X



ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Src9-p3yF)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:48:52.60ID:CxM/8db4r
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』「ガンダムビルドリアル」のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続

《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/
https://gundambuildreal.bandai-hobby.net/

・スレ立て時には一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1605102488/

・スレ立て時には一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr79-p3yF)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:57:30.14ID:CxM/8db4r
一応お題にビルドリアル追記したけど
まだ一話配信したばかりでなんとも言えないのと
あとビヨンドスタジオ(旧3スタ、小川社長兼プロデューサー)が無関係なので、特徴的な異臭を放つステマが無いかもしれないこと
この辺から話題に出ることは少ないかもしれない
0003通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr79-p3yF)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:01:04.79ID:CxM/8db4r
そして新シャアでは厳密には板違いになるけど
ビヨンドスタジオの新作「境界戦機」の放送だか配信だか始まったら
ここが実質アンチスレ出張所になるんだろうな、みたいな予感はある
0009通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sacd-kHdh)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:39:11.25ID:vkc7vXSNa
高校になってバトルデビューしたけど初戦で負けるエース
ビームサーベルも持てないエース
落下中の無防備な相手に攻撃を当てられないエース
初対面の女に下心丸出しの顔するエース
0011通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5ee5-NN47)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:32:30.81ID:rwedeu0A0
とにもかくにも頭数が多い上に没個性的な外見してるし
1話から割とガッツリ過去話に時間割いたもんだから
誰が誰やら頭に入らないけど話の進みだけは遅いっていう最悪のスタートからの
操作方法を小馬鹿にされつつ戦闘開始して特別強い訳でも無い相手に負けて別に堪えた様子も無し

ガンプラバトルを除けば全部リアルではあるけど「日常風景が面白い訳ないだろ」みたいな方向でのリアルだし
一応の主人公(?)に対する印象が「弱い・やる気も別にない・なんか女見て(常識的な範囲で)鼻の下伸ばしてる」って
キャラもストーリーもどこに魅力を感じさせたいのか全然伝わってこない作りなのよね
0012通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2363-luM7)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:31:47.71ID:wZlKHYil0
>>6
実写ではなく単純に人気無いからだろうね
シンカリオンZはゴールデン枠に昇格なのにビルドは配信コースから抜けられないだろう
0014通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8502-0pr0)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:12:12.80ID:53Vkwv1d0
>>13
ラジコンのタミヤだし「昔懐かしのオモチャ」で見る人のほうが多いでしょう
ガンプラは…ロボットプラモとはいえその時の子どもが一大ブームを起こしたあとだから自作自演感もあり視聴者層の性質も相まって周囲から評価されにくい
0015通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3502-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:15:10.94ID:tKfhSzG10
落ち目だオワコンだと言われ続けてる妖怪でさえ普通に地上波で放送出来てるのに(今度始まる新シリーズも地上波)
天下のビルドシリーズ様はなんで配信にこだわるんだろうねぇ?
0019通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sae9-ZE9F)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:43:39.54ID:+5ayNcnEa
今風にいうならTVはオワコンでTV離れのため見てないか持ってない人が増えてる あってもアンテナ付けないでデッキやゲームのモニター あるいはファイヤースティックでネット専門
0021通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:42:13.62ID:E7UoUbHcp
>>17
今日コジマ習志野店行ったら「バンダイの」プラモデル全体が去年の今頃より品揃えがほぼ半減してたわ
一方で徐々にサフやなんかが増えてきたから早くて今年中にカラースプレーが充実してきそうな予感
0023通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8502-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:44:36.99ID:fw58jOg+0
「新しければなんでもいい」という考え方は改めた方が良いな>バンダイ・サンライズ
極端な話過去ガンダム作品のリテイクでもいいし

