機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa69-+DoH)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:42:44.33ID:gpqDvq7Xa
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのアンチスレです

※原則として>>950でお願いします >>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。

・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

※前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1558774540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0435通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1163-Vy6c)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:19:36.69ID:mbviXMt50
ガンダムだけがやたらと古臭いんだよな
なんでもっと攻めないのか
0438通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 02e8-plfC)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:55:16.14ID:NKQN23nV0
リアル系ロボアニメの元祖っぽい立ち位置だけどSF感とかがその元祖の頃から大して進歩してないってのがな
同じ形のスペースコロニー、昔と同じ海の上に浮かべる軍艦をそのまま宇宙に放り出したようなブリッジむき出しの宇宙戦艦、
いつもと同じ宇宙服…

G〜∀でそれなりに攻めてて種で昔のオマージュ的にやったまでならまだいいけど
その後が色々と閉塞しちまったな
0443通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9ad-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:32:08.98ID:z3MoOHuz0
横からすまんが改めて新作映画の広告で長岡の名前見ると虫唾が走るな(昨日も某TOHOシネマズにあった)
奴らに翻弄されてそうな俳優陣&声優陣が不憫だわ、ガンダムにさえ関わんなきゃどんな仕事でも許されるんか
0444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7901-C7eU)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:35:42.11ID:i1/AJtVx0
鉄血はガンダムはこうあるべきという古臭い価値観に下劣な欲望が最強な気持ち悪い世界観がプラスされたゴミだからな
基本自尊心と閉塞を守りたい精神からの思いつきと逆張りなので計算なんてないし
興味のない分野の描写なんて雑な描写や一瞬の描写もなく完全カットだろう
線減らした程度じゃムダだよ
0447通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa85-WUfG)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:39:55.49ID:F9CESPuca
>>437
平成以降のライダーの場合は敵対関係になる存在と同種の力(同族殺し)でさえあればOK位に緩いからな
改造人間が医学の進歩で使いにくくなってもそこだけは守ってるとも言えるけど
0451通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac9-OWBO)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:11:05.18ID:SthcMVdoa
そういやスマホゲーのpv見たがあれはエリアウォーズとかMSメインのとは違くて、ストーリー追うタイプになるのかな
ジャンル名分からないけどギャルゲーとかに近い感じ?
ガンダムで1作品限定のって今まであったっけか
0453通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7901-C7eU)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:58:13.39ID:i1/AJtVx0
>>446
阿頼耶識みたいな強化人間的な要素を入れてたり(歴代の強化人間と比べて悲哀が全くないけど)
シリアスなつもりの人間ドラマみたいな何かをやってみたり(シリアスじゃないしドラマでもなかったが)
とりあえず堅苦しくやっとけばガンダムでしょ?みたいな空気(全くやれてないし、かと言って笑えるとこも爽やかなとこもハラハラするようなこともない)
もうガンダムブランドは小川一派が潰したんだし思いきって1度ライダーみたいに時代に合わせてみてはどうかな、と思ってみたりする
0455通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 86e8-plfC)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:28:03.79ID:gMPBf9r10
>>446
とにかく人類の革新だとか新しい世界だとか
よくわからんけどなんかでっかい目標の為にキャラや勢力が戦うのがガンダムだって捉えてるフシがある

