X



機動戦士ガンダム 水星の魔女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srb7-RsuP [126.193.187.26])
垢版 |
2021/09/15(水) 18:19:02.22ID:wYgg6Inpr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

サンライズが製作するアニメ『ガンダム』シリーズの新作が15日、オンラインで行われた「第2回ガンダムカンファレンス」で発表された。2022年に7年ぶりとなる新作TVアニメーション『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を放送、2022年に新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』を公開する。

 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、『ガンダム』シリーズのTVアニメーション作品として『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作。バンダイナムコグループが総力をあげて展開し、『G-PARTNER』とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指す。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し、今後のガンダムを支えていく作品を目指していく。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0182通常の名無しさんの3倍 (ニククエW bf01-X0+7 [126.140.131.203])
垢版 |
2021/09/29(水) 20:49:46.98ID:0soNVA+20NIKU
ガンダムの人気ほとんどは日本なんだから日本人向けでいいだろ
0184通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd42-RnU2 [49.98.70.28])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:13:09.82ID:Mk+hRsQTdNIKU
その年代も鬼滅が持っていくよね
0192通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-OO49 [106.131.152.215])
垢版 |
2021/09/30(木) 13:11:54.60ID:eFqP8caha
ロボットアニメは今の時代は売れないっていうけど鉄血だって途中まではめっちゃ売れてたんだぞ
終わり悪ければ全て悪しで駄目になったが
それでもいまだにメタルロボ魂が売り切れ転売続出してんだから

水星もキャラ萌推しすればいけるっしょ
0193通常の名無しさんの3倍 (オッペケT Srbf-k9ww [126.166.155.25 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/30(木) 16:22:45.71ID:PvQFtHZfr
メカニックデザインにもこれだって記号をもったものを最近感じない
そりゃお前が老害になっただけというところだが
00にしても鉄血にしてもスタイリッシュにかっこいいって感じではあるけど
主人公のイメージと重ならないというかね
VガンダムというMSはそこはよかったよ
敵のMSのデザインが奇形というのは物語の設定上ああいうものだったのかもしれんが
水星はどうなるかな
0201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/01(金) 15:32:03.70ID:dumBO6lc0
境界戦機が小、中学生向けに見えるのにプラモを15歳以上にしてる時点で今のサンライズは年齢対象合わせるの下手

流石に空条徐倫、草薙素子みたいな女主人公はないと思うが
結局男主人公のボーイミーツガールで「いつから女主人公だと錯覚していた」と言われるんだろうな
0205通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr77-ofSs [126.204.226.12])
垢版 |
2021/10/01(金) 18:51:50.44ID:iTP8gQnFr
水の星みたく匂わせじゃなくてハッキリマーキュリーって出してるのはいいんだけど果たしてどこまで水星成分あるのやら
ただただ水星「圏」でゴチョゴチョやるだけで「それ水星でやる意味あった?」みたいなのは勘弁
0207通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef68-WECE [119.230.66.147])
垢版 |
2021/10/01(金) 21:43:14.97ID:Qnn7bWIa0
>>201
ってか、境界戦機ってどの層を狙ってんのかよくわからん
AIのデザインとか見ると子供向けに見えるけど、そのわりにストーリーはヘビーっぽいし
メインの登場人物は男だけみたいだから、中高生男子は観るやつ少なそうだし
ワンチャン腐女子くらいに思える
0209通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/02(土) 09:34:16.82ID:OvLSFYP+0
エロ萌え女主人公だったら
・プラモでガンダム初の主人公がフィギュアライズスタンダード化
・エクバで初の女30機に主人公がナビでも参戦