そうすれば過去作品のHG化、それも店頭販売がはかどる
古参も戻ってくるし新規の人達がガンプラを見てデザインが古びないことに興味を持つかも知れないから
0027通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d02-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:50:06.75ID:/29EE+FA0
プラモ狂四郎を馬鹿にしてんのか
ガンダムオナネタアニメ粒子アニメのビルドとは全然違って紛れもなくプラモメインの漫画だぞ
アニメネタは控え目で扱うプラモもガンプラだけじゃないしな
0028通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d02-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:55:26.63ID:/29EE+FA0
ガンダムじゃなくてあくまでもプラモデルが主なんだよ狂四郎は
だからガンダムネタなんてもんじゃなくキットの特徴や技術に重きを置いていて
アニメのガンダムなど観てなくてもいいし完全に無視していい
0029通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr01-CFtP)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:59:25.62ID:2vme1dG5r
>>27
ビルドはプラモ狂四郎の悪いところ(謎スキャンしたデータでバトルして直接ぶつけてないのにマスターの加工でプラモが壊れる)を神扱いして引きずってるやん
狂四郎はパイオニアだけど
今の時代見ると手放しで全部の設定褒められるもんでもない
0030通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d02-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:02:14.76ID:/29EE+FA0
原作でどんな強力な機体だろうが特殊能力があろうが狂四郎だろほぼ影響ない
キットの特徴と良し悪しだけが重要になるから戦車のほうがロボより強かったりもする
0032通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2dce-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:08:25.38ID:5OLABv9v0
>>23
HGのドムやトローペンが去年辺りから何度も再販されてるけど、その都度きっちり売り切ってるからなぁ
今月は0083やUC系も色々再販みたいだけどビルクソよかこっちに力入れた方がいいと思う
新規はもうムリと諦めて古参を大事にした方がいい、今やSEED世代ですらもういい歳してるだろうし
0033通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d02-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:15:02.51ID:/29EE+FA0
ビルドは狂四郎で悪癖と劇中でも批判される見てくれ編重ばっかりで中身がない
ようはパーフェクトガンダムばかり販促するような内容で素の機体のプラモの販促にまったくなってない
0034通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d02-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:21:07.26ID:/29EE+FA0
そのうえビルドは現実には発売されてないプラモや
現実には無理なサイズのプラモを平然と存在していることにして
既存キットも無いものは作るスクラッチの意義も無意味
プラモのアニメであることが無意味化してる
0036通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8502-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:39:10.68ID:fw58jOg+0
ビルドシリーズ再販するよりHGCEダガーLをギリギリまでどのネット通販でも予約可能にして欲しい
2〜3ヶ月前に予約しろ、コンビニ決済ダメじゃ金銭感覚が壊れる
0048通常の名無しさんの3倍 (アンパン 8502-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:30:57.86ID:nf58QsSS00404
>>43
こんど万が一ガンダムビルドシリーズやるとしたら必ずこのネタ持ってきて欲しいと思った
そうじゃないと泥人形のためにプレバン送りにされたガンプラ達が浮かばれないから

バンライズなら絶対にやらないと信じている ビルドシリーズも このネタも 両方
0052通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b501-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:26:51.09ID:6/Ic/syu0
>>49
だからといってレイやアスカのフィギュアが万人に受けるものではないぞ
女のフィギュアがガンプラコーナーに置いてあったら子供はガンプラもキモイものとして認識するぞ
0061通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8502-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:30:36.92ID:TU1sPDY10
ガンダムX25周年だからってダ・ヴィンチの色変え武器持ちをレオパルド扱いにするの止めてください>某ツイート
アレは完全に本家を愚弄しています
格好良ければ良いという問題ではありません
戦車的デザインを全く無視しています
0062通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3502-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:15:30.64ID:3sJRxF2h0
>>58
BF放送当時ウチの息子が〜甥が〜みたいなの散々聞いたが今思えば何割が本当だったんだろうね?
本当にキッズ層から絶大な支持を得られてれば信者が言うようにトライで突然人気がガタ落ちなんてならず支持する子供もある程度残ると思うが
1〜2年くらい期間が空いて別のコンテンツに流れていったわけでもないんだし
0063通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad7d-3bw/)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:36:27.13ID:TJmVqtKs0
>>58
ガノタ・流石にアムロやシャーぐらいは知っとるやろ…
キッズ・似たような玩具沢山売ってるけど何か良く分からん…ロボット?

ぐらい認識に差があると思う…ぶっちゃけプラスマイナス以前の問題かと
0065通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:23:19.12ID:QnCNZNJla
>>63
似たような物(ガンダム系)ばかりってのがある意味子供には受けないのかもな
ウルトラマンだって勿論ヒーローは1番人気だけどセブンガーとかバルタン、ゼットンが1番好きって子供もいるだろうし
0066通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e379-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:05:45.59ID:3HEdtZPg0
今の子供にウケたいなら、仮面ライダーを商業モデルにしなきゃあかん
ウルトラマンはそれで復活したからな

