X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-343

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa9-+4VQ [106.128.20.25])
垢版 |
2020/07/23(木) 18:03:29.64ID:Fk3U3hNza

・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。
・sage無しは対立煽りの荒らしなのでスルー推奨★
(特徴:知ったかで他作品叩き。特に宇宙世紀、W、00。漫画や小説版、スパロボ等も嫌い。)


▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-342
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1594161031/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0388通常の名無しさんの3倍 (ヒッナーW cbda-63ov [180.63.224.29])
垢版 |
2021/03/03(水) 21:25:39.87ID:L1fOYOyV00303
>>364
>1stZ逆シャアUC
UCは前3つとほぼ完全にファン層が別だよね?それでSEED+運命がどうやら1st+Z+逆シャアより(少なくとも国内では)ファン総数はある程度少ないから
同じ食い合い条件で運命がそのあたりよりかなり低い順位が出たって事に何か問題に、特に作品評価が低かったという君の根拠になるの?その3作と無印SEEDよりは人気は落ちるだろうという材料にしかならないはずだが


>下よりも上見ればいいのに
>惨めにならんのかな
君が「下」扱いしたのって実人気は相当高いとされているZZやEWやビルドファイターズ、固定層人気が高く再評価もされたXや∀があるんだけど
無印SEEDと食い合い起こった上でこのあたりより上位に来てるなら実際ある程度の評価はあると言っていいんじゃないの?

>投票した人はそんなくだらないことを考えず純粋に好きな作品に入れて

作品投票が一人一票である以上純粋に好きな作品が複数ある人は全員が君の言う「そんなくだらない事」を考慮して投票したのは事実なんだけど?
まさか君、捏造でもしてるんじゃないの?



>SNSもディスり意見なんて皆無で盛り上がってたのに陰キャならではのひねくれた分析(笑)だな

申し訳ないが君のような非常に思考経路が歪んだ攻撃的な人間の言う「ディスりなんか皆無で盛り上がっていた」というのは非常に信憑性が薄いと言わざるを得ないよ
逆に君がそう言っているという事は君と君の同類達が非常に攻撃性の高いディスりで盛り上がっていたのでは、と疑わざるを得ない
0389通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-4Wp+ [1.75.9.164])
垢版 |
2021/03/03(水) 22:12:26.20ID:57jTGyUdd
>>379
アンジュは嫌われても叩かれてもいいから強烈なキャラをって考えで生まれた奴だし、男とか女とか関係ないんじゃね? てか、女である今だって叩く人は叩いてるし
監督はキラも嫌われるタイプのキャラになるよって保志にいったらしいが
0390通常の名無しさんの3倍 (JPW 0H43-PBhk [92.203.160.62])
垢版 |
2021/03/04(木) 07:35:59.29ID:TFW8CWVxH
キラの場合はコーディネイターの孤立ってのが一つの大きなかつ絶対的なテーマだったからな
そうなる以上はどうしても嫌われるような部分も出てくるキャラクターになるってのは予めあったかもね
0393通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d743-B1nk [220.107.255.161])
垢版 |
2021/03/06(土) 01:00:29.72ID:LkbAMYut0
seed系の新しい情報が出るたびに作画が平井久司じゃないのが気になるなぁ。
アンチじゃないけどやっぱキャラの作画は平井作画じゃないとしっくりこないね。
0395通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 175f-kkZq [14.10.61.32])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:33:37.58ID:DI/ZmRLG0
種リマスターは中島美嘉を変えた時点で無価値
FF8のリマスターでスコールの前髪が変になっちゃったのと通ずるもんがある
"台無し"の一言だわ
個人的にZアムロの中途半端な友情出演よりはキラみたいな振り切った活躍のほうが好きだな
ただ、しいて言えばやはり新主人公をバックアップする旧主人公というポジションであってほしかったかな
これは似たような主人公交代劇があるCoD MW2でもそうだったから、絶対揺るがない構図なんだろう
ちなみにCoD MW2はガンダムSEED好きなら楽しめるような展開になってるからオススメ

