【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2840

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0b-8pfP [106.154.120.236])
垢版 |
2020/04/05(日) 11:28:57.29ID:bFqJkIcla
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・楽しい海洋惑星遭難生活!

避難所
失敗スレ出張@雑談77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521564/

※前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2839
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1585657011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 21ad-AHN4 [42.148.69.154])
垢版 |
2020/04/05(日) 21:16:04.14ID:ar0Yihia0
無料配信アイアンリーガー
第46話 熱きチームワーク復活

十郎太はマグナムとの決闘で44ソニックを討ち取り、
白紙の手紙を残してチームを去った
それでも44ソニックを投げ続けるマグナムはついに倒れてしまう
病室で残された白紙の手紙の意味を理解するマグナム

肩を壊し、44ソニックを投げられないマグナムをチームが一丸となって支える
シルバー優勢の最終回、マグナムは一人よがりではない絆の力で
新たな魔球44スクエアを開眼した
0109通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9d02-6Gir [14.101.214.15])
垢版 |
2020/04/05(日) 21:42:43.14ID:Z5QQT5P+0
積みプラを崩しがてら配信の仮面ライダー剣を視聴(そして案の定集中力を乱され作業中断)

改めて見ると1話にしてかなりの情報量で驚く
BOARDの描写もセキュリティを中心に妙に多いのが逆に笑える不思議
登場キャラの半分くらいが親しい人亡くしてるとかなんてシリアスなんだ…
イナゴアンデッドの巣に佇む橘さんとか仮面ライダーの名前を聞いて異様な反応をする始とか意味深なようで何もなかった謎シーンの数々
1話にしては主人公はほぼ何ら活躍もせず拠点は壊滅し先輩が裏切る(勘違い)と怒涛の内容よな…

それらすべてを台無しにする役者陣の滑舌の悪さと変身したまま剣崎見捨てて立ち去る橘さんがあらゆる意味で謎過ぎて変な笑いが出てくる始末…
0111MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 21ad-AHN4 [42.148.69.154])
垢版 |
2020/04/05(日) 21:48:53.40ID:ar0Yihia0
無料配信アイアンリーガー
第47、48話 熱戦!嵐のスタジアム  心の霧を打ち払え!

第二ステージ最終戦はダークとの試合になった
奇しくもアームの44ソニックとマグナムの44スクウェアの投手戦の形に
だが44スクウェアは攻略され始め、窮地に陥るマグナムだが
44スクウェアは変化の兆しを見せ始め……

44スクウェアを超える新魔球の糸口を見つけようと懸命にもがくマグナム
投手交代したファイター兄弟との共鳴現象に悩みながらも
リカルドの言葉で自分を取り戻したマグナムは
新たな魔球アステロイドキャノンを炸裂させる

最終打席でファイタースピリッツの魔球を破る特訓を完了させた
十郎太の代打により同点に追いつくのだった
0112通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0d01-jWTm [126.241.232.84])
垢版 |
2020/04/05(日) 21:49:38.76ID:ChnnM2eg0
「強敵にしか勝てない男」なんてトータルの結論は約束事を多く知らないキッズには遠く
「強いのか弱いのかよく分からん男」って印象だったと思う

弱フォームの戦績とギラファ最終戦のカッコよさは通じたかなって感じ
0113通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 55f0-l+/B [124.44.170.115])
垢版 |
2020/04/05(日) 21:55:25.44ID:/lurpCVm0
柔道やってて思うのは
「ここで手を離したら相手受け身取れないよな」
とか
「ここで引き手しなかったら相手の全体重と投げの運動エネルギーが全部頭部にいくよね」
とか
こんなもん路上で使ったら容易に人壊せちゃうよねという危機感

