X



機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart826

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/12(土) 19:23:56.99ID:053e08gu0
前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart825
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1593055896/

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/25(金) 18:17:21.84ID:zhkpoBaZ0
>>261
良くわからんけど、ダブルオーという存在がガンダム界隈から腫れ物扱いされてる…って事?
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/25(金) 23:05:39.98ID:4TJzSFp70
>>262
SDガンダム界隈なんてもんがどこに存在しているのか
本当に00が邪険にされているのか客観的な証拠が何もないから
ただのそいつの妄言だよ。本気にしない方がいい
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/26(土) 21:01:32.84ID:PrG+I5Mr0
この作品て批判されるとWのヒイロやZのエウーゴだってテロだから!って言う人が必ず出てくるけど、どう考えても別物でしょ
Wはコロニーを守るための戦いだし、連合からの圧政が酷いわ指導者暗殺されるわで無茶苦茶されてきた過去がある
エウーゴだってティターンズの暴挙に対抗する為に作られた組織なわけで
テロという言葉で一括するにはそこまでに至る経緯も戦う理由も違いすぎる
ソレスタは目的が荒唐無稽で非現実的すぎる上に、活動内容の多くが非人道的で人を人とも思ってない
あの異常集団と同列扱いとか、ヒイロやエウーゴに失礼すぎる
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/27(日) 00:34:42.35ID:LBQqJn480
Zガンダムは1話からティターンズがろくでもない組織なのが描かれててどんどんそれが過激化してくからエゥーゴの存在も納得いくけど、
00は大いなるゼロサムゲーム()にラブワゴンがヘラヘラ横槍入れたのを正当化するために内輪からアホみたいな過激派を出した
構成のレベルが違いすぎて比べたくもない
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/27(日) 01:00:08.45ID:tvPFnqbj0
じゃあもっと血みどろの戦争があちこちで起こってるような世紀末世界なら
CBを受け入れられた?
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/27(日) 01:11:32.97ID:pmgji49i0
ぼんやりした世界観ではなく対立する組織の話をしてるんだけど
最低限の知能もないなら話しかけるな
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/27(日) 01:15:30.86ID:pmgji49i0
それでもあえてその前提に乗るなら、一期の時点でソレスタルビーイングの描き方自体が世の中舐めてるから例え世紀末だろうと論外
自らが起こす紛争で死ぬ人間のことなんか屁とも考えず、物価が上がる前のショッピングに精を出したり呑気に遊んでる連中なんかお断り
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/27(日) 15:42:02.93ID:tvPFnqbj0
ああ、その今更な批判に改めて同意する必要もないと思ったから話を変えたんだが
気を悪くしたのならすまない
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/27(日) 21:34:13.53ID:W9m955l10
>>270
今更な批判が出てくるのも、全ては断罪エンドから逃げ続けているからでしょ
ちゃんと全滅オチにしてケジメつけときゃここまでネチネチ言われる事も無かったのに
まあ別に謝ってもらわんでもいいけど
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/27(日) 21:47:32.03ID:W9m955l10
個人的には、主人公達に酷い目にあって欲しいとかじゃなくて組織がしてきた悪事と向き合って真っ当なやり方で贖罪して欲しいんだよ
それでも全員戦って死亡エンドはやるべきだと思うけど
ちゃんと死んで終わるのなら、どれだけ善人面しようがカッコつけたセリフ言おうが都合のいい悪役にヘイトを擦りつけようが構わん
それだけ終わらせ方っていうのは大事よ
やり逃げしたまま今更1期に遡って過去ネタで商品展開しますとか、その前にやる事あるよね?って言う
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/27(日) 22:57:17.06ID:NpzrJmDs0
デスノートで月が生きて終わってデスノートのおかげで世界はよくなりましたってオチにしたようなもんだからなぁ