DESTINYは元々決まってた部分以外を改変するとしたらどうするべきだったんだろうね
やっぱり悪の道を突き進む若者を描くには説得力が足りなかったんだろうか
と言うかデュランダルの下種感が足りない気がした
声優に配慮したのかな?まぁデュランダルを完全に悪として描くことに抵抗があるのは分かる
ていうか戦力的な問題?ドムの3人とか旧3バカみたいに敵側で出したほうがよかったんじゃね?
0396通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-LK89 [1.75.2.221])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:43:01.17ID:ru+rKzC6d
>>395
ヒルダ、マーズ、ヘルベルト、の3人が敵?
クライン派なんだから敵になる訳が無いわ

>と言うかデュランダルの下種感が足りない気がした

デュランダル議長はあれで良かったよ。昭和のいかにも悪者ってロボットアニメじゃあるまいし。
0398通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 175f-kkZq [14.10.61.32])
垢版 |
2021/03/06(土) 22:25:57.55ID:DI/ZmRLG0
>>396
>クライン派なんだから敵になる訳が無いわ

そういうこと言ってるんじゃないわw
0399通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 175f-kkZq [14.10.61.32])
垢版 |
2021/03/06(土) 22:28:31.87ID:DI/ZmRLG0
43話だったかな
キラがナタルの戦略に押されててあわやミサイル直撃!からのFIND THE WAY
こんな直撃しないことが分かり切ってるシーンですら曲のおかげで儚く感じるんだからすごいよ
やっぱり第4クールは中島美嘉ありきだよ
ただ46話と最終話で使えばいいってもんじゃないんだよな
0401通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-YFKC [106.128.33.108])
垢版 |
2021/03/06(土) 23:40:21.20ID:pjEj+SJka
>>395
前作主人公の立ち回りはZアムロ、NTバナージ、4部承太郎、グレンダイザーの兜甲児が限界
活躍させ過ぎると間違いなく主人公が沈む
現にシンがそうなってるし

ゲームはプレイヤーに操作させて感情移入がしやすいからアニメや映画とは別
DMCもそれであれだけキャラの濃いダンテから上手く主役交代できたわけだしな
0402通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-YFKC [106.128.33.108])
垢版 |
2021/03/06(土) 23:43:59.40ID:pjEj+SJka
ドムの3人とか存在価値がなかったな
せめてルナマリア追い詰めた後にシンに3機ともやられるくらいの見せ場を与えればまだよかったのに、何のためにいたのかよく分からん
インパルスの頃に戦わせてジェットストリームアタックを初代とは違うすり抜け方をさせるとかすれば一戦闘分のユニークな場面を増やせたのにね
0406通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx0b-2nJ/ [126.177.91.72])
垢版 |
2021/03/07(日) 01:04:03.45ID:CIUr+7sYx
まぁドムは平井の出しましょうって発言から出すことにしたらしいからなぁ
当初は出す予定無かったとこにねじ込んだんでしょ
ヒルダがマチルダに眼帯付けたようなデザインにしたって
発言からも完全にファンサービス的に出したものと思われる
だから役目として何か持たせる余裕は無かったんだろうね
0407通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-LK89 [1.75.2.221])
垢版 |
2021/03/07(日) 01:30:23.85ID:1kwKreVGd
>>402
ならZのカラバのアムロとハヤトも存在価値が無いな。
クライン派にもこういう連合とザフトのパイロットが居ましたって説明になるからヒルダ、マーズ、ヘルベルトの3人は居るわ。
>>405
ドムトルーパーめっちゃ無双してたじゃん。
宇宙でザクとグフを落としまくってたぞ。
0408通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-LK89 [1.75.2.221])
垢版 |
2021/03/07(日) 01:35:18.79ID:1kwKreVGd
>>404
黒服なんだから戻らなくて良いでしょ。
0409通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-LK89 [1.75.2.221])
垢版 |
2021/03/07(日) 01:35:28.89ID:1kwKreVGd
>>404
黒服なんだから戻らなくて良いでしょ。
0413通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fe5-5a1m [123.219.170.8])
垢版 |
2021/03/07(日) 02:39:08.64ID:VtFewKcd0
士官学校の存在しなかったであろう時期にザフト入りしてるクルーゼ(黄道同盟時代に参加)が過去に赤服着てるし
元々は別の目的で使われてた服が学校で努力する動機付けに転用された感じかもしれない
(それこそ「ネビュラ勲章を獲得したトップエースであるクルーゼと同じ服を着られる」とか焚きつけるのに都合がいいし)
0414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d743-B1nk [220.107.255.161])
垢版 |
2021/03/07(日) 02:40:11.49ID:3+nOwqty0
最近トレンドによく上がるなー
ここいらでスペエディHDリマスター地上波で放映してほしいけど
濡れ場がアウトなんかなぁ
0417通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-YFKC [106.128.33.108])
垢版 |
2021/03/07(日) 08:12:01.37ID:taMyquuAa
>>407
ちょっと何言ってるか分からない
アムロもハヤトも同窓会的な役割だけでなくエピソードとして成立してるじゃん

