X



機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart824

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/29(金) 01:30:56.53ID:vjVKyRQd0
前スレ 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart823[無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1562771195/

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 12:12:53.43ID:WWf2CPWc0
>>637
通報しましたー
裁判所へlet's go
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 13:48:54.18ID:bLOPwAJD0
MB初号機はプレバンのカラバリも相変わらず瞬殺
未だに余裕の受注態勢のグラハムガンダム()の人気が伺えますね
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 14:13:57.67ID:9Lkafcig0
>>639
種アンチ必死だな
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 16:43:28.75ID:u/caAAmb0
余りまくってるの見てもほんとに誰も欲しがってないのが丸分かりだな
00関連全体に言える
当時から誰が支持してるか誰が見てるかすら不思議だった
二期の投げ売りとか当時から酷いもんよね
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 20:36:08.38ID:fJczYlZu0
宇宙世紀MSの恐竜的進化→飽く迄架空の話で済んだ

駄作オーの恐竜的進化→控え目に言ってガンダムビジネスに後遺症が残るレベルで重傷を負わせた
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 21:40:04.80ID:cVw0htc20
グラハムガンダムはVSシリーズに参戦しそうで怖いな
あのシリーズだしネタ拾いとして出てきても不思議ではないんだが
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 18:08:49.87ID:xWwCKZ4q0
声優さんはみんないい演技してたからねぇ
作品そのものが破綻しているだけで
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 19:03:06.91ID:1yD7F7ja0
そりゃ声優さんに罪はないわな
今思えばサーシェスも色々惜しいキャラだったな
2期では完全に都合の良いピエロな上、最後の咬ませ犬レベルの死に方はあんまりだった
大使リボンズといい、悪役ひとつ取っても魅力的な魅せ方ができてないし
まあヘイトを擦りつけるだけのキャラとして用意されたのなら妥当ではあるが
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/18(土) 22:47:39.81ID:Ye4JYGfg0
>>649
種ニクシーがほざくように駄作オーが本当にガンダムをV字回復させたんなら何で作品単独のVSシリーズが一期二期共に出ないんでしょうねえ
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/20(月) 22:27:54.56ID:+5DvJOL60
キュリオスの変形の下から見たらそのままガンダム見えるのはガンダム顔をアピるため〜
とか、
ガンダム顔なのはそういう配置にするとナントカの効率が良いから〜
とか、
00ってそういうこじ付け臭い設定好きだけど、そういうの見るたびにモヤるのは俺だけかな
他には実体武器に粒子まとわせてるから切れ味上がるとか防御力上がるとか
なんだかなーってなる
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 03:24:20.80ID:wWHOvyAB0
>>653
オタクがオタクに向けて作ってる内輪向け設定でしかなくて作品になんの影響もないからじゃないかねぇ
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 04:54:05.04ID:wWHOvyAB0
ガンダム顔で示威云々なら三国兵士やテロリストがそれでビビる描写なり入れないと意味がないんだよ
伝統の寝ただけ変形に理由をつけてやったぞ!ってだけで終わってるから寒い
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 07:34:35.35ID:ZwFhymZ30
サンライズから新作を急かされてる、は今となっては言わない方がよかったな
急かされてるわりに関係ない事をやりすぎだし
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 12:39:09.44ID:BM322Jb00
>>653
めっちゃわかる
てか、ガンダム00って、今流行りのチー牛が好きそうなガンダムNo.1だと思うわ
イメージ的に
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 13:48:26.15ID:fU1KRvoD0
アニメを見てないだけで、プラモ作ったらいけないのかよ!プラモやスパロボ等のゲームから、始めちゃいけないのかよ!アニメ見てから、プラモ作ったら、トラウマになって、作れなくなるんだよ!
一生懸命プラモを作っただけで、ゴミ扱いされて、腹が立つ!素組みを馬鹿にする半グレ(DQN)共は、子供達を、いじめて、虐待する毒親と一緒で、ムカつく!
そんなゲス極み大人共は、社会のゴミなんだよ!さっさと、コロナウイルス感染して、死にさらせ!
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 14:40:57.92ID:8dWIZpLO0
そんなに人気で要望もあるならなんで映画後に種やUCみたいに継続した商品や外伝展開がなかったんですかね…
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 19:22:02.67ID:wNHWD6CY0
>>659
さすがに新作発言から二年くらいだし、疑問には思っても…とは
種の西川兄貴みたく他の人からの発言があるならまだしもそれすらない
そんな状態でも待てるなら完全にそうなんだろうねぇ
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 19:55:23.04ID:tPhh1TVy0
自己顕示欲が強いんだから
皆に認められたい!が、いつしか俺はずっと皆に期待されてる!にすり替わったんだろ多分
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 21:03:18.68ID:oC4936iy0
最近は長崎健司がヒロアカの監督ずっとやってる(今後まだまだやると思われる)から無理みたいな論調も見始めた
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 22:54:22.23ID:bJc8GI7T0
>>662
スケジュールが埋まってて数年かかるって言ってるからそれを信じて待ってるんじゃない?
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/21(火) 23:56:54.99ID:wNHWD6CY0
だったら正式に公式発表できるまで何も(以下略
一応GジェネでELSクアンタ、グラハムガンダムでそれなりの話題性はあるんだろうが…
単品商品としてのパワーは正直そこまで無いんだろうね
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/22(水) 05:59:27.64ID:WNtGmkjP0
サーシェスサーシェスばっかで08のエレドアあんま挙がらんのが悲しくなったわ
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 14:06:41.05ID:euW4UHUU0
手強いライバルキャラ投票でリボンズ低すぎてワロタ
サーシェスも低いし
実質人気キャラ投票みたいなもんだけど、もしかしてメインキャラ(CB勢)以外はあんま人気ないのか00って
特にリボンズとか00厨がライバル視してる種の虎さん以下じゃん
全然ライバルキャラでもないそこまでメインでもないキャラの虎に負けるとか地味にやべぇな
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 20:03:22.78ID:DDCNWp950
そりゃ実際作中での扱いが悪いんだからそうなるでしょ
キャラとしての積み重ねがそもそも弱すぎる
この作品に出てくる殆どに言えるけど
良さそうなキャラは早々に処分されるし生き残ってもネタキャラにされて弄ばれる

