X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2825

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/26(日) 14:45:48.12ID:5Y+1olE10
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・買い物に行くか、終わりそうにないFE無双を続けるか、それが問題だ


避難所
失敗スレ出張@雑談77
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521564/

※前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2824
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1579611829/
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 21:08:22.65ID:+I0VQbKc0
まあ少年週刊誌のラブコメ、それもジャンプでギスギスの極みが見たいわけでもないが
私たち同じ人を好きになったんだね!相性ばっちりだね! と言われるとスゥッとなるのは否めない
というわけでぼくはまだ先生エンドを諦めてません
0221MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2020/01/27(月) 21:11:26.75ID:MQRpAv8T0
初めから一夫多妻の国から来た留学生のメインヒロインを配置して
ハーレムの下準備、この手に限る
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 21:14:27.93ID:nM95l8CO0
修羅場かな?と思ったらリズもうるかもいい子過ぎるんだよ…
この流れ成幸君フる気か?
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 21:28:04.41ID:nnG3JMva0
今日の国会、新型肺炎二分もやらなかったとか
政府の対策が思ったより早かったから突っ込みづらいのもあるけどそれでもなんだかなぁ
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 21:32:12.57ID:+jitOh5J0
ある日成幸が目を覚ますとそこは異世界だった

ぼくたちは勉強ができない〜夜明けの炎刃王〜
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 21:36:20.42ID:nnG3JMva0
空鍋か
見たことないけど人間神悪魔のメインどころをうっちゃり、サブヒロインとくっつくんだっけ?
0238MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2020/01/27(月) 21:40:38.42ID:MQRpAv8T0
幼馴染ヒロインを応援してたはずの先輩キャラにかっさらわれるエンドとか
くぁwせdrftgyふじこlp
なんでユーザー一番人気だからなんて理由で各ヒロインルートつまみぐいして
こんなもん見せられなきゃいけねぇんだちくしょうめぇ
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 21:45:09.62ID:JXZhzV7E0
TLT内に、スパイがいるんです
新キャラの女の顔をアップで
瑞生、疑われるような初登場してたのか
ただのへっぽこ新人だったという事実から人生に絶望して☆行きの船に乗り込んでしまい、
挙句サロメ星人としてウルトラ兄弟を量産するようになろうとはこの時は思いもしなかったボウケンレッドの奥さん
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 21:50:14.85ID:9jhWVWDr0
>>237
まぁ人気投票でも1位だったキャラデザではあるんだが、難点としては

・各キャラのメイン話を適当に拾いつつ主人公にフラせるという忌まわしき方式
・相手が傷ついていることに敏感な筈の主人公が同居人のロリですら察する幼馴染の変化に気付かない鈍感と化す
・そもそも幼馴染が病む展開事態がアニオリ

ってところかなぁ
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 21:52:07.61ID:avu81z3H0
複数ヒロインがいるゲームで
主人公が攻略しないと絶対に救われない、というシナリオが苦手です
そのヒロインbkりクリアしてしまうので
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 21:52:46.13ID:9jhWVWDr0
キャラデザ→キャラ

あと補足すると空鍋やらかした後でファンディスクで幼馴染の掘り下げが行われたので影響はデカかった覚えが
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 21:53:53.50ID:ujn6RTtH0
>>241
ときメモ2の八重さんって攻略せずに幸せに過ごさせることって可能なのかね
退学させずにNTRせれば可能?
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 22:00:43.24ID:IIycRVW70
サブヒロインと恋仲になった後で、殺人のターゲットとして殺されるのをスルーしないと
メインヒロインが攻略できない、なんてエロゲもあったっけ……
正直サブヒロインの方が好みすぎて、結局メインヒロインクリアしないまま終わったわ
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 22:01:25.23ID:isVtd0iY0
「結婚相手として選ばなかったキャラが、一人寂しく思い出を胸に暮らし続ける姿を見せつけられるRPGがあったんですよー」
「なあにぃ!?やっちまったな!」
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 22:10:01.04ID:+jitOh5J0
ライターがひねくれてるんだろうなとストレートに感じられる、Piaキャロ2のメインヒロインルート
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 22:25:19.14ID:mVVTrqE70
選ばなかったヒロインも、逞しく自力で幸せになってくれるとらいあんぐるハート
ただまぁ、主人公以外の誰かとお付き合いし始めたりもするので、今の時代なら物議を醸すかなぁ
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 22:27:44.39ID:ssgXtaeb0
>>245
つまり助手がサブヒロインでメインヒロインはまゆしぃ

