X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2814

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 01:04:01.81ID:EKqS8Vuk0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・俺は、誓って殺しはやってません!(チンピラの口に釘をぶちこみながら)

避難所
失敗スレ出張@雑談76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521178/

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2813
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1573893212/
0002MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/23(土) 11:38:59.41ID:9TPDPHlS0
>>1乙インテール
そもそもどこまで人間扱いしていいんやろな
シリアルキラーはハルトマンがテメー人間じゃねー扱いしてたし
麻薬で他人を不幸にして金儲けてるような売人も入るか
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 11:41:56.76ID:wFcSZNkm0
>>1

霊長類ヒト科ホモサピエンスが該当(杓子定規館)
人っぽい外見なら該当(馬鹿感)
0004MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/23(土) 11:44:44.95ID:9TPDPHlS0
む、ガンダム系やハイパーソニックトランスポーター作ってたら
ザムザザーの稚魚買う金なくなったわ
しばらく遠征だけ回すか
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 11:58:27.02ID:cvZCyFZ80
やっぱり生き物は自然の中で生きるのが一番なんだ、さようなら、元気で
こうして無責任な飼い主の自己満足により、ザムザザーは日本各地へと広まってしまったのです
そして、今では時々日曜日午後七時の番組の題材となっています
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:08:00.69ID:uwtwAKB60
>>1
昔は種なんかで「こうした方がいい」改善案とか二次創作小説なんか見て面白がってたけども
今ではそういうのに醒めたというか、そういう改善案とやらを実際やったとしても良くなるかは不明だよなと思う

派生媒体を盾に勝手に改悪したものをこっちが本編とか持ち上げられる事例に遭遇してからは特に
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:09:35.76ID:nQGrVnTR0
>>1乙 いいね
俺は配達依存症じゃないぞ、ただ「いいね」が欲しいだけの男だ
バイクが通れるルート開拓は案外難しいね(徒歩だと梯子や縄で道作れるから余計にね)
0012MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/23(土) 12:11:30.55ID:9TPDPHlS0
すくなくとも「」は素人未満の演出しかできんし
千葉だの小太刀だのはテメーのオリジナルでやれと
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:14:39.27ID:cvZCyFZ80
>>11
「また、爺様の冬が来るぞが始まったわい」
「空から冷たい白いものが降ってくるなんて、そんな馬鹿なことがあるかい」
この時、村人が素直に老人の言葉に耳を傾けていれば、後の悲劇は防げたのかもしれない
冬将軍の足音は、もう間近にまで迫っていたのである
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:21:51.49ID:uwtwAKB60
>>12
「」はともかくとして
千葉さんは00外伝やる前まではアストレイ(無印)は評価されてたし
ハッタリも最初は面白いTRPGライター、ノベライズ作者扱いされてたな
なんていうか、他人の創作物踏み台にする人はいつか馬脚を現すもんだ
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:26:00.25ID:vfB/KajR0
>>12
AGEノベル版は「あ、このライターさん途中で調子こきだしたな」と文から伝わるほどだった。
流石にあれはやりすぎだ
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:28:59.12ID:6p7hdnXy0
>>6
世に放たれたザムザザーの幼生達はGN粒子やエイハブ粒子の影響を受け異常進化
様々なモビルスーツを捕食しながら合体。集合体・飛翔体を経て完全体に