そのナンチャッテ黒い三連星の「こういうパイロットがいました」はストーリー上の存在価値にならない
特に会話に参加するわけでもなく、主に雑魚相手に戦うだけで噛ませ犬としても機能してい
君は好きなのかもしれんが、役割としてはモラシムやサトーどころかヨップよりも下
0418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 175f-kkZq [14.10.61.32])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:53:27.50ID:rYWGJvy60
そう言えば何かのwikiにグフは本来出す予定は無くて西川の要望で出す流れになったって記述があるけど
もし西川君かかわらなかったらZAFTの量産機はずっとザクだけだったの?
0420通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-Pkrn [49.98.175.161])
垢版 |
2021/03/07(日) 13:31:01.60ID:4jHfM0A/d
>>418
確か種死リマスターの時のグレートメカニックスでの監督インタビューでいってたな
上の人にもっと売れる量産機出してよ! ザクみたいなのはどう? と言われて、ザクみたいなのなんて出すんならもうザクでいいじゃん、とザクヲ誕生
その時はまだザクしか出す予定はなかったが、監督が西川に乗りたいMSとかある? と聞いたらグフと言われたのでグフを、平井にザク、グフと出したらドムまで揃えなきゃ! と言われてドムも出したって感じ
0421通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx0b-2nJ/ [126.177.91.72])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:43:03.55ID:CIUr+7sYx
ザクみたいな売れる量産機をって簡単に言うけど
実際どうすればザク級の量産機が生まれるのかね
単純に1stなぞって敵はガンダムタイプじゃなくて基本ザク、
たまに違うボスMSみたいな感じにすれば良いのかって言ってもそうじゃないだろうし
0424通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fe5-5a1m [123.219.170.8])
垢版 |
2021/03/07(日) 15:46:46.83ID:VtFewKcd0
そもそもザク人気って(スーパーロボットに対する在来兵器ではない・MS同士という)主役と同格の量産機の概念を持ち込んだ部分にもあるだろうし
今から再現しようとしても量産機が溢れかえってる現代で再現は無理な気がする
(仮に同等の人気が出る何かが出たらそれは「ザクと同じくらい売れる量産機」ではなくて何か新しい概念の先駆けになる説)

にしても「ザクみたいなの」として出してるザクヲは確かにザクっぽいガワではあるけども
ガワ以外は言う程ザクっぽくもない辺りはラクスとミーア(声・外見は似てるけど中身はまるっきり別人)やレイとクルーゼ(彼じゃない)を意識した調整なのかな
0426通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-LK89 [1.75.2.221])
垢版 |
2021/03/07(日) 17:34:23.67ID:1kwKreVGd
>そのナンチャッテ黒い三連星の「こういうパイロットがいました」はストーリー上の存在価値にならない
>>417
にわか。
ドムトルーパーの3人は価値があるわ。
ストーリーからフェードアウトしたアムロとハヤトこそドムトルーパーの3人以下。
ドムトルーパーの3人はキラと同じくザフト軍入りしてるから。
0428通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 175f-kkZq [14.10.61.32])
垢版 |
2021/03/07(日) 18:25:13.89ID:rYWGJvy60
グフイグはそういう経緯があったのか、ありがとう
てかやっぱり行き当たりばったり過ぎるな
個人的にグフが宇宙を飛び交ってるのは違和感だから
ザクだけが戦場を飛び交うDestinyも見たかったわ
0429通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-YFKC [106.128.34.107])
垢版 |
2021/03/07(日) 19:39:18.05ID:XeLZOvkya
ドムトルーパー信者という新種
何でこんなに必死なのか
固有エピソードが何一つなく、ストーリーの本筋にも関わってないのにアムロ、ハヤトより重要ってアホすぎて面白いな
その3人がいなくても展開が一切変わらないことに信者なら気付いてやれよ
0431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b75f-Z0xK [106.73.208.33])
垢版 |
2021/03/08(月) 06:16:28.86ID:dhEyN7W/0
>>420
まあそこらへんなんだろうな
ザクウォーリアーはザクでいいんじゃねと言いながらもしっかりと「SEEDのザク」として練り込まれて造られた感じはあった
実際に序盤メカ人気の一角を担ったし目論見は成功かと

