>>605
集英社側とのやり取り自体は本物だと思う
あの市松模様はそもそも単純なデザインなので独自のアイデアとは言い辛い
全集中にしろ心を燃やせにしろ単体では特にオリジナリティのある言葉ではない
実際にこの問題があるから、便乗商法がまかり通っていてもあんまり鬼滅サイドも強く言えず慎重に対応してるらしいし

集英社「権利を侵害はしません(だから笑って済まされるレベルで自制してね)」
議員「お墨付きを得たぞ!鬼滅の人気にあやかって若者人気を取り込むぜ!」
というやり取りが目に浮かぶ