X



福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&むとう 324
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9660-mXGD [153.225.88.114])
垢版 |
2020/07/12(日) 06:28:31.18ID:uSmby+X60
※スレタイ長すぎでエラーが出るため右側のシリーズ構成の名前を一部省略。正しくは「むとうやすゆき」氏です。

スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvvvv:1000:512 」を入れてワッチョイを導入すること

前スレ
福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&むとう 323
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1588383601/

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

■福田&両澤vsスレ、第2期(part98〜212)のまとめ
【vs 山口 晋&日野晃博】
福田<山口(実力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを同時進行、劇場作でも実績多数の山口)
両澤<日野(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して業務を続けつつ決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)

■福田&両澤vsスレ、第3期(part213〜248)のまとめ
【vs 長崎健司&黒田洋介】
福田<長崎(成長の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。2001年から様々な作品で経験を積みガンダム監督の座を手にした長崎)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00に続き再びBFの脚本をすべて執筆するという快挙を成し遂げた黒田)

■福田&両澤vsスレ、第4期(part249〜290)のまとめ
【vs富野由悠季】
福田<富野(成長と実績の壁。まだ50代にも関わらず仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。70代になっても積極的に仕事し成長し続ける富野)
両澤<富野(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、監督と脚本を兼任した富野)

■福田&両澤vsスレ、第5期(part291〜313)のまとめ
【vs長井龍雪&岡田麿里】
福田<長井(継続の壁。仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。対して確実に仕事の依頼をこなし続ける長井)
両澤<岡田(仕事量の壁。種死終了後事実上10年以上、死ぬまで干された両澤に対し、脚本どころか監督等の仕事まで舞い込む岡田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-QKlz [1.75.240.212])
垢版 |
2020/09/13(日) 08:08:09.41ID:IpYenz+Ad
そもそもゼロ距離でビームライフル連射しても戦艦にかすり傷すら付かないんだから
どうにもならんわw
ザクマシンガンしか持ってこなくてガンダムと対峙したシャアの気分だろう
0635通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 716a-QmsY [42.125.113.250])
垢版 |
2020/09/13(日) 10:02:23.61ID:lca9y+zi0
主導権を握りたがるバカ2匹はそういうのに興味ない上、
スケジュール管理が滅茶苦茶で時間がないので右から左に通すしかない。
みんなで良いものを作ろう!という環境に無かったのだから、
お話やバトルの展開におかしな点が多々出るのは自明だったのさ。

種2作の後の00がそこらをしっかりやれてたのだから、
余計に悪目立ちするよね。
0636通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-QKlz [49.98.133.145])
垢版 |
2020/09/13(日) 10:30:58.96ID:I8v/C2A8d
そもそもラミネート装甲なんて、視聴者から
「CGだからぶっ壊れないよ装甲(笑)」と揶揄されたから
後付けで取って付けた設定だもんな
0639通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Src5-/uGj [126.208.194.80])
垢版 |
2020/09/13(日) 11:50:39.49ID:J1iqXOwUr
もう一つ5話で気になった点がAAが陽電子砲撃った直後にヴェサリウスクルー発言で「熱源接近、方位000、着弾まで3秒」とあるけど
種ビーム(少なくとも賄賂はそう認識してる)は亜光速なのに赤外線の3分の1以下のスピードしかない事になるんでは?
0641通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-QKlz [1.75.245.146])
垢版 |
2020/09/13(日) 15:54:22.54ID:bewbRlHyd
ぶっちゃけ亜音速くらいじゃないと「かいひー!」で避けられないわな
0643通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b60-m1Uj [153.224.183.87])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:48:21.93ID:M9Aw6Pth0
大丈夫。種世界では「戦場」が10光分くらいの範囲があって、しかも敵を攻撃する時は「攻撃する相手に通知する」というのがあるんだ。
光速なんて「ダメージ受けてから攻撃されたと認識する」くらいのものなのに察知して回避なんて常識じゃできないでしょ。
無印初期では「敵の攻撃パターンを予測し、それに合わせた回避行動を取る」てのがあったけどね。
0648通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-QKlz [1.75.244.224])
垢版 |
2020/09/14(月) 16:37:34.16ID:WOleDnptd
ビームには弱いはずのPS装甲製ジェネシスがビーム弾いたりしたせいで
「PS装甲は耐ビーム性能もある」とか矛盾した設定が後付けされるくらいだし
種の設定なんてミスを誤魔化すその場しのぎでコロコロ変わるから
考えるだけ無意味
0651通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMd3-jcki [153.234.103.31])
垢版 |
2020/09/14(月) 19:57:31.53ID:kPN1IVF0M
それっぽい名前付けてるだけで、結局は実体弾含めて全部色違いのビームで気分で威力や効果が変わるからまともに考えるだけ無駄なんだよなw