リボンズこそダブル主人公の片割れになるべきだったと思うよ
勿論もっと内面の苦悩や葛藤を描いた上で、最終的にはヴェーダ&ソレスタを否定する展開だと尚良い
組織を盲信する刹那と良い対比にもなる
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 22:20:31.73ID:euW4UHUU0
あー分かる
00って、主人公側のが悪の組織っぽいんだよな
で、「えー、そっちを支持(信用)しちゃうのかよ・・・」
みたいなのが多いイメージだわ
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 22:31:07.49ID:GD0MyBJj0
普通主人公陣営って管理者会とか人類を勝手に作り変えようとか否定するだろ。なんでヴェーダの管理全肯定なんだ
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/26(日) 12:29:51.59ID:JD1oLhWM0
ヴェーダなんて王道ストーリーなら破壊してナンボだろ
CB同士お互い内ゲバはしてもイオリアの計画とヴェーダは正しい!とかもうね
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/26(日) 18:38:26.47ID:cD11RFx10
CBは絶対間違えない正しき神様ポジだからな
世界のことは普段は他人任せで、紛争が起きた時だけ
人類の過ちとして武力で天罰を与える…

なんというかすげえガキの幼稚な理想っていうか…気持ち悪いよな
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/26(日) 19:53:28.37ID:seRKEgvM0
>>679
権力者から乳離れ出来ないとか常人から見りゃ普通にキメェもんな
何でそんな作品を土日の夕方に放送したんだか
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 00:44:10.31ID:rXaDOjV30
刹那たちのイオリアへの盲信というか、信奉ってどこからきたんだろうね
他の奴がイオリアみたいなことすると歪み認定なのに、イオリアだけは別枠なんだよなぁ…やってることかわらねえよな
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 01:11:57.52ID:ZDYeLdeG0
散々周囲に否定されたり理解されてない僕かわいそう!
からの反動、投影ってとこじゃん?
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 02:02:11.46ID:YmdW93Qx0
イオリアが既に故人だからこそだろう
生きていたら多分歪み認定していたぞ
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 05:27:31.37ID:y+lOpYv+0
>>684
イオリア=水島だからでは?
インタビューでの戦争や対話に対する電波な考え方がまんますぎるし
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 14:15:48.55ID:p9DQUxQH0
シリーズ展開が続いてるー福田が映画潰したーが連中の縋る幻想
種アンチ以外誰も信じてない嘘を未だに吹聴している
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 14:20:55.73ID:p9DQUxQH0
ああ、あと劇場版頓挫で損害出した!00が回収に成功した!とかか
明確な成果で勝てないから都合のいい妄想に逃げてやがんの
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 15:27:49.23ID:t54oNd8o0
映画なくなった分の損害は00に頼らなくても種の他の展開で回収出来るんじゃね?とちょっと思った
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 16:01:32.83ID:p9DQUxQH0
>>691
そもそもその損害()が嘘だし
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 16:40:26.03ID:t54oNd8o0
よくそんな嘘平気で言えるなぁ
00リアルタイムで見てたけど2期は記憶に残ってないや
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 18:52:40.38ID:6wwLIkDo0
テロリスト美化だよなぁ
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 22:34:01.88ID:+9XM0/A50