あれがしっかりしてたのは原作アニメ実写全部通して
「どれだけ世界がクソで目的がその是正だとしても大量殺人という手段を肯定してはならない」と一線引いたところ
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/28(月) 01:19:31.73ID:ASKYPWYl0
死亡エンドでもあまりにも美化されまくったら自分は無理だな
結局作者がどういう意図、何を伝えようとしているかの問題だし
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/28(月) 09:22:37.75ID:8XZItFu60
>>274
なるほど、めっちゃわかりやすいわそれ
ダブルオーは主人公側のやってることが一線越えすぎなんだわ
特に外伝とか、本編で直接描写がない設定の倫理観の無さっぷりが凄い
そしてそれらが誰からも問題視されず、明るみにもならず闇に葬られて物語は非道集団が美化され人類ハッピーエンド
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/28(月) 09:36:25.32ID:8XZItFu60
あとこの作品でイライラさせられるのが、主人公を美化したいが為に組織の闇と向かい合わせない、関わらせない所
何もわかってないくせにソレスタの看板背負ってヒーロー面するもんだから余計にタチが悪い
刹那の性格だったら絶対アレルヤの子供虐殺止めるか責めて対立するだろうに、それすらない

そういう意味ではメタルグラハムも同じ様な扱いに見える
ソレスタを美化し続ける為の看板キャラとして、前科のない人気キャラを味方に引き込みます
これでトレミー組の正当性は盤石だぜイエーイみたいな
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/29(火) 01:10:42.74ID:X87+l9J+0
そういう大事なところほどなあなあ
そのくせイチャコラだけは真剣だからラブワゴン呼ばわりされる
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/29(火) 15:18:41.07ID:N2BGPR7j0
ミレイナの存在とか元少年兵の刹那は何も思うところないのかと
自分で選んだ?
外部と隔絶した環境で育てられた子供に選択も何もない
かつての親殺しもそうやって「選んだ」んだろうに
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/29(火) 16:50:20.02ID:F2G5MZ6o0
それ言ったらイノベイドたちだって似たようなもんだけどイオリア否定したくないからか一切触れられなかったな
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/30(水) 22:34:15.17ID:0vjd+eSU0
>>280
ライルは伏線があっとはいえ同じ顔同じ声似たような性格という何がしたいのかよくわからないキャラだった
トレミークルーはロックオンの代用品としてしか見ていなかったし本人も開き直って兄の口癖を真似し始めた

スパイ設定も不要だった
カタロンと敵対するか、アロウズもしくはイノベイドのスパイというのなら設定が生きてきたが
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/03/30(水) 22:56:53.62ID:XMUFr8Xy0
アロウズのスパイはアリだねぇ
テロ屋に家族殺された設定から連邦所属の軍人は自然だし
かたやテロ屋の兄貴との対比も物語に奥行きを出しそう
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/02(土) 08:53:16.95ID:jQr+iCU20
トランザム!って叫んだだけで
機体真っ赤になって出力三倍になるとかマジで舐めてんのか
小学生の黒歴史ノートよりも幼稚な設定だわ
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/02(土) 09:02:42.33ID:VlNw0FDn0
兄弟共々テロリストを心から憎んでるはずなのにテロやってるくせに善悪語り出すのもダブスタすぎてまーじで何がしたいのかわからんのに
その場のノリで美化しすぎるからさらにわからなくなる
沙慈がやったみたいにテロ屋潰すために連邦に情報与えるとかならまだわかるんだけど
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/02(土) 10:17:25.44ID:Kcrb6Hw40
1期中盤の掘り下げやるみたいだけど嫌な予感しかしない
まあ玩具の販促でやるだけなら戦闘シーンメインで後はおまけレベルの寸劇になりそうだけど
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/02(土) 18:15:46.35ID:jQr+iCU20
言い訳もクソも何の責任も取ってねーもんな
こいつCBに入る前の同士討ちからも逃げてるし

