X



ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f666-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:40:32.88ID:I9Y9n2Rg0
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続

《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/

前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1579160425/

・スレ立て時には一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0303通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM1a-B37c)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:08:35.74ID:1mfH1sf6M
hgバウンドドッグはワクワクするけど
ビルド主役セットとか、アニマ?なんたらはほんといらねーわ
何個目かも分からないフミナも新しいプラモ出るしな...頭湧いてるとしか思えない
0305通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea66-Btmo)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:32:24.71ID:bxjo5saC0
>>300
過去にはHGUCでトリプルドムや水陸両用MSのセットがあったけど
あんな感じで成形色の微々たる違い+αな気がする

>>302
普通のHGUCをでかくしただけのような構造をしている
サイコガンダムと同額と考えると、構造やパーツ分け凝ってるならまぁ妥当なライン…かな?
しかしどこも予約瞬殺だなバウンドドッグ
0306通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMd2-SxGo)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:37:48.93ID:A55Dld/mM
色違いと言えばRGインパルスのソードとブラストはHGがプレバンだったからさすがに一般販売だろ でなかったらスカイグラスパーのようにシルエットフライヤーとして発売するとか
0308通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr5f-4Vm/)
垢版 |
2020/04/23(木) 22:11:58.34ID:CntWDeqhr
>>307
あんまりこういう言い方したくないけど
貧乏人向けのFAガール
1番安い(ほぼ素体)のマテリアでも量販店で2,000円超えるから
バンダイ製品しか買えない宗教の人と、ブキヤキットは高くて買えない層が飛びついたんじゃない?
0309通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea66-Btmo)
垢版 |
2020/04/23(木) 22:13:34.61ID:bxjo5saC0
16話の話してる人全然いないけど見てきたら理由が分かった
14〜16話は見なくても問題ないわ多分

>>306
前もその話してたけど99%プレバンだと思うよ
インパルスの場合、装備で装甲の色が変わるのが足を引っ張るから
スカイグラスパーみたいな別売りでは意味をなさない
0310通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ de35-2uQu)
垢版 |
2020/04/24(金) 00:04:15.33ID:y4FHjNc90
>>307
なんだろう補正かけて顔の出来が一見良いと思わせてる感
あと全体で見ると頭身のバランスが変な気がする
0311通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MM0a-QpYc)
垢版 |
2020/04/24(金) 04:07:27.85ID:pM74flhiM
すーぱーふみなの悲惨さからすれば、技術の進歩自体は評価できると思う
この形式で他の知ってる作品のキャラを出されたら場合によっては買うかも

FAGの実績があるので、高くてもブキヤに出してほしいけどな
0315通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp72-WhDd)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:51:36.80ID:QsAJoMjXp
>>297
ミニ四駆も三次ブーム?で本体の新製品がGT系に偏り気味で個人的にちょっと淡白だと思う時あるけど俺達客がガキの頃の思い出が踏みにじられてる訳では無いから汚染だなんてとても言えない
片やガンプラは未だ小川一派の恣意が幅を利かせてるからなあ
0318通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b902-Hty+)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:11:23.98ID:VTXCxdV40
配信なんかせず引き延ばし部分を削ってOVA展開で十分だったまであるな
作画だって改善されるだろうしガンプラも遠慮無くプレバン送りに出来るしデメリット無いじゃん
0322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 629b-Btmo)
垢版 |
2020/04/26(日) 00:31:57.81ID:dyzqQ9zg0
>>319
その例えでいけばブラストシルエットもアビス戦の再現で需要あるぞ
思えばコアガンって殆ど他形態の武器使わないよな。プラモで押してるミキシングも戦闘中に破損した装甲の代わりに使うとかって感じでアニメでやれば良いのに
0323通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea66-Btmo)
垢版 |
2020/04/26(日) 02:26:13.44ID:Y2l27Jgw0
>>322
対アビスの時はフツーにブラスト色に装甲変化してるからちょっと事情が違うかなぁ
ブラストは1/144コレクションシリーズでしか一般で出てないのでRGも100%プレバンだと思う
つーかRGブラスト一般できたら逆にびびるレベルw

公式サイトやプラモ説明書ではキメラ遊びの作例載せてるのにアニメでは一切やらないのは謎
0332通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b01a-6zj9)
垢版 |
2020/04/27(月) 19:41:42.21ID:jLShwV180
配信延期はまぁ仕方がないか

