X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part28223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:41.94ID:1fX38d8r0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・防御するなら極振りすればいいじゃない


避難所
失敗スレ出張@雑談77
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521564/

※前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2822
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1578572296/
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 11:32:06.34ID:CcSNppHw0
前回の家元も今回の新屋敷も、ヒューマギアに負けたらのプレッシャーで、魔がさしてZAIAスペックに手を出したんだろうか。
ただ、天津1000%の悪意ある煽りもあったとはいえ、元々新屋敷はあんな性格で、社内のライバルとかを潰してきたのかも知れない。スマイルにしたように。
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 11:45:05.89ID:xFBLN+//0
>>517
>四月までこのフォーマットでずっと話進める
ここまで引っ張る事はないと思うが(5番勝負とあるので、限界でも3月半ばになる)、ずっとこのパターンはさすがにな…
あと飛電が勝つパターンも入れないと勝負が盛り上がらないし、何よりレイドライザーの奴が動かないと面白くない
キラキラが足りないのは人間側がほぼクソクソアンドクソだからってのも

ZAIAは飛電のシェアを丸ごと分捕るつもりくらいはあるんだろうが、さてその上で何をしたいのかが見えないな
アークの存在を知ってる上に暴走の鍵らしきものにも見当がついてる以上、そこに繋がる所はあるんだろうが… 神がネタに走りだしたのはもう少し先だっけか
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 12:08:51.03ID:b4P6PNpH0
全盛期のニコ動ならお仕事勝負、料理編MADとか作ってたろうなぁ
(ゲスト:海原雄山)
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 12:24:53.94ID:AYDHUaLi0
ヒューマギアは進化(シンギュラリティ)でマギアになるけど
人間は退化してなってると見ていいよね
明らかに自制心が消失してるし家元よりヤバイ感じだったし新屋敷は
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 12:31:21.75ID:mBHrGs6o0
19話なんでエグゼイドでいうと何があったと
ホウジョウエムゥ!の次の回
飛彩先生がブレイブファンタジーゲーマー レベル50に変身する回
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 12:31:26.23ID:12iwWDNC0
もう少しマスコミとかいれた方がよいんじゃねと思ってしまった
どのくらいの規模でこの勝負は公開されているのだろう
完全内輪?
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 12:39:09.86ID:AYDHUaLi0
野外カフェで取り決めだし
身内だけじゃないの
報道陣の前で宣言した買収はなんだったんだろう
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:00.01ID:NFXvgLjX0
題材だけ与えて、あとは対決する二人にまる投げ
予算はこれだけ、その範囲で勝負
会場にあらゆる食材器具道具を取り揃えて、好きなように競え
一方にだけ肩入れ優遇する大会主催者
対決前日に主人公が怪我病気
料理対決モノだと、どれが一番燃える展開だろうか?
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 12:51:56.17ID:b4P6PNpH0
ジャンRは全部やったな
前日にトラックに追突され、スポンサーすら知らない食材、八百長審査員
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 12:58:47.71ID:88zm8Q/s0
ジョージア(旧グルジア)のシュクメルリっていう料理を再現しようとして
クリームシチューににんにくを入れてみたんだけど、結構うまいな。
ただ、にんにくを入れすぎるとにんにく臭が強すぎて味があんまりわからなくなりそう
0548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 13:41:59.43ID:88zm8Q/s0
サマーウォーズの4DX版をこれから見に行くんだけど、気をつけることはあるかな?
そういえばサマーウォーズって一回も通しで見たこと無いや
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 13:43:13.56ID:sBfHIa3S0
>>545
味っ子のお好み焼き対決
お祭りの屋台で出すメニューなので材料費は500円以内←わかる
相手は長年継ぎ足してきた秘伝のソースを使用←ちょっとまって
これ厳密には500円どころの話じゃないし
そもそも500円ってどういう計算なのかわからんし
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 13:46:10.94ID:PiW/0jIE0
プリキュアを見たんだが、「まだ心の宇宙がある」
プリキュアは聖闘士だった!?
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 13:50:11.23ID:7nx+H1KA0
>>547
松屋の期間限定メニューでいま提供されてるヤツだったっけ
そうか、グルジアをジョージアと呼ぶのか……なるほど
0552MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2020/01/19(日) 13:55:48.32ID:iAk+HBQh0
>>549
お好み焼き屋の飛電のタレ<<<<<<師範のふりかけ
あのさぁ
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 14:03:09.41ID:JcRggzFU0
>>549
500円については「お好み焼きは安く手軽に食えておいしくないといけないから」「材料費をつぎ込めば客に受けるのは当然」
というだけで、具体的な根拠は出てなかったと思う。
まあ、初期の味っ子は下味の熟成や専門技術の習得、素材の仕入れルートを確保する等々、時間のハンデを飛び道具で
乗り越えるのが定番だったからね。
当日の売値は経費や粗利が入るからもっと高かっただろうけど。
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 14:10:41.06ID:pyawVDsm0
>>532
上昇気流で積乱雲が出来て、落ちた落雷で更に火が付く負の連鎖らしい
森林が落ち葉まで丸焼けで保水力もなくなり一度雨が降れば洪水氾濫