など色々汎用性高いんだがあまり期待しない方がいい
男主人公はどれだけネタ切れかヒロトで分かる

「女主人公ならロランが居るやろ」だの「セイが女より可愛いやろ」言ってる輩がいい加減うざいから萌え女主人公来てほしいが期待裏切られるとつらいから期待できない
0210通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/02(土) 09:42:13.48ID:OvLSFYP+0
かつてギアスが種の影響でランスロットのストライクフリーダム化にヒロインがエロ萌えになったように
境界戦機は鉄血の影響受けてるように見える
メカはビーム使わずケンブがバルバトスでヒロインの服装の地味さとか
そんな鉄血も対象年齢が分かりにくかった
0214通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/02(土) 19:58:54.54ID:OvLSFYP+0
三日月とオルガのフィギュアは何故か食玩で一般だったな

多数フィギュア化するには萌系にしない理由はないな
女主人公なら「ガンダム主人公初の」が多数できるのが強すぎ

富野が何度か女主人公考えた結果サンライズから許可してもらえずロランが限界だったと聞いた事があるが
あくまで20年くらい前はラブライブみたいなアニメなかったわけで
ブームが変わった今なら女主人公いけるか?
0215通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd5f-SvNQ [49.98.70.25])
垢版 |
2021/10/02(土) 22:12:15.02ID:TSrVZHydd
女主人公で良いだろ
今、アニメガンダム乱立状態
大人気のSEEDのキラ、アスラン、シンに勝てるのは至難
かといってヒロインでラクス、カガリ、ルナマリアに勝つのも至難
活路を開くで女主人公で行こう

外伝でも女主人公ものは数多くない
プルの妹が主人公のAOZリブートしか俺は知らない
0217通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fee-TeV0 [117.18.216.16])
垢版 |
2021/10/03(日) 11:08:22.97ID:xKg374oX0
だったらガンダムじゃ無くてバンドリやラブライブをもう一本、放送枠の流れ作って
やった方がいいんじゃないのって話になりますがね。

フィギュアやぬいぐるみやクリアファイルとロボット玩具や武器玩具のどっちが
恥ずかしい代物か? って言われても、基本的には何とも言えんのだし。クリアファイルや
アクセサリーやファッションブランドみたいに未だ実用的なモノへ使い易い
萌え系イケメン系路線全面で何かやった方がいくらかマシなんじゃあないかねって。
https://t-machine.jp/wp-content/uploads/2019/05/753dd4f5930b125e1dc01d354dad4e1a.jpg
今じゃロボットのおもちゃのほうが「来ているぞ」になったのは何故なんですか? 大人たちは何をしてたんですかw
0228通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/04(月) 14:11:06.93ID:msgbl7ap0
令和版ガンダムXになりかねないんだな
注目にならない所とかも
主人公チームにレズかバイの女しか居ないラブライブガンダムにしなかったら実にサンライズは根性なさすぎ
そして引き続き「女主人公ならロランが居るやろ」「セイが女より可愛いやろ」と煽られる

種キャラと互角に渡り合えるのは00くらいでAGE以降はずっと主人公に魅力ガー言われ続いている
0232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efad-9W6X [119.172.150.135])
垢版 |
2021/10/05(火) 01:05:39.29ID:3RFxJi2R0
タイトルは近年で一番ワクワクする喚起力はある>水星の魔女
あくまで俺的には、だが。
鉄血やGのレコンギスタはガンダムマーケットの内輪に閉じる語感でな(この言い分は富野監督には心外だろうが、実際一般客にはGレコ?ハァ?だよ)
今度のはありふれた名詞の組み合わせだからオープンな感じがある

だって今のところタイトルしか語る材料ないんだもーん
0234通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa97-0MQy [106.131.155.61])
垢版 |
2021/10/05(火) 11:38:25.58ID:+GNRzuOza
境界戦記がビミョーな雰囲気でてるあたり小川Pだとこのアニメもヤバいかも
0235通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/05(火) 13:17:57.62ID:+mlxESEr0
ブレイカーバトローグはキービジュアルだけで時代遅れ感半端ない
ガンダムはもうイケメンでも男主人公じゃ話にならない
ヒロインのサナは制服で短めの靴下履いてる所は悪い意味で今風
ビルドファイターズ10周年にビルドシリーズ新作は無理だな

