X



実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 12:29:29.76ID:cQ01Qr6W0
・荒らし、批判はアンチスレで
・煽り、罵詈雑言、愉快犯のアンチや荒らしが湧いたら、スルーを徹底。
・〜厨、〜信者といった叩きは禁止
・他作品叩きなども禁止です
・次スレは>>980辺りがお願いします
<前スレ>
実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1534583607/
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 18:13:03.81ID:SLIxcr6Z0
Gレコの絵は嫌だった。ただのエウレカじゃんっていう
NTの主人公はイケメンにしたオブライト
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/16(金) 20:18:42.02ID:iymy8O8t0
AGE-FXとストライクフリーダムが戦う姿も見てみたいなCファンネルvsドラグーンファンネル

てか最高のXラウンダーvs最高のコーディネーターのようなもんだけど防ぎつつ破壊すれば前者のが有利そうな
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/16(金) 20:43:07.08ID:5rKZ0+Wj0
百年の物語とか運命の先へ、ガンダムAGE-FXはアレンジBGM(AGE-1グランサや始まりの予感、進化のバトル等)あるよね
AGE-3覚醒だけ似た曲聞いた覚えないんだけどなんかあったっけ?
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/17(火) 06:48:17.18ID:0RQmW5tj0
来年は10周年だしHGクロノスとかOカスタムを出してくださいバンダイさん。ウィンダムとかHG化されてない機体を最近積極的に出してるし期待したい。
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/18(水) 18:38:57.94ID:uFNR1DsE0
この前あったガンプラ関係の生放送イベントで
AGEのプラモ展開も予定しているって言及されたらしいので
ちょっと期待してる
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/16(水) 17:59:53.51ID:w2YU4YF80
AGEとダン戦の来年の展開に期待したいですな。ダン戦もHFイフリートの再販してなかったし
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/17(木) 20:21:42.85ID:lu1sB0YO0
トライエイジ新弾AGE-2パーフェクトか
アルティメスはいいけどダブルバレット反撃…
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/17(木) 21:31:02.16ID:zUYySD8p0
>>88
初代・UC・種・00といった人気どころ出て終わりだろうな〜と思ってたから
AGEが来て、それもこんなに早い段階で驚いたわ
コレ置くだけでCM前後っぽくなるね
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/18(金) 21:54:11.56ID:vOkyAZQH0
トライエイジガンダム…最初は家の積み山脈見て我慢したが、辛い耐えられないので5月発送分予約してしまった
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/08(金) 23:59:27.99ID:PtSSbYz00
今年で10年だけどコロナでイベント自体できないだろうね
3世代の物語も今までにない設定だったから驚いたけどそこそこ楽しめた
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:44.10ID:BlcEt/iO0
コロナで時間できたので見てみたけど普通に面白いと思う
特にウルフとアビスの最後は泣いたし直後のあのフリットが敬礼したんでまた泣いた
ガンダムで泣いたの初めてだわ

あとアセムのBGMが神すぎる
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/14(木) 06:46:00.03ID:8T/Gcflu0
何度も言ってるが、フリット編がなー…

フリット編の12話辺りから、やっとスタッフが
ガンダムアニメの作り方分かった感じがして
そっからは普通に歴代平均レベルには面白い
これは本当に惜しい事だ
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/15(金) 10:00:24.55ID:i9l5Omv70
>>95
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/21(木) 20:32:19.77ID:SfQ7XnbE0
AGEもダン戦も新キットの情報がないが本当に10周年なんだろうか?HGウロッゾ出してください
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/21(水) 20:18:31.51ID:oiTNoRo80
AGE-3、FX、レギルスあたりがワンチャンあるくらいかね
無印1/100やRE/100でもいいから大きいキット出してほしいわ
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/22(木) 22:32:56.92ID:EMuAnePE0
7月にAGEキットのキット再販あるみたいだが、プレバンで赤レギルスの再販もお願いしたい
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/23(金) 00:14:18.63ID:Pxx9OSm00
敵側の意匠が入ったガンダムなんて珍しいしめちゃくちゃ売れるはずだけどなぁ
デカいので出してほしいわ

絶対AGE見た人はみんなレギルスは欲しいだろ
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/23(金) 00:22:42.87ID:Pxx9OSm00
ヴェイガン機は期待出来ないかも知れないし
その3機だけはプラモ化して欲しいな
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/28(水) 11:50:21.00ID:dVB8wUGo0
>>106
55秒で秒殺された情けないヤツをなんで欲しがらにゃならんのだ
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/28(水) 11:58:39.04ID:1BdMBM/l0
MOEみたいに手こずってる方が違和感あるわ
映像としての見応えはあるけど描写としてはアセム弱くね?ってなっちゃう
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/28(水) 17:23:22.96ID:YWCvaNdd0
最後のパンチ寸止めかそのまま殴るかだとだいぶ意味合いも変わってくると思うしなあ。前者の方が好きだけど、後者はMoEの物語の流れとしてはおかしくはないと思う
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/28(水) 19:43:07.74ID:5wS20Ufc0
TV版のゼハートは曲がりなりにも救世主だから、過ちを指摘された時点で勝敗決したけど
MOEは理想郷や火星の救済より弔い合戦がメインなので殴って止めるしかなかったよね