裁判くらいしっかり受けろや
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/02(土) 19:31:50.34ID:31BUUx320
フラッグやイナクトがガンダムに一矢報いるみたいな展開に期待したいけど絶対ないだろうな…
今思えばハムフラッグがデュナメスにキック入れてた時が一番輝いてたわ
それが今ではメタル化してテロ組織入りしてヒーロー気取り…どうしてこうなった
熊といい、まともだと思っていた軍人キャラがテロに尺度しまくる展開にはうんざりです
そのうちコーラとかも取り込みそうで怖い
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/02(土) 22:58:04.17ID:jQr+iCU20
イナクトと言えばサーシェスがエクシアを技量で押してたところはまぁカッコよかったかな?とは思うけど
どの道一般兵だとカカシでしかないからな
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/03(日) 17:38:08.05ID:KvHl3Q+d0
>>287
00本編自体が掘り下げも人間関係の描写も薄くてそんな感じなんだけどな
0293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/03(日) 23:06:36.67ID:lxt+q26u0
このアニメって何のために出したんだって言いたくなる噛ませキャラが多すぎる
主人公と敵対するキャラに魅力がないのもそのひとつ
トリニティはヘイト押し付けられた後即殺処分だし、大使とリボンズは掘り下げが浅すぎて存在感が中ボス以下
いいキャラしてたサーシェスも2期で在庫処分みたいな扱いで終了
鳴り物入りで出したはずの連邦のイノベイターとMAも物語に何の影響も与えないままサクッとやられて退場

主人公側もキャラ同士の交友関係が狭すぎるせいで、人間ドラマが内輪揉めとラブワゴンくらいしかやる事なくなってるし、物語としては面白みがまるで無い
個人的にはとにかくもっとリボンズを掘り下げて欲しかった
刹那を綺麗で正しい存在として描こうとするあまり、敵対(あるいは対比)するキャラの扱いが弱すぎると思う
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/04(月) 00:45:53.29ID:LE4poPGB0
トリニティだってCBが洗脳どころか生まれの時点から管理して世界から憎まれるよう仕向けられた少年兵だしなぁ
あいつらが悪辣であればあるほど組織のクソさが際立つとこまで水黒は想像出来なかったんだろうな
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/04(月) 02:54:33.81ID:ntrgKlKR0
トリニティは大使が勝手に作った私兵でしかなく
ヴェーダからも存在を認められていないからCBではない
そもそも大使は裏切り者だからってのが00ちゃんの見解らしい
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/04(月) 08:15:57.02ID:eeRhJ4Ny0
ちょっと待て、ヴェーダからは承認されてたはずだが?>トリニティ
そもそもネーナがヴェーダにアクセスしてる描写あっただろ
アクセス権あるのはヴェーダに認められたごく一部の存在なんだが?
認められてリンクもしてたからトライアルシステムの効果もあったわけで
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/04(月) 10:03:28.28ID:SnEFF3nA0
当時ブレイクしてた釘宮で萌え豚を一本釣りしようと思ったけど脚本が陳腐すぎてかなわなかったので雑に処理した感じかな
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/04(月) 11:45:21.56ID:eK92dSqt0
量産機は棒立ちの案山子
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/04(月) 16:09:42.00ID:xDMZWmGo0
刹那たちは真実を知らない事が多い

・自分たちは世界の恨みを買って滅ぶまでが任務であったことを知らない
・初トランザム時、ヴェーダに選ばれたつもりが実際には偶然で大使がシステムトラップに引っかからなければそのままやられていた
・トリニティはヴェーダの承認を受けた正規なもので裏切り者は刹那たちの方
・自分たちに都合の悪いヴェーダの振る舞いを乗っ取られていたからと思っているが実際には計画の許容範囲だった

これを知ることができるのはティエリアだけだが、彼がそれを皆に教えることはないだろう
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/04(月) 18:08:20.17ID:SnEFF3nA0
おのれ十河
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/04(月) 20:24:12.04ID:SnEFF3nA0
>>290
他が基地外すぎるだけでまともに見えてしまうのかもしれんけど00の軍人にまともなのは居ないよ
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/04(月) 21:19:20.55ID:SZRw61dD0
新作が公開されたぞ
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/04(月) 23:03:47.57ID:eeRhJ4Ny0
作品の内容とは関係ないんだけど、全然違う作品の話をしてる所に無理やり00のネタ振りをしてくる人が定期的にいるけどあれやめて欲しい…
赤くなるだけでトランザム連呼とか、銃構えてるだけの全然関係ないロボ画像見て狙い撃つぜ乱れ撃つぜとか
こういう言い方あまりしたくないけど、正直ウザい
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/05(火) 00:34:51.49ID:/AebFbM+0
ロシアが中国・インドと同盟結ぶ可能性についての記事を持ち出して
「まるで人革連!00は先見の明があった!」とか
「CBがいればこんな戦争とっくに終わってる」とか