>>247
堀井雄二は入れたかったんだろう

ビアンカとフローラ依り押しが強いのはありっちゃありだし
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 22:29:42.74ID:4nCPc8/60
>>250
そういやシュタゲがアメリカでドラマ化だっけ
10年前のネットスラングを今風にしたりするのかしら
とりあえず、ダルはインテリ黒人になるよねw
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 22:30:42.84ID:zvwPziR90
>>219
協定結んでるかどうかの違いじゃなかったっけ
韓国だと日本人も日本読みしてもらえるけど中国だと中国読みされるとか
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 22:37:11.67ID:JXZhzV7E0
>>247
商売的には
PS2に次いで2度目のリメイクであり、前のように大幅にグラフィックが上がりましたというわけにはいかない以上、
それに代わる宣伝要素を盛り込まないといけない事情がある
隠しダンジョンだってオリジナルですでに仕込まれたものだし。
タッチパネルを生かしたスライム叩きがあるよ!じゃいかにも宣伝として弱いし
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 22:38:28.34ID:+I0VQbKc0
最初みんな「誰得wwww」って反応だったけど
プレイし終わると「デボラめっさいい嫁だった」って言うんだよな
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 22:38:49.19ID:IIycRVW70
ビアンカ、フローラで足りないなら
・ムーンブルクの王女
・アリーナ姫
・ゼシカ
と結婚できるようにすれば良かったのではないだろうか
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 22:49:06.04ID:JXZhzV7E0
>>256
なんかやたらいい声の神官がお前にザラキ唱えまくってる
あ、メッセージウインドウ踏みつけた逃げろザラキーマが行くぞ
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 23:02:04.17ID:Wuz6SQ9H0
鉄火場を何度も経験してるアルトが何で不動産の営業マン如きに住田スマイルを公園の噴水まで連れてかれるのを制止できなかったのか
脚本の都合にしてもがばがば過ぎよ
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 23:02:07.00ID:LaJfaK4g0
>>255
高飛車系ツンデレなところも魅力なんだけど
良くも悪くも直情的な性格が自己主張薄い系主人公の相棒キャラとしてベストマッチしていた印象
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 23:06:12.82ID:aDkYbicm0
守りたい系ヒロインと相棒系ヒロインで分かれるのか

しかし寒いな、雪は降りそうにないけど気温が
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 23:14:47.53ID:ssgXtaeb0
>>251
ジュラシックパーク風に中国人ギークの留学生じゃないかな
国に帰るとアズレンが厚着になってしまうのを嫌がってる感じで
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:20.75ID:ssgXtaeb0
>>252
中国とは相互主義じゃなかったかな
鈴木を中国ではりんむぅだが日本では習主席をしゅうきんぺいと呼んでよいみたいな
朝鮮系は日本では在日が裁判起こして母国語発音に切り替わったはず
それまでは南の独裁者ぼくしょうぐん、北の独裁者きん主席という感じ
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 23:26:33.61ID:F/O2BrTf0
やっと裏面40階、あと60階あるのかぁ
クレーマーもまだ手つかずだし、なんかもう面倒臭くなってきた
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 23:28:36.23ID:JXZhzV7E0
チャイ語やってたけど、健さんも「けん」さんと「たけし」さんは違うと思うのよねーって感じてた
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/27(月) 23:48:42.34ID:JXZhzV7E0
ん?
「健」さんは日本名だと「たけし」だったり「けん」だったり「すこやか」くんかもしれなかったりするけどチャイ語だとJianさんになってしまうってことね
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 00:24:14.71ID:5LixzoQa0
織田シナモン信長ってキャストはみんな新人なのに大御所やベテラン並みに上手いな
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 00:59:00.97ID:2x+nD7Cq0
シートン終わった、このお姉ちゃんもポンコツなのか…w
ハイエナってそういう生き物なのか…不思議だw
まさかの王不在からの抗争、なんだかんだで百獣の王だったんだね杉田
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 04:16:08.17ID:ulIgbdAM0
半端な時間に目が覚めて、ちょっとテレビを見ていたらシネマガイドな番組で「AI崩壊」が流れたんだが
ものすごく、頭の悪そうな脚本だと思った
人工知性体の喋り方その他に描写も、今の時代にこの演出?