グフはえ?って思いながらもまあまだアリかなって感じだったがドムに関してはおおもう…としか
結局は当初の予定通りだったザクが一番しっかり作り込まれた感じなんだよな
ドムはもうノリでしかないのが画面からもありあり見て取れたけど実際にノリでしかなかった訳だし
0432通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx0b-2nJ/ [126.201.185.109])
垢版 |
2021/03/08(月) 06:43:57.23ID:/mlrLPACx
放送当時は特に何でザク、グフなんて出したんだ!って声も
まだ強かったというか肯定派が少ない中で
ドム投入だったからな
そういうのもあって冷ややかだったが
あの回の混戦っぷりは何やかんやワクワクした
ストフリVSデスティニーというCMやOPで
散々煽った対戦カードもようやく切られたし
一週リフレイン挟んで待たされたのもあって面白かった
ネオも寝返るしインジャも出るしで結構ターニングポイントだよな
0433通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fad-5mnq [125.12.164.151])
垢版 |
2021/03/08(月) 09:55:29.26ID:SyCLZfVo0
ザク:換装システム、主要キャラ搭乗、出番多め ←まぁわかる
グフ:空飛べる、宇宙対応、ビーム装備、ハイネやイザーク搭乗 ←うーん‥
ドム:顔がドライセン、ビームシールド装備、ぽっと出のモブ同然がモブ相手に無双 ←人気出ようがない

ザクも中盤で固定砲台と化して空気だったし、レイとルナはグフとドムに一時的に乗り換えた方がよかった気がする
JSAもビームシールド張りながら突撃するだけで面白みがないものになってるし
0435通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fe5-5a1m [123.219.170.8])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:30:38.31ID:uB1cgumB0
ドムの3人は本編の内容としては別に要らないけど
シンがDPの守護者として機能してレクイエムだかジェネシスだかでオーブが焼かれるIFを考えた時に
復讐の連鎖でシンを殺す側に回るキャラとして都合がよさそうだよな、とは思ったかな
(シンがDPの守護者になったならシンは復讐の連鎖で殺される側に回らないと物語にオチがつかなさそう)
0440通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 57c9-Pkrn [118.22.70.193])
垢版 |
2021/03/09(火) 15:17:30.20ID:REH5KNdy0
腹部にある「スクリーミングニンバス」て装置によって形成されたアンチビームフィールドを3機が密集する事で増幅し、その状態突撃する事で敵の攻撃を防ぎながら周囲の敵をフィールドによってなぎ払う技だな>種死のジェットストリームアタック
まぁロボットアニメによくある、ヴァリアを纏った体当たりだよ
0441通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5736-kkZq [118.105.87.123])
垢版 |
2021/03/10(水) 15:36:15.27ID:ZjZwOBtv0
プレバンが拡大した結果か、
今のMGザクウォが数年前と比較したらハイスピードでカラバリ展開して好調ぽいし
種死ドムは勿体ないよなあ。もう一機ウィザード遊びできる人気MSいれば
遊びの幅めっちゃ広がった
0445通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad36-YyH6 [118.105.87.123])
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:58.19ID:Hu6urs/F0
女性キャラ×3っていう特殊な状況ぽいから
普通にガンダムカフェの新作じゃね?(新作自体は確定してたはず)
カフェの客層はまぁ女性客メインぽいから、
未だカプ厨勢最つよガンダム感が強い種だったら
まぁキラアスランの恩返しの対になるショープログラム普通にお出ししそうだし
監督職の監修を二弾目からもっと強くする可能性はある
別に新作映像でも上海フリーダム関連でもなんでも良いけどさ
その場合は女性キャラだけ抽出して台詞撮りする意味あんまないくね?
0446通常の名無しさんの3倍 (オーパイ Sd03-PIy+ [49.97.108.181])
垢版 |
2021/03/14(日) 18:51:05.40ID:lVBsM4qldPi
>固有エピソードが何一つなく
>>429
あるよ。少しぐらい設定を調べろよ
0447通常の名無しさんの3倍 (オーパイ Sd03-PIy+ [49.97.108.181])
垢版 |
2021/03/14(日) 18:53:31.69ID:lVBsM4qldPi
>>439
アホか。少しは調べたらどうだ?
連合VSZAFT 2でも再現されてるしSEED BATTEL DESTINYでも再現されてるぞ。
0448通常の名無しさんの3倍 (オーパイ Sd03-PIy+ [49.97.108.181])
垢版 |
2021/03/14(日) 18:53:41.79ID:lVBsM4qldPi
>>439
アホか。少しは調べたらどうだ?
連合VSZAFT 2でも再現されてるしSEED BATTEL DESTINYでも再現されてるぞ。
0449通常の名無しさんの3倍 (オーパイ Sd03-PIy+ [49.97.108.181])
垢版 |
2021/03/14(日) 19:01:28.39ID:lVBsM4qldPi
>>441
ドムトルーパーのナイトウィザード装備があるじゃん
ウィザードなんだからザクファントムでもドムトルーパーでも装備できるし
0450通常の名無しさんの3倍 (オーパイ Sd03-PIy+ [49.97.108.181])
垢版 |
2021/03/14(日) 19:15:23.77ID:lVBsM4qldPi
>>429
お前がアホ。
アムロとハヤトこそ本編に要らない。