口から超高密度化した粒子ビームを放つ悪魔のようなデストロイな怪物に……
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:30:11.79ID:cvZCyFZ80
二次創作は、原作のちょっとした隙間を埋める話や不足している日常成分の補充などは楽しく読めるが
オリジナルの登場人物が主役を張って、原作を大幅に書き換えたようなのは
自分の作品として一から書いたほうがいいんではないか?と思う
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:33:41.26ID:RbAwO0D10
>>10
じゃけん国道作りましょうね(ミュールの資源強奪しながら)
荷物運んで、梯子やロープ渡して、報酬は大抵いいね!で、人は殺しちゃダメ
でもやってみたらハマるんだよなぁ
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:39:11.13ID:KNNISNxu0
小太刀、ロード・エルメロイとかは悪くなかったかな
感想で小太刀を目の敵にしすぎてスタッフで話し合って決めたんだろうなって改変ポイントを小太刀のせい!って言ってるのは見たけど
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:45:22.86ID:+iRxolaW0
>>1
やっと剣盾殿堂入りした…(チュートリアルが終わった、とも言う)
今回はラスボスもちょっと資源問題について思いつめすぎなだけで悪人ではなかったし、
悪の組織っぽいエール団も単なる推し贔屓の厄介フーリガンだったし
そこまでブラック要素ないなあって思ったが、
化石を継ぎ接ぎ再生して雑コラみたいなキモいポケモンを創造する
道徳・倫理観ゼロな6番道路のウカッツが一番のサイコだと思いました。
あと、あくとフェアリーのジムリーダー引き継ぎとか
白黒みたく続編、もしくは大型アップデートによる後日談やりそうな雰囲気の展開だったね。
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:48:28.78ID:TvYlN4AP0
>>23
今回の話はリーグ戦からがエラい長かった…ホップくんのメンタル強すぎる
準伝にあたるポケモンが今回のいないんだけど後で追加あるんかしら
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 12:49:56.70ID:AtKYOAuc0
>>17
かつてシャア板にあったSSスレでヒイロみたいな性格のキラが無双し続けるSS以前の駄文を垂れ流してたのがいたな
0026MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/23(土) 12:52:49.17ID:9TPDPHlS0
U1をはじめとした名前だけ同じな自己投影主人公が
ギャルゲヒロインとハーレムしたいだけの二次創作を
スコップで掘り出していた時期が僕にもありました
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:01:02.24ID:cvZCyFZ80
ループして情報や事情を全て把握した主人公が、これから起こる悲劇や破綻を回避するスパロボでの救済のような二次創作を漁っていたこともありました
ブックマークに残っている二次創作サイトを巡ると、更新停止はまだしも、コンテンツは全て消去して玄関だけ残っているのとか、検索しても消息不明というのに出くわすことが多くて寂しい
0028MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/23(土) 13:04:03.60ID:9TPDPHlS0
ナデシコの逆行物サイトを久方ぶりにのぞいたら
更新停止で死んでるどころか
管理人が悪質な作品叩きに変貌してたわ
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:08:15.22ID:AtKYOAuc0
エヴァの二次創作SSが全盛だったころの「LRS」や「LAS」を書いてた人達はいま何を書いてるんだろう
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:09:37.59ID:mzZteLUi0
「何がQだよ!」とか書いてんじゃね?w
「何がシンだよ!」が書かれなければいいですね(棒)
0032MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/23(土) 13:10:51.62ID:9TPDPHlS0
最近の流行はRTA
元々、ゴブリン殲滅RTAの走者みたいなゴブスレさんと
タッグを組むタンク型ビルドのオリ主
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:13:11.42ID:kBXyjdnU0
作者の性癖とか文体が自分に合うと色々楽
新しい性癖に目覚めたりするし。ああ〜アラクネもいけるようになった〜
0035MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/11/23(土) 13:18:08.81ID:9TPDPHlS0
あえて定石外して地雷や縛り要素入れたりしても面白い作者は
本当に文才あるんだろうなと思う
エロ系二次創作でよう実の世界に転生させてやるから
見返りにヒロインをレイプしろってほざく神ってなんだよ
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:18:50.51ID:ko1Kql3e0
>>14
馬脚を現すというより、調子に乗って「補完」と「オリジナル展開」を取り違えた結果というか…
「ノベライズ」や「コミカライズ」の位置づけを認識するって大事だな…と改めて思う

>>17
宇宙世紀やアストラギウス銀河は登場できる余地があるから、原作に抵触しない範囲でオリジナル主人公がいてもいいとは思う
あくまでも「原作に抵触しない範囲(原作に影響を与えない範囲)」が原則だが

