X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 6人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 14:55:51.48ID:4E9rOja10
MS時はGガン的な立ちスタイルで乳房やヘソやVラインが浮き出ているのがわかるピッチピチノーマルスーツ
飛行形態になったらバイク乗り状態で背中のラインやお尻の割れ目が見えるピッチピチノーマルスーツ

これで是非
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 16:16:55.53ID:WA2MvwLF0
>>113
せっかくの女主人公なんだから元気いっばい可愛くセクシーでサービス満点の王道ロボットアニメしてくれれば文句ないよ
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 16:35:26.52ID:0K6F0RaF0
時間帯考えたらセクシーはないんでないの
セクシーの解釈によるが
6月まで情報なしかなぁ
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 16:43:04.47ID:LlW6r/5u0
普通に考えたら血縁者を出すなら兄だろう
そうしたら妹属性をつけられるし
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 16:51:37.11ID:upi/+XNH0
>>131
時間帯込みで歴代ガンダムで女の子のサービスシーンゼロだったのってWぐらいしか思い出せないんだが
あれはトレーズの入浴シーンやっても女の子は風呂に入れなかったな
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 18:26:18.99ID:K/fbTFIO0
>>94
すごくカッコイイ画像もあるんだけど
キービジュのとか一部だが仕方ないのかもだがおかしく感じる
もうこれ近日予約開始らしいし決定稿?
脚部分にポイント置きすぎて上体が手のほそーいカニみたいに見えてきておかしいんだよな
現にキービジュの手の置いてる感じだせてない
最近のアニメやプラモやフィギュア事情しらんけどもしかしてこれ電飾のためのなんかがボデーにつまってんの?
ボデーを少しきゅっとして肩から指先をひとまわり大きくかつ肩はうしろに傾けられるようするとか?どうしたらええかわからんが…
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 19:07:43.96ID:upi/+XNH0
真面目な話シリーズ初である水星の魔女の女主人公がサービスシーンやエロから完全に逃げられる可能性なんてまずありえないだろ
女主人公は恨むなら40年以上培われたガンダムの歴史に恨むしかないよ
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 19:10:00.93ID:VAd1gtTc0
太眉女子だと、人気は出なさそうだけどね
爆死したセガのサクラ大戦のキャラクターに似てる
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 19:21:17.04ID:9OKFman10
アラサー女子を主人公にしたスタゲが先にあるんだよ
少女主人公なら十分オタク向けの保守的ガンダムですよ
深夜のGレコにしろ火星のヤクザにしろ
AGEの大失敗以降はもはやキッズ層はSDとガンプラアニメに任せて
こっちには期待してないな
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:01.06ID:S8QWD0C10
>>147
あれ顔だけはいいな(悪くはないな)と思ったぞ
アーマーみたいなのとの兼ね合いでアイコラみたく見えた
ほんと顔部分だけ見りゃなんの問題もない
ゲームの出来の良し悪し関係なく買わなかったけどさ
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:59.34ID:lUkktiGI0
>>146
それはどういう話作りになるかによるわ

>>147
人気がでるかどうかはストーリーによる

>>148
水星は最初から若年層狙い言うてるしな
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 21:11:05.53ID:upi/+XNH0
>>151
布地の少ない衣装とかお風呂とかボディタッチで顔染める的なエロと明確なS○Xならどっちの方がいい?
ガンダムシリーズとしては実は後者の方が可能性としては高くはある
男が満足げに部屋から出ていった後死んだ目で倒れているとかそれこそ台詞だけで「あの夜は最高だったなあ女主人公!」って煽られて睨むなり頬を染める女主人公だったりとか匂わせだけのパターン込みで
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 21:16:38.15ID:lUkktiGI0
>>153
今の時代にそんなもんやって変なとこに目をつけられてもうぜえからsex描写なんていらん