イオリアはその科学力で産業改革したほうがよっぽど争いが無くなるんじゃ?みたいなところがあるからなぁ
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/27(月) 22:38:01.31ID:b0IdHbq/0
00ファンって、他のガンダムの設定とかはあれこれ言う割に
00の話になるとGN粒子のおかげ〜イオリアがすごいから〜
って感じで逃げるから嫌い
本気で00のそういう要素は「ご都合設定」じゃないと思ってそう
SF考証とやらを盾にいつもセーフ理論かますけど、やたらGN粒子とかが万能過ぎて
SF考証の範囲が広すぎる
あと、その現象に何かしらのこじ付けでも理屈付けさえあればなんでもOKだと思ってそう
00ファンには「ご都合設定」とか言う言葉は絶対に使わないで欲しい
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/28(火) 14:20:16.74ID:imfDQifS0
そもそも00ファンなんてのは存在してないからな
正体は種アンチ
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 09:09:05.06ID:3NHhWmv/0
>>697
少なくともOO厨にレッツ&ゴーをおちょくる資格はないよな
いかんせん売上が違い過ぎるし
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/29(水) 19:49:34.67ID:Lr/xss2K0
鬼滅の刃みたくイノベ化した家族を人間に戻す作品でないかな
00世界でそんなことしたら即処分対象だろうがな
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 00:12:02.29ID:ZX+Vdykq0
鬼滅に例えると無惨様が勝利して人類が鬼に淘汰されるのが確定した世界だから無理
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/01(金) 06:47:11.96ID:Hm4SpgJo0
カルトテロリストたちor自称上位種ロボットに近い存在になっていくのが単純に嫌だよね
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/01(金) 21:11:21.05ID:j1Fc+TL10
今は映画やった事だけが唯一の拠り所になってるのがな
でも映画やったから…(震え声)じゃねえよ
ザクヲ売れた辺りから本格的に狂い出して鬱陶しい
他ガーしか言えんのかこいつら
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 06:40:49.76ID:dMp0smul0
映画公開の頃から続編やりたいですアピール凄かったのになんで未だに新作の目処すら立ってないんですかね…
普通に考えておかしいよね…?10年以上放置されるとか
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 06:44:49.30ID:vIKdYBjI0
今UN-GOの続編やったら廃墟に暮らすシーンだけで「外出するな」と言われそう
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 07:20:00.11ID:HblQj9pA0
>>710
映画ガンダムの最終決戦仕様(構造的に出せるようになってたらしい)が未だにプレバンにすら来ないのを
「当時AGEに生産ラインとられたから」という妄想に逃げてるしなぁ
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 09:55:17.81ID:jtQJB8kH0
本当に売れるんなら守銭奴企業バンダイ様がそんな理由で出さないわけないでしょ
あそこは売れるとわかったら死ぬほど猛プッシュしてくる会社だぞ

そういえばタイバニの新作やるって発表あったけど、本当に続編作ってるところは口先だけでやりますやります言うんじゃなくてちゃんと足場が固まってから発表するから
あと他人のせいにもしないから
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 10:13:01.06ID:sJxYvz/c0
駄作オーの俺サイキョーが多くのガンダムファンを興醒めさせたってのはバンダイ様も実感してんだね
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 10:17:47.76ID:uwNjR+p50
豚「新作やります!(嘘)」→儲&アンチ「いつになったら新作やるんだ?」
→豚「ほら、みんな新作待ってるんですよ!」