ミサイルだけはビームで表現出来ない分まだマシに見えるか?
隕石のミサイルは演出的にちょっと怪しくなる気もするが
0658通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 91d7-ak4k [122.132.73.69])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:18:23.99ID:4Boeumty0
ちなみに戦艦大和や武蔵に搭載されてる46cm主砲の徹甲弾、重量はおよそ1.4トンだそうな
バクゥのレールガンの砲弾がどれくらい重いかは分からんが、口径に見合ったサイズと重量なら
喰らったストライクはPS装甲があってもただじゃすまないはずだよなあ
0659通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b60-m1Uj [153.224.183.87])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:25:05.20ID:hm02BIVH0
0083のザメルの主砲が680mm、んでトリントン司令部を破壊した「くらいで大したことない」から、それより数値を小さく
すればMSで使いまくっても問題なくなるんじゃね?

って安直に決めてそうだな賄賂は
0660通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f102-jcki [106.156.137.77])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:34:41.73ID:ZAj/nNSi0
デュエルASのレールガンが設定上は秒速10kmで仮にバクゥのレールガンもその速度で撃てたとしたら
PS装甲自体は無傷だとしても内部構造が着弾の衝撃で完全に破壊されて木っ端微塵になるけど劇中だとケロっとしてるから威力の程はお察し
0662通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f102-jcki [106.156.137.77])
垢版 |
2020/09/15(火) 21:39:20.67ID:mThCMvPG0
種の設定を見てると弾薬の改良で1/3の口径でも同等の威力とか1/6の口径でも威力は半減しただけとか
元々の口径の威力があまりにも低すぎて改良前は黒色火薬で球状の鉛玉でも飛ばしてるのかと思うくらいだな

そんな世界で鳴り物入りで登場したビーム兵器もいうほど強くなさそう
0663通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-QKlz [1.66.99.226])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:29:45.27ID:ds2VbJtdd
種の設定とか福田と嫁のミスをフォローするためにコロコロ変わるから
矛盾だらけなんだよな

まあ描写と設定の食い違いが発生した場合、
設定の方を変える時点で頭おかしいんだけど
0666通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-tQQg [49.98.168.68])
垢版 |
2020/09/16(水) 05:23:16.59ID:TW9Ljc7bd
キラの受け止め方がヘタクソなだけやで
0670通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d5f-qc2B [106.72.147.193])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:27:21.58ID:1sgj8AUo0
まだ最初の数話は脇役やモブにも比較的まともなセリフがあるけど、
話が進むほど台詞の質が落ちてくるんだよな……

ところで5話のキラタンキャッチャーした後のバンク酷いな
准将がキョロキョロしてるカットをスライドさせてるだけって
ホントに破格の予算があった番組とは思えないな
0671通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-tQQg [1.66.97.178])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:15:39.75ID:gGBaReZKd
破格の予算は、質を上げるためではなく
全て「福田と嫁のスケジュール遅延をカバーするため」に費やされたからな

とにかく納期に間に合わせるために
国内国外問わず金ばらまいて人海戦術に莫大な金を浪費したし
0673通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2302-R890 [27.93.54.98])
垢版 |
2020/09/18(金) 07:57:27.84ID:8NJQYW5W0
それほどの人員を投入したのにストフリが避けるときだけ只のフリーダムになっちゃうような、ハッキリ言ってやっつけ仕事。
シンが敗れる結末だとしても、もう少しはやく脚本が上がってりゃ見栄えする映像が作れたんじゃなかろうか。
鉄血の最終回では三日月が敗れるどころか犬死にする結末な訳だが、死ぬ前のルプスレクスの大立ち回りは実に見応えあるものだった。
0674通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d6a-lMKa [42.125.113.250])
垢版 |
2020/09/18(金) 15:07:59.26ID:njQICGrZ0
皆を逃がす囮になるっていう役は果たしたわけだし完全な犬死じゃあないよ。