ネタバレスレには未だにこういう奴がいるんだもんな
00が大好きであらゆる物事に00を絡めて言葉を発してしまう典型的な痛いオタクがさ
まあそれがオタクだといえばそうなんだが
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/05(火) 00:44:14.78ID:NzIx4hbr0
お花畑が作りお花畑が絶賛した社会派ガンダムだからな

世界情勢の説明が「大いなるゼロサムゲーム」の一言で終わり三大勢力同士が実際どんな関係なのかすら一切語られないから、別れてようが地球連邦に統一されようが物語上何も変わらないという
制服がお揃いになっただけじゃん
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/05(火) 11:54:34.42ID:zG+quOYt0
新型の式典に一応は敵国の軍人や技術者を呼ぶガバガバっぷりやからね
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/05(火) 12:26:09.64ID:SjDoBLVd0
00ほど適当すぎる世界観はないな
化石燃料が枯渇(ドヤァ)とか語るくせに
現代で問題視されてるレアメタルや食料枯渇などは一歳語られずだし
種はサイクロプスが元々はレアメタル採掘用の機械だったりよく練られてるしなんでその辺学ばなかったんだろな
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/05(火) 12:41:27.56ID:SjDoBLVd0
十河むかつく
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/05(火) 18:18:53.48ID:v0ytUPkq0
古谷さんじゃなくて蒼月さんだから(棒)

あの超大型新人のテンプレノリも大嫌い
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/05(火) 20:30:59.28ID:SjDoBLVd0
古谷と初代ガンダムのパチモン出しときゃ古参人気は取れるだろとか頭の悪いこと考えてそうでキモい
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/07(木) 01:23:16.24ID:ft+oe8Fa0
ラルと戦うことでアムロは成長したから、それとダブらせたくてオマージュしたとか言ってたな
アムロのあの時点での成長ってせいぜいがパイロットの仕事をちゃんとこなそうってだけで、人間的に成長してくのはもっと先の積み重ねなんだけどそれすらわからんから雑に表面だけパクる
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/07(木) 17:29:37.97ID:lrycpBmL0
そもそもたかがパイロットの少年兵テロリスト程度が未来を切り開くとか世界を変えるとか
リボンズよりもおこがましいと思うんだが、対比もまっっったくできてないね

マクギリスやラクスみたいに政界面の支配を最終目的にしてたりとかならわかるんだが刹那って全く最後に何になりたかったかがないよね

アムロはその辺の面ではシャアには全く及ばないって理解してるからあのポジションにいるわけで
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/07(木) 19:17:17.98ID:lrycpBmL0
スレタイ読めないやつよりかはマシだと思うが?
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/08(金) 00:36:49.75ID:dy1qLMU20
まあこの作品が言うテーマとか対比は口先ばっかで全然描けてないから
映画に出てきたシャーマンさんもあの扱いで対比()らしいし
クソつまらない言い訳用宇宙人出す暇あったら、ガデラーザやジンクスWと激しいms戦やって全滅エンドの方がもっと売れたと思うよ
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/08(金) 02:34:27.33ID:aYAQNaV80
映画で初登場して掘り下げも全くできてないキャラが対比()とか頭沸いてんのかな?