そもそもそんな主人公の描写あったのテレビじゃ種と鉄血ぐらいだろ
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 21:30:44.86ID:UIetrwNi0
>>153
こういう人って、ガンダムをどういうアニメだと思ってるんだろう…
ガンダムは深夜のエロアニメじゃないんだぞ
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 21:45:13.66ID:LlW6r/5u0
そもそも女主人公は初めてだけど女パイロットなんてファースト時代から幾らでも居たし
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 22:14:01.71ID:icxyVts20
普通ガンダムって女性キャラが頭おかしいけど今回は男性キャラが頭おかしいと思う
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 22:44:56.62ID:LlW6r/5u0
とりあえず今回こそちゃんと客を楽しませる事を考えて作品作りをして欲しい
自分勝手で自己満足しか出来ないオ○ニー展開はガンダムではやらないでくれ
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 22:51:17.09ID:UIetrwNi0
>>157
ガンダムの女性キャラって、言うほど頭おかしいキャラ多いか?
一部のキャラが悪目立ちしてるだけのような
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/24(火) 23:56:48.94ID:kY/dnUuy0
>>155
まあそうだよね
14歳にして元娼婦とか
14歳にして地球から逃げてきた男と肉体関係持ったとか
14歳にして新しい自分のお母さんになってくれること期待されたけどエキセントリック過ぎて捨てられた子とか
17歳にして捕まったおっさんにレイプされて逆恨みで13歳の少年を殺そうとするとか
15歳で彼氏いるのに別の男に身体許して後日小説版判明したけど捕まえられた後仮面の男にも身体許したとか
小説版では連邦軍の兵士にレイプされた後自殺したとか
小説版で判明したけど17歳で兄貴達殺されて捕まった時にレイプされてたとか
クルーの綺麗なお姉さん達が全員兄貴分の愛人だとか
小説版で確定したけど10歳で娼館に売られた過去を持ってるとか

そんなのはガンダムにおいて例外も例外で考慮する必要ないよね
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 00:12:01.56ID:BIMe8ysD0
ララァ、フォウ、ロザミア、プル、ハマーン、クェス、ニナ、カテジナ、ルペ・シノ、ファラ、アレンビー、リリーナ、ドロシー、ラクス、ステラ等々

良くも悪くも目立ってるのは電波やメンヘラ、不思議ちゃんみたいなのが多いのか
後は上級国民とか
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 00:38:48.16ID:lcWQI2yw0
一口に頭がおかしいといっても、性格がねじ曲がってる(性格が悪い)のと電波(不思議ちゃん)でわけられるだろうけど、
>>161のラインナップを見ると、電波・メンヘラよりが多いな。メンヘラは別として、男の電波・不思議ちゃんかぁ
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 00:43:13.33ID:jzoJKAJz0
想像
・ガンダムが自立して動く。パイロットとコミュニケーションできる。。
・ガンダムはホバーバイク形態からロボット形態に変形する。
・ホバーバイク形態からロボット形態に変形するときパイロットは降りる。
・パイロットはパワードスーツを着てガンダムに乗る。
・ロボット形態のガンダムの時はパイロットは別行動をする。
・ガンダムは地上を走ってパイロットは建築物の上を走る。
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 00:55:36.60ID:YWuDfZMW0
お色気は主人公達が地球に降りた時に海を満喫してくれりゃ十分
彼氏候補が主人公の水着を直視できないとか10代をキュンキュンさせてやってくれい
コロニーにもプールくらいあるよな
オリジンじゃ川遊びしてたか
恋愛シーンなら最後の出撃前に絶対に生きて帰ってこいよのキスシーンさえあれば問題無し