全く、SEEDアンチとにわかは調べもせずに書き込んでるよな。
こういうやつらが両澤千晶脚本のデマを拡散させた犯人だろ。
ディアッカとカガリの声優が脚本と喧嘩したからゲームで声が付かないんだ〜とか、両澤千晶脚本がキラを贔屓してたから〜とか。
そんな事実は無いし、キラ贔屓なんて無かったじゃんか。
これ以上無知を晒す前に調べてから書き込め!
0451通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr49-zn+g [126.34.9.230])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:23:09.24ID:jBpJXgPnr
3/6からBS11でSEEDリマスター毎週放送中
3/29から千葉テレビでSEEDリマスターが毎週放送
4/1からテレビ愛知でSEEDリマスターが毎週放送
GYAOで、2/19〜3/18までSEEDリマスター、3/19〜Destinyリマスター配信


去年あたりから関連展開の動きは大きくなりつつあったけどいよいよ露骨に何かやりますよ感が強くなってきたよこれ

>>431
>>433
グフはネームドとか主役級の乗ったガンダムタイプ相手(ガイア運命ストフリ)の対戦内容で、強いパイロットが乗ればザク以上に強い感はギリギリ出せてた所はる
0452通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa91-NIRP [106.128.120.176])
垢版 |
2021/03/15(月) 21:32:02.80ID:gxX1Je2Ia
女キャラ3名オンリーで収録だと
男女平均的に一番人気であろうラクスは1名確定として
無印種時空だと女人気高いカガリと大人枠マリュー
種死時空だと雑にホーク姉妹ってとこかな
まーガンカフェ関連で無印種寄り時空な気がする
ラクス名義でヤマト家の◯◯
カガリ名義でハウメアの◯◯
的な料理出しとけばカプ厨どもは雑に倒せる

