X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-333

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/06(水) 07:25:21.76ID:AgCXJr3h0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1568519889/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 17:58:43.88ID:3PW8g54N0
リリーナは種時代にやってたら大差ない評価されてたんじゃなかろうか
W系はエレガントで全部許されるけど

完全平和より余程現実的というか(当時の)現代っぽい感じはしたね
侵略を許さず
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 18:25:30.01ID:IdswKdFb0
キラ達も議長を拒否して自分たちで平和を勝ち取ろうとするスタンスは割りとトレーズとかWの思想と近いのかもしれん
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 18:36:20.53ID:1cX8OxzF0
こう言っちゃなんだが主人公側の重要政治キャラって
リリーナとマリナぐらいしか知らないからカガリもあんなもんかと
悪役は有能に書かれて当然だし(ただし当然最後は敗者になる)
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 19:02:04.59ID:3PW8g54N0
嫌いでもないしマリナ批判じゃないけど
終盤急に歌とか推し出したのは
なんとなくラクスに乗っかった感
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 19:05:26.51ID:tqpnn+it0
>>212
「よくいる」なら一人くらい例を出して見て欲しいもんだ
敵側なら大体最後は負けて死ぬし
味方側なら主人公がガンダムで戦ったおかげが大半だろう
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 19:33:55.27ID:dO95NyV+0
政治家は戦争を押しとどめることに無力な無能として描かれるのがガンダム標準だと思うけど
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 19:51:36.61ID:tqpnn+it0
ガンダム=偉い政治キャラは敵、主に男

シンはかなり珍しいタイプだよね
ハルバートンくらいの偉さじゃなく、国のトップ?レベルから手厚く優遇されまくりなガンダムチーム
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 20:03:38.66ID:Gg9Ph0KC0
>>198
カガリのボディーガードって立場じゃ満足できなかったから
そんなときに、古巣の仲間やトップが戻って来い、
それも特別な地位も与えるよって言われたらねぇ
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 20:31:12.16ID:1cX8OxzF0
種以外のガンダムって基本は連合一強が多いかな
種はともかく種死って既存ガンダムの逆張りしまくった感じ
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 22:12:41.27ID:tqpnn+it0
イザークとか「お前そういうとこだぞ」
とか思ってそうだと思った
自分がどうにかしてやる(精々緑の平くらいなら)
とかツンデレかましてたのにスルーでフェイスでガンダムとか
アスランがその気になれば地位なんてなんとでもなるっていう感じ
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/22(金) 22:15:34.24ID:tqpnn+it0
戦後はザフト内でも
キラ=「フリーダム」が広く認知されるわけで
それは、英雄視も嫌悪感も両方だろうけど
キラ=「ストライク」が認知されたら結構キツイ事になりそうかな
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 00:35:36.53ID:+KXMUwyn0
キラは仲間がいたけど
シンは終盤誰もいないのがな
ルナは重いしレイは打算だしで
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 06:58:16.45ID:sGpTM9lr0
オーブは階級とか命令に厳しそうだしアスランに合わなさそう
中佐なら後方指揮官がメインだろうし
指揮官が持ち場を離れてどうする!とか言われて一喝されそう
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 08:36:50.30ID:+KXMUwyn0
ヤマト隊って部下があんまり育たない可能性
隊長がフルバでサクサク終わらせてしまう
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 10:05:00.58ID:+X1O2byY0
種世界はクルーゼとか運命でのイザークみたいな艦で隊長として指揮有事はMSで出撃するってやり方するザフトのやり方が特殊なのか
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 10:26:05.83ID:Qr0lXgAk0
というかザフトが異色
ザフトは隊長とか艦長程度で階級とかない
だから多少自由にやれるしフェイスという特権階級も出る
まあ元が義勇軍だし独立戦争やってた頃のアメリカもそうだった