言うてもシャワーシーンは欲しいんだよなぁ
主人公はお色気を武器にできそうにないんでセクシーギャルを追加して1クールに一度はお色気シーンをブッ込んでほしい

ライバル魔女やお仲間魔女といった女性キャラが続々投入されるとは思うけど
バインだけどイカレポンチで野蛮な敵魔女とか出たら死ぬだろうな
倒した後に主人公が下僕にするのも有りか
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 01:38:58.26ID:cvKU4vxt0
水星の魔女の主人公はDTB第二期の蘇芳か、
映画版マクロスΔのフレイアみたいな扱いだったら良いよ
マクロスΔはTVアニメでは男主人公が影が薄い魅力ないと言われてたけど、
映画では女主人公の相棒・恋人ポジションになって落ち着いてて良かった
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 05:14:21.20ID:chqKgnjk0
主人公は、スパイとかハッカーとか10代が好きそうな設定を盛り込むと予想する
エアリアルにはMSをハックする機能が備わってる
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 08:52:54.95ID:jzoJKAJz0
ガンダムと女の子のフィギュアを並べて遊べるくらいに身長小さいと思う。4mくらい?
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 09:15:34.27ID:jzoJKAJz0
光る部分はサイコフレーム的な物とは違ってナノマシン状の物で
ロボット⇔エアバイク等に変形するときに増殖したり減少したりするのでは?
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 11:30:49.83ID:NCnoKzv+0
>>163
男のヤンデレキャラ複数が女主人公に色々と重たい行動とるとかありだな
エアリアルの本来のパイロット候補だった男とか第1話時点では女主人公を守ろうとする好青年が主人公との実力差を思い知らされるうちに狂ってとか
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 14:41:40.68ID:cvKU4vxt0
たぶんあったとしても、UCでフルフロンタルがバナージに迫ったり、
ガンダムAGEの小説でジラード(女)がフラム(女)にキスしたぐらいの描写だろ
平成ガンダムのSEXの象徴であるSEEDですら、
強化人間たちは戦ってる時以外では割と普通、大人しいやつばかりだった
SEEDのオルガなんかはジュブナイル小説を読んでる好青年だし
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 15:15:02.11ID:HUiwg6IO0
水星が初のガンダム女性主人公ってなんだよ
ターンエーガンダムガンダムのロランがいるやろ
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 16:31:57.58ID:w31XjOgD0
長い間「女主人公ガンダムが観たい」と言ったらまさに>>177が正論とばかり押し通され続けてきた
ようやく本当にTVガンダムシリーズで女主人公が観れるんだなと思うと感慨深い
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:30.04ID:vzRboX1Y0
>>181
VにもGにも出てるよ
SDガンダム外伝の戦士ガンキャノンや騎士サザビーなどを兼役で演じたのが最初
聖機兵物語では主人公役をゲットした
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 17:27:02.59ID:DZDun/Rw0
これガンダムでやる必要ある?がこれ女主人公でやる必要ある?
になるだけでは
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 17:44:49.14ID:aywNd1/c0
>>185
そんなこと言ってるのは無視で良いわ
ガンダムだと客引きになる時点でガンダムである必要あるんだよ

今回の女主人公も目新しいならやる意味あるわ
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 17:50:53.59ID:vfKn5u970
そうだな、戦闘シーン多くして欲しいわ
鉄血みたいにガンダムが格納庫に眠ってる横でダベってるのに時間使うみたいなのは止めてくれ
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 18:05:30.70ID:T1dmzMZ80
むしろ戦闘シーンを∀並みに減らして放送枠にもこだわらずやってほしい
そもそもSEEDが戦闘や放送枠なんか程々で良いってスタンスだったのに後続が意図を倒錯して汲み過ぎ
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 18:14:24.83ID:T1dmzMZ80
主人公もウッソやキラみたいな癖あるキャラの方が良いわな
お行儀良い割に他作品へ黒歴史やレコンキスタでちょっかい出す某主人公や某主人公は苦手