>>451
少なくともガンプラの方は
種関連盛り上げてくの半ば決定事項な口ぶりだからなー近年
BS11の前半の創傑伝も種ガンダムが色んな陣営にいるから
種しかガンダム見てない人も流し見とかしやすいかもね
たぶん4月からはインパルスが準主役なワールドヒーロー放送だろうし
0453通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad36-YyH6 [118.105.87.123])
垢版 |
2021/03/15(月) 21:59:40.35ID:oTKPp8VP0
ガンダムカフェの新作、アスランとイザークって発表あったな
じゃあ何なんだろうな女性キャラ×3の声収録は
上海フリーダム関連でなんか一言二言お祝いメッセージ的なのあるとか?
妄想じみてきたしよう分からん
0454通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d5f-YyH6 [14.10.61.32])
垢版 |
2021/03/16(火) 03:01:01.48ID:wr26VSTw0
結構電童のリメイクっぽい部分多いんだなって思わされた
0455通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d5f-YyH6 [14.10.61.32])
垢版 |
2021/03/16(火) 03:14:19.99ID:wr26VSTw0
Seed終盤の死亡ラッシュはいつ見てもすごいな
あれは出そうと思って出せるものじゃない
仮面ライダー龍騎もそうだった
自然な流れがそうさせたんだろうな
0456通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa91-NIRP [106.128.124.23])
垢版 |
2021/03/16(火) 13:01:33.37ID:gk5aE9ZHa
当時、電童作ってたチームがそのままスライドしたからな
SEとかもろ電童
おもしろいのは電童って大人含めて教科書通りやるような道徳テイストなんだけど
種はその辺がらっと変えてとことん十代主役で大人はイカれて大戦争って感じなとこ
0458通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-ZsV/ [1.66.105.197])
垢版 |
2021/03/16(火) 21:44:22.67ID:f9mn209xd
>>457
種アンチ惨めだな
さっさと自殺しろよ癌細胞
0459通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-0Mfl [119.106.233.242])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:05:29.67ID:X2p6J92u0
もうすぐ20周年ですけど、何かする予定あるんですかねぇ?
ドームとかでイベントとか記念のMETAL BUILDやガンプラ発売とかしないかぁ。
0460通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd43-xjD7 [220.107.255.161])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:10:24.35ID:qEK5v4j20
seedがsnsのトレンドに上がると
映画化を望む声が多いけど種死がトレンドに上がってるわけじゃないんだよなぁ。
実際、みんなは種の映画と種死の映画どっちの映画化を望んでるんだろう?
0461通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-0Mfl [119.106.233.242])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:13:37.56ID:X2p6J92u0
ガンダムSEEDの映画と一重に言うけど、デスティニー後なのかそれともSEED自体ををリメイクした物かどっちが良いんだろうか?
果たして。
0463通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx49-pjrL [126.148.71.105])
垢版 |
2021/03/17(水) 00:43:27.42ID:7tOCST3/x
>>460
SEEDの映画ってそういう事じゃなくね?
DESTINYより後の話だろうが、
SEED時代の番外の話だろうが、
タイトルはきっと『劇場版ガンダムSEED』だと思うよ
DESTINY本編中の番外なら
劇場版ガンダムSEED “DESTINY”って冠すると思うけど

まぁ白服キラや
リマスターの特典のドラマCDが
映画のヒントって言ってた事から
時系列はDESTINY本編より後の話だと思う
0464通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa91-NIRP [106.128.124.61])
垢版 |
2021/03/17(水) 02:18:02.90ID:t9mPT1yOa
種厨もリメイク・リテイク路線はもうお腹いっぱいだろw
10周年のリマスターって割と大がかりに数年使ってやったし
(回によっては作画全部って言って良いほど一新してたり)
今度はスペエディのリマスターだ!ってw
こっちは流石にそんなに金使ってない感じだけども
0465通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-ZsV/ [1.66.105.197])
垢版 |
2021/03/17(水) 23:24:23.09ID:oo5cEGKkd
>>464
さっさと自殺しろ癌細胞
0469通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f02-oXDN [118.154.56.202])
垢版 |
2021/03/20(土) 12:48:03.28ID:cOqD7IVw0
とりま声優のアフレコは上海フリーダム関係ない気がするな
海の向こうに出来たものに対して、
日本声優たちがキャラ声作ってなんかメッセージ送るってよう分からんし
フリーダムの進捗報告してるラクスハロも中国語喋ってるやんけ
メモリアル関連のメッセージかドラマCDとかじゃね?