オーブみたいに命令階級遵守が現実の軍隊に近い
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:48:20.58ID:+tuMVgr60
よくDPは良い政策だとか言われるけど、別にそれを支持するのはいいんだけど、メタ的な視点で見るとそういうディストピア的だったり、管理社会みたいな世界を肯定する主人公ってあんまりいなくね?
後、DP否定するなら代替案をちゃんと考えてからーみたいな突っ込みもあるけど、それ自体はわからんでもないが、言うほど何かの野望を止めるのに具体的な代替案以てラスボスに立ち向かう主人公もあまりいなくね
取り敢えず止めるか、だいたいどれもふんわりとした志な気がするけどな
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:55:36.01ID:+KXMUwyn0
程度の問題だからなんとも
後擁護派は「DPがあれば自分も誰でも就職できる」
コレ勘違いしてる人がいると思う
向いてる職教えてくれた後その職業に就職までセットだっけ?一般人は

まぁ、施行された後の世界で面接とか「適性があると判断された為です」とかで済めば楽だろうな
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:07:20.80ID:hxnCtSbB0
プラントだけでやってる分には嫌な顔しながらもキラ達が犯罪者になりながら潰す筋も無い
オーブの理念無視して他国にまで政策敷こうとしたなら、そりゃオーブ軍として戦うだろう
そういう意味では「ハッキリ」逆らう理由はあるな
DPをオーブまでしなきゃいけない理由の方がふんわり
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:09:36.87ID:5ZA8fJlg0
本人の意思無視してお前の適正これだからこれやれって全宇宙に押し付けてくるんでしょ
それは反発されて当然では
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:11:13.10ID:Qr0lXgAk0
dpが施行されれば争いはなくなると施行される過程で争いが発生するかがごっちゃになってるよな
オーブが消えればプラントに対抗できる勢力はなくなるけど対抗者がいないことによる強制施行とか抑圧はdpの効果とは別な気がする
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:14:33.58ID:hxnCtSbB0
よく言われる事だけど
三十代越えて政治家が適正言われてもどうにもならんしね
下手すりゃそれを理由に長年頑張ってた職場リストラされそうだ
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:18:59.00ID:XP7ydEbf0
向いてる職業つっても貴方は能力があるので上層部へ
あなたはないので一般労働へ、とかそんなんじゃね
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:41:37.77ID:hxnCtSbB0
ザフト以外の仕事場でも、適性があると言われただけで即出世させてくれるならいいな
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 15:05:28.22ID:BPRUVq4E0
今夜の再放送は「アスラン脱走」か。ここから物語がぐんと面白くなっていくから、見なくては。
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 15:18:10.40ID:Qr0lXgAk0
アスラン見てるとフェイスってその議長の都合の良い私兵って感じだな
反対しようものなら消される
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:48.86ID:2xc/tMXi0
>>229
アスランはMSパイロットの価値はあまり高くないから、
MSで戦うより後方での指揮官の方が、
それはそれで納得するんじゃないのかな?

>>236
適性の職業の枠が人数分あるとは限らないしね
逆に足りない職種が出たら困るから、
その辺を調整すると最善の適性の仕事に就けないのが絶対に現れるわけだよね
最悪、総人口より仕事の方が少なかったら間引きが発生するし
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 21:26:27.47ID:hxnCtSbB0
DPに従ってたらキラは何をしてたんだろうか
議長でも目指せと?
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 22:24:54.60ID:/+hOp2wi0
ミーアに拾ってくれと言わんばかりに都合よくアスランとアークエンジェル組の密会写真が落ちていた
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 22:28:08.34ID:hxnCtSbB0
アレは未だに罠なのかガチなのかよくわからん
流石に只のウッカリ偶々だと思うけど
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 23:22:14.37ID:W3cq8sbV0
ご都合びっくりイベントは急展開ドラマによくあることだから気にしないほうがいい
ジョジョよりましだと思えば納得もいく
いや、大差ないか
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 00:07:35.87ID:jIyarGXC0
>>223
逆張りと言うよりも放映時期の問題
あの頃の2000年初頭のアニメって凄い反大国主義が強かったし種も少なからずその影響はある
福田監督自身はそう言うアニメでイデオロギー強く表すのにはあまり興味無さそうだしどちらかと言えばプロデューサー方面の意向かと