ところでカザミとパルの機体を出さないのは作画負担を減らすためなの?
どうせ出してもまともな戦闘シーンはかけないだろうけど
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/28(火) 02:01:26.39
作る事は作ってるんじゃないかな分割前提のスケジュールで
どこぞの弱小出版原作の分割2クールアニメは2期前には完パケしていたらしい
0337通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7001-ZUWn)
垢版 |
2020/04/28(火) 16:14:54.24ID:QP6I2P0Q0
>>330
自分を崇拝してくれるからだと思う
0340通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2702-WRor)
垢版 |
2020/04/29(水) 00:40:34.50ID:EvlaQH0V0
1クールでやる場合登場機体とか絞る必要があるだろうけど絶対今まで通りぽんぽんと改悪ガンプラ量産するんだろうな
2クールあっても満足に販促できてないってのに
0341通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff66-LlFz)
垢版 |
2020/04/29(水) 01:44:52.42ID:w55K+RN40
コロナの件も、よく見ると収録に影響したとまでは書いてないな
幾つかのガンプラがコロナの影響で1か月後倒しされたから放送も引き延ばしたって可能性もありそう
1期後のクールタイム中に撮り溜めしておいて2期もさっさと流して終わりにすればいいのに
どうせ8割くらい獣パートや立ち話なんだから
0342通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a7ad-4AVG)
垢版 |
2020/04/29(水) 09:48:03.96ID:3NHhWmv/0
>>337
そんなアニキがビル糞で崇拝してやまないOOと鉄血だけは控え目に言って機動戦士の名は返上して機動武勇伝に変えろやまである
奴からすれば「いや種種死こそ機動武勇伝だろ」って反論したいだろうけど
0343通常の名無しさんの3倍 (ニククエW df7c-MbDw)
垢版 |
2020/04/29(水) 13:31:14.88ID:9k3RgOQD0NIKU
うーんガンダムの魅力は良くも悪くも印象的な台詞だと思うんだがリライズにはそれがない
無印の頃にはまだあったがダイバーズで薄まりリライズで虚無と化した
パイロットが魅力的でないとそのプラモも売れないだろうにケモノばかり書くのは販促的な意味でも失敗してると言えるだろうスタッフは何を考えているのか
0349通常の名無しさんの3倍 (ニククエW e701-mh7n)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:15:08.17ID:+PZtL5or0NIKU
>>342
正直種の方が機動戦士のあれ似合うとは思う言い方あれだけど仕切り直しみたいなもんだし第一キャッチコピーが『21世紀のファーストガンダム』だし
>>345
00側はそう思ってそうだなその時の小川一介のスタッフの一人に過ぎないし
0351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2701-M8gf)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:37:33.88ID:ja3HUMjd0
>>350
自分達の言うことを常に無条件肯定する奴隷お絵描きロボットという名のアニメーターやヘラヘラしながら金貢いでくれるビルダーが欲しいんだろうなぁ
僕は嫌ですね!フレームアームズ買います
0353通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2701-ZFvn)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:19:50.29ID:Yn21GUUc0
小川ガンダムって無駄にギスギスを悪と決めつけて過剰に一致団結一途に固執してるからか仲間の形が歪になってるな
無意味な険悪さはいらんけど安易な優しい世界も必要ないのに
0358通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2702-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 22:17:37.22ID:tyNAnhYj0
最近リライズをまるでアナザーガンダムを見ているようだと評する信者をよく見かけるようになったな
「ビルドシリーズはガンダムじゃなくてガンプラアニメだから叩くな」って予防線を自ら投げ捨てようとしてて笑える
0362通常の名無しさんの3倍 (ワイーワ2 FF9f-NlPP)
垢版 |
2020/05/01(金) 11:20:31.75ID:yEx6elY0F
こないだ午後ロードでやってたアイアンマンの方が面白いな
0368通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2702-WRor)
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:24.10ID:KbFENwOF0
ユーラヴェンをここまで勿体ぶるのは海王星が本当に最後のアーマーだからだったりして
あるいは真の最終アーマーを登場させるために天王星と海王星の販促を犠牲にするか?
0370通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff66-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:14:47.11ID:/bY+htjz0
アルスはエルドラ古代人が作った防衛システムがバグったやつでした
ビルドダイバーズ呼べる召還台もエルドラ古代人が作ったものでした
エルドラとGBNが繋がってるのもエルドラ古代人が(以下略

う〜んこの、なんでもエルドラ古代人のせいにしとけみたいなやっつけ感
クソドラゴンにも言われてたけどビルドダイバーズが首突っ込む必要なくねえか?
アルス達が地球侵略を考えてるとかいうなら分かるけどエルドラでの内輪揉めだろ
0378通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff66-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 04:14:29.98ID:rFpSetJ80
信者曰く「動かすための作画」らしいがこういう中割レベルのが多発するのは流石にない
まぁ鉄血2期くらいからこのクオリティだから今更と言う感はあるけど
0388通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df35-igYT)
垢版 |
2020/05/04(月) 14:00:54.91ID:3J+ROheh0
>>386
これも難しいポーズと顎が下過ぎな位だし全体は崩れて無いもんな…
0390通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff66-ur4w)
垢版 |
2020/05/05(火) 02:27:56.23ID:MT5Fl+e80
まぁこういうオンボロ作画が当たり前となると
遠くで光2つビュンビュン→ぶつかってドアップ、ってお決まりパターンが多くなるのも分からんでもない
それ以前にロボアニメ謳ってるのにケモノがメインになってる珍妙な作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況