さすが豚汚い
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 12:58:05.06ID:IQSBqhz90
どうしようもなくなったらオリジナルスタッフのスケジュールを盾に逃げるかねぇ?
それだと仕方ないと納得してしまう人も結構いそうだし
じゃあ何で決まってから新作発言しないのか、となってしまうが
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 13:09:32.71ID:An1yRHPn0
水島や黒田のここ数年の仕事がガンダムより優先度高いとは到底思えないんだよな…
むしろ大きな仕事ないからああいうの受けまくってるようにしか
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 13:15:16.64ID:An1yRHPn0
長崎がずっとヒロアカの監督やってるのもよく言い訳にしがちだけど、00ではアニメーターとかじゃなくてコンテマンなんだからこんだけ年月経ってたら余裕で切れるだろ
結局新作の話自体動いてないからそもそも脚本すら上がってないし他の作業も当然進まないって単純なオチでは?
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 15:49:09.62ID:jtQJB8kH0
罰は受ける詐欺の次は新作やるやる詐欺
違うって言うんならBLEACHやテニプリみたいに早く確定情報出して?
えっ朗読劇…?玩具サイトの受注ページで後日談…?(察し)
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 19:45:41.98ID:An1yRHPn0
>>719
グラハムガンダムのページにイベント限定の朗読劇の台本丸上げしてるのはファンこそ怒っていいと思った
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 20:19:09.02ID:lLlIf4IL0
>>712
その妄想って皮肉にもデザイナー陣に打ち砕かれてるっていうね
いや、あんたが言うんかいってのはあったけど
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/03(日) 17:04:53.36ID:dohVIJ/N0
>>723
二年前なんだけどHJで海老川と柳瀬が対談したことがあってね(BFバトローグ関連)
その時に海老川が「BF系で出るなら(最終決戦仕様も)ワンチャンあるかも」って言ってた(あんたが言うんかいってのはこういう意味)
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/03(日) 20:55:24.32ID:d6fW7WHA0
ダイバーズのバトローグをやる予定があるようだし、可能性としてはそこにねじ込まれるかもね
00は優遇されてるしバトローグなら好き勝手しやすいだろうしあり得なくはないかね
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/04(月) 09:20:17.90ID:kQm+RsNk0
横からすまんが仮にもイノベイター()を標榜するならこのくらいの意気込みをOOの製作陣には見せて欲しかったわ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/581109.amp
>それまでのガンダム好きの人には「Gガンダムはガンダムじゃない」と言った人もいました(※)。ただ、Gガンダムが期待値を超えたのは、子どもたちのファンが付いてくれた部分もあるんです。
>テレビは新しいお客様にガンダムを知ってもらうために一番良いツールだし、その層に対して商品を作ることはこれからもやっていかなければならないんだと、再認識しました。
>※今までのガンダムシリーズとかけ離れた「各国代表がガンダムを使って格闘技大会を戦う」という設定が旧来ファンの間に物議を醸した。
>一方で、あの時点でガンダムは15周年でした。「ずっとガンダム好きでガンプラを作っています」という方に対して、(新規顧客と)同じものでは満足してもらえないですよね。
>その層に向けたガンプラを、そして自分がやりたかったものを商品にしたのがMGだったんです。Gガンダムがあったからこそ、MGが生まれたと言っても良いぐらいです。
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 10:06:09.27ID:UmsUCyBu0
00以降の作り手もガノタも種(福田監督)に唾吐いて現実逃避しつづけた結果
なろう産作品より勢いなくなっているのは自業自得
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/08(金) 13:24:37.56ID:SE1TYcC+0
なろう作品はガンダムと違って加齢臭がさほどしないからな
>>726
そのダイバーズの最新回で福田氏が良い仕事をしてると言うね
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 19:53:30.94ID:1jUbn/9k0
>>730
福田は嫁が関わらなければとかはさんざん言われてるからなぁ
クロスアンジュとかも一定の評価あるし
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/10(日) 00:10:51.35ID:1GctPdKv0
皮肉のつもりだろうが00のおかげで真人間に戻ったとかいうのも何の根拠があって言ってんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況