X



ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Src9-p3yF)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:48:52.60ID:CxM/8db4r
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』「ガンダムビルドリアル」のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続

《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/
https://gundambuildreal.bandai-hobby.net/

・スレ立て時には一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1605102488/

・スレ立て時には一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0597通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MM2b-jjVx)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:05:00.62ID:nMpyhjWHM
デスサイズはハブられるけど、四聖獣ならWでやればいいのになとは思う

朱雀→ウイングゼロ
白虎→ヘビーアームズ
青龍→アルトロン
玄武→サンドロック(アーマディロ)

白虎は確か武者ガンダムでもヘビーアームズが白い虎だったし、
サンドロックはアーマディロを亀の甲羅、2本のヒートショーテルを蛇に見立てれば丁度いい
0600通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cdce-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:05.53ID:N+WxkxPG0
>>593
予約状況見てるとブレイジングガンダムも汚染デスサイズヘル並に人気ないかもねぇ
足先が丸ごと攻撃エフェクトってのは面白そうだけど、それだけで買う気にはならないかな…
白いデスサイズもEW版(所謂アーリー)で既出だしそこまで新鮮味はない
0601通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa39-d1CQ)
垢版 |
2021/07/16(金) 01:17:06.38ID:eZX/dlHza
>>598
当時もそこから不満意見がかなり増えてたけど異議を唱えると信者が袋叩きにして片っ端からアンチ認定
スタービルドストライクのディスチャージシステムってHGでもMGでもウリにしてた要素だし映像でもRGシステムなんかよりよほど見栄えしたのに、
結局黒田のステゴロは男の浪漫!って思考停止の犠牲になってしまった
0602通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8963-cwyY)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:02:31.10ID:cIly6mSW0
ビルドナックルも格好よければ誰も文句言わなかったよ
0603通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0502-kbnc)
垢版 |
2021/07/16(金) 15:22:25.79ID:ipSsPqUN0
ビルドファイターズって粒子属性でしょ?
なら
ガンプラ置かないで粒子からガンプラみたいなのを生みだして操作するって可能なんじゃない?

ビルドダイバーズはネットワーク系だからちょこっとハッキングすれば…

これを事前にスタッフが心得ていたかどうかで評価がずいぶん変わるけどね
いた→ならガンプラ持っていなくても舐めプできたかもな
いない→スタッフの想像力も大したことないな
0607通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7563-cwyY)
垢版 |
2021/07/17(土) 11:13:20.76ID:ONw1lgzS0
でも本編であのエフェクトは生かされなかったな
0611通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0502-kbnc)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:21:22.17ID:6jGLTx+m0
全部ビルド系で出たMSだな
アルトロンはTVでも出たからプレバン送りになったら大変だ
カプルもか?
ノワールはSEEDMSVだったから・・・

ビルド系がHGを想定した設定だからHGでやらないと不自然だよな
このように絞り込まれるとバンダイがガンプラアニメを企画したのは自殺行為だし
サンライズがビルド系を引き受けたのも自殺行為だと思う
責任をバンダイ1社になすりつけるくらいのアニメ会社がないと多分プレバン商法は収まらない
バンダイ社内でも「これはガンプラ作るのめんどくさいから止めとけ 今までのMS・MAをHGで確実に売っとけ」とする空気が必要だった
色あせない良い物は忠実にかつより良い品質で提供できればそれが近道なんだ

他のアニメでTV番宣からのムーブメントと収益を起こしてガンプラに関しては手堅く小売り販売(家電量販店などでも可)していれば良かったんだ
0617通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 61ce-E0YB)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:21:47.38ID:gNDrwG4A0
>>611
本編に出てるかどうかとかはもうプレバン送り基準には関係ないと思うんだよね
プレバンPVによると、マイナーな機体を深掘り、みたいな建前には一応なっているけれども
カプルくらいは一般で出て欲しいけど難しいだろうなー

>>616
プレバン送りの奴(陸ガン、グフカス、アストレイ、ゼロカス)はただのカラバリに見える
0622通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 76c9-szD0)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:43:14.81ID:5f4WbM6W0
新しいPV見てみたけど、まだ始まってないとはいえ、やはり何がしたいのかよくわからんアニメやね>境界戦機
あらすじ見るにシリアス系のロボットアニメっぽいが、メインキャラのデザインがホビーものみたい…なんかゆるキャラみたいなマスコットが1人1人ついてるみたいだし
0625通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdda-szD0)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:36:40.77ID:ZiYkpFiAd
ガンダムでもないのに初っぱなからプラモ展開するとかヴァルヴレイヴを思い出すな
あれも放送前からやたらプッシュしてたが、最終的には歌は売れたね…くらいになったが…
0626通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr75-sofR)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:45:09.17ID:m5G/VCI7r
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1339567.html
恐竜プラモも出るし
仮面ライダーもウルトラマンもプラモ展開してる(元からバンダイのコンテンツだけど)
ピピン@で大爆死した宮河の自己正当化もあって今の社是が当たって砕けろだけど
最近の新規コンテンツへの手の広げ方見てると
「ガンダム」「ガンプラ」は公言してるほど安定した商品ではないのかもしれない
0629通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8d-cwyY)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:59:09.66ID:B8sGGHSy0
まあビルストもバルバトスも最初だけは売れたな
でも
ビルスト RG化したけど続かず
バルバトス MG第6パーツはプレバン送り
0631通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 61ce-s5km)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:01:37.91ID:xJHAcj8I0
>>626
そりゃ(このスレで言いたくはないが)AGEの時にも既に躓きはしてるからね、そこまでの安定商材ではない
リライズも当初投げ売り相次いだし。特にエルドラブルートの淀で発売2週間で半額以下は記録だと思う