デカルト自体大した見せ場もなかったし何のために出てきたのかよくわかんないんだけど?
しかもガデラーザ、あんなでかい図体でgnフィールドもないとか欠陥機もいいとこだな
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 08:13:58.05ID:8uTOCOW/0
ハガレンは種の後番組じゃなかったら今の人気はなかったな
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 08:57:54.14ID:9lI/C88W0
ダブルオーってSEEDシリーズと違ってテレビ放送前がピークだもんな
売上が右肩上がりのSEEDとダブルオーは右肩下がり
SEED、ギアス等のロボアニメ全盛期のプッシュ受けてこれだから
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 08:58:48.77ID:9lI/C88W0
続編なんかやっても蛇足だろ
映画やですら蛇足言われてたのに
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 13:04:29.85ID:i/rRhvKx0
ハガレン一作目アニメは原作ファンから不評でFAが放送されるって決まってからは完全になかったものとして扱われてるからな
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 13:07:00.66ID:8uTOCOW/0
>>336
二期も屁び足なきも
一期の時点で世界が一つにまとまりましたでええやん
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 13:09:28.55ID:i/rRhvKx0
>>337
そもそもFAで水島が呼ばれてない時点でお察しw
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 13:30:56.42ID:8uTOCOW/0
伏線や設定無視して急に話を盛って広げようとするからもう滅茶苦茶
真のイオリア計画なんて突然二期の最後の方で出てきたし
外宇宙進出なんかも突発的に出てきたのでは?って感じ

イオリアを全て予見してた神のような存在に仕立て上げたかったようだけど、精々内部の人間から裏切り者が出るかもしれない くらいしか想定できてないだろ
イオリアに予見能力があるならイノベイドの反乱やアロウズの非道に対して何のカウンターも仕掛けてないのはおかしいし
そもそも自分が作ったイノベイドの野心にすら気づかなかったんじゃむしろ無能なんじゃないかってさえ思ってしまう

頭の悪い後付け設定でどんどんボロが出てきて酷いことになってるよなソレスタはw
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 16:43:31.71ID:8uTOCOW/0
ドル箱声優揃えた割にキャラソンの売り上げ悲惨だったな
メインヒロインの劣化ラクスの陰キャビッチでもオクラ兄さんにも及ばんし
しかも信者はキャラソンじゃないから(震え声)ってわけわからん言い訳してたしw
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/09(土) 18:44:50.58ID:8uTOCOW/0
ビーダマンのパクリだしなw
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 12:50:28.06ID:nhRQUL1N0
調子乗ってステレオポニーとか出したけど完全な使い捨てだったな
そら作品の雰囲気とか無視してタイアップでゴリ押ししたらそうなるわなって
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 13:46:30.31ID:yUXFb8aM0
>>347
あれはめっちゃ不評だったな
しかも脱ぎだしてSEEDで叩いてたのパクるんかよwっておもったわ
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 15:29:51.36ID:XRREsjSs0
なんかTwitterの方でラブライブのワンシーン比較みたい?な画像でエクシアがくるくる回転しながら切り付けてくるアニメが流れてきたんだけど
出所わかる人いる?
ビルド関係はダイバーズからは見てないんだけど、そっち方面?
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 16:33:53.26ID:nhRQUL1N0
00のヒロインはキャラが売れた種をここぞとばかりにパクってたな

ルイスはステラの劣化コピーでしかないし
スメラギもマリューのコピー
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 17:49:48.35ID:EFhMVo6X0
00が大爆死せず少しは売れてたらそれなりに人気も出てたかもしれんからある意味被害者ではあるな
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 18:04:43.67ID:nhRQUL1N0
おのれ十河めふざけやがって
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 18:22:28.94ID:vIaMsPgE0
福田と両澤も悪いけど結果的にSEEDシリーズ展開したほうが宇宙世紀ブランド頼みでやりつづけるよりよかったな

売れてる作品のラインナップみてると
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 18:38:49.75ID:EFhMVo6X0
そもそもなんで00ちゃんは種死をライバル視してるん?
向こうは社会現象レベルで足元にも及ばんやん
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 18:42:40.39ID:nhRQUL1N0
種によるリバイバルなかったら00もないのにな
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 18:45:01.51ID:oQ0uX5+n0
>>358
それいうと種はリバイバルブームに乗っかっただのSDガンダムのおかげだの
暴論いうやつでてくるからw
なぜかダブルオーの方はスルーで
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/04/10(日) 18:49:57.70ID:EFhMVo6X0
>>359
だったら何でターンエーはあのざまなんだ?
種と同じ年に映画も上映したのにwって言ったら涙目敗走したぞ

あれれー?99年にはGジェネやHGも既に商品化されてるのにおっかしーなー(棒)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況