AGEの時も火星人が安心して暮らす為に地球を手に入れる→人類を正しく導く為に戦争で間引きをするのがエデンだ
なんて超理論ぶちかましてたし

岡田の作風はちっぽけな世界でちっぽけな数人が他人から見ればチンケな理由でバカやるのが売りみたいなもんなのに
そのガンダムはマクロ的なものでなくてはならないって偏見と合わさった結果最悪のミスマッチに
0456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9ad-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:33:18.14ID:z3MoOHuz0
日野社長や小林靖子といった子供向けのエキスパート→一度全面的にコケた作品を作ってもすぐさま後続で挽回する
小川→何度コケても俺は悪くないの一点張りで1ミリも進歩しないどころかビジネス自体を破滅に近づける
0457通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr51-oIVr)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:44:20.98ID:Zi/KwfXPr
>>455
ガンダムもカツ・サラとかフレイ・クルーゼみたいな、その繋がり自体はそう大したものじゃない関係に尺を使うところはあるから
ちゃんと本質を見て出来ることを模索すれば、いくらでもベターに作れたと思うんだよな
0459通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa85-WUfG)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:17:51.65ID:WP1cQo26a
>>455
主人公達が政治的な大局を左右しないって話の動かし方だとダグラムって良い見本あるんだけど、4馬鹿の問題点はその大局を歪みラップのような失笑レベルの代物でしかやれなかった点だな
(何かのパクリにしか見えないけど)岡田の作風?とやらをやらせるのならそれとは別にシナリオのベースレベルで大局的な部分を作らせる奴とシリーズ構成を別に用意するべきだったな
まあ仮にあった所で元々のプロット無視する岡田入れてた時点で駄目だっただろうけど
0461通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8246-plfC)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:52:09.21ID:xcETAr0m0
ネットで騒ぐ連中に媚びる、王道の逆張りが斬新と思い込んでいたら、最大の愚策かつ保守と言う名の逃げという皮肉。
結局ネットに叩かれたくない、持ち上げられたいだけで真面目にやる気がないのは目に見えてた。
0462通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 86e8-plfC)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:10:14.91ID:IODbvi8g0
>>459
そういう世界観の補強はSF考証?役で現役ラノベ作家の鴨志田がやってくれるだろうからまあいいだろ
と、最初は思ってたがそういや鴨志田の書いたさくら荘は4巻か5巻くらいでもういいやって白けて切ったんだった
思えばそっちの方面も最初からロクな人選じゃなかったなと1期の途中でようやく悟った
青ブタ?知らんけど
0465通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1152-Vy6c)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:35:00.83ID:IxDVxMLb0
>>461
確かにネットで叩かれたくないという気迫だけは感じられたな
鉄血とビルドはこの傾向がかなり強い
0472通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 513b-Vy6c)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:41:34.02ID:R8JoKBg10
イデオン見せたら死ぬぞ
0477通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0235-iq3O)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:18:55.55ID:VE+3SyDG0
>>469
視聴者側にも少数とはいえキャラ殺しそのものが=凄い、偉いって思い込んでいる一定の数の間抜けどもが今日も残ってるからな...
0481通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a9a0-Vy6c)
垢版 |
2019/09/24(火) 11:57:55.99ID:8ASYnWhO0
>>469
人が死ぬなんて他のガンダムでは普通にやってる事なんだけどね
あれのどこがガンダムで最も過酷なのか
バーニィとかの方が大変な状況だったぞ
0490通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa85-WUfG)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:36:03.68ID:nu9nsDOLa
そもそも戦闘シーンの時点でバーニィがヒートホークとトラップで相討ちに持ち込むまでの流れをきちんと書けてる時点でこのゴミ
クリスの側が強制縛りプレイだった描写(動かせるだけでも凄いアレックス・ビームライフル使用不可・実弾も修理待ちのため補給はされていない)も含めてガンダムが撃破されるまでの流れきちんとやってるんだし
0492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-plfC)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:13:21.20ID:+YfFJ94G0
何かカルタをリンチしてた時に「殺さなきゃ追ってくるんだろ」とか言ってたけど、お前らがちょっかい出して殺しまくるから当然だろと。殺しは相応の恨みを買うんだから、不殺のマウント取ってただ殺せばいいなんて単純なことじゃない。
0495通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-J8mo)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:17:55.23ID:CtQxD7T70
頭鉄火丼とかは何か勘違いしてるようだが、1期でイシュー家潰したりだのやり倒してる訳で
2期スタート時点でギャラホからはもう狙われる要素しかないからな
それが不穏分子たるケツと組んでるなら尚更の事
0498通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9ad-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 06:23:24.40ID:tkx9oEac0
>>490
クリスはザク改にガトリング躱されまくってるけどその前のケンプ戦では蜂の巣に出来てるんだから少なくとも射撃の腕は鉄糞パイロットには負けまい
チョバムアレックス起動時にちゃんと弾も避けてるしな
0500通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 82ad-ACnl)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:39:06.65ID:F8YtdWjR0
マクギリス売り飛ばそうとして泣きついたのに蹴り飛ばされたときはマジで頭鉄火団だったよ

あれを降伏しようとしたのにギャラルホルンひどいとか言ってる奴もいたけど
あんなの誰でも丁重にお断りするわ
0504通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1152-Vy6c)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:49:45.29ID:HnfdIFaH0
>>492
カルタを倒した後に電車の乗り続けていたのがアホすぎる
電車で移動してるのは敵にバレてるし、オルガ達もそれを知ってるだろうに
ホントに岡田は自分とキャラクターの視点の区別が出来ないな
0506通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1152-Vy6c)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:22:11.36ID:HnfdIFaH0
鉄血世界では300年間まともな航空機が作られなかったんだぞ