>>22
有体に言って生活に直結するからな
水源しかり電源しかり、道や橋しかり
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:21:43.38ID:kBXyjdnU0
>>34
うんにゃ、なろうの転生もの
モンスター娘のお医者さんを漫画版だけ読んだことある
自分がラミアはいけることを再認識した
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:28:56.72ID:f7KpkkFc0
最近のなろうは書籍化してるのを読んでみたりするくらいかなぁ
たまにおすすめスレは覗いてるけど、少し前からすっかり面倒くさいスレになってるんだよね…
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:36:04.08ID:cvZCyFZ80
なろうと聞くと、しろばんば、続しろばんば、あすなろ物語と連想する
年を食ってから読み返すと、古典的名作とされるものはやはり読むと面白い、という当たり前のことに気がつかされることが多々
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:40:19.90ID:xOL5+8Pq0
>>15
フリット編は三世代ものの持ち味を構造上どうしても活かせない部分だから公式でも歴代オマージュ多めになってたから大目に見れなくもないけど、
それ以降は完全にただのオレガンダムやりたいだけだったよね

>>18
箸にも棒にもかからない感じ
というか評判らしい評判は全然聞かん
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:44:41.38ID:AtKYOAuc0
ロードエルメロイの事件の脚本とシリーズ構成やってたな、小太刀は
はまる時はいいもの書くけど外すとど壺になるなあの人は
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 13:45:35.77ID:+iRxolaW0
>>24
あいつ、ゲームの都合上主人公に負け続けてるのに
最後まではがねメンタルだったな…。他の対戦相手にも圧勝だったらしいし…。
某所でも「主人公に勝つ以外なんでもできる男」とか言われてて草。
でも世界の命運かかったダブルバトルやマックスレイドで、
初代で言うところのラッタレベルの微妙な存在なバイウールー出してくるのはほんと許せねぇよなぁ!?
せめて御三家かカビゴンにしてよ!
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 14:36:34.44ID:jnA3ieCE0
>>44
今日は勤労感謝の日だからねえ
俺もタイミング的にはるーみっく特集だと思ってたんだが
個人的にはめぞん一刻ED「シネマ」が好きです
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 15:12:58.85ID:f7KpkkFc0
ポケモンもデスストも遊びたいんだが、まずはプレイ中のゲームを片付けなければ