>>276
23時な作品の百合状況でよくある現象ですな
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 07:50:08.54ID:i/DWS1Ia0
>>278
AI崩壊の主題歌を歌うのはAI(アイ)だぜ
どこまで本気なのかがわからないので笑うに笑えない。
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 08:05:02.60ID:ulIgbdAM0
>>280
口にしにくい厳しい事実を、あっさり言ってのける
その背景には、自身の失敗の蓄積がある
そして、時に心にずんと響く助言をくれる
こういう登場人物を、できる女性な雰囲気を持つ女優さんが演じると、きつく嫌味な人間にしか見えなくなってしまうような気がするんだが
個人的には、及川光博さんなんかがよかったような
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 08:10:51.45ID:6gKu+Axr0
>>280
不満の声と同じくらいに
「ラーメンハゲなら実写化に際し性別変更くらい普通にやる」的な意見があって思わずうなずいた
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 10:07:09.30ID:gr8TQ0KM0
>>188
これ、本当に完成してるんスかね

メカの類いなら性能試験して設計図通りの性能だしてるか確認するけど
生物のスパコーの場合、成長が一段落する17、8まで育てて
計測しないと結果確認できないのでは

実物を見ないと分からない設計ミスしてる可能性もあるわけで
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 10:30:52.75ID:yrDfDWPg0
母体に掛かる外的ストレスによって胎児が不安定になるからって理由なら環境を安定できる人工子宮は意味がありそうだけど
そもそも人間自体細胞分裂の過程でコンマ数%の確立でDNAのコピーに失敗するから設計図通りに完璧にとはならんと思うんだが
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 11:22:59.30ID:T4wEC9zN0
作品の根幹を成す設定なのにホントにガバガバなのは、ひとえに「」が全く勉強してないからよな
自分では勉強したとか言ってるけど、インタビューなどで○○大学の××教授に
お世話になりましたとか、□□という本が大変参考になりましたとか、そういう話がついぞ
出なかったあたりお察し
対照的に、お富さんはガンダムエースの企画とはいえ各界の有識者・学者さんたちと対等に対談して
より見識を深めていましたとさ
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 12:07:34.69ID:ulIgbdAM0
>>290
たいていの作品だと、人間が考えるところの「優秀で高性能な特別で特殊な個体」は、自然から手ひどい反撃をくらうものだが
品種改良や遺伝仕組み換えの本を一冊でも読んでれば、その手の警句なり事例なりを見かけるはずだが
だから、これまでの憎悪や反目、無理解を解消してともに手を取り合って未来を築く、という結末を描けなかったのかな