>>629
まぁバルバトス第六はその前のハイレゾもプレバン送られたから仕方ないような…
拡張パーツと言えばWの敗者シリーズのが割高に思えるのは自分だけだろうか
箱が安めのHGくらいの厚みなんだけど3000円越えてる
0632通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr75-sofR)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:35:13.96ID:jbMtvZe8r
>>631
バンダイの決算でガンダムは毎度景気いいけど
それでも絶対にシリーズ毎の決算は発表しないのよね
内訳の大半は多分宇宙世紀ネタで締めてると思う
あと昔からSDが救世主だった時代にもネタ扱いして冷遇する空気あったし
0636通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d901-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:15:38.28ID:94o1IW8/0
>転売している人は、買えなかったあなたよりも努力してそれを勝ち取ったんです。なんでもそうなのに、プラモデルだけそうじゃないという考え方は少々虫が良すぎますね。買えなくて悔しいのはもちろんわかりますよ。
>他は売ってしまってプレ値分の差額で、製作しようと思っているキットの値段分を浮かせようとしたりとか。

ちょっと話題になってる某模型誌編集のnote見たけど転売肯定しまくりでうわあ…ってなった
個人で言うならまだしも雑誌の名前背負ってそれ言っちゃいかんだろ…
0641通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 714e-ogmE)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:40:40.00ID:+6wQRlSm0
>>636
努力が足りないから買えないとか擁護されてるの見てるとそれなんか違うくね?と毎回思う
開店前に並べだの、仕事で行けない人も居るだろ
予約しろ?ネットの予約は毎回瞬殺で出来ねえよ
それで買えないからってメーカーや転売屋に文句言うなって…
どういう神経してるんだあいつら
0645通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1ce-bSA8)
垢版 |
2021/07/24(土) 23:51:09.87ID:SaFn5iqp0
ただのリカラーのリライジングガンダムは再販1回目でもうダブついてるけど
ナイチンはこうはならないだろうなぁ。多分再販2回目の12月でも品薄だと予想
相変わらず見かけないRGジオングと同じような感じになるのでは
0648通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sae3-MUzm)
垢版 |
2021/07/25(日) 06:25:30.18ID:T7ts25uza
なんとしてもバンダイは悪くないと言い張りたい養分の多さには辟易するよなぁ
ベースやプレバンに在庫集中させた挙句ろくな購入制限もなしで転売屋の天国
前者はHGなら5限、大型でも2限な上にループも平然と見逃され、後者は1人36個までとかいうふざけた仕様
こんなん転売の片棒担いでると言われても無理ないと思うわ
0650通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4901-kLwY)
垢版 |
2021/07/25(日) 08:28:31.71ID:j/Bmlpbn0
>>646
ビルドシリーズも送られてくるぞ
そして店側は年始まで売れなくて鬱袋に投入するしかなくなる
0651通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 131f-TOGs)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:41:22.42ID:CL5C9tTV0
>647
よく言われるのは
「これからは海外需要(特に中国辺り)、国内は軽視されてる。」
「国内ユーザーが文句ばかりのゴミだが海外ユーザーは素晴らしいからバンダイが力を入れるのは当たり前。」
色々あるよね。
元HGダンバイン担当の「ユーザーの熱意が足りない」発言とかからもそういう考えがバンダイにもあるってことで。
0653通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5963-qyxM)
垢版 |
2021/07/25(日) 11:59:21.22ID:RrFwazgG0
小川が国内を滅ぼしたから結果的に海外に依存してるだけなんだよな
0654通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd33-5afK)
垢版 |
2021/07/25(日) 12:01:09.16ID:7Zm1auyUd
あー、なるほどw
その発想までは至れなかったわ
言われてみたらビルドや鉄血が思った以上にヒットしなかったから…?って考える人もいなくはないだろうな
0655通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 714e-4cX9)
垢版 |
2021/07/25(日) 12:15:54.61ID:1DFp+9X/0
頑張ってガンプラ買い占めてくれる転売屋は「熱意のあるありがたい客」で
ビルドとかいう手抜きブランドにケチつけて買わない、バンダイの売り方に意見するユーザーは「熱意の足りない客」としか考えてなさそうだな
0659通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5963-qyxM)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:57:22.40ID:RrFwazgG0
大きな店は宇宙世紀が全滅でビルド鉄血が余ってる感じ
0662通常の名無しさんの3倍 (FAX! b1ce-bSA8)
垢版 |
2021/07/26(月) 04:14:07.20ID:NLNWSOpk0FOX
>>648
コトブキヤなんかは公式でも1〜2限だからマシだよな
まぁ受付の際の鯖落ちが酷かったり、在庫が夜まで持たず社会人が買えなかったりもするけど。
対し今のホビー事業部は品薄商法と転売ヤーがセットで、プレバン誘導が本命なのではとすら思える
0663通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1ce-bSA8)
垢版 |
2021/07/26(月) 13:37:31.83ID:NLNWSOpk0
HGサバーニャとハルートの決戦仕様、MGエクリプスのパック、で珍しくプレバン鯖瀕死になってる
3種頼んだけどエクリプス本体が確保できてないんだよなぁ…最悪ストライクに付けるか
0671通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b902-3Z6B)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:40:31.19ID:AlJK32kx0
>>670
Gガンに出てきたドラゴンガンダムよりメカニカルで押し
・・・けどデビルガンダム最終形態は魅力があった
あれも早うHG化して欲しいな
GガンのRG化は確かまだだったはずだからいきなりは望み薄かも

