
ヒナタ(幼馴染)・イヴ(過去の女)・メイ(新ヒロイン)周りはもっとイヴ回りやるなら意味あっただろうけどイヴ中心シナリオの残骸か何かみたいなヒナタイベントとイヴ過去話が雑にねじ込んであるだけでエルドラ話への影響は0
カザミはエルドラでのガチ戦争に関わるのを気にするけど速攻立ち直って最終的にGBN・ひいては地球をエルドラの戦争に巻き込むのを気にしなくなる
「マサキを殺したらクアドルンの(心の)傷になる」という理屈でマサキを殺さなかった後にアルスを殺してクアドルンに傷を残す
不正アクセス云々とアルスを糾弾してる連中が支援してるのはGBNに不正アクセスしてプレイヤーを危険に晒したクアドルンとケモノ/古代エルドラ人の施設を不正利用してエルドラに(当然不正)侵入したビルドダイバーズ

何本かシナリオを書いた後にノートをミキサーにかけてからテキトーに貼り合わせたシナリオかな?
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/16(金) 21:02:07.50ID:h6LeIO6o0
バトローグまた配信しているみたい
今日はレナート三兄弟が主役だが視聴者がその世界に空想して参加できる余裕がない
一方的にガンプラバトル見せつけられておしまい

これじゃどんなオチでも虚無に見える
アンパンマンみたいな勧善懲悪でもなく
ドラえもんみたいなひみつ道具を用いたイマジネーションが湧くわけでも無く
クレヨンしんちゃんみたいな閉塞空間を破壊するしんのすけの元気があるわけでもない
完全にオモチャを売るための番宣でしかないのがミエミエ 
「ワンダーがない」「背中のサイモン教授が泣いているぜ」
0979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/17(土) 15:33:00.33ID:mIXYG5YT0
ガンダムデザインにおける資源の無駄遣い…オタ狙いのバンダイ
絶対にそっちに金落とすもんか

659 名前:通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp0f-Eh3t)[sage] 投稿日:2020/10/17(土) 11:50:04.03 ID:pt4D3zTOp [1/2]
>>632
ガンブレのアプリだけどPVでのハーレムはいつ見てもキモいよな
https://g-b.ggame.jp/
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/18(日) 11:23:51.01ID:gsvWySj90
>>982
その腹、MS以前に地球圏で作られたメカにも、人間が作った物にも見えないんだよな
ジョーカー星団の光の神とかがそんな腹の人型兵器を作ってそうじゃない?
0986通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/18(日) 17:46:59.74ID:5dr1yYpC0
>>983-984
同僚がもらい事故の後遺症で中身ボロボロだからあまり笑えないんだが
9階から転落して翌年主演できるのは凄いな
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/23(金) 10:37:45.33ID:9w/cD0ak0
新型コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がカチコチに硬くなり収縮しなくなって呼吸が苦しくなる
最悪なのは繊維化した肺はもう回復しないこと
元患者が後遺症についてブログ書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や友人にうつして死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 13:18:51.01ID:/GBkNEOv0
>>982
プレバンだから勝手にやればいいよ リライジングも初めから金メッキにしてプレバンで15000円ぐらいで販売すれば良かったのに
0991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/25(日) 15:28:18.47ID:PMYLkBpo0
>>990
プレバンでもバンダイが公式に中華の偽キットみたいなの出すのはなあ
verNAOKIじゃなくてverNaganoなら歓迎なんだが
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/26(月) 00:32:24.67ID:+HJ71zYK0
>>991
中国頼みになるとが、国内でおっさん頼みになる以上にリスク高いのにな
それなのに工場拡張とか馬鹿丸出しだなバンダイって
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/26(月) 15:32:18.21ID:mV+xbbVn0
HGACガンダムヘビーアームズ良かったな
灰色フレームの部分がサンドロックと共通しているところは快感だった
…しかしバンダイも出し惜しみしないでヘビーアームズ改とコンパチにすれば見かけ上の売上げは増えるのにな
ドムとかゲルググみたいに

こんなことするからサンライズがガンダムレオパルド・ダ・ビンチみたいなのを強引に出そうとしたときに
HGAWガンダムレオパルドの同時一般販売とか販売競争できなくて結局売るタイミング逃すんだよ
本気で売る気があるのかと言いたい
そうすればビルド系ガンプラと歴代ガンダムのガンプラどちらがいいか評価が出るのに 
ガンダムビルド系は歴代より低評価になるのが怖いんだろ

そもそも人気不人気に関わらずビルド系を放送する前までにガンダムX・ガンダムWなら最低初期のレギュラーガンダム全部出す必要はあるだろ
パーツが増えてガンプラ改造しやすくなるんだからさ
順番が逆なんだよ
0994通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/26(月) 15:42:33.27ID:mV+xbbVn0
>>991
の話だと
早く今までTV放送されてきたMS・MAを全てHG化しないとマジで中華が動いたときに身動き取れなくなるって話になる
何せ今の中華偽キットが出回っている情報が出回っていること自体日本が向こうに制約をかけることができない事実が丸わかりだからな
中華が本気で力を付けてきたら今の技術力だとなんちゃって1/144HGなんて簡単にやりかねない

そして知的財産権の取り締まりでバンダイが企業体力をすり減らす
ガンダムビルド系の放送は中華危機を現実のものにしかねない

11月のバトローグを最後にビルド系は完全にストップして歴代ガンダムを全部HG化する方向に持って行った方が中華を封じ込める得策になる
0995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/26(月) 16:00:09.68ID:k2xNdl+d0
>>994
そんな状況で宮河の豚が中国に媚び売ってるの超ウケる
ガノタもメイン購買層が30〜40年前の子供(1st逆シャア世代)と20年前の子供(種00世代)が買い支えてる状況でこの先高齢化と老眼でプラモも組めなくアニメも見なくなってくから中国市場開拓したいんだろうが
家電や車で中国に技術盗まれた様に何周か遅れて玩具の技術も盗まれて終わりだろうな
(実際フィギュアも完成品ももう技術盗まれてて、ビル糞信者の褒めるフミナよりも中華のFAガール模倣キットの方が出来が良い)
0996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/26(月) 16:25:06.61ID:mV+xbbVn0
>>995
模倣どころか向こうはブランド騙って売るからやっかいなんだよな
オリジナルならオリジナルで出せばいいんだから
確かあの国も「ガンダムは俺等の国で『ロボット』って意味だから使っていいよな」みたいな感じだったが
著作権意識の欠如とブランド騙って売ろうとするからあれらの国は正当な評価を得ないんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 427日 3時間 39分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況