特に原作初期段階の放映とは言え種と同時期にやっていた旧ハガレンとその後にやった原作準拠のハガレンFA見比べてみれば一目瞭然
同様に種も今の時勢でやったら基本設定とアニメ製作スタッフが全く同じでも別物出来上がってた可能性高いとは常に感じる
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 03:23:10.27ID:bIToRABh0
キラ側が世界がどうのと大層なテーマ語ったりしてるのに
シンは銃の練習は寂しい
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 08:37:56.96ID:TUXsyGDG0
議長がDPを発表

一部のノリノリな国が試験的にDPを試行

上手くいってるように見えるも裏では不幸になる人が続出

反対デモをする国が増えてくる

議長が武力でねじ伏せる、レクイエムも使う

ラクシズがキレて激突


これじゃ駄目だったん?総集編とバンク削れば話数は確保できただろうに・・・
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 08:47:43.91ID:zNMpUpHO0
総集編はともかく、バンク減らしたらなんで話数が増えるんだ?
バンクって主に戦闘シーンだろ…バンク減らしたってそこに新規の戦闘シーンが入るだけだろうに
てかさ、議長をより悪辣な人間として描くならそりゃあいくらでもやりようはあったろうが、それやった所で評価なんて上がらんだろ
どの道、ラクシズ正義! がやりたくてザフト側を貶めた! とかいう奴等がさらに騒ぐだけ
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:29.27ID:ozTZxpQ+0
ロゴス崩壊やら何やらで世界中が混乱して
DPが受け入れられやすい状態でもあの反応なのに
一部の国でもOKとか悠長に待つわけないと思う
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:50.75ID:wD57sB5G0
それならdp導入から数年後に問題点が浮き彫りになって議長の横暴さを描いた上で
そんなディストピア世界で議長軍団に立ち向かうレジスタンスみたいな展開でもう4クールやった方がいい
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:37.69ID:bIToRABh0
そんな内容で4クールも持つわけ無いじゃん

種の二期が種死
00や鉄血の二期と同じような扱いされるのは何かモヤモヤする
そりゃ地続きだけどさ
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 11:59:16.80ID:4DpMw5LS0
話数はともかく福田的に議長を完全にブラックに描くつもりなかったんじゃないかなと
例え中間の話書いたとしても成功した議長よりの面と問題発覚のキラよりの面どっちも書いてとことんグレーにしてくる気がする
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:07.13ID:bIToRABh0
序盤中盤の議長の予防線貼りまくりな台詞良いよね
偽ミーアをアスランに睨まれた時とか
ああいう態度で言動されたら中々怒れないというか
ラクス達、主人公側みたいな物言い
「悪いのはわかってるけど、今は仕方ない」
を真摯な感じで言う感じ
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:41.57ID:a+h28h510
>>257
ていうかラクスは初っ端から殺されかけてるからなあ
本物がいたら困るからって理由だし
最初から議長は悪いものとして見ていいと思うよ
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:26.94ID:WMsX6Iwp0
ステラの件は実際シンの逆恨みだけどキラがシンとステラの事情を知ったらキラは絶対に逆恨みされたなんて思わんだろうし無印時代並みにメンタル痛めると思う キラはシンの気持ちもわかるだろうし 
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 14:39:07.11ID:E+HZvJZ90
その辺が戦後は仲良くなってるの浮かぶんだよね
お互い敢えて会話に出しはしないだろうけど、シンも戦後落ち着けば
キラはあの時ああするしかなかったって思うくらいはするだろうし恨む気持ちは無いだろう
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 14:45:08.86ID:6hWMF34T0
録画した再放送見たけど、「アスラン脱走」の時のメイリンやっぱり良いなぁ。すごくヒロインしていて。
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 14:45:55.59ID:E+HZvJZ90
また脱走かよは置いといても
やっぱ面白いんだよなあの回
アスランが暴れる回にハズレなし
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 15:47:44.23ID:BuEQRG9p0
アスラン脱走ってサブタイトルは当時笑えたな
またかよって思ったもんだ
内容は面白いけどタイトルには失望したw
本当に残念なのは次の回で
どうせ死んでないんだろって思わせてしまう撃墜だな
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 15:57:13.26ID:E+HZvJZ90
方や天空
方や脱走()
W主人公だったもはや面影は無かった…
とはいえあそこからの上り坂がアスラン好きには楽しいから仕方ない
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 18:32:46.43ID:aHK65bKa0
>>249
ふつうにMSパイロットじゃないの?