>>466
ホイザーは主砲だけあってデカイし
あれだけデカイもん完全に射貫いて爆発させたら
先頭付近のパーツ内で働いてた人たちには
振動とか熱とかでダメージいくんじゃね知らんけど
ブリッジか整備・発進周りに機能集中しすぎなのは
まぁいわゆるお約束で終わってるからけっこう謎なんだよなその辺の機構
大事なのはキラのビームライフルでズタ袋生産っていうとこだけだろうし
0470通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sae3-7i05 [106.128.157.57])
垢版 |
2021/03/20(土) 13:08:06.70ID:gPihDCP3a
あのあたりってキラの扱いどうしようか一番迷ってた時期だと思う
シンに倒される敵として描いてはいるが、それやったら前作ファン敵に回すしどうしようって感じ
0471通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5610-c37/ [153.170.196.11])
垢版 |
2021/03/20(土) 13:11:26.80ID:2GCVpaOL0
種の初期案の最終回って
キラが精神崩壊してフリーダム自爆して終わるってソースどこなん?キラが殺めたキャラが幻覚で現れるって演出だったみたいだからイメージ的には種死のシンが発狂するシーンみたいな感じか。
0473通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1612-Xoi0 [121.3.67.18])
垢版 |
2021/03/20(土) 13:19:56.83ID:iNWObyEY0
やっぱりゴロゴロ死体、セイバーダルマあたりまではキラ脇役ルートもあり得たんかな?
最終的なラクシズ大正義ルート行くにしてはあの辺あくどく描き過ぎだと思った
逆にその割にはシンが主人公として掘り下げのイマイチなキャラクターだと思うけど
0474通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f02-oXDN [118.154.56.202])
垢版 |
2021/03/20(土) 14:04:06.42ID:cOqD7IVw0
種死って別に最後までキララクスが大正解って作風じゃないし、
ズタ袋の描写と後半の展開は繋がってる
(オーブ海戦は半分尺稼ぎ編だからそりゃくどいとこあるとして)
今でも一部の濃い連中でレスバ論争続いたりするのは
デュランダルの描写の仕方が=悪人でも世界の歪みでもないから、ってとこに尽きる
もちろんキラもシンも=悪人って描写ではない
つか福田も当時疲れてた感全開だから
「悪人いないよー」ってサイバーシリーズ風の作風で逃げてるとこあると思うもん
シンの扱い悪いのは悪とか善とかの土俵じゃなくて
酷い言い方すると「デュランダルに転がされてるメンタル弱者」で話終わったからや
そしてジブリールは悪人だからよろしく
0475通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5610-c37/ [153.170.196.11])
垢版 |
2021/03/20(土) 15:46:08.59ID:2GCVpaOL0
>>472
まじか...
じゃあ自爆してからサントラにもある「フリーダム自爆」のBGMが流れるってのは、キラが死んでから「あんなに一緒だったのに」のワンフレーズが女性コーラスが流れるのね、トラウマになるわ。
0476通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd12-0EM3 [1.66.105.197])
垢版 |
2021/03/20(土) 17:26:44.93ID:TGhvBeAsd
>>473
さっさと自殺しろ癌細胞
0478通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd12-f9VF [1.75.244.240])
垢版 |
2021/03/20(土) 21:18:07.54ID:qTVbR7D7d
キラが艦の内部構造をざっくりと理解してないとは思えないし
あそこのシーンはタケミカヅチが轟沈して起きるであろう取り返しのつかないくらいの混乱、犠牲と
ミネルバクルーの命を秤にかけてコロコロする選択をしたんだよね
ピースメーカー隊の艦やメサイアに籠る連中とかキラの抹殺判断は理に敵ってるがそれ故に恐ろしい
0479通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5e02-sIlx [119.106.233.242])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:56:03.50ID:2M75zFMr0
車の中でベストアルバム毎日聴いてるけど、主題歌は種、種死の2作品ともいいね。
アニメの歌とは思えないレベル特にエンディングがクオリティ高い。
0480通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx67-Es+6 [126.228.181.190])
垢版 |
2021/03/22(月) 18:23:14.61ID:BUGoWFN7x
ソレ以降の土6、日5に比べたら
ちゃんと作品の内容に寄り添ってる主題歌多いもんな
若干DESTINYは主にソニー側に売り出しの思惑が入ってきてる感あるけど
福田が音楽にこだわり持ってる分、SEEDシリーズは
劇伴含めて質が高いよね
0481通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f43-D9EE [220.107.255.161])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:32:26.64ID:QyYPCB6n0
種のop3の候補としてあった玉置成実のFinal Memoryって曲がかっこよかったなぁ。
歌詞が種の3クール目のアスランの心情にも聴こえる。
0482通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f36-oXDN [118.105.87.123])
垢版 |
2021/03/23(火) 00:06:20.50ID:4D3Vc+oA0
とにかく曲数が多くて+ユーザー内でも曲人気割れてる感じのガンダム作品って
種以外はあんまないかもしんない
あんなに一緒だったのにがVSゲーのCMとか声優紅白とかで推されてるけど
あれも種ユーザー内では選択肢の一個でしかなく、
ファン投票企画だと暁の車とかのが上に行ったりするし
0483通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0ff2-oXDN [118.243.94.222])
垢版 |
2021/03/23(火) 17:05:04.45ID:QuyjaAHM0
>>478
統失の妄想は病院でやれ
0484通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d7da-z/+6 [180.63.224.29])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:11:14.52ID:T+vyXkAl0
ストフリが13話あたりの時点で決定デザインでEDに出てて運命ガンダムもそれくらいの時期に既に悪役記号を組み込まれた決定デザインでOPに出ていた
…って事はさらにそのかなり前の方からそういう展開は決定されていたわけだよね