>>291
アニメ雑誌に掲載された」の長いインタビュー記事でも
小学生の頃、学校の図書館に入り浸った
学生の頃、何某という作家さんに夢中になった
愛読書はこれで何度となく読み返している、自分の目標でもある
もの書きにありがちなエピソードが皆無だったな
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 12:49:02.48ID:F0fSwvcc0
「」はコーディネーターやスパコーの設定を使って面白いアニメが作りたいんじゃなくて
他とは違う特別なキラ(俺)Tueeee!したいだけだからな
スパコーにマイナス面を作ろうとするはずがないし遺伝子操作について学ぶはずもない
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 13:35:03.90ID:yrDfDWPg0
ONE YEAR WAR 0079 アイテムが怒濤の如くでてるのはやっぱ50th絡みだからか
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 13:53:52.52ID:JGOsmNl/0
>>291
自信満々にインタビューで喋ってた利己的な遺伝子についてもまるっきり間違えてたからなぁ
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 14:55:38.59ID:bImW231/0
途中で積んでたオクトパストラベラーを有休消化で久しぶりにやってたが、BGMほんと素晴らしいな
ボス戦曲とかずっと放置で聞いてられる
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 17:11:06.36ID:ulIgbdAM0
そんな人気作品なのに
ブックオフでよく見かけるのは不思議だなぁ(棒)
近所に中学校高校とブックオフがある書店、この三つの力がひとつになっているんだろうなぁ
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 17:54:17.58ID:+9uN0L910
現代的な話として転売屋が動いてるそうなので売りそこなったのをブックオフに流してるんだろう
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 17:59:18.43ID:ulIgbdAM0
昔、蔵書を整理しに行った時に経験したこと
鞄から物を取り出していると、後から着た人がマジックでタイトルを書き込んだ白い円盤をどさっと台に載せて
「コピーだけど、買い取ってくれる?」
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 18:12:55.83ID:T4wEC9zN0
一般書店で万引きされた書籍(特に漫画)がブックオフにもちこまれていた一般書店で万引きされた漫画がブックオフに持ち込まれていた
なんてことがありましたね。今はそういうブツは買取お断りで警察に連絡みたいだが。
書店(に限らず)にとって万引き被害ってシャレにならん額なんだってね……
元書店員が多いこのスレでは私が言うより詳しい話が聞けそうですが。
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 18:21:28.78ID:T4wEC9zN0
わわ、なんか推敲しなかったから変な文体になってるよ…済まない
漫画の類いは少額なので新刊で買ってるが、新作ゲームに関しては二の足を踏むので
けっこうお世話になっているなブックオフ。
ただ、新品でゲーム買うってことをしないとゲーム会社が儲からないのでいい客じゃないよなぁ。
しかし、ふと10年20年前のゲームがやりたくなったとき、手に入れる手段として便利なのよな。
(公式アーカイブ・ダウンロード販売から目を背けつつ)
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 18:24:28.27ID:GZSOXy3r0
>>308
万引き犯が狙うのは人気商品・写真集や画集みたいな高額商品が多いから鬼滅が狙わてブックオフ流し画策してても不思議ではないね
辞書は高額でも買取価格が微妙だからかそんなに狙われない
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 18:24:28.49ID:T0jeIRCt0
本一冊万引きされたら同じ本なら十冊売らないと元が取れないと聞いた事があるな
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 18:27:01.33ID:+dLGnLeJ0
からあげ君のミックス味、三つの心が一つにみたいな事言うてるけど
舌が感じるのはレッドの辛味とチーズの風味でレギュラーの影が薄すぎる
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 18:30:29.66ID:qTIVBL+60
>>312
元々レッドとレギュラーの味の違いが辛味のみなので
レッド自体がレギュラーと辛味のミックスだから三味一体とか馬鹿じゃねーの?と思う
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 18:54:16.85ID:yrDfDWPg0
日本国内でも人から人への感染が確認されたか、もはやパンデミックはとまらないなぁ
中国人を閉め出すより手を洗えなんてほざいた朝日新聞どすんのよ
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/28(火) 19:00:22.93ID:xoB3f6lb0
買取が高くなる、その時々で人気のある作品が万引きに狙われて古本屋に流される、ってのは分かる
だから鬼滅は発行部数多いけど実際には万引きによる水増しが多い、みたいな主張は控え目に言ってバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況