アウターワールド、開拓星系の歪んだ管理社会と自由思想の板挟みテーマかと思ってたら
大規模犯罪組織のボスがいきなり異星人陰謀説とかぶっ込んできてキャプテン困惑
多分に妄想っぽいんだが、とりあえず払いのいい雇用主だし話を合わせておくか…
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 15:16:40.45ID:tp5X2Sd50
>>44
おかげでラジオマンジャックもお休みだでよ
しかしアニアカももう長いね。始めた頃はショコタンもまだ20代だったが、今は…。
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 16:08:53.87ID:m1U6mTFC0
るーみっく大投票良かったなぁ
生アフレコが豪華でクオリティすごかったし島本先生もハッスルしていて満腹であった
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 16:26:16.32ID:0PiqlcGC0
>>50
犬夜叉めっちゃ強いな、比較的最近の作品ってのもあるんだろうけど
あと、うる星と乱馬の女性票が男性票より多いのが驚いた
逆にめぞん一刻は男性票のほうが多いのね
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 16:31:48.35ID:T6HspCPa0
海外のLGBT界隈では乱馬のおかげで前向きになれたなんて話もあったようで
そう言った視点からの楽しみ方もあったのかと目から鱗だった
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 16:34:32.67ID:ZMFR4T/K0
アイアンマン〜エンドゲームまでのMCUがセットになったBDボックスが約7万円か
欲しいが決して安くはないから考えてしまうな
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 16:58:35.98ID:mzZteLUi0
でも、もうアニメにはならないんだろうな…>らんま
あってもキャスト交代は必須だろうし…(パチンコでは変わってるんだったか)
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 17:23:09.47ID:JE41KFQm0
ボルトはジャンプでやってた頃はテンポの微妙さと絵の微妙さでヤバかった
Vジャンに移籍してからはテンポは改善した
サム8の作画がボルト書いてればもう少し評価が上がったと思う
ただ結局メインはアニメなので漫画の絵はそれ程重要じゃないっていうね
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 17:34:24.12ID:0PiqlcGC0
ジャンプ漫画の劇中世代交代って、あんまり成功したイメージが
といっても、ドラゴンボールくらいしか知らんが
読んでないがボルトもナルトが結局最後主役に戻ったりしてw
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 17:34:45.47ID:wFcSZNkm0
大阪で行方不明の少女が栃木で見つかったらしいが誰かが連れまわしていたとしか
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:13.65ID:kf2qkH360
親と子だと、物語の主役をバトンタッチするには距離が近すぎる気がするのよね
トビアとフォントみたいに、基本的には赤の他人から始めないと上手く行かない気がする
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 17:43:56.43ID:xOL5+8Pq0
>>56
まあよっぽどの特殊状況作らないと、基本的にボルトがナルト以上の力発揮することはないからね
NARUTO時代から火影が結構前線に出てきてるから、火影だから前線に絡まないってことはないし
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 17:45:17.34ID:+iRxolaW0
「前作主人公が戦えない理由」とかを考えないとあいつら(前作メンバー)だけでいいじゃんってなっちゃうから、
そこらへんを考えるのが世代交代の難しいところだよね。
例えばファフナーとかアリスギアは、年取ると能力が減衰するって設定だから
そこらへんうまく引き継ぎしやすい作りになってるけど
ヘタクソな奴がそこらへんどうにかしようとすると、雑に前作メンバー皆殺しにされたり
よくわからない理由で悪堕ちして前作ファンから総スカンを食らったりする
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 17:46:26.24ID:0PiqlcGC0
>>57
ニュースを読んだら、連れまわした男が逮捕されてるのね
というか、他にも監禁されてた女の子がいるって...
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 17:47:00.39ID:ZMFR4T/K0
セルゲームの悟飯は格好良かったんだけどなあ
ブウ編の何なのあのヤムチャヘアー
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 17:52:20.41ID:5qK/SfH60
>>65
悟飯はいつだってヤムチャのヘアスタイルですよ