>>257
議長としては戦争根絶の為にと主張しているわけだから、
一部だけ試行しても意味がないので、
導入しない国に導入させるために初期から武力行使するしかない
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 19:01:49.64ID:RAOwvm1u0
でもなんか福田主人公って感じで好き
クロスアンジュでもヒロインがとにかく脱走しまくってたからなあ
というか一話からしてるwある意味無駄がないな
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 19:25:59.92ID:BuEQRG9p0
組織に囚われず、
自分のやりたい事があるならそれを貫け!
自分と合わないと思ったら抜け出せ!→独立・自律せよ!ってのが
福田イズムなのかも知れないね
主体性を持って行動せよみたいな
そしてシンにはそれが無かったから
運命に翻弄されてああいう結末になったんだろうね
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 19:34:27.26ID:RAOwvm1u0
合わないって言うかコレ間違ってるんじゃね?悪いんじゃね?となったら
まず脱するのがジャスティス!なんだろうねえ
35話までは長いけどその分カタルシス半端ない
アスランが憎くて撃ちまくってるレイがワンパンで弾かれるのがまた悲しいw
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 20:15:30.21ID:E+HZvJZ90
アスランといえば〜ってほぼ種死のイメージがデカイよね
そりゃ後年に上書きされて印象深くなるのは当然だけど
キラ程じゃないっていうか
種終了後のアスランってどんな印象だったん
種死同様裏切り蝙蝠キャラ言われてた?
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 20:20:28.05ID:D95DQmTA0
そりゃ当時も中盤まで戦いじゃグダグダ
終盤まで鬱々ばっかしてる印象だけど
友人や親父の暴走とか状況が状況だけに、そこら辺を悪く言う気にはならんかったな
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 20:41:00.51ID:68vibLLf0
無印だけだと模範的、理想的な正に「準主人公」って感じなんだけど運命ではキラ視点だとキラとのコンビ感というかニコイチ感もかなり薄くて部下のシン視点だと準主人公感もあんまりないし 
0280通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 20:47:42.88ID:68vibLLf0
アスランのキャラデザは無印時代の方が好き 
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 20:53:48.59ID:sEnis3410
種の時のアスランってキラと合わせて終盤そこまで最強感なかったんだけどな
種死はまずキラ様最強になっちゃってアスラングダグダ
そこからの隠者アスランには誰がどうしたら勝てるのかってぐらい強いイメージになった感じ
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 20:54:21.98ID:68vibLLf0
まぁ無印時代のアスランはシンと同い年で周りの状況に振り回される16歳の少年主人公だから多少のことは悪くは思えんよね  
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 21:04:14.16ID:5SgRUWVu0
無印だと後半キラの大ピンチに颯爽と駆けつけて共闘してこれぞW主人公、名コンビって感じだけど運命だと無印の2人みたいに主人公として苦戦を強いられたり強敵に追い詰められるのはシンの役割だし 
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 21:09:31.36ID:5SgRUWVu0
近年だとシンの扱いも冷遇ではなく無印キラと同じような好きなキャラ程精神的に追い詰める的な描写という見方もあって面白いな   
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 22:26:20.82ID:D95DQmTA0
まぁ結局のところ「準」だし致し方無し
とはいえそんな立場でも、多分にネタ混じりだとしても全体から10位って結構とんでもない順位だと思った
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 22:28:27.94ID:D95DQmTA0
>>283
アスランも親父とかで終盤も悩んでたけど
キラの方がメンタル攻撃デカすぎて相対的にはしっかりしてる感じしたしね
和解ってデカイ見せ場だし、そこでアスランを弱く描くとカタルシス足りないからな
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 22:31:58.09ID:D95DQmTA0
尺は大事とは言え
それでも他にどっか削れなかったのかと思う
バスターのレイダー撃墜
0293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/24(日) 23:56:35.04ID:BuEQRG9p0
アズラエルの回想を入れなければワンチャンあったかも知れんが、
アレはアレでナチュラルとコーディネーターの
確執の描写に一役買ってるしなぁ
当時はちょっと意外だったけど
まさかアズラエルの過去を掘り下げるなんてそこまでのキャラなのかと
作画も平井で気合い入ってるし
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 00:22:06.13ID:g/Jtat0k0
クロトの発狂シーンが強化人間の悲壮感を感じさせて凄い好きなだけに残念だった
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 01:04:32.18ID:E1pPkru30
SE3ってBGMの選曲に違和感あったな
何か合ってないと言うか
それと星のはざまでも入れて欲しかったな
星のはざまでってエピローグなのに
視聴手段が今も昔もセルしか無いのが残念だよな
DESTINYはリマスターで晴れて最後まで本編に入れる事が出来たけど
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 01:22:21.40ID:teBmhieM0
>>296
そりゃ観ない奴はどうでも良いだろうさ
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 08:16:05.94ID:+hV0uZl00
どうなるかな? 「遥かなる暁」、「鳴動の宇宙」のリマスター。新規カットあってほしいな。
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 11:58:11.60ID:VEuPIigc0
ストライクとイージスの対決シーンがテレビのリマスターにはなかった新規って話だったような
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 14:51:42.42ID:xcLHa4yH0
>>331
>>338
DP導入言い出した時も
(本音としては全世界に強力に導入させたいけど)他国に干渉して導入させるとは明言してない