どっちかっていうと犬死感強いのはシノだよなあ。
作戦の目標は一つとして達せられず、
あの一撃のおかげで撤退だけはなんとかなった、とかでもないし。
0679通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d6a-lMKa [42.125.113.250])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:56:59.31ID:Y/vh9M0P0
>最初の数話は脇役やモブにも比較的まともなセリフがあるけど、
>話が進むほど台詞の質が落ちてくる

あくまで比較的なんだけどね。しかし見てる側から気づくわけで、
嫁や賄賂はそういう自覚なかったんだろうかね?
だとしたら、もうほんとどうしようもないが。

自身の創作の拙さに気づいて治せない奴に進歩や成長などあるはずもねえ。
自分の下手さにのたうち回り、恥ずかしさに死にたくなるような創作をするにあたっての洗礼を
悉くスルーしてたのか、こいつら?ってほどに酷いからなあ。
0680通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 35ad-QOPV [110.130.241.245])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:00:35.01ID:Mj/9UCco0
種シリーズには両澤の素人脚本に連名扱いの脚本家が手をいれさせないために
締め切りをぶっちぎった
そのせいで作画がバンクトレス連発の醜態を晒したというまことしやかな噂が

確証取れるような話は無いが
・出演声優のアフレコで作画がある方が珍しい
・通常の作業体制ではあり得ない数の作画スタッフ
ってのはあったしな
0681通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d6a-lMKa [42.125.113.250])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:21:48.98ID:Y/vh9M0P0
そっち系の活動が長いと思しき作者さんが呟きやピクシブであげてる
「同人女の感情」っていうウェブ短編漫画集を最近になって読む機会があったが、
嫁ってのは、ほんと同人屋だったとしても、
どうしようもない半端者だったのだとつくづく確信できたわ。

一番悪いのは勿論、賄賂や吉井はじめとしたバカ共だったのだろうがな。
そんな半端者に少なくない金くれた上で高名と大権を与えたのだから。
0682通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-tQQg [1.66.98.91])
垢版 |
2020/09/21(月) 00:42:03.48ID:b3B7AnX2d
温厚な椛島さんに
「いつまでもシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。ちゅーか書けねーならもう書くなよ。空気くらい読めるだろ大人なんだから」
とまで言わせた嫁だからなw
0687通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-tQQg [1.75.213.48])
垢版 |
2020/09/21(月) 13:30:55.53ID:aZIU93g/d
椛島さんのブログは圧力かけて速攻で削除させたくせに
大野木さんのコラムには手出しできなかったからな
福田豚どころか吉井おじいちゃんでも迂闊に喧嘩売れない大御所脚本家だから
0690通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbf-GkQz [126.208.223.110])
垢版 |
2020/09/23(水) 16:03:13.92ID:YZkzBTlyr
福田 己津央@fukuda320
『ウイグルに人権弾圧はあるっていうのは信じられない』、とかいってた人いたなあ。息してる?<RT
午後3:36 2020年9月23日

アサルトシュラウドにもPS装甲あると言い切って映像化を強行した監督がいたなあ。息してる?
0696通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-QrtT [49.98.145.225])
垢版 |
2020/09/24(木) 11:37:48.23ID:9Hdv85Nhd
クローンネタを見るたびに

クローン羊ドリー死去、クローン短命説!

種厨「種でこれを予言してた福田さんすげえ!まさに神!」
福田「時代が俺を追いかけてきて怖いブヒwwwww」

研究者「すんません、クローンが寿命短いは誤説でしたわ、他のクローン兄弟は普通に長生きしてますわ」

を思い出して笑う
0699通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b02-kjqf [106.156.137.77])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:20:10.01ID:X5dRg8/50
種で出て来た設定なんて別にそう目新しい物じゃなくSFだと割と手垢が付いたネタばかりなんだよなぁ