てなわけでガンプラアニメを本気でやりたかったら
まずもっとたくさんのMS・MAのHG化が必要だったのに
見切り発車でガンプラアニメ劇中に劣化ガンプラ押しつけてやったから叩かれたと言うわけ
これを未だに分からないのがバンダイとサンライズ
オモチャの売上げだけその場限りで伸ばしたい
新しいオモチャを開発できればそれでいいという安直な姿勢が長期ヒットを生み出さない秘訣
0672通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 131f-MYQi)
垢版 |
2021/07/26(月) 22:21:33.71ID:cROtIMFJ0
>>671
op「主人公機原型がストライクなのはバンダイに押し付けられたから。自分たちの意思じゃない。」
op「HGギャンが売れたが自分たちに実入りが無かったのでBFTは実入りが入るようにした。」

やたら00やAGEや未HG化汚染機体ばかり出すのは小川の意思だから仕方がない。
0675通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1ce-bSA8)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:26:23.11ID:NLNWSOpk0
リライジング、尼本体がマケプレに引きずられて33%offにw
まだ高いな、4〜50%offなら考えてもいいが

>>674
2期のHGダブルオーガンダムからクサビ型のゲートが採用されてる
ティエレンやフラッグとか敵MSのHGも面白いんだけどね
0677通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1ce-bSA8)
垢版 |
2021/07/27(火) 04:14:11.10ID:aiJI96Cd0
ふと思うんだけどハイモックとかああいうの再販しないのかな
ビルクソ品でも練習とかにいいと思うんだよね安いし

>>676
スサノヲ辺りがちょっと評判悪いけど(主にプロポーションで)2期HGはまぁ9割当たりだと思う
敵MSのアヘッド系もお勧め
0678通常の名無しさんの3倍 (ニククエ b1ce-bSA8)
垢版 |
2021/07/29(木) 12:26:16.22ID:uFENUKIJ0NIKU
サバーニャとハルートの最終決戦仕様売れてるなぁ
2次でもたいへん好評表示で在庫無くなって3次・来年5月の分取ってる
1年近く先の予約取るとかまるでフィギュア界隈みたいになってきた
0680通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d663-co+r)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:36:21.81ID:cjZ5F8Sx0
俺の近所にはAGEFXと黒いバウンサーみたいなやつが入荷してた
0683通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa8d-co+r)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:33:53.93ID:Snr7nszx0
良かったな小川
ビルドより売れないガールガンがあって
0686通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd9a-WgOh)
垢版 |
2021/08/02(月) 17:36:02.78ID:NoUIqNBad
あのギャルゲーもどきもどうだか
つーかロボットがやりたいならハナからロボットやれよと思ったなぁ懐かしい
まぁそれはそれとして境界戦機がヒットする未来が見えないのは確か
なんかトレーラーとか色々気合い入ってるけど空回りしそう
0689通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MMe2-MjzU)
垢版 |
2021/08/02(月) 20:17:10.39ID:ktOAE/XBM
MGウイングゼロ
RGジオング
HGナイチンゲール
確かに馬鹿売れするガンプラはあるし、これらは十分に魅力的なんだけど、
全て遥か過去の作品なんだよな
(ウイングゼロは一応2017年の漫画だけど原典は1997年の代物だし)

映画が話題になった閃ハサだって何年前の原作だよ

ガンダム自体が完全に過去の遺産頼みになってる感が強い
完全新作って00を最後に鳴かず飛ばず続きじゃないか?
0692通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7a79-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:28:54.20ID:losgVBQp0
>>691
90年代のSD世代がちょうど中高大学生になってたのと
Gジェネや連ジのヒットによる、宇宙世紀っぽいガンダムへの需要が高まってたからかなぁ

直前にコロコロ・土6でゾイドがヒットしてたのも大きそう
0694通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6501-tJWv)
垢版 |
2021/08/03(火) 07:33:32.24ID:cVhFZrLw0
>>692
付け加えるなら比較的俗っぽくしたお陰で今までのガンダムを敬遠してた人達がとっつきやすくなったってのもあると思う
表面的にはバトル物として子供心を掴んだGガンに続編がなかったのが不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況