ここまで来るともはや神頼みくらいしか……
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 14:25:25.13ID:FdJzvu5J0
木が枯れたらボトルツリーが受け持ってた雨水も一気に地表へ浸透するし、日本とは別の意味で自然との戦いよな
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 14:31:57.40ID:xFBLN+//0
御禿のGレコインタが来た

富野由悠季が語り尽くす「G-レコとガンダムシリーズの本質的な違い」
独占ロングインタビュー【前編】
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69418

インタ読んで思ったが、物語の舞台となる世界そのものをデザインする事に拘ってるな
MGSシリーズ作った小島秀夫もそうだが、こういうタイプの人が物語作ると面白いのだろうかね…もちろん表現力があるのは当然としてだが
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 14:38:34.87ID:xFBLN+//0
>>556-557
なんか放火でとっつかまってる奴が20人以上いるって話もあるから、自然災害だけじゃなさそうってのがまた…
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 14:44:26.60ID:3RfUVYLc0
>>558
それは監督が今西さんだからとしか・・・・・・0083の連邦軍もアレな連中ばっかだったよねぇ
0564通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 14:51:17.21ID:RJVVbW4n0
前期はアフリカのサラリーマンで大塚明夫さんや旗揚げけものみちので小西克幸さんが主人公役
今期はドロヘドロで高木渉さんやイドで津田健さんが主人公役
最近、中堅やベテランの声優が深夜アニメで主人公をやることが多くなってない?
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 14:53:17.88ID:B9YJusIp0
>>550
主人公側が五人、これは青銅聖闘士と同じ=プリキュアは聖闘士星矢、はっきりわかんだね。
しかし、今回はOP無しの特殊仕様で開幕からのひかるちゃんの絶望顔を経てタイトルバックが真っ黒とか
キッズに優しくないダーク展開でしたね。ラスボスも完全に倒して改心させる方向じゃなく、ひとまず認めさせて
これからの努力次第、どう生きていくかが大事という試練を課されたわけで。
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 15:40:27.41ID:N4tkYFGp0
ヒューマギアが自我を持ってもそれを抑制する理性がない
まあ言われてみれば真っ当なな言い分だな
アークのプログラムをいじった張本人が言ってるってのが問題だが
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 15:43:11.30ID:N4tkYFGp0
>>544
買収するとはいったが、別に方法までは明かさないでしょ普通
というか1000%社長はどうやらアルトをわからせたいのが主目的みたいだし、買収宣言はあくまで勝負するための名目でしょ
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 15:47:34.77ID:N4tkYFGp0
>>510
むしろシャルロッテは本来のマミさんの戦闘スタイルならとても相性の良い相手
だけど後輩ができたことで舞い上がってしまって、今までのスタイルとは違う本体最優先やってしまった結果がアレ
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 15:54:14.97ID:RJVVbW4n0
仮に生き残った未来でもマミさんは部屋着がジャージの悲しい独身なんでしょ
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 16:01:27.77ID:NFXvgLjX0
>>574
なんか、普段のイメージと見た目から
「ああいう綺麗な人に、自分は相手をしてもらえないだろう」
「きっと、もう素敵なパートナーがいるんだろう」
で、本人も知らないうちに機会を逃すような気がする
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 16:49:21.02ID:NFXvgLjX0
映画館で、トップガン・マーヴェリックの予告を見て
今では伝説や神話の域に達した男が、何も知らない新人を翻弄する構図は、やはりいい
と思いつつ、もうひとつ思い浮かんだのは
「ホットショットも続編、作られないかな?」
0579MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2020/01/19(日) 17:06:03.64ID:iAk+HBQh0
問題はどこからネタをパクってくるかだな
MCUやSW、シャークネードにパシフィックリムあたりか
0581MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2020/01/19(日) 17:37:22.80ID:iAk+HBQh0
ニコ動タイムレンジャー
靖子恒例のたまにガチでヒーロー殺しに来る敵
コイツラいつもチーズ食ってるな
この手の詰将棋タイプは想定外の事態に弱い
携帯料金(非定額コース時代)ってTRの仕事で
使ってるなら一定は譲歩してくれてもいいやん
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 17:55:35.65ID:B9YJusIp0
>>581
アヤセが余命いくばくもない身でありながら、自棄で終わらずにこの命を燃やして
何かを成し遂げたいと文字通り命がけなのがまた突き刺さる喃
いつぞやに続き、お姉さま方の妄想も捗るであろう赤青の描写の濃厚さにむせる
ウルトラマンにジャニ起用とかライダーにイケメンとか、この頃から特撮の
イケメン潮流に拍車がかかったころかな?
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 18:17:38.60ID:CcSNppHw0
>>572
今回のお仕事五番勝負で、或人が社長として責任や自覚を持って成長するのを描きたいんでしょうか。
しかし個人的には、天津1000%が或人を気に入らないから嫌がらせしてるようにしか見えないのがちょっと。
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 18:28:42.93ID:B9YJusIp0
ageてしまった…申し訳ない……
メタルヒーローシリーズが終わってクウガが始まり、20ン年仮面ライダーがシリーズとして続いているが、
まさかこれほど長い歴史になるとは思わなんだ。
その生これも瞬瞬必生のなせる業か。
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 18:32:50.21ID:iAk+HBQh0
大物ぶる性根は小物キャラで描いてるだろうから転落からどうヲチつけるかだろうね
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 18:35:41.77ID:x8Leo9bR0
四十五歳は某(自称)神やTシャツ男クラスまでキャラとして化けられるかどうか
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:41.80ID:NFXvgLjX0
作り続けないと、人材や技術はあっと言う間に失われるからな
時代劇なんか映画や年末スペシャルならともかく
毎週放映する場合、脚本家や俳優をどう確保して、短い撮影期間でも覚えやすくて見栄えする殺陣の演出
小道具の用意、ロケ地の選定、スタッフの移動やご飯の手当てなどのノウハウは、もう失われてしまったんじゃないかな
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:27.37ID:cT51bZZL0
そして量産される
視聴者に望まれていない
雛壇芸人の糞つまらないバラエティー
ぶっちゃけ打ち切るなら播磨灘クラスの事情になってから打ち切れよ
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 18:45:08.63ID:N4tkYFGp0
>>583
前者はあくまで構成の目的であって、どう見ても1000%さんは潰しにかかってるじゃないか
先代との関係話が嘘だったとかさらに続きがあったとかじゃない限りはね
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 18:52:46.73ID:NFXvgLjX0
>>588
世界の衝撃映像や事件の真相ネタ番組だと
「それネットで見たし、他の番組でも使われていたぞ」
せめてスタジオでのタレント感想発表会や「この後どうなる?」というつまらないクイズを抜いて、映像だけ釣瓶打ちで二時間見せてくれるのならまだマシだが
百円均一棚な泡沫タレントを使わないと、同じ事務所の他のタレントさんを使えなくなるんです、なんだろうな
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 19:10:19.12ID:NFXvgLjX0
>>590
うん、だから、それ以外の民放ではもうできなくなっているんじゃないかと
制作費がかかることもあるが、毎週の放映に間に合うように現場をまわせる人が残っているのかどうか
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 19:12:02.91ID:9NnLdtYj0
>>587
ロケ地の確保は年々難しくなってると思う