種厨的には全てが初めて目にする物ばかりでまるで種から本格的なSFが始まったかの様なイメージなんだろうけど
0700通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 47e5-8GNv [118.5.24.173])
垢版 |
2020/09/24(木) 14:04:23.69ID:FhbHQkZ00
>>697
一応テロメア云々に理屈をつけるとすれば「大元のアル・ダがCE初め頃に飛び交ってた遺伝子を汚染する兵器の類の影響を受けていた」
流石に40代になってようやくラウを作った、というのは歳行き過ぎ(そんな歳だとするとそれなりの大きさになった後のラウ・ムウに対して描かれてるアル・ダが若すぎるのでは?)だろうから不発弾とかテロとかに巻き込まれてた事にでもして
クローンの元にできる様な場所にある遺伝子は汚染されてて自分としてもクローンとしても老い先短くなる様な問題抱えた状態の遺伝子になってたとすれば行けなくもないと思うよ
(クローンしただけならテロメアの問題が無いのなら「クローン作れば問題ないんじゃね→クローンでもダメでした」という流れにむしろ説得力が増すくらいだろうし)

生殖細胞の遺伝子は無事だっただか奇跡的に無事な分が当たったか、コーディネイターの元技術の本来の用途通り遺伝子の無事な部分切り張りしてなんとかした事にすればムウが存在する事と両立はできるだろうしさ
0705通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2202-hmMd [27.93.54.98])
垢版 |
2020/09/24(木) 22:52:54.45ID:bi/UIjT70
普通に考えればそのことに物語としての意味を持たせるよなぁ。
種から見て先輩格のGXではガロード、後輩格のAGEではアセム(オブライトも該当するかも)
それぞれが、その世界観の中の超人設定持ち「ではない」事に意味があるわけだし。
0706通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-8GNv [106.72.147.193])
垢版 |
2020/09/24(木) 22:52:55.37ID:AHt+MdAX0
そういえば賄賂はかつての京大講演でムネヲとクルーゼは
「CEにおける最後のニュータイプ」みたいな設定明かしてなかったか?
クローン設定とかも「ちょっと思いついて」つけただけの設定なんじゃないかね
0709通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 47e5-8GNv [118.5.24.173])
垢版 |
2020/09/25(金) 01:24:25.31ID:qGCZpTV+0
>>704 >>705
キラ達が「ナチュラルもコーディネイターも同じ人間」って話やってるのと対になる要素で
ナチュラルの遺伝子を持つクルーゼがコーディネイター達より強くなる事で「コーディネイターは常にナチュラルより優れている」というプラント側の思想を否定する要素だと思うよ

ラウ・ラは本人の言葉通りコーディネイター以上の力を持ちえる遺伝子の持ち主だった、という意味では遺伝子至上主義(≠コーディネイター至上主義)の正しさをも証明する要素ではあるけども
0711通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 47e5-8GNv [118.5.24.173])
垢版 |
2020/09/25(金) 04:45:29.13ID:qGCZpTV+0
無印時点の話なら元々組織立って離脱まで想定してた(離脱する気がないならエターナル・フリーダムの奪取はありえない)必然的にコーディネイター中心になるプラント組と
連合に切り捨てられたから離脱した連合組・アズラエルの無理攻めで陥落する国から離れたオーブ組で、構成するグループの中で一番マシな状態で合流したのがプラント組なのはあると思うけど
幹部級は「カガリ・マリュー・キサカ」「ラクス・バルトフェルド」で言う程コーディネイターだらけって訳じゃないと思うよ

ダコスタ君を幹部に含めるならナチュラル側でももうちょっと幹部相当のキャラは居るだろうしキラ・アスランが幹部ならムウも三人娘も幹部になるよ

種死の方の話ならオーブのコーディネイターについて(コーディネイターを切り捨てるつもりのセイラン家)の話で立ち上がったグループだからそりゃコーディネイター組が中心になるのは必然で
それでもナチュラルのマリューが居たり、キーマンの1人がナチュラルのカガリってので十分じゃないの
0712通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f7ce-8GNv [124.219.222.60])
垢版 |
2020/09/25(金) 08:16:00.44ID:SIjMiZJP0
まあ種という作品の根本が
「才能が無いナチュラルに嫉妬される才能あふれるコーディネーターさんたちかわいそう」
だからな。
血のバレンタインは連呼されても、地球側のエネルギー喪失の被害はほぼガン無視だし。

キラたちのおともだち以外(=地球連合)のキャラの薄っぺらさと
扱いの悪さは種ファンさえ認める人がいるくらいだ。
0713通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b02-kjqf [106.156.137.77])
垢版 |
2020/09/25(金) 10:23:33.04ID:N9UwVhpE0
>>711
艦長クラスならラクシズ内での発言力があると勘違いしてないか?
魔乳やキサカなんてラクスやキラのイエスマンとしてその場にいる程度の存在で、勢力としての方針に意見を挟む事があったか?