富野コンテ・安彦原画・高畑演出みたいに一芸に秀でたスターを集めると名作が生まれるかというとそうではない
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 18:34:05.28ID:HNTsijRP0
>>185
前者はまだわからんでもないが、後者はよほどの老害アホかただの煽りだわな
人間には男と女の二種類しかいないし
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 19:19:58.07ID:rZ72//vX0
>>192
「男主人公じゃないと俺が自己投影して感情移入できねえだろうが!」
ってケチつける連中は尽きないからねえ
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 22:19:54.32ID:FF6JDI8Y0
>>196
あれといいラグランジェといい宇宙のステルヴィアもか
女主人公が高いポテンシャル持ってることをアピールしながらも女主人公に命を賭けたバトルには徹底して参加させない(周りのキャラクターは敵を殺してることもある)作品も結構あるんだよな女主人公ロボットアニメ
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/25(水) 23:39:06.94ID:YWuDfZMW0
普段はアッケラカンとしてるけど種割れみたいな感じで豹変するとかあるかもな
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 08:39:17.41ID:hI80tWTz0
>>185
ガンダムじゃないと売れないとの判断だろ
つまりそれほど魅力はなく面白いものでもないと売り手作り手側も理解してる
ガンダム看板無しでは売る自信がない程度なのだと覚悟して観ろ
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 09:58:57.38ID:ROUUfo3t0
>>197
ロボットじゃないやつならガルパンとかもそうなんだけど、美少女+兵器ドンパチがやりたいけど美少女には傷ついてほしくないみたいなのがちょっと前に多かった印象。

水星ではそういうのはやらないで欲しいね。人を殺してる、殺さないと自分や身内が死ぬっていう自覚を持って戦って欲しい。
その辺の苦悩とかはちゃんと描いて欲しい。
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 10:18:49.80ID:OeEZPwqY0
>>202
今回のガンダムは人工知能で動いて一応は乗れるのはガンダムだけでそれ以外は無人機なんじゃないかと思う。
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 10:29:39.52ID:XVseYI/Q0
>>202
その辺り終末のイゼッタは敵の酷い虐殺を見ていたせいか早くに覚悟完了してたね
本人もかなり酷く傷ついてたりもしてた
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 11:27:46.54ID:+d/fI2t70
>>204
会話しながら戦わないと盛り上がらないから、それは避けると思う
AGEの初期がそれで失敗
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 12:59:56.58ID:LVtgYwev0
ガンダムSEED外伝でカナード・パルスって女主人公が居るじゃん

そのキャラじゃ駄目なの?
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 13:31:15.23ID:cFtVdJXH0
そういえばエアリアルて去年に稼働終了したアケゲーの星翼のロボがエアリアルて名前だな

あれサンライズがロボの動きとかやってたし、話も地球から遠い星の話だし、ストーリーになんか共通点あるかもな
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 13:41:48.14ID:gGcwnzT20
>>204
AIロボット・無人兵器を見たいなら、境界戦機に出てるぞ
今の所、アレが面白いと言われてるか?

>>210
男じゃねーか!しかも成功作のキラ様よりも凶暴な性格だし!
参考にするならガンダムUCエンゲージのペッシェ・モンターニュか、
トワイライトアクシズのアルレット・アルマージュだろ
ペッシェは見た目が地味、優等生で大人しすぎてつまらない、
アルレットは少女なのか大人のお姉さんなのか分からない、
達観していて恋愛感情・性欲がなさそうなキャラだったな
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 13:50:51.95ID:gGcwnzT20
>>212
そのゲームはやった事ないけど、シャーリーだけは知ってる
水星の魔女にもああいう薄色系の痩せた女の子を出してほしいな
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 14:28:59.35ID:OeEZPwqY0
過去ログで雪の女王が元ネタなんじゃねって言われてたが仮にそうだとすると山賊の娘てのが百合キャラで出てくる
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 15:12:22.91ID:LVtgYwev0
>>214
えっそうなの?髪長いから女かと思った
俺はそのカナード・パルスのことよく知らなくて
「おっ!ガンダム作品で女主人公とか激レアだな!」って思った
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 15:13:51.87ID:ytEWTNZ20
敵味方にそれぞれ魔女がいて魔女が無人機に指示を出して戦わせながら自分も戦うってなる?
そうなると魔女を守る騎士が5人はいそう

無人機はボールみたいなのでなきゃメチャンコ金がかかるな
マァ戦争てヤタラと金がかかるのが当たり前だけど
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/05/26(木) 15:15:06.34ID:/aQenqfr0
>>214
俺らが見たいのは境界みたいんじゃなく古典ならガンヘッド今なら乙女ゲーみたいなのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況