ガンダムはいまだに00年代あたりの商業モデル・アニメ制作を引きずってるのが駄目な気がする
CG導入しなかったり、高額でコレクション要素の薄いガンプラをメイン商品にしてたり
0067通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 238d-luM7)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:08:07.50ID:CczBM0Wt0
そもそも小川がだな
0068通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e501-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:24:49.53ID:ksOCipRp0
某所の言う通りやはりライダーオタが害悪化しているようで
0069通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e501-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:28:54.29ID:ksOCipRp0
正直、一部のガノタにしても一部のライダーオタにしても
害悪化しているのはお互い様だろうに
正直、中国と朝鮮がいがみ合っているのと同じだな
0071通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e501-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:19:27.09ID:ksOCipRp0
バンダイの金の飯という点では同じ
結局、バンダイはグローバルリスト
0072通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4be5-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:59:34.05ID:z/LfN0yX0
オールスター乱発はそれはそれでどうかと思うけど
旧作キャラの知名度を上げる事で過去のコンテンツを死蔵しないで済むのが強みで
それに対するビルドシリーズは無印ファイターズ以降の改造機ばかり出す方針だと改造機も過去のコンテンツの系譜とは言っても直接繋がる要素ではないし
パイロットも全くの別人だから過去作を活かせる代物にはなってないのよね
(コーラサワーはゴリ押しされてたけど、あっちもパイロットの外見をゴリ押ししてるだけでコンテンツを活用する方向のものではない)

とはいえキャラ込みでオールスターやるとなるとガンダムっぽさの維持やSDシリーズとの兼ね合いもあるし
リアルロボット戦線よろしく異世界に複製された設定にでもしたい感じ
0074通常の名無しさんの3倍 (スフッT Sd43-s+Uo)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:06:46.08ID:zQ9QFbfvd
でもエクガンTypeレオスはROBOT魂やHGで立体化してるからそれなりに人気あるんじゃない?
AC版マキブON、ガンダムバーサス、NEWガンブレ、バトオペNEXTと同時期リリースのゲームでゴリ推しされた
ホットスクランブルガンダムなんかいまだに立体化されないしな
あとマキブから参戦してたパーフェクトガンダムは何故かEXVS2でリストラされたのに
ホットスクランブルガンダムだけ居座ってライトニングガンダムFbとかいう新たなオナニー機体が追加される
ビルドシリーズの不全な優遇っぷりは何なんですかね
0078通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbce-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:01:09.07ID:QkDMPOC10
ゼルトザームやテルティウムは手厚く両方一般売りで結果前者がダダ余りというのに
Mk-IIIが当然のようにプレバン送りというね…

話変わるけど、ガールなんとかとかいう変なAV企画物みたいなのなに?
コケるのは別に結構なんだけどそのツケがガンプラ(特にプレバン)とかに跳ね返ってきそうで怖い
0079通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b63-/oOP)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:56:30.74ID:4IOg7eLR0
ガールガンは税金対策だろ
0082通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbce-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:49:29.54ID:QkDMPOC10
>>79
なるほど、税金対策ね…
プレバンでも展開したりで確かに多少は良心が残っている様にも見えるが
一般流通でこれ売れるのかな?追々30MSで売り上げあってもチャラになりそう
0083通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbce-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:42:36.71ID:QkDMPOC10
何年も再販してないケルベロスバクゥバウンドがプレバン送り(在庫品扱い)とかえぐいわ
最近ガンダムタイプ以外は一般品でもベース枠扱いでプレバン送りになってきたな、本当にアコギ
それでいて小川ガンダムにはこれでもかって言うほど手厚い一般出荷なのが腹立つ
0084通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f02-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:57:49.36ID:K2CbYI1t0
REVIVE版を出す予定があるからとかならまだ理解出来なくもないけど
いや今のご時世じゃREVIVEするとしても元祖バクゥ以外はプレバンとか当たり前のようにやりそうだしどっちみちアカンか…
0086通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c279-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:45:15.98ID:zafKYGSK0
敵味方ガンダムだらけ商法はGガン、もっと遡ればSDガンダムの頃からやってたわけで
TBSが駄目だったのはそれに加えて、過去シリーズの焼き直しばっかに走ったことだよ
宇宙世紀・W・種の劣化みたいなガンダムしか出せないんじゃ
人気の過去作でいいわってなるし
0088通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd02-OeC+)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:09:54.03ID:JZ59pm/ud
アークがHGブランドで出るっぽいからその辺期待してる
確かにガンダムだけ出してるのはもったいねーよな
まぁヴァルキリーはHGにした場合はスケールどーすんの?って思ったけど
0089通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr5f-v8u1)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:58:56.42ID:1f5Du+DXr
>ガールガンレディ
都心のおもちゃ屋店員と少し話したけど扱いに困ってたな
「コトブキヤの美少女プラモ狙ってるのか戦隊の需要狙ってるのか意味不明。今日も全く動かない」
「GGL写真付きニッパー発売したけど買う?」→俺「使い慣れてるのがあるから…」→「デスヨネー」
0100通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd02-OeC+)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:38:05.19ID:rjPbPz67d
ガンプラは自由云々とか言ってても他所がいい意味で色々やりたい放題やってるの見てるとガンプラ及びにガンダムって窮屈なコンテンツだなぁって思わされるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況