ていうかハイスクール編は長い横髪をオールバックのように後ろに流していたはずなんだけど書くのがめんどくなったのか」人造人間編のヤムチャスタイルに…
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:01:58.11ID:JE41KFQm0
なんでボルトはナルトを異空間に放置したよ
ナルト以外(特にサスケ)はピンピンしてるけど
そもそも敵の親玉がナルトサスケの最強コンビで勝てなかったからな
なんで最善手と思われるナルトに尾獣集めて完全体ナルトで戦え、ってのは成立しなくなった
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:07:50.13ID:SJyHMEAT0
ボルトみてないがそも火影ナルトって原作の決戦のダメージで
全盛期から大分スペック下がってんじゃなかったっけ?
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:11.50ID:ZMFR4T/K0
それどころか前シリーズのメインヒロインとおぼしきキャラが仮面して敵になってんだよなあ
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:46.59ID:TNIHvior0
サクラ大戦って桜さんたちは年食って引退したからOBのすみれさんが後進の宝ジェンヌ
じゃなくって帝劇ジェンヌをいくせいしてるってだけじゃないの?
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:11:51.29ID:JE41KFQm0
>>71
ダメージで下がったって話は特にない
ただカグヤ戦は尾獣フル動員アシュラだかインドラだかのチャクラ+六道仙人パワーがあるから強さはぜんぜん違うはず
サスケ戦以降はそれが全部なくなってる(九尾だけになってる)
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:12:54.46ID:JE41KFQm0
>>73
旧歌劇団は10年くらい前の戦いの結果行方不明になったはず
すみれは歌劇団にはいなかったのでセーフ
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:15:38.58ID:kBXyjdnU0
>>62
嘘だ! ファフナー主人公ズは人間やめたり転生してパワーアップや続投するじゃないか!
…世代交代は一応してるか。だれかしら居なくなるからな。とくに第二世代パイロットがひでえ
アリスギアは32歳でまだエミッション能力が減衰しない人も居る。あの人ひょっとして生涯現役なのでは?
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:21:00.07ID:ZMFR4T/K0
新サクラは仕切り直しすんなら旧キャラを出さなくても良いと思うんだよなあ
それこそ完全に別世界の話でも
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:22:09.55ID:KsSDBmNN0
はて、私が覚えているサクラ大戦は欧州仏蘭西に渡った隊長は、かの地に根を下ろし日本には帰っていないんだが
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:12.37ID:8XwyFy400
前大戦で心に傷が出来た(らしい)ので療養中だったけど
療養生活を邪魔してきたので
もう一度機体に乗り(心の傷とか何事もなく)復活しましたよ
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:20.94ID:ken7UAlW0
>>72
ヒロイン助けるために前主人公が独自行動とってて最終盤に2人で復帰ってお約束じゃないの?
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:20.45ID:SJyHMEAT0
ねぇハドラー、
デモが過激化して対警察に火炎瓶やレンガを大量に集めるって
なんかしらの法律に違反せんの
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:34:25.94ID:5qK/SfH60
MS(モビルスーツ)はその後の歴史で出てこなかったのなら代わりに]MS(マーズスーツ)が発展したことにすればいいじゃない
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:36:21.88ID:wFcSZNkm0
火炎瓶はまだ何とかなるがレンガは凶器になるし罪に問うのはきついと思う
特高とかそういう組織でもない限り
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:20.37ID:JE41KFQm0
まあギャルゲーで正ヒロインが固定されるのはあんまり良くないよね
お前のことだぞパワポケ
逆にパワプロはいつになったらあおいちゃん攻略できるんです?
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:42.31ID:f7KpkkFc0
旧作の主人公メンバーで、多少行き過ぎるところもあるが根は正義感が強いキャラを
続編と銘打った実写企画で暴力事件を起こして収監中なんてことにした某作品
ファンには悪いけど、個人的にはあの監督ホントに嫌い
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:39:06.47ID:SJyHMEAT0
>>86
だれが旧ヒロインをヒュッケバインもかくやな大量処分しろち言うた

Vはそれまで成人近い大人隊長と彼に前後する年齢の美女美少女揃えてたのが
ショタ隊長に代替えとかされりゃ製作にユーザーの心はわからないなるわ
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:20.62ID:2GXK+MT20
新キャラを持ち上げるために旧キャラを敵やかませや踏み台にしなきゃいいよ
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:45:03.15ID:SJyHMEAT0
超能力持ちの学生を集めた対インベーダー組織に在籍する主人公

本編後にインベーダーの策略で組織が孤立無援になり、
ヒロインも主人公を限界越えて治療したために能力使用不能
主人公は単独でインベーダーと戦うも死亡
OVAは主人公が一般女性に生ませた娘が主人公
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:33.38ID:kBXyjdnU0
続編で特定ヒロインのルートが正史扱いになる作品もあるしなかなか難しいな
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:47:51.06ID:SJyHMEAT0
新米隊長と言うの意識したのか知らんが頼りなく見える
隊員もガラッとキャラ風変えたのが悪い方に作用した感じ
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:29.09ID:JE41KFQm0
あーあれはヒュッケバイン好きからしたら辛かったよね
でも龍虎王だとオカルトパワーで強くなってサルファまでいられたけどヒュッケバインだとそうは行かなかっただろうな
ウリも言っちゃなんだがブラックホールエンジンまたはトロニウムで圧倒的な出力!ってだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況