水星の魔女はどうせ令和版ガンダムX
ゾイドワイルドZEROみたいな

境界戦機はプラモだけは成功しそうだな
そういう所は鉄血と同じ
0236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efad-9W6X [119.172.150.135])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:26:24.00ID:3RFxJi2R0
そういやジャパニメや漫画ではこんだけ戦闘美少女表現が氾濫したのに
ガンダムは頑なに、MSに乗って命を削る主人公は男・少年にし続けてきたな
(敵とかヒロインでMS乗りはなくもないけど、その作品でも主人公はあくまで男)
多分富野監督がそういう(戦争には男の子が出ていくものだという)思想なんだと思うんだけど
これで噂通り女主人公ならかなり期待するよ俺
0241通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:55:34.40ID:+mlxESEr0
やっぱり「女主人公ならロランが居るやろ」「セイが女より可愛いやろ」と一生煽られるのか

マジで水星の魔女はゾイドワイルドZEROみたいな令和版ガンダムXしか思いつかない
下手すればガンダムXより空気になりそう

ナイツアンドマジックはホモしか喜ばない
0245通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5f-t2Fx [49.98.41.13])
垢版 |
2021/10/06(水) 12:28:03.74ID:LFGTgy+dd
>>236
富野監督は、昔から女戦士も女指揮官も女国王も出すし、容赦なく殺す

Gレコの時のインタビューで、女がトップのほうが国は栄える
理想の王としてエリザベス女王を上げてた
そしてエリザベス女王=ハマーンというのが富野監督
0246通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5f-t2Fx [49.98.41.13])
垢版 |
2021/10/06(水) 12:28:56.84ID:LFGTgy+dd
>>241
ガンダムXは面白いのだけど、なんか地味なんだよな
0247通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa97-0MQy [106.131.142.133])
垢版 |
2021/10/06(水) 13:30:16.24ID:+q5gc4FRa
今の若者意識して作るならボーイミーツガールな令和のガンダムX、エウレカみたいになるんじゃない?
セカイ系とボーイミーツガールの組み合わせは売れるよね
0251通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/06(水) 17:05:21.94ID:QbiJr1y60
>>244
それでは鉄血から成長してない

ボーイミーツガールでは結局ゾイドワイルドZERO路線だろ
Googleやツイッターで「水星の魔女 つまらない」としょっちゅう出てくる流れ

今時キモヲタはノンケ物嫌いだからガンダムXより空気になり
劇中に出てくる女子高生の靴下はブレイカーバトローグのサナみたいにくるぶしかクルーかタイツで
魔女と呼ばれたヒロインはミニスカだがルナマリアと違ってショートブーツ

女主人公NGは龍が如くで現役ヤクザが主人公になれないのと似た理由でもあるのか
ロランとセイを女主人公呼ばわりされる呪いは一生解放されそうにないな
0252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 235f-0MQy [106.72.0.128])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:34:42.75ID:jo+phmjO0
マギレコや勇気優奈は勇者シリーズが流行ってるからってガンダムまで百合アニメにしては駄目よ
0253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/06(水) 21:44:56.85ID:QbiJr1y60
なら以後の映像ガンダムはSDガンダム安定だな
人外なら男主人公じゃないと話にならないから

男主人公がネタ切れな時点でガンプラシリーズは結局女以外空気で
とにかくノンケ物は今時のキモヲタは見向きもしない
エイティシックスとかリア充向け
クロスアンジュのような百合百合詐欺
鉄血のようなBL詐欺にはうんざりしてる
0255通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 235f-0MQy [106.72.0.128])
垢版 |
2021/10/07(木) 00:49:39.75ID:5FA2oCGm0
>>253
君の願望押し付けすぎ
キモオタもノンケ大好きだぞ、特にハーレムとか
異世界転生ハーレムが流行ってるのを知らんのか

まあガンダムでそういうのはやってほしくないが
0256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/07(木) 08:22:25.41ID:0g+Hs0YS0
ノンケで異世界シリーズって容姿が良いヒロインを顔芸とかで台無しにしたり
一々野郎がでしゃばるから嫌い