カガリなんて本人の意思関係なく拉致られてそのまま着いて行ってるだけでなし崩し的にラクシズに組み込まれただけだしな
0714通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b02-kjqf [106.156.137.77])
垢版 |
2020/09/25(金) 11:32:37.70ID:N9UwVhpE0
つーかラクシズの意思決定はラクスとおまけのキラだけで行われていて残りのキャラはどんな設定を盛ろうが会話シーンを挟んで存在感出そうとしても結局の所下っ端でしかないからな

コーディとナチュが同じ人間というならラクスに反対意見もずけずけ言ってのけるナチュの1人くらい用意しないと側から見てて寒いだけだし
0715通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0efa-8GNv [119.26.234.194])
垢版 |
2020/09/25(金) 11:55:25.01ID:bLwovJDL0
そもそも種死後のオーブは独立国と言えるのだろうか(ラクシズの地球当地の拠点として重視はされるが、同時に警戒もされるという大河ドラマ「太平記」序盤の足利家のような扱いになりそう)
0717通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b02-kjqf [106.156.137.77])
垢版 |
2020/09/25(金) 12:31:31.17ID:N9UwVhpE0
種死後のオーブはラクシズの軍事力をバックに付けてるのもあって実質プラントの植民地になったな
軍は軍で白服着たキラが、普段はカガリ(と言いつつキサカの言われるまま)が頭ごなしに部下に命令してるのを傍目で見つつ
予測不能の事態に陥ってオロオロし出した所でヤレヤレといった感じで出て来て和田で全部吹き飛ばすとかそんな感じだろうけど

ってキサカの事を改めて調べてみたが「陸軍」の「特殊空挺部隊」の1佐なのにクサナギの艦長になるとか魔乳と同じ様な謎人事をオーブでもやってたのか…
まぁこっちは某北朝鮮みたいな独裁国家だから首長に気に入られればキラみたいにいきなり准将とかがあるから不思議でもないが
流石に艦の運用もよく分からん奴の下に付く事になったクサナギのクルーには少し同情するぞw

しかもオーブではなくアフリカのタッシル出身だと…?
カガリのゲリラツアーの現地ガイドがそのままオーブの政権中枢に入り込むとは随分出世した物だな
0720通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd62-QrtT [1.75.244.30])
垢版 |
2020/09/25(金) 21:57:28.77ID:dZt2fX9xd
単に福田負債が

キラ「みんなと違う最高のコーディに生まれた僕って不幸すぎる……(陶酔」

とキラが自分の不幸に酔いしれる展開やりたかっただけだからしょうがない

なお、サイバーでも

ハヤト「大友を事故で死なせてしまった僕って不幸すぎる……(陶酔」

とやろうとした模様
0723通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf01-S0Wo [126.21.89.151])
垢版 |
2020/09/25(金) 22:39:06.38ID:jEHAkscs0
連合にブルコス派が多くてトップがナチュの盟主王って理由だけで連合とザフトの戦いを
種族間殲滅戦争に捉えてたクズミが最高にキモかったわい、
さっき挙げた連合内コーディやら宇宙在住のナチュに連合ザフト双方の厭戦派やら諸々の要素抜かしまくりで
仮にも為政者の癖して何でこんなに一面しか物を見んの?これこそ敵味方だけで判断しとるがな
0724通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b5f-8GNv [106.72.147.193])
垢版 |
2020/09/26(土) 00:14:12.05ID:e3gcRcS+0
クズミに限らず、各軍のトップはみんな、ただのバカにされてしまったからな……
最終決戦のズラパパも「討て〜ナチュラルを〜!」の一点張りで人の話も
碌に聞かなくなっちゃってるし、盟主王に至ってはただイキってるだけで
三馬鹿やナタルにまともに指示も出せない有様だしな

「なろう系」も大概、社会のアッパークラスの連中や敵軍の大将クラスが
こんなレベルの連中しかいないらしいけど、こんなところまで「なろう系」を
先取りしていたとは、賄賂の先見の明は凄いな()
いちはやく腐ってただけというのが正しいかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況