>>591
低コストでやる事自体が目的になってる感じだな
バラエティーでも何らかの知識の足しになるとかならいいんだがそういうのゴールデンじゃ少ない気が
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 19:23:50.41ID:NFXvgLjX0
医者ドラマが急造しているのは、あれの人気の後追いもあるが
都心の病院や大学と提携したり撮影用の建物を借り切れば、撮影の効率がいいので制作費をおさえられるためでもあるらしい
天候に左右されないし、診察室と病室、手術室、受付と場面も限られているから、さくさく撮影を進められて
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 19:25:47.21ID:Mjdd0+wf0
>>594
テレビ業界人自体が
「不景気にコンテンツを高く売る方法を考えるのではなく、いかに製作費を抑えるかが蔓延し、それが上手い奴が出世した
今黒船がやってきてようやく慌てているが遅きに失したにならなきゃいいが」と言っている現状ですし
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 19:40:29.16ID:yhZSRv4/0
>>573
べべ(なぎさ)に怖い人扱いされてるまど改変前マミさん
ヤクザ連合のドンだから仕方無いですね
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:00:49.02ID:5sLlIW830
ゼロワン観た、感想上がってるとおりこのパターンは次回で終わるといいな
とりあえずスペックユーザーがクソしかいないのどうなんすか社長
あと利益を上げられない社長は…とか言ってて遠回しに妨害するのはフェアじゃないと思います!!
イズが珍しく顔しかめてたな
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:04:29.31ID:9NnLdtYj0
>>602
前回のセリフから爆発的に売れている(用途が違うとは言えヒューマギアよりは安いはず)と思うんだが作中2名しかユーザーいない気が
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:06:22.03ID:7nx+H1KA0
>>598
神浜マギア連合vs見滝原絆会ですか?
「宝石、殺ったるわコラァ!」
「じゃかしいわコラァ!」
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:09:36.54ID:Mjdd0+wf0
そしてゼロワン録画見た
皆の意見が厳し過ぎじゃないかと思ったが、確かにちょいと脚本雑な部分が目立つね
どう考えてもZAIAのイメージダウン必須じゃないかと
そこ覚悟したうえでヒューマギアの評判落すために邁進しているって感じでもないし
0606MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2020/01/19(日) 20:10:06.24ID:iAk+HBQh0
そもそも高等教育済み労働力のヒューマギア派遣サービスって
元取れるのかという疑問が
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:10:38.68ID:/9KCeuDV0
>>604
第2部見てるとちょっと笑えないかもしれないw(わろてるやん)
第2部1章が終わって、いきなり壊滅状態のネ○○○○スの明日はどっちだ
(一応伏せる)
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:12:05.42ID:EF8UI1/70
>>599
うーん……シャクティ?