しかも胴着って掴みやすいようで普通の服の方がよっぽど掴みやすいという事実
喧嘩で胸倉掴むようにどこでも掴めちゃうというね
0114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-5QI3 [183.176.155.216])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:01:13.43ID:xMh3vyZE0
>>101
ぜ、銭形平次を知らない…だと…? …うん、まあそうもなるよね
自分の学生時代と違ってゴールデンにはどこの局も必ず時代劇を週に一本入れていた、という時代じゃないものな
まあなんだ、十手持ちの岡っ引きが主役の時代劇の金字塔、小銭投擲が必殺技の男と覚えておけばよい

あと後者は必殺技が印籠だし主役も刀じゃなくて杖で戦ってるから(震え声
0118通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-5QI3 [183.176.155.216])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:09:02.65ID:xMh3vyZE0
>>106
子連れ狼はリメイクもあるが、元々の奴が最後までやった上に作りがガチすぎる大正義だからな…
正直、「刀のぶつかる効果音」を聞いて恐怖を覚えた時代劇は後にも先にもあれだけだわ
対してリメイク版はストーリーも作りも中途半端すぎる、なまじ(当時の時点で既に)大御所化してた人を持ってきたせいで原作の雰囲気が出せなくなってるし

桃太郎侍はまだ主役が生きているというのもあるが、あの方の刀捌きに迫れる役者、それも主役を務められる人は稀有だと思うから、これまた面倒かもな
0119MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 21ad-AHN4 [42.148.69.154])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:09:14.99ID:ar0Yihia0
無料配信アイアンリーガー
第49話 目覚めた記憶

逆転のチャンスはゴールド三兄弟の好守備に抑え込まれ、延長戦に突入

アステロイドキャノンに伴うシステム異常を気にする工場長に
リカルドはダークの研究者時代にマグナムとファイター兄弟の前身である
シルバー三兄弟に埋め込んでいた未完成の回路ココロキットの
作用によるものと説明する

膠着状態に陥った試合で勝つのはどちらだ
0123通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-5QI3 [183.176.155.216])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:13:17.50ID:xMh3vyZE0
>>109
「オンドゥル語」という流行語やナズェミテルンディス!オンドゥルルラギッタンディスカー!などのフレーズが流行ったのもむべなるかな
ただ、1クール目は本当に見てて爽快感がないのがなんとも

個人的にはバーニングザヨゴ回で一気に面白くなった感じ …ダディヤーナザンの「ヒーローとしての」キャラもあそこで確立したと言っていいのかもしれんが
0127通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9d02-6Gir [14.101.214.15])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:17:22.42ID:Z5QQT5P+0
>>123
序盤はみんなイライラして協調性とか皆無だからなぁ
いやライダーシステムで身体ボドボドになったり(勘違い)、拠点壊滅したり、アンデッドに居候先の人間襲われたりしてるから仕方ないんだけども

思い返すと割りと安心して見れた時期ってワイルドカリス登場〜天王寺編終わるまでくらいまでしかねぇ
0129通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-5QI3 [183.176.155.216])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:17:25.23ID:xMh3vyZE0
>>112
ピーコックアンデッドのファンネル攻撃を抜き打ち連射でアンデッド本体にダメージを与えて完封、
そこからバーニングザヨゴォォ!という流れは本当にカッコよかったと思う

あの辺がギラファ戦での捨て身のゼロ距離射撃に繋がってるんだろうな、というか
0131通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d5f-CuPJ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:18:52.28ID:FscimRe80
うーなるてっけんひりゅうけん!!
サソリ男枠のご登場
悲報!!全く親友だと思われてなかった!!
怪人化しても頭が悪くならない珍しい例ですね
恣意光線1〜4と5の能力が全く違うところも画期的ですね
昔のヒーローはさっくり覚悟を決めて止めに行くところが素晴らしいですね
今だったら下手すりゃ1クール相手にしちゃうところです
ていうか、頭脳の高さからしたら戦闘要員じゃなくて科学者として受け入れたほうがよかったんじゃん…
0137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d5f-CuPJ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:25:57.19ID:FscimRe80
FE無双体験版やってて思ったけど、
「両軍の戦いを止めなくちゃ!!早く大将のところへ行かなくちゃ!!」からの
ステージ開始で両軍の兵士をなぎ倒しつつ「1500体撃破!!」