フリーダムの悪役ムーブも、前作や前のエピソードで落ち着いた主要キャラがまた迷走して悪者ムーブかました末にどうにかこうにか正規ルートに落ち着いて立ち直る流れって
嫁脚本起用より前からの福田戦法十八番の展開だし割と予定調和でしょう
0485通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd12-0EM3 [1.66.105.197])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:32:39.06ID:qXMDZO7Ud
>>484
さっさと自殺しろ統失
0486通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd12-yoM9 [1.66.103.29])
垢版 |
2021/03/24(水) 00:05:24.56ID:68WaqOhbd
監督インタビューによれば、シンは最初から力を求めて破滅していくキャラって位置付けだったようだな
むしろキラの扱いが一番悩んだともいってたっけ
無印種でキラでやりたいことはやっちゃったのにどうしよう…みたいな
0487通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5e02-sIlx [119.106.233.242])
垢版 |
2021/03/24(水) 00:38:20.23ID:LJVpoTsE0
自分だけかもしれないけど、13話でラクスを守る為に平穏な生活に別れを告げてまたフリーダムに乗って戦うキラが何か印象に残ってる。
戦いを終わらせて、平和になったと思ったらまた戦争が始まって、ガンダムに乗るという悪循環に陥るというのかなぁ。
0488通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 52e5-6umI [123.219.170.8])
垢版 |
2021/03/24(水) 05:39:40.16ID:BI+7LDru0
>>484
そもそも因縁があろうが一番どうしようもない状態の時だろうが他国の代表に暴言かましてお咎めなしに始まる褒め殺しならぬ肯定殺しを受け続けるシンとか
あからさまにデュランダルが手を変え品を変え篭絡しようとして来て・実際に篭絡されちゃうアスランとか
シン・アスラン・デュランダルの3人でやろうとしてる事はブレる余地がなかったんじゃないかと

前半キラは「お前達の戦争なんか知るか、オーブ軍はオーブに返してもらう」なオーブの理念で動くカガリの剣として振るわれてる状態だから「戦争してる連中から見ると変」ってだけで迷走してたのはセイランの傀儡になりつつあった頃のカガリ
ステラ回りは単純なすれ違いの類であって迷走してるキャラが居るとすれば強いて言えば「ザフトの敵」かつ「無辜の民衆を殺す存在」とトチ狂ってお友達になりに行った上にその敵討ちまでやったシン
とことん視点主と敵対する側に居るからキラが悪役に見えるだけで「迷走して悪役になった」なんて状態ではなかったはず
(無印後半以降のキラは「無辜の民衆を殺すのは許さない」「オーブを巻き込んでくれるな」「そうじゃないなら軍人同士戦争するのはしかたがない」「関わるなら出来るだけ殺したくはない」辺りを軸に動いてる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況