「えっヒロイン?誰が?」だの汚い○○言ってる奴はキモヲタではない
キモヲタだったら冗談が通じないからそういう貶し方はできない
0258通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
垢版 |
2021/10/07(木) 10:12:33.72ID:RbBEFkyL0
>>236
女主人公にする必然性がそもそも無かった

ガンダムに乗るだけなら、既にカガリにルナマリアにステラと
種の時点で先行してるし
0259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
垢版 |
2021/10/07(木) 10:17:29.13ID:RbBEFkyL0
仮に女主人公にするならどうなるかね
鉄血でホモ描写入れてBPOにクレーム来たから
レズ描写とか入れるのは抑えるかね


まあ、タイトルだけではどうとも取れんな
キーワードが水星というだけだ
0260通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
垢版 |
2021/10/07(木) 10:26:15.58ID:RbBEFkyL0
>>221
ウルトラマンAみたいだな
男女合体ロボとか
0262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
垢版 |
2021/10/07(木) 11:41:21.85ID:RbBEFkyL0
キラとアスランの女体化とかね・・・


マジで同人に公式が追い付くのかな?
とりあえず監督脚本が誰やるか気になる
0263通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
垢版 |
2021/10/07(木) 11:41:49.16ID:RbBEFkyL0
キラとアスランの女体化とかね・・・


マジで同人に公式が追い付くのかな?
とりあえず監督脚本が誰やるか気になる
0264通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
垢版 |
2021/10/07(木) 11:43:32.26ID:RbBEFkyL0
二重投稿になったw
スマン
0265通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/07(木) 12:06:59.63ID:0g+Hs0YS0
このすばはジョークが好きなリア充以外には人気ないから
キモヲタから見たら「アクアはれっきとしたヒロインだから駄女神呼ばわりやめろ」と冗談が通じない
異世界カルテット組全てリア充向け
そんな冗談が通じないキモヲタ向けはスライム300年
その結果サンライズで高咲侑というキャラが誕生した

同性愛がNGなら水星の魔女はガンダムXの空気っぷりを繰り返すしか道はないな
2023〜2028年くらいまでは当分SDガンダム以外アニメ化は厳しそう 
0268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
垢版 |
2021/10/07(木) 12:53:36.05ID:0g+Hs0YS0
女主人公でも空条徐倫や草薙素子みたいな女である必要がない系
または彼氏居るとキモヲタが見向きもしない
プリキュアもキモヲタに気を遣ってるため最近は5みたいな男女恋愛を控えてる

女主人公の話になるとロランとセイを女扱いだけじゃなく
「○○の女体化」もうざい
0273通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 235f-0MQy [106.72.0.128])
垢版 |
2021/10/07(木) 20:39:04.73ID:5FA2oCGm0
>>270
リライズで小形Pが介入してたし、小川は経営のほうで忙しいだろうからもしかしたら水星のメインPは小川じゃないかも
小川の関わりが薄いリライズは評判良かったよな
0276通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM37-fsdQ [150.66.89.49])
垢版 |
2021/10/07(木) 21:14:30.42ID:cc6OHAtqM
考えられる枠としてはスーパーアニメイズムかNHK総合のオリジンやっていた枠、フジの日曜23時鬼滅臨時枠とテレ東の月曜〜水曜24時枠に加え、
テレ朝
・沼ニメーション
・アニメージング(ABC)
日テレ
・エデンズ→ルパンの枠と言った所?
>>260
ゼンカイのブルマジーンみたいな感じ?
0277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 235f-0MQy [106.72.0.128])
垢版 |
2021/10/07(木) 21:18:39.39ID:5FA2oCGm0
男女バディでボーイミーツガール
ガンダムXやエウレカみないなのが理想的だな
0279通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 235f-0MQy [106.72.0.128])
垢版 |
2021/10/07(木) 21:34:54.69ID:5FA2oCGm0
放送枠は土曜の日テレ夕方枠が理想じゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況