なのでレクイエムを誇示して他国にプレッシャーを与える←ただし(本意としてはレクイエム誇示の為に)連合月基地を撃ったのはザフト的に十分な大義名分がある状況だった

後はオーブを直接砲撃で始末すればさらにプレッシャーは強くなって国レベルでは表立って逆らう所はなくなる、この場合も先に動いたのはオーブだから体裁上の大義名分はたつ


議長を明確にクロとしないってより、「議長はあの世界の中で自分がシロだと見て貰えるように、悪くてもグレーで絶対にクロとは見られないように徹底して予防線張って動いてる」のはかなり念入れて脚本作られてたように見える
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 16:07:08.33ID:bACnl7tc0
Destinyでアスランがオーブに戻らずずっとFAITHのまま戦い抜いてたらちょっとはマシな展開になってただろうか?
無印のイザークみたいに仲間が離れて孤立しながらも戦う感じで
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 18:03:42.41ID:B10sN4920
ちょっとはましってのがよくわからん
脱走するから最高なんだろ?
アレがあるまで種死はずっとつまんなかったし
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 18:19:18.30ID:R1PTSQW10
アスランはアレで良いアンチの望む「マシな展開」とかいらんわ

結局のところアスランはカガリが指輪を外してるのをどう考えてるのかね?
その後のメイリンへの台詞といい
カガリ的にはハッキリ「残念だけど自分は国を選んだ、メイリンとでも仲良くやってくれ」
だと思うけどアスラン的には「『今』はこれで良い」
なんだよね、凄いズレを感じる
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 19:03:35.77ID:ECu6MmlF0
国を選んだこととアスラン捨てることは相反しなくね?
政治しながら時々アスランと街でデートとかもいい
国民やオーブ軍に示しがつくか分からんが
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 19:07:54.19ID:Fr+34IZQ0
十代が国のトップに立つってそれぐらい覚悟がないと出来ない
つかアスランにかまってる暇ないだろ
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/25(月) 19:13:29.29ID:R1PTSQW10
>>311
その程度なら外す程もなくね
>>312の言う通りだと思う

ラクスとキラの結婚はあっても
アスランがカガリと結婚とか無理じゃん?
お互い思いあってれば結婚なんて形式どうでもいい〜って今後も付き合えるキャラならいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況