>>596
確かにメインはオペだから屋内にずっと居続けられるな
だからにたもんばっかりでいくら面白いと言われようが医療ものすらまともに見なくなった
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:13:17.18ID:P84+yOdz0
医療ドラマなのにハイウェイで銃撃されて次のシーズンに続く!
ってやってくれたERはどうかと思う。楽しんでたからいいけどw
0611MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2020/01/19(日) 20:15:23.96ID:iAk+HBQh0
ファティマちゃん(Ⓒアリスギア)です
明日イベントが終わるからまだ見てなかったシナリオ終わらせておいた
後はPUで引けてればよかったんだが
0614MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2020/01/19(日) 20:19:11.77ID:iAk+HBQh0
ZAIAのアレ、つけると強制眼鏡っ子にされるからなぁ
まだモノクルならインテリ系兵士キャラにできるんだが
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:19:49.33ID:9NnLdtYj0
アリスギアは面白いのかもしれないがやらないと思う
キャラは結構好みだが(武器屋キットのしか知らないが)
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:22:43.95ID:EF8UI1/70
>>611
すまん……やってないから俺……

>>610
ある意味ひっでぇ

昔、とある海外ドラマの次のシーズン見れると思ったら打ち切ってたんだよなぁ……
NHKの馬鹿野郎……
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:23:04.44ID:FdJzvu5J0
>>559
非富野ガンダムは戦記物どころか、試作機の処遇に終始しやすいところがあるような...
メカに目が行く側としてはグサグサ来るw

キャピタルタワーは建築や昇降機というより、大陸横断鉄道みたいなものなのな
宇宙世紀でも建設基地用コロニーや月面都市底辺(最初に建造される)を掘り下げた物が見たくなった
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:27:37.87ID:P84+yOdz0
ギャプランっていいよな。非ガンダムタイプの可変機では一番好きだわ
だがファーヴニルおめーはだめだ。正確にはギャプランじゃねえけど
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:29:34.25ID:xc4+CRid0
ミリシタ感謝祭オワタ
7thライブ宣伝ソングが
新しい時代に挑戦する断崖絶壁を登るようなチュパカブラハードコアテクノ

765プロはさどうしてこうなるの…

飯食べに離れて戻ったら
961プロが
歌ってて頭が混乱する感謝祭だった
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:29:44.23ID:9NnLdtYj0
ギャプランはなぜか気に言ってるわZ観る前から(リアタイ視聴はしていない)
0624MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2020/01/19(日) 20:31:53.17ID:iAk+HBQh0
作るよりも積むスピードの方がはやーい
MG雪崩エクシア本体の残った左腕組んでるが次に武装終わらせた後
シャドウフォックス、ブキヤシタラちゃん、
MG F90 M/Fパック、ジュピター部
を組まねば
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:33:34.94ID:9NnLdtYj0
AGEのウルフ機やジュピターブは色調の微妙に異なる城で塗りたくなる…白過ぎだろ
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:37:38.70ID:YmOluSoM0
スジモン、自分を魔法少女と思い込んでるオタクとか他人を勝手にボブカットにしようとする美容師とか密漁者とか
横浜は怖いところだな!つうか密漁者がレベル差があって強ぇ!
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/19(日) 20:37:56.37ID:tJihx8tP0
リリカルなのはに新プロジェクトかー
リリカルなのはinnocentリニューアルしてアニメ化とかしてくんねーかな
0631MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2020/01/19(日) 20:40:13.65ID:iAk+HBQh0
なのはは好きで思い入れもあるが原作者の都築センセ、
このシリーズしか弾無くなっちゃったのがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況