民間に偽装して列車移動するのはいいとして、発見された時のプランが皆無というのは凄いよな
クーデリアは勉強したとかロビー活動()とか言ってるだけの無能だし
0511通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa85-WUfG)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:12:49.40ID:dVy0sf7Ga
>>510
当たればな。神の杖は一応誘導兵器。爪楊枝は誘導性能皆無でどこに当たるかわからない単なる棒を打ち出すだけ、仮に誘導性能持たせたらレールガンによる射出がほぼ無駄になるって矛盾抱えた欠陥兵器
0512通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr51-ci2L)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:25:44.20ID:QW0J0oaBr
・ジョジョ3部(うろ覚え)
飛行機→船→車→ラクダ→潜水艦
・ガッシュのクリアノート編
飛行機→シン・シュドルク→ゴウ・シュドルク→徒歩

パッと思い浮かんだ2作だけでもこれだけ足を換えてるな
0514通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6e24-/ab7)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:09:26.77ID:lCFSULBe0
パワーバランスはっきりしない上に、武器の種類だけ無駄にあっても何か工夫して使ったりするわけでも無い
戦闘は敵を煽ってくっちゃべりながらモタモタしてるだけだな
機体が変わっても特徴が出るようなアクションしてた訳でもないし
0515通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c12c-hhgi)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:50:25.25ID:zdCbN07f0
ガッツァ、ゴミガッツァ


『彼方のアストラ』

細かいSFネタに関するツッコミはともかく、中途半端でちょっと残念な作品だった。
SFネタで勝負するわけでもなく、深い絆とかいった人間性を描いたわけでもない。
主役たちが戦っている相手が「延命を望むオリジナルの身勝手さ」という筋書きは控えめにいっても3流。育ての親が敵なので、おぞましい3流ホラー展開。
しかも戦っている相手がメール1通でことごとく失墜とか、ご都合主義もいいとこ。
大人の世代が口をつぐんだので、人類全体で過去の歴史の改ざんに成功しました!、とかお花畑過ぎて、開いた口がふさがらない。
映画『アイランド』も似たような展開だったが、そこには「生き延びるためなら人間はなんでもする」という主題に沿って、血なまぐさい活劇を伴う骨肉抗争が描かれていた。
結局、ご都合主義的展開に沿って楽しく旅ができました、というライトノベル的な夢物語。
使い古されたクローンネタとか明らかに初心者をカモにする気満々。
程度が低すぎる。見る価値無い。
0523通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0701-+BGV)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:04:21.07ID:WEWvr/b50
相手をひたすらコケにする
犯罪や残虐アピールしてイキがりたい

も追加で。
0524通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbb-20Op)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:18:13.54ID:OTrtGqN9r
オルガ「待ってくれ! 話はまだ...」

この台詞に作品の本質が現れてる希ガス
主人公たちが展開に翻弄されるのでなく、自分らで作った流れの欠点が分かってないのな
0527通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbb-20Op)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:27:27.26ID:OTrtGqN9r
さすミカが「スゴいなアイツ」と言えば凄くなる世界
霊圧が「あちぃ!これがビームってやつか☀😵💦」と言えばビームがディスられる世界

いやはや、言霊だねぇ (-_-;)
0530通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87ad-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:36:07.95ID:TKFcUkHT0
>>526
漫画アニメゲームにしか興味が無くなる=無自覚のうちに常に我儘が通らなきゃ嫌だって駄々捏ねてるって意味なんかね
スクールカースト一軍になれるような人間性じゃなきゃ一流の作り手にはなれないとアニメの学校じゃ教育しないのか
0531通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5ff7-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:14:06.03ID:ny9H99ts0
>>499
そもそも勝手にテイワズ抜けてジャスレイ殺してる時点でテイワズにたいする筋なんて全然通してないのにな。
あの行為って「鉄華団は私怨を晴らす為ならば組織のルールや契約などといった事を一切考慮しない集団だ」と喧伝したに等しいのだがな
0532通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spbb-e+6n)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:23:10.37ID:Uq+05n60p
すごいなって言われる背景とかちゃんと描かないと中身ないからな
ただ手術3回成功がすごいー(は?)、殺しを躊躇せずやればすごいー(サイコ)じゃいかんわ
道徳とか知らんばかりの行動っぷりじゃ腐った大人の事どうこう言えねーだろ
0533通常の名無しさんの3倍 (ラクペッ MMdb-FXBp)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:43:08.15ID:KMwUsaisM
ラスタルは禁止兵器使いまくりのクズだったのにクズプロデューサーが謎設定ぶちこんできたせいで最後はなぜか改革派に
そのせいで中の人が脅迫されるとかあり得んわ

四馬鹿は矛盾と言う言葉を知らないらしい
特に小川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています