バンダイの援護をする訳ではないが、コロナ禍(自宅待機)で需要が急激に伸び、供給が追いつかない状態なのは頭に置いておくべき
小売も売れるから今まで以上に発注して、その数が入って来ないと言ってる訳だが
バンダイもおいそれと簡単に増産は出来ない(たまごっちで破産しかけたし
それがなくてもタイムラグは絶対に生じるんだが、客はそんな事はお構いなしだしね
なおテンバイヤーに何が売れるかという情報を売ってる層もいる
オンラインサロンとか情報商材とかね