個人的にはビットで巨大な十字架作ったりビットバリアごとぶった斬ったり
「やれ」の一言でフラムを焼いて怨念に取り憑かれるFinal Evolutionも好き
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/30(金) 11:48:18.78ID:bGt3RPLK0
MOEだが、ゼハートが「Xラウンダーは人間としては退化だとイゼルカント様が言っていた」ことを言及する場面は入れて欲しかった。
最後の獣のように暴れるゼハートがそれを体現してるようなものだし
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/16(水) 03:35:09.75ID:RMv7Q4wy0
放送時のログ見返したけどみんなロマリーがゼハートに惚れてたのがそんなに許せなかったの?
フリットだってユリンが初恋なんだし別にいいじゃん?
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/16(水) 07:05:11.74ID:iGVtuY6e0
リアルタイムならそういう事もあったけど、
後になって振り返ってみれば
みんな良い思い出だよ
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/16(水) 22:12:10.06ID:kWYhmKCR0
あとでロマリー自身が「子供だった」って反省する程度には
安易に軍に志願して、短慮からゼハートをかばったように見える行動に思える

恋愛感情じゃなくて友情が理由だったとしても、行動自体は流石にツッコミどころが多い
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/17(木) 11:49:58.47ID:Fn3kkIy10
単純に友情オンリーと言えるほど単純な感情ではないだろう、ロマリーが求めていた3人一緒ってのは

友情とか恋とか色んなものがないまぜになった青春そのものへの固執や懐古を捨てられなかったってことだと思う
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/22(火) 11:45:03.58ID:BH9FsBFW0
民間人虐殺しまくりのヴェイガンがクズすぎて
あいつらと分かり合って共生しようって気になれなさすぎる
最近だとオリバーノーツで一般市民殺しまくったばかりだし

戦後はどうなったんだろうな
少なくとも首領イゼルカントの妻ドレーネは処刑されてもおかしくないはずだが
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/22(火) 14:48:23.84ID:eQbizHSj0
何度か考察してるが、ヴェイガンの兵士達は
故郷の奪還という『表向きの思想』を信じきっていたので、
イゼルカントが民の選別を行っていたと知れば
彼への信仰心を失う可能性がある
(録音データはアセムの手元にあり、ゼハートに送っている)
フリットは彼らも騙された被害者だと考える

ただ成り行き上和解が成立したのはセカンドムーン住人だけなので、
地球の大半を制圧していた侵攻軍の何割かは
降伏勧告に従わなかった可能性がある
(完成済みのレギルスRが何者かによって持ち出された)
これらの鎮圧に数年は要したのではないかと
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/22(火) 20:26:30.14ID:5rEMNZBO0
元はといえば地球側が、生存者ゼロでーすお前ら全員死ね!というクソ対応したせいだしなぁ…

一年戦争のジオンと違ってヴェイガンは(セカンドムーンに王手をかけられてること以外)まだまだ余力ありそうだし
最初は本当に「一時休戦」で、マーズレイ解決への協力や世代の入れ換わりによって少しずつ歩み寄っていったんだろうな
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/23(水) 00:03:24.93ID:iNuRjqHd0
>>127
火星移民を見捨てた地球政府を恨むのは分かるけど
そこから地球人皆殺しにしようとする思考は全く理解できない

そもそも銀杯条約以前のコロニー国家戦争時の政治形態が不明だし
そこから条約後の地球連邦政府にどのように移行したかも不明だから
どこにどれだけの責任があるかはっきりないところもあるしね
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/24(木) 10:27:20.55ID:qiZDUqiv0
ヴェイガン側は大量に地球の民間人を虐殺してるけど
地球側はヴェイガンの民間人には全く手を出してないから対等な和解とかは普通無理だと思う
地球の市民感情が許さないだろ
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/24(木) 10:30:12.75ID:AK1f8MeI0
ヴェイガン側は大量に地球の民間人を虐殺してるけど
地球側はヴェイガンの民間人には全く手を出してないから対等な和解とかは普通無理だと思う
地球の市民感情が許さないだろ
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/24(木) 21:06:23.05ID:JhgtsWXI0
マーズレイのことを考えれば火星の民間人も被害受けてると言えるかと
まあ簡単に仲直りできなかったからこそ37年かかったんだろうし
日本とアメリカという例もあるからやり方次第なんでしょう