もうねサイコパスですか
戦争物に現代日本の価値観もちこんじゃだめだよと思った

DQHでも思ったけど。
0140通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-5QI3 [183.176.155.216])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:28:06.65ID:xMh3vyZE0
>>130
その手のパターンが明確なのはむしろ80年代だと思う
水戸黄門、遠山の金さん、必殺シリーズ、みんな「最初の1/4見たらあとは予想から1ミリも外れない」という作りだった
たまにパターン破りを入れてきたりもしたが、いかんせんストーリーのフォーマットが既にできてしまってるが故に、パターン破りを続けられないという弱点が露呈した

だからこそ80年代末期辺りから90年代にかけて原作つき時代劇にシフトしていくんだけども
0144MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 21ad-AHN4 [42.148.69.154])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:30:23.92ID:ar0Yihia0
無料配信アイアンリーガー
第50話 地上最大のキックオフ

ココロキットをシルバーの皆との絆で解放したマグナムの活躍によって
ワールドツアーは第三ステージ、
サッカーでのダークスワンとの優勝決定戦にもつれ込んだ

ファイター兄弟がマグナムの兄弟であることが判明し
ウィンディとマグナムはダークスワンとの試合でどう戦うべきか悩む

試合の流れがダークに傾くもトップジョイの頑張りに教えられた
ウィンディは悩みを振り切り、その思いがマグナムをも本気にさせるのだった
0146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0540-fACB [118.106.149.109])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:35:42.61ID:zmA/7i+G0
>>133
素直に戦争ものなんぞせずダイオージャのリメイクをガンダムでやりゃ良かったんだ。
確かスレタイ監督はPの玉子として日登社員してた時期にダイオージャに関わってたはずだし。

まあ脚本家が無能かつ遅筆だから、やっぱどこかで破綻はしたんだろうけど。
転び方にも酷さの度合いってのがあるわけで。あそこまで悲惨な形にならずに済んだのでは、と。

ま、己の無能さへの自覚、出来る事と出来ない事がしっかり把握できてるほどの人間だったら、
そもそもああまで作品私物化とかの愚行をしてないか…。
0148通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-5QI3 [183.176.155.216])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:43:09.69ID:xMh3vyZE0
>>134
子連れ狼?桃太郎侍?どっちにしても聞いたことないわ… たぶん横スクロールのアクションゲーだろうけど
間違いなくレアゲーだと思う

>>135
鬼平犯科帳も30分はきつかったと思う
本所桜屋敷は左馬之助の迷いが十分評者されてこその悲劇性なんだが、そこがほぼ丸々削られてるから悲劇性が見えてこないし
この辺は血頭の丹兵衛も同様だが… まあ粂八が原作通りの年頃になってる事はいいことか
0150通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-5QI3 [183.176.155.216])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:48:23.08ID:xMh3vyZE0
>>147
時は過ぎ、日は巡る。今が今であればあるほど、あの日、あの時が懐かしい。
たとえそれが、屈辱と涙、血と裏切りにまみれていたとしても。だからこそ、鮮烈に甦る。

これかな
個人的にはテレビ版のサンサ編の予告が一番心に刺さる
あれはもう一種の哲学だわ
0153通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa39-EsHd [106.180.47.19])
垢版 |
2020/04/05(日) 22:56:10.67ID:VzhupPa+a
眠りは質量の無い砂糖菓子、もろくも崩れて再びの地獄
懐かしやこの匂い、この痛み
我はまた生きてあり
炎に焼かれて、煙にむせて、鉄の軋みに身を任せ、ここで生きるが宿命であれば、せめて望みはギラつく孤独
装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端、第一話『回帰』
鉄の棺の蓋が開く
0160MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 21ad-AHN4 [42.148.69.154])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:16:50.99ID:ar0Yihia0
無料配信アイアンリーガー
第51、52話 終わりなき大勝負!、勝利への大行進