誰よりもヴェイガンを憎んできた大英雄が戦争やめやめ!と言ってることや
イ様が地球を託したキオ、それを証言できるドレーネさん、イ様の遺伝子を継ぐゼラなんかも立ち回りによっては早期鎮火に役立つんじゃないかな
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/24(木) 22:59:18.95ID:CyaNBF+J0
フリットって地球連邦軍やヴェイガンの軍部には有名でも
一般には殆ど知られてないんじゃ?
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/25(金) 00:46:40.86ID:Z7rgp6mr0
フリットがやめやめ言ってるなら現司令のアルグレアスは乗っかるだろうしなぁ
一般市民から長くなりすぎた戦争期間に忌避ムードすらありそうだし
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/01(木) 16:10:07.13ID:vhzRYBXa0
漫画版だと
ゼハートがMSクラブに入部
     ↓
ロマリー「ゼハートがMSクラブに…」

ロマリー「わたしマネージャーやります!」
って流れで笑ったw
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/01(木) 22:14:34.67ID:FafzBa7A0
放送当時はロマリーがビッチだと思ってたけど
今見たらアセゼハに萌えてる腐女子にしか見えなかったよ
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/05(月) 10:32:57.23ID:a+yyQ7tp0
エミリーはアセム編で嫌いになった
フリットの時にはあれだけうるさく反対してたくせに
アセムを戦場に出すときにはフリットのイエスマンで
アセムの意思を確認する素振りさえなし
マジで失望したわ
それでも母親かよ
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/06(火) 19:43:20.10ID:bY6Fm5gI0
そこは省略されてるだけじゃね?
大切な人を戦場に〜ってのはフリット編で既にやったし
AGEデバイス渡す時の悲しげな表情で充分想像できると思う
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/07(水) 00:33:40.94ID:S1DZvPiJ0
戦争に巻き込まれるのと、家族や国のために軍人になるのは別問題だしなあ

現代欧米なんかでも、代々軍人の家系なのを誇りにしてるとか普通にあるし
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 09:05:40.49ID:xzV8Blvk0
>>141
そういう見方もあるんだね
自分はアセムを戦場に送り出したくないけどフリットには逆らえないから
黙って悲しんでいただけに見えたな
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/08(木) 19:57:01.47ID:kZK84wLU0
描写が少なすぎるから、見てる人の価値観が隙間に入り込んじゃうのはしょうがないと思う

ロマリーもキオ編じゃ空気だし、息子を戦闘マシンにされた事をどう思ってるのか
意見表明の機会すらなかったからなあ
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/09(金) 03:34:39.00ID:dMA9NAor0
どうもこうも、50年以上続いてる戦時中だからゲームを通して身を守る術を教えてただけじゃん
キオが戦い始めたのも、ヴェイガンがいきなり市街地を焼くなんて暴挙に出たからにすぎないし
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/09(金) 07:11:30.29ID:lkLcnPfq0
キオ編のアセムはヴェイガン殲滅主義に反対なだけで、
キオがパイロットとなった事に難色を示している様子は無い
むろん自分の世代で戦争を終わらせたかった思いがあったが、
自分がそうであったように、大切な物を守るために力を託された事自体は
受け入れたのだろう
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/24(土) 01:09:02.32ID:xonKc3tP0
AGEの主人公ヒロインの関係は3世代できれいに分かれてて面白い
フリット編 ヒロイン→主人公→他の女
アセム編 主人公→ヒロイン→他の男
キオ編 主人公⇔ヒロイン
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/30(金) 15:18:03.48ID:wEo5KK9R0
生きているうちにスパロボでユリン生存救済見たいけど
AGEの物語の構造上生き残ってもな…と思わなくもない
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/31(土) 07:35:35.93ID:X95P5qFO0
フリット編だけで話が完結する構成にすりゃやれると思うよ
何も話全部やらなきゃいけない訳じゃない

本編15話の後、(ユニットとしては参戦するが)
しばらく別作品の話になる
終盤ラスボス登場
「これまでの事は全て私の仕業だったのだ…」
(ここから共通ルート)
魔少年のまま謎のパワーアップを遂げたデシルと
謎の仮面を被って洗脳されたユリンが出てくる
「うおおお!これが洗脳が解けるビルド…もといエイジナックル!」
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/08/22(日) 01:43:25.48ID:11nn+yiC0
カフェは時期が悪すぎるんだよなぁ…
放送開始年は大震災、10周年はパンデミックてつれぇわ
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/10/17(日) 20:37:08.35ID:EuN2rO+m0
10周年おめでとうございます!
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/10/17(日) 21:15:21.75ID:ME+58CIG0
サンフェスでMoE観てきた
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/10/23(土) 02:05:31.78ID:fVeTp+2q0
5周年までは塩対応だったのに、その後ぐらいから急に対応が良くなった気がする

ダイバーズに始まり9周年に10周年とこんな長期的に話題を提供してくれるとは思わなかった

正直トライエイジ9周年が実質的なお祝いで肝心の10周年は控え目ってオチも覚悟してたんだよね
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/10/24(日) 22:18:39.08ID:hccp1iT70
http://www.gundam-age.net/index.html
公式サイトもMOEのキービジュアルからBD₋BOX仕様になった
自分は放送当時、BD、DVD両方買ってて、尚且つ今お金ないんで買えないが
こうやって派手に10周年祝ってくれるのはファンとしては嬉しいよ
放送当時はオルフェンズ以上に叩かれていた上に
ガノタ著名人から強烈な嫌がらせ的なAGEヘイトを浴びせられていたり
辛かったから、YouTubeのコメントで当時、AGE好きで
AGEが初ガンダムだったという10年越しに好きだと言ってくれる
当時ファンだった子もいたし、10年間、途切れずAGEファンの
自分は今本当に嬉しい
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/11/18(木) 13:19:59.93ID:+UQ48sX50
AGEの何がダメって各編で尺がないからって人間関係の変化が雑すぎる
不穏な雰囲気を漂わせていたフラムがゼハートの部下想いエピソードひとつでアッサリ陥落とか白けたわ
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/11/19(金) 13:56:21.25ID:je2X4DcD0
>>163
見せ方の問題やね
「人らしい生をまっとうできない」「家族や恋人への愛すら失う」「命よりも任務を優先」
なヴェイガンにおいて、死んでも憶えてくれているというのはそれだけ希有なことなんだろう
同様に未来のビジョンも持てないのでそれを示してくれる人についていきがちな面もある
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/11/19(金) 23:38:55.31ID:WvZ6IoAs0
>>163
その部下思いのエピソードでゼハートが死んだ兵士の名前を忘れるなと言いつつ
挙げた名前の数が戦士した兵士の数と合わなくて当の本人が忘れてるというオチが付いてたなw

きっとそれを見たフラムは「この人は私がいなきゃダメだ」と思ったんだろう
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/11/21(日) 22:53:03.63ID:kkm+eYoe0
>>1
ゲームソフト販売本数ランキング ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
メガトン級ムサシ(初登場)
Switch 7730本
PS4 3648本

【悲報】メガトン級ムサシさん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637241098/
なんでお前ら「メガトン級ムサシ」買わないの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637479063/
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/11/24(水) 13:00:47.34ID:lJAfSj4c0
フリットとユリン、アセムとゼハート、キオとルゥ
主人公と重要キャラとの交流を3世代全部ダイジェストで済ませたのはなかなかヤバい
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/11/24(水) 21:13:49.92ID:T+UOjC3T0
個々のエピソードよりも大きな話の流れに比重を置く歴史小説とか大河ドラマとかはそんなもんだよ

娯楽やエンタメとしてはヤバいかもしれないけど、作品としては別に珍しくない
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/12/06(月) 08:57:21.96ID:4iZT5WTY0
間違えて別スレに書いてたわ

ゲームではレイナを呼ぶ男の声(ジラード)がどこからともなく聞こえて来るシーンがあったけど(キオも聴いてる)あれは幽霊?
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/02/05(土) 22:06:12.13ID:YU0S0mV60
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2022/01/202201132204590673.jpg
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2022/01/202201132205086532.jpg
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2022/01/202201132159583891.jpg
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2022/01/202201132200100980.jpg
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2022/01/202201132126060736.jpg
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2022/01/202201132126210905.jpg

AGEのBD-BOXのBOXとインナーのジャケット来てたよ!
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/02/07(月) 06:41:39.57ID:puSHVQDd0
あんだけ種で批判された主人公交代をやっちゃうんだから学習能力ない奴が作ったんやろなぁ
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/02/07(月) 06:48:32.89ID:GzodCTrD0
>177
うわ最初から三世代前提で作ってるのを学習できないバンナムから訴えられてる知恵遅れブタエモンちーす
掃除はどうしたよー?サボんなよ雑魚デブおじちゃーん(ギャハハ
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/02/07(月) 06:55:45.76ID:mpVucAZH0
>>177
当初から織り込み済みだったし主役が交代していくのはうまくできたんじゃね
あくまで交代していくのは、ね
登場人物の知能が低いとしか思えないガバガバな展開の連続と活躍しないガンダムがよくなかったと思う
強いられている人がデスペラードから降りた瞬間爆発とか、部屋の鍵が開いててミューセルをホイホイ持ち出せるとか、キオとルウの交流が挿入歌にあわせてダイジェストで済まされたりとかアホすぎるんだよ
AGE-1スパロー、AGE-2バレット、AGE-FXがそれぞれ活躍するのも遅すぎる
OP/EDがよくなるのも後になるほどだったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況