ファイター兄弟との勝負に本気で挑むことを決めたマグナムの同点シュート

ファイター兄弟は尚も猛攻をしかけるもシルバーはチームワークで対抗する
二人だけで勝とうとして精彩を欠き始めたファイター兄弟を
ゴールド三兄弟はダークもチームワークで対抗しかないと諭す
その叱咤にファイター兄弟も内蔵していたココロキットを発動させるのだった

ココロキットを発動させたファイター兄弟とゴールド三兄弟の連携で
同点にもつれ込まれ残り5分

両チーム、必殺技を応酬して一進一退の攻防の中、
最後はシルバーの総力を結集した心のシュート
ワールドチャンピオンの栄冠はシルバーキャッスルに輝くのだった

最初はラスボスっぽいオーラ備えてた財団の所属リーガーを
金儲けの駒程度にしか思ってなかった悪役のギロチが
シルバーとダークのクリーンファイトで
スポーツ大好き爺さんに浄化されるエンディングくるおしくすき

いやぁ疲れましたがなんとか無料期間リミット前に視聴終了しました
OVAアイアンリーガーも見れるようなので別の機会に見たいと思います
0162通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6da-uUuo [121.117.212.151])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:30:52.14ID:miDfKvDu0
>>127
剣は突き落とす時はとことん容赦なくやるからな

ただ、逆転へのカタルシスやそこに至る積み重ねがやっぱりそれを補って余りあるほど熱いんだよね
トランプをモチーフにしてるおかげでパワーアップの契機も、それを持った敵の登場により物語が動く気配がわかりやすいのも良い
0164通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa02-QC6I [111.239.177.226])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:50:52.91ID:APcF4lpJa
>>156
宇宙に人類が進出して、早一世紀
平和と安定のもと、人々は平穏な日々を送っていた
だが、繁栄の陰で腐敗という名の隠花植物が人知れず蔓延っていたのだ
法で裁けぬ悪を断つ自由と正義の剣の物語
ご期待ください
外伝の前日談では、「わたしも若い頃はやんちゃした」エピソードを
0171通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9d02-6Gir [14.101.214.15])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:30:00.16ID:agNvlu750
>>166
なんで死体放置なんだwww→あ、そういうことね…ちゃんとペインマンも言及されててやさしい→いやそもそもアンタが指示出してないのが悪くない!?(ラストページを見つつ)
と無闇に感情が揺さぶられた謎回だった…

そういや死人にカウントされてなかったってことはシングマンは生きてるのな
0182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d01-bVUD [126.41.241.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 09:08:52.44ID:17z0RvMd0
さて居住地でついこの間コロナウィルス罹患者が出て、勤務地の公立病院と外食店でも出た。
そろそろ自分の勤め先でも出るかなあ、自分も接客しているから候補者だよなあなどと思いつつ達観

>>181
連載は追ってないが「ワニこそが真の鬼」のフレーズが飛び交っているのは知ってる(w
0189通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d01-bVUD [126.41.241.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 09:39:01.19ID:17z0RvMd0
>>185
ここが一番分かり易いかも
https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/4178/

医師の方の記事なのでどうしても「緊急事態宣言を医療現場がなぜ望むか」という視点になっているが
結局現在の自粛要請と世間一般はそこまで変わらないが医療とその関係がコロナ対策モードに完全に移行するということ
0192通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdfa-VM5T [49.98.128.25])
垢版 |
2020/04/06(月) 10:05:52.88ID:f5WznQH7d
それまで自分の事しか考えていなかった外道が思いを受け継ぎ育んでいく人間の素晴らしさに感動の涙を溢し
命尽きようとしている宿敵の少年に自分の全てを託して窮地を救い満